■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース速報+記者さん募集、、?
- 1 :ひろゆき:01/10/17 04:19 ID:XTIXFLlr
- http://news.2ch.net/newsplus/
キャップをもってる人しかスレッドをたてられない
ニュース速報板をつくってみたです。
ということで、記者さんになってもいいという方はご連絡くださいー。
news@2ch.netですー。
- 2 :心得をよく読みましょう:01/10/17 04:19 ID:GX7qIT5I
- ゼルビス
- 3 :ひろゆき:01/10/17 04:20 ID:XTIXFLlr
- スペランカー
- 4 :心得をよく読みましょう:01/10/17 04:20 ID:MCIzVqqA
- >2
ゼビウス
- 5 :心得をよく読みましょう:01/10/17 04:21 ID:Goc18EMM
- >>3
カーッ ゴックン
- 6 :心得をよく読みましょう:01/10/17 04:21 ID:/20AhXaf
- だすよ〜
- 7 :心得をよく読みましょう:01/10/17 04:24 ID:LARg7fD1
- キャップじゃなぁ・・・
- 8 :心得をよく読みましょう:01/10/17 04:24 ID:hgJ3fp4Y
- >>6
中はダメェ〜〜〜〜
- 9 :心得をよく読みましょう:01/10/17 04:25 ID:MCIzVqqA
- ニュー速で宣伝した方が良さげやね
- 10 :しよ〜しゃたん:01/10/17 04:29 ID:ojH+b2Uz
- ニュース速報記者さん募集、、?
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1003258905/l50
すでに立ってるよ。
ひろゆきのレスが遅いと思ったらあっちで忙しかったみたい
- 11 :心得をよく読みましょう:01/10/17 04:29 ID:iSKZOxUb
- いきなり駄スレが乱立してるような気がするんですけど。。
- 12 :心得をよく読みましょう:01/10/17 04:30 ID:MCIzVqqA
- >11
つーか、板違いじゃないスレが存在すらしないというのが
素敵すぎ。
- 13 :心得をよく読みましょう:01/10/17 04:34 ID:GmGyvxO6
- あ、駄スレが一斉にサクられた
- 14 :心得をよく読みましょう:01/10/17 04:35 ID:VRjnYFcg
- 1ch.tv潰しっすか?わくわく
- 15 :心得をよく読みましょう:01/10/17 04:37 ID:BxYkUCuF
- 正直、自信がないし暇もナイ。
アヒャ
- 16 :心得をよく読みましょう:01/10/17 04:41 ID:L4Fqmgqh
- >15
だね。
いざ事件が起きてみないとってのもあるし・・。
とりあえずキャップだけ貰っておいて
「これだ!」ってのを見つけた時だけ
立てるってのが正解?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい:01/10/17 04:47 ID:BxYkUCuF
- ニュー速では浮き足立ってる人が多いみたいですが…
こっちは冷静ですなぁ。
- 18 :ひろゆき:01/10/17 04:49 ID:XTIXFLlr
- 16さんみたいに、余裕をもってやってもらったほうがよいかと。
- 19 :マァヴ ★:01/10/17 04:57 ID:???
- 申し込んだけど、出し渋られた・・・(^_^;)いけずや
- 20 :心得をよく読みましょう:01/10/17 04:58 ID:MCIzVqqA
- >19
(^_^;
- 21 :心得をよく読みましょう:01/10/17 05:01 ID:BxYkUCuF
- なるほどねぇ…
でも、そうすると
「いつかは立てるぞ、いつかは…」
っていう気合いだけで終わってしまう可能性もあるような。
難しひ。
- 22 :心得をよく読みましょう:01/10/17 05:11 ID:4UWoNmVu
- 16みたいな気持ちでいいなら申し込んでみたいなー。
でも名前考えなきゃだめなんだよね?
- 23 :しよ〜しゃたん:01/10/17 05:16 ID:ojH+b2Uz
- φって・・・
(記者キャップにはφがつくらしい)
- 24 :心得をよく読みましょう:01/10/17 05:17 ID:L4Fqmgqh
- >21
駄スレ濫立が防げるし、ニュースがあれば
嫌でも祭が始まるんだからそれでええんでない?
- 25 :心得をよく読みましょう:01/10/17 05:17 ID:BxYkUCuF
- メモをとる仕草に似てるからなのかしら?<φ
ってゆーか、それっぽいけど。
- 26 :心得をよく読みましょう:01/10/17 05:18 ID:BxYkUCuF
- >24
なるほど。
- 27 :心得をよく読みましょう:01/10/17 05:24 ID:VRjnYFcg
- ┌──────┐
|4カス取材中 |
└──────┘
|_A / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・w・ )< で?、実際のところどうなんです?
(つ□φ) \_____________________
| | |メモメモ
(__)_)
- 28 :ちこりーた。:01/10/17 07:45 ID:ckUzYB1q
- ほえ
- 29 :オチ:01/10/17 07:54 ID:Wr5CkDpe
- 匿名で自由にって運営からは離れていくわけね
- 30 :心得をよく読みましょう:01/10/17 08:04 ID:rpemGKjr
- >>29
自由を勘違いする人が消えうせない限り、そうだろうね。
- 31 :心得をよく読みましょう:01/10/17 08:16 ID:HmBIXrpD
- この掲示板は★付きの記者さんのみスレッドが立てられます
っと
- 32 :ちこりーた。:01/10/17 08:36 ID:+pCQOtTp
- キャっぷさんは棒犯カメラひっかからないのん?
- 33 :つーか:01/10/17 09:29 ID:d4K2EWuR
- いっちゃんに 触発されたって感じね
パクリとまでは言わんが。
- 34 :つーか:01/10/17 09:53 ID:JqxAnq+H
- 漏れは某通信会社の技術だからF○MAの内部事情とかを多少速報板や携帯板で
曝したりしてきたけど、ヤバイ気がして最近は2ちゃんには書けなくなってきたよ。
多くの他の事情通もそうなんじゃないの?
だって確かにあらしも減ってきたけど、匿名掲示板らしい
香ばしいネタを提供する奴も確実に減ってるっしょ?
- 35 :心得をよく読みましょう:01/10/17 09:58 ID:KRRcKBVM
- >>32
IDでチェックしてるらしいから「ID:???」のお★様は引っかからないんじゃ
- 36 :ひろゆき@暫定管理人 ★:01/10/17 11:25 ID:???
- うーん、べつにやばいことはないとおもうけどねぇ、
- 37 :心得をよく読みましょう:01/10/17 11:30 ID:fbsMK+P7
- メールの返信が来ませんが、
ハンドルを記入し忘れたからかな。
出し直したほうがいいでしょうか?
- 38 :ひろゆき@暫定管理人 ★:01/10/17 11:31 ID:???
- いやぁ、、すげー量のメールがきたので、
とりあえず後回しに、、、
しばらくお待ち下さい。。
- 39 :ちこりーた。:01/10/17 11:33 ID:+pCQOtTp
- みんな記者φになりたいのねん
- 40 :心得をよく読みましょう:01/10/17 11:34 ID:fbsMK+P7
- >すげー量のメール
でしょうね、、、
承知しました。
昼遅くまでおつかれさまです。
- 41 :心得をよく読みましょう:01/10/17 15:42 ID:/20AhXaf
- 何百通くらいきたんだ?
- 42 :心得をよく読みましょう:01/10/17 15:43 ID:7VEEjcny
- 復活っすか?
- 43 : :01/10/18 01:08 ID:MJ/93HGs
- そりゃすげーりょーが来るだろう。。。
- 44 :心得をよく読みましょう:01/10/18 10:07 ID:GpkOL7cb
- どうなってるんじゃろ?
- 45 : :01/10/18 11:13 ID:YtqLKLCi
- なんか寒いよ。
キャプクレクレ厨房しか記者になってないんじゃないか?
厨房なりにスレ立てに一所懸命頑張ってる感じがですぎてる。
- 46 : :01/10/18 12:20 ID:VTa3SA1u
- >>45
記者が少ないからそう見えるんだろ。
もっと記者が増えれば状況は変わるかも。
- 47 :心得をよく読みましょう:01/10/18 12:52 ID:9i6Frx23
- ひろゆきさん!
1回ひろゆきさんから名前どうするかって返事貰って
名前を決めてまた返した人にだけでも
キャップパスください!
以上、勝手なお願い失礼しました。
- 48 :心得をよく読みましょう:01/10/18 13:23 ID:6eHOkJQd
- >>47
お前みたいな奴が面白かったことがない
やめとけ
- 49 :心得をよく読みましょう:01/10/18 15:52 ID:wxtNGV65
- ひろゆきひとりでかわいそうだな
がんばれや
- 50 :名無しさんの声:01/10/18 20:17 ID:zcTvH2v/
- 嘘のオンパレードのnewsなんて・・・しかもただ働き。 1CHの方がマシだ。
- 51 :しよ〜しゃたん:01/10/19 05:15 ID:UxnOP3zR
- いまんとこは、順調かな。
人が少な目なのが寂しいけど、さらっと読みにはいい具合
- 52 :心得をよく読みましょう:01/10/19 05:31 ID:xEP2EAdr
- >>36
アクセスログと板ログつきあわせたらリモホしぼりまくれるし。
管理人さんがなんらかの圧力に屁っすることがないって保証もないし。
- 53 :心得をよく読みましょう:01/10/19 07:14 ID:b5FAWRft
- ニュース速報+より
ニュース速報プラスのほうがよくないかね?
- 54 :心得をよく読みましょう:01/10/19 07:31 ID:1P9PSWkN
- +って見逃しちゃうよね。
最初ゴミついてるのかと思って拭いちゃったよ!ないない。
- 55 :心得をよく読みましょう:01/10/19 09:12 ID:WBHuV3RY
- >>52
お腹が痛くなったらやっぱり圧力で屁すると思う。
- 56 :窓際リーマン:01/10/19 17:15 ID:yny7TQwX
- ( ´D`)ノ< ところで速報と速報+のIDが違うのは何でなのれすか? >ひろゆき
偽者扱いされちゃったのれす。ハァハァ・・・。
- 57 :双葉@鴨ネギ ◆4xFuTABA :01/10/19 17:44 ID:bgteX3dz
- >>56
ID生成の種に板名を使ってるからでしょ。
一時期は頭文字だけだったが今はある程度の文字数拾ってるようなので。
- 58 :心得をよく読みましょう:01/10/19 22:11 ID:bSWt8lnY
- ある程度というか全文字です。
MD5にして何文字でも突っ込めるようになったので。
- 59 :心得をよく読みましょう:01/10/20 08:19 ID:eaMCW2p+
- ってゆうか、ニュース速報って要らないでしょう?
- 60 :心得をよく読みましょう:01/10/20 09:17 ID:PFZ4jT5J
- あの記者さんのキャップ、必ずφがついてるの萎え
- 61 :心得をよく読みましょう:01/10/20 09:24 ID:/OZ+H5px
- >60
ちょっと同意。
- 62 :心得をよく読みましょう:01/10/20 09:37 ID:Qyf58rBD
- いまどれくらい〜?
- 63 :心得をよく読みましょう:01/10/20 10:01 ID:rX2c2n+3
- じゃあニュース速報板をニュースロビーに改名しましょう。
- 64 :心得をよく読みましょう:01/10/20 10:15 ID:vzodPbEJ
- 消去でいいよ。
ノージャンル雑談可の板を複数作ってもしょうがない。
ラウンジ・なんでもあり・ロビーと3つもあるのに、これ以上増やす理由がわからない。
雑談は雑談板で、ニュース速報はニュース速報+で。
- 65 :心得をよく読みましょう:01/10/20 11:44 ID:tCCGKz7C
- +の方がいらんよ。つまらん。
- 66 :心得をよく読みましょう:01/10/20 13:16 ID:mRChklWc
- >>64
まただよ・・・
みんな、おいらロビーを忘れないでよ・・・・・
- 67 :心得をよく読みましょう:01/10/20 13:57 ID:RNi6WNrI
- でも無くしてしまうと、ニュース議論板が速報板化してしまうよ。
- 68 :心得をよく読みましょう:01/10/20 13:58 ID:mRChklWc
- >>67
なんでやねん!
- 69 :心得をよく読みましょう:01/10/20 14:40 ID:IeRTgoHx
- ニュース速報→厨房ニュース板
- 70 :心得をよく読みましょう:01/10/21 10:47 ID:lpbYjUgu
- >>56
亀レスすまそ。
確かリーマンのIDの中にusoの文字があったと思う。だからじゃないかな。
リーマンの存在が嘘ではないと思うよ。まー嘘っぽいけど。ってか嘘だろ。
- 71 :心得をよく読みましょう:01/10/21 12:44 ID:MJjWMQ2E
- しかし、ニュー速でもニュー速プラスでも
同じような内容のスレが立って使いにくいことこの上ない。
この際、ニュー速+は「ニュー速の中のスレで記者がイイ!と
思ったスレッドを登録する板」にしたほうがいいのでは。
まいちゃんねる方式なんだが、ニュー速の特選記事だけ
読めるなら、情報の少ないニュー速プラスの記事を読むより
遙かにいい。情報は一本化した方がやはり面白い。
もちろん途中で名スレに変わったクソスレも登録される
可能性があるので、ニュー速住民も「ニュー速プラスに
登録されるようなスレッドを作ろう!」と頑張るのでは無かろうか。
- 72 :心得をよく読みましょう:01/10/21 13:13 ID:XwsJ/rE2
- そうですね…。
同じネタのスレッドを別個の板に立てるよりも、「登録式」の方がいいかも。とは私も思います。
記者さん達は、良いと思ったスレッドを移植する係になる、ってことでどうでしょ。
#これって、ニュース速報板だけでなく、すべての板でやってみても面白いかも。
#「ベストスレッド板」、とか。
- 73 :心得をよく読みましょう:01/10/21 13:28 ID:0Obnr8Wt
- 記者に+板限定のスレ移動権をあたえるとか?
- 74 :心得をよく読みましょう:01/10/21 14:04 ID:MJjWMQ2E
- スレを移転するというより、特選リンク集を作るって感じだと
いいんじゃないかと思うんだ。
記者によって登録されたスレッドのURLを、プラス板のbbs.cgiが
ニュー速のdatフォルダから読みだしてくると言う感じ。
ニュー速では玉石混合のスレッドが全部見られるし、
ニュー速プラスではそれが編集された状態で見られるってのが
理想だな。
- 75 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/10/21 14:36 ID:YoWFSdW0
- >72
ベストなっち板を作るベ。
- 76 :心得をよく読みましょう:01/10/21 14:47 ID:9RnplXmN
- >特選リンク集を
ん、スレッドを他板に移植(移動)するというより、そゆことですね。
いいと思うです。 まあ、結局のところ、管理人次第なわけですが。
- 77 : :01/10/21 15:08 ID:R/kMVJHp
- はっきり言って+にしかないニュースの方が多いと思うが。
- 78 :心得をよく読みましょう:01/10/21 15:16 ID:IkkdBhVn
- >>77
見比べてると、同じニュースでも+のほうがはやく記事になるしね。
住人たちも関連の記事をみつけてくるのがはやかったり。
- 79 :心得をよく読みましょう:01/10/21 15:45 ID:MJjWMQ2E
- うーん、ニュー速とニュー速プラスのいいとこ取りが出来ると
いいんだけどな・・・。
今のニュー速プラスは雑談系や総合系のスレばかりが
活気があって、ニュースだけ見たいならYahooやニュースサイトを
見た方がいい、と言う状態になりつつある気がする。
ニュー速プラスがこのままライトなニュース速報板を目指すのか、
ニュー速から駄スレを排除した特選板的な位置を目指すのか、
によってまた変わってくるのだと思うが。
- 80 :心得をよく読みましょう:01/10/21 16:59 ID:KbYj+6W2
- >>77-78
そうですか?探せないだけじゃなく?
- 81 :心得をよく読みましょう:01/10/21 17:02 ID:R/kMVJHp
- >>79
人が多くなれば数々の不満点は改善すると思う。
人が多くなれば、ね。
>>80
+の「スレたてるまでもない〜」スレは見てる?
あそこで大抵のニュースはすぐ出るよ。
- 82 :80:01/10/21 17:07 ID:KbYj+6W2
- >>81
見てますけど、やっぱり遅い
ですよ。
- 83 :心得をよく読みましょう:01/10/21 17:15 ID:IkkdBhVn
- >>82
探せないんでしょう。
- 84 :心得をよく読みましょう:01/10/21 17:24 ID:LMDY6vKf
- >83
>82じゃないけど自分は探せない。
ニュースが知りたくてあそこに逝くのに
あらかじめ常駐して無いと解らない板ってんじゃ
ちょっとねぇ・・。
- 85 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/10/21 17:50 ID:YoWFSdW0
- なっちの場合ニュースが知りたい時はニュースサイトに行くベ。
- 86 :80:01/10/21 18:14 ID:RA/qWmI4
- >>85
そうなんですよねえ。普通は新聞を読んで
ニュースサイトに行くから、転載は必要が
ないんですよね。
>>84
常駐していなくても85へのレスに含まれてる
ように、ここにきたら検索+勘で該当スレを
探すだけなんですよ。
- 87 : :01/10/21 21:16 ID:281/p8/w
- 水曜日に出したのに返事が来ない・・・
- 88 :心得をよく読みましょう:01/10/21 21:20 ID:oelmDwY+
- 今までの行動パターンから推測するに、初めて数日以内に
リアクションをもらい損ねたらもう来ません。とか言ってみる。
- 89 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/10/25 23:56 ID:QKpmryZd
- 待ってる人がいるからひろゆきは速く発行するべ。
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=newsplus&key=1003260511
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1002960732
- 90 :心得をよく読みましょう:01/11/01 09:59 ID:TkwC7N9q
- 速報なのにタイトル見ただけじゃどれが
新しいニュースなのか分からん。
1レスごとに1アゲとかにして古いのを沈めてくれい
- 91 :心得をよく読みましょう:01/11/01 10:30 ID:RhI8TcUR
- かちゅ〜しゃかなんか使ってkey順に並び替え>90
- 92 :心得をよく読みましょう:01/11/01 12:27 ID:o6bSkAbZ
- >>91
どうやってやんの?教えてください。
マジレスです
- 93 :心得をよく読みましょう:01/11/01 12:43 ID:kD8rakZP
- かちゅ〜しゃにkey順並び替えの機能あったっけ?
ぞぬやあぼんならできるけど。
- 94 :心得をよく読みましょう:01/11/01 12:55 ID:o6bSkAbZ
- サンクスコ、かちゅには無いのか
うーん+板だけあぼんで見ようかな、めんどくさ。
- 95 :心得をよく読みましょう:01/11/01 13:07 ID:LkR6FIwf
- 題名の最初に[11/1]とか日付を入れるという習慣が出来れば、
本日の最新ニュースがどれか分かるんだけどね。
- 96 :心得をよく読みましょう:01/11/01 13:18 ID:LkR6FIwf
- そういや、スレのファイル名自体がスレが立った時間なんだから、
秒換算して特定の期間に立ったスレをcgiで検索して表示するのも
できるのかな、と思ってみたり。
これがあると、過去の特定の日に何が起こったかを
検索することも出来るわけだ。
- 97 :心得をよく読みましょう:01/11/11 12:51 ID:dPO0q1uc
- 過去ログ倉庫は時間順
- 98 :あつ:01/11/11 21:11 ID:qCYkia+W
- もぐもぐ
- 99 :心得をよく読みましょう:01/11/11 21:43 ID:E06tnYC8
- http://news2ch.omosiro.com/
作った奴氏ねよ!
- 100 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/11/12 20:50 ID:FkRA5UME
- http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1005310558/765-769
マァヴの規制きぼんぬ( ● ´ ー ` ● )
- 101 :心得をよく読みましょう:01/11/12 20:56 ID:EEoaN1Kq
- キャップ剥奪しちまえ
- 102 :心得をよく読みましょう:01/11/13 10:16 ID:I83cxHt4
- メール送信し、博之から返信され、さらにそれを返信したが、
いまだにスレッド策政権がない。
- 103 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/11/13 10:17 ID:DYbFq8wu
- 何時頃送ったの( ● ´ ー ` ● )?
- 104 :心得をよく読みましょう:01/11/13 10:19 ID:I83cxHt4
- 先月中旬。
返信されたのは21日。
- 105 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/11/13 10:29 ID:DYbFq8wu
- 心配ならもう一度送ってみたら( ● ´ ー ` ● )?
- 106 :肉屋:01/11/13 10:52 ID:5EXyE0+X
- むー。
記者ってメール送ればいいのけ?
メールの中身は「記者になりたい」でいいのけ?
- 107 :心得をよく読みましょう:01/11/13 10:58 ID:iL8z3yWU
- >>106
まだ募集は受け付けていたかな?
無理かもしれないけどメールだけでも送ってみるべし。
まず自分が動かなきゃ何も始まらない。
ちなみにフリーメールは不可でございます。
- 108 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/11/13 11:05 ID:DYbFq8wu
- 不可なの( ● ´ ー ` ● )!?
- 109 :肉屋:01/11/13 13:50 ID:5EXyE0+X
- プロバイダのメールじゃなきゃだめ?
ジオのメールは不可?
自前のメールは不可?
- 110 :心得をよく読みましょう:01/11/13 17:14 ID:jaEn0c8C
- メールの中身は
希望するキャップ名とパスワード書くんじゃないの?
- 111 :心得をよく読みましょう:01/11/13 17:26 ID:4L/5T5pH
- タイトル:記者キャップ申請
本文:希望するキャップ名(パスは必要無し
ひろゆき氏にヨイショ。
どのような記者をめざす等
簡単な自己紹介(自分のHPがあればURL
ちゃんとした内容だと、フリメでも大丈夫。
- 112 :心得をよく読みましょう:01/11/13 17:56 ID:jaEn0c8C
- >>111
しらなかった。そんなこと書かずに送っちゃったよ。
- 113 :心得をよく読みましょう:01/11/20 19:53 ID:Qz6pFqIp
- >>112
大丈夫だよ
多分
- 114 :112:01/11/20 23:19 ID:UQGHX2uw
- 希望するキャップ名と希望するパスワードを送っただけなんだよな。
今日で一週間。まだメールこない。
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)