■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ID制導入・解除要望スレッド 2
- 1 :心得をよく読みましょう:01/11/26 01:42 ID:C4WvTsNN
- ID制の導入や解除を要望するためのスレッドです。
・板名
・板のURL
・廃止か任意IDか強制IDか
・要望する理由
を必ず書いてください。
前スレ
ID制導入・解除要望スレッド
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/999974215/
- 2 :ちこりーた。:01/11/26 01:46 ID:erPgI5CO
- うぃうぃ
- 3 :心得をよく読みましょう:01/11/26 02:06 ID:Z3CD9nAk
- 悲惨な>>1ケテーイ
- 4 :さくらんぼう:01/11/26 02:09 ID:uoa5VOr9
- ヽ(´∇`)ノハァハァ
- 5 :心得をよく読みましょう:01/11/26 02:29 ID:tJJfJ0JP
- 声優板 http://natto.2ch.net/voice/ です
強制IDをお願いします
自治スレですら荒れ放題で、確実にIDがあった方がスムーズでした
自治スレ http://natto.2ch.net/test/read.cgi/voice/1006684287/
- 6 :ちこりーた:01/11/26 02:48 ID:qT1RF9JL
- ういうい
- 7 :心得をよく読みましょう:01/11/26 03:00 ID:fRlmGXWr
- >>5
自治スレのタイトルからして
荒れるのは必至でしょう
これは明らかに1の立て方がまずかった
きちんとした議論にしたいのなら
スレッドの建て直しを薦めます
- 8 :心得をよく読みましょう:01/11/26 05:46 ID:Vao/glhm
- 声優板
強制IDをお願いします。
http://natto.2ch.net/voice/
理由は声優板の強制ID廃止は住人
と議論も無く一部の住人が勝手に要望を出して
決定した事だからです。
一度IDに戻してから改めてIDを廃止するか
議論をするべきだと思います。
- 9 :心得をよく読みましょう:01/11/26 10:25 ID:AXTz506I
- >>8
声優板はそもそも導入が
一人の住人の勝手な依頼によるものでしたから
そういうのは
- 10 :9:01/11/26 10:57 ID:AXTz506I
- 折衷案の形で任意IDでも個人的にはいいと思います
- 11 : ◆AKp0A.Kc :01/11/26 12:18 ID:r/yc6tsi
-
スマ板にIDの導入を御願いします。
スマップ板
http://music.2ch.net/smap/
話し合ったスレッドは
『スマ板のID導入について考えるスレ』
http://music.2ch.net/test/read.cgi/smap/1005285878/
IDの導入を御願いします。
任意IDか強制ID の判断は管理側にお任せします。
理由
上のスレで話し合いをしましたがIDの導入希望者が多くおります。
多数決で決めて良いものかとも思いましたが多くの意見に
「住民の意識が変わらないと何にもならない」との意見が多くありました。
反対者の意見もそれなりに解るのですが今までのままですと何も変わらないと思います。
また近々有ると思われるメンバーの復帰でまた板内が荒れると思うのですが
その日の為にも住人が少しは冷静な行動がとれるようにIDの導入の検討を御願いします。
- 12 : ◆BH2IatHU :01/11/26 12:27 ID:r/yc6tsi
- 上の導入依頼を書いた者です。
キャップを間違えました。よろしく御願いします。
- 13 : :01/11/26 14:52 ID:IEEMYeq1
- だから、少年漫画板とゲーム板のIDを元に戻せよ。
- 14 :心得をよく読みましょう:01/11/26 17:23 ID:IJHncFmR
- >13
こういう厨房板から何でID外すのか。なくなったとたん嬉々としてスレで
チャット始めてるよ。冬休みになったらまた夏の騒動の二の舞だろ。元に戻せや。
- 15 :心得をよく読みましょう:01/11/26 17:39 ID:Uvsyfw5q
- 同じく少年漫画板のID導入お願いします。
自作自演、チャットなど一部では無法地帯と化しています・・・
- 16 :8:01/11/26 17:55 ID:5qOyTqPk
- >>9
わかりました。では声優板に任意ID導入をお願いします。
http://natto.2ch.net/voice/
その上で強制ID導入
か否か議論するべきだと思います。
- 17 :少年漫画板住人:01/11/26 17:56 ID:8dIyUG7L
- 上に同じ。
冬休み前にこれでは、冬休み突入時が恐ろしいです。
スレ乱立、チャット、あげ荒らしなどは以前からあったものの
IDが消えてからは調子付いてそういった行為を繰り返す人が
増えています。
事実、ID関連のスレや意味の無いサーバーに負担をかけるだけの
駄スレが多くたっているしチャットも連日以前にも増して多くの
スレで繰り返されています。
- 18 :心得をよく読みましょう:01/11/26 18:22 ID:QijjnU1u
- 芸能板 http://tv.2ch.net/geino/
折角ID導入でいい雰囲気になってきたのですが、住人の同意がないのに、
突然、ID表示が解除されましたので、強制IDの再導入をお願いします。
IDが解除されてからは、以前みたいにコピペ等の荒らしや板違い厨房が横行しています。
また、自作自演と誤解されたりしまいます。突然のID解除には納得がいきません!!
それにより、ID制復活をお願いするものです。
関連スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/geino/1006616156/
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/geino/1006596881/
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/993261605/
- 19 :心得をよく読みましょう:01/11/26 18:33 ID:7ChoaYs3
- スクリプト入れ替えで設定が初期化されたんですか?
ならさっさと設定を戻した方がいいかと・・・
- 20 :心得をよく読みましょう:01/11/26 18:38 ID:G8A7rORz
- というかせめて何らかの説明をください。。。
- 21 : :01/11/26 18:43 ID:ukQEaF4V
- だから、少年漫画板と家庭ゲーム板のID表示を元にもどせって。
ついでに漫画板にもID制導入を考えて見てくれや。
- 22 :心得をよく読みましょう:01/11/26 20:41 ID:9RiaJwII
- 上げないと…
新スレ立ってるの気づかなかった〜よ
- 23 :名無しさんだよもん:01/11/26 20:43 ID:wnUqAoAk
- Leaf・keyのIDは絶対に消さないで下さい。
既に「消えるかもしれない」と騒ぎになりかけています。
今IDを消されると致命的な事態になるので、どうか消さないで下さい。
お願いします。
- 24 :心得をよく読みましょう:01/11/26 20:44 ID:3FudiyXg
- できました
21禁板の状況間違ってたらスイマセン
Leaf・key http://game.2ch.net/leaf/ 問題なし
えっちねた http://www2.bbspink.com/hneta/ age ID表示 sage ???
アイドル画像 http://www2.bbspink.com/girls/ age ID表示 sage ???
エロげー http://www2.bbspink.com/hgame/ age、sageとも表示無し
エロゲネタ&業界 http://www2.bbspink.com/erog/ age、sageとも表示無し
風俗全般 http://www.2ch.net/2ch.html 問題なし
お下品 http://www2.bbspink.com/ogefin/ age ID表示 sage ???
半角文字 http://okazu.bbspink.com/ascii/ age ID表示 sage ???
SM http://www2.bbspink.com/sm/ age、sageとも表示無し
フェチ http://okazu.bbspink.com/feti/ age、sageとも表示無し
801 http://www2.bbspink.com/801/ age ID表示 sage ???
アダルトV http://www2.bbspink.com/avideo/ age ID表示 sage ???
エロ漫画小説 http://www2.bbspink.com/eroparo/ age、sageとも表示無し
- 25 :心得をよく読みましょう:01/11/26 20:47 ID:RYmJ7cZ6
- >>23 補足
葉鍵板最萌トーナメント!!1回戦 Round47!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/leaf/1006614519/
現在、Leaf,Key 板の多数の住人による企画を実行中ですが、
IDがなくなるとこの企画が立ち行かなくなります。
どうかよろしくお願いします。
- 26 :名無したちの午後:01/11/26 20:47 ID:Lq5T0j54
- エロげ板の強制ID表示を早く復活してくださるよう
お願い致します。
- 27 :心得をよく読みましょう:01/11/26 20:48 ID:DSD7DMZ4
- >24
ageってメール欄未入力のこと…?
メール欄にageって打ち込んだ状態とは違うんだよね?
いやごめん、ちょっとパニクってるから。
- 28 : ◆dOsz3Rzs :01/11/26 20:53 ID:3FudiyXg
- >27
ageとは未入力の事です。
- 29 :午後の初回限定だよもん:01/11/26 20:53 ID:WKgR2Zge
- 申し訳無い、スレッド移行に気付きませんでした。……って言うか誘導無かったよ?(^^;
繰り返しますがエロゲー板、ネタ&業界板の強制ID復活を希望致します。
- 30 :名無しさんだよもん:01/11/26 20:54 ID:wnUqAoAk
- >>27
つまりこういうことですな
Leaf・key http://game.2ch.net/leaf/ 強制ID
えっちねた http://www2.bbspink.com/hneta/ 任意ID
アイドル画像 http://www2.bbspink.com/girls/ 任意ID
エロげー http://www2.bbspink.com/hgame/ 無し
エロゲネタ&業界 http://www2.bbspink.com/erog/ 無し
風俗全般 http://www.2ch.net/2ch.html 問題なし
お下品 http://www2.bbspink.com/ogefin/ 任意ID
半角文字 http://okazu.bbspink.com/ascii/ 任意ID
SM http://www2.bbspink.com/sm/ 無し
フェチ http://okazu.bbspink.com/feti/ 無し
801 http://www2.bbspink.com/801/ 任意ID
アダルトV http://www2.bbspink.com/avideo/ 任意ID
エロ漫画小説 http://www2.bbspink.com/eroparo/ 無し
- 31 :午後の初回限定だよもん:01/11/26 20:55 ID:WKgR2Zge
- >24
age>メール欄未記入
sage>メール欄記入あり
でしょう。
- 32 :24:01/11/26 20:56 ID:DSD7DMZ4
- そうだよね、ありがとう。
- 33 :心得をよく読みましょう:01/11/26 20:58 ID:3FudiyXg
- >31
そうですね。スイマセン・・・
簡潔にして申し訳ありませんでした
- 34 :心得をよく読みましょう:01/11/26 20:59 ID:dM7I++Xy
- >30 風俗全般は http://www2.bbspink.com/club/ ね。「問題なし」を確認したきた。
- 35 :名無しさん@初回限定:01/11/26 21:08 ID:+lqdeXaS
- エロげー、エロゲネタ&業界の強制ID復活させてくれー!
このままでは荒れてしまうよ・・・・
- 36 :心得をよく読みましょう:01/11/26 21:12 ID:usa4rHSP
- 恣意で設定してるらしい。。。
こりゃ簡単には戻らないかもね。
- 37 :心得をよく読みましょう:01/11/26 21:16 ID:KkfcVmPC
- 声優板に強制ID導入をお願いします。
http://natto.2ch.net/voice/
任意IDでは、現状となんら変わることはないからです。
よろしくお願いします。
- 38 :心得をよく読みましょう:01/11/26 21:26 ID:wE4aDDzY
- 半角文字板を強制IDに戻すようにお願いします
以前一時的にIDが表示されなかった時は荒れ放題でした
ぜひ戻して下さいお願いします
- 39 :心得をよく読みましょう:01/11/26 22:03 ID:T41Qlgk9
- >36 恣意で→恣意に?それとも隠語でしょうか。
あと、軍事板ですが、IDが消えると糞スレ糞レスの荒らしが出ることは間違いないので、
強制IDの復活を希望しますが、そもそもこのスレ、管理者は読んでるんでしょうか?
- 40 :心得をよく読みましょう:01/11/26 22:05 ID:93Z+h7Go
- 1.わざとやってる
2.ここ見てなくて気付いてない
3.ここ見てるけどめんどくさいから放置
さてどれでしょう?俺は3に200カンダハル
- 41 :心得をよく読みましょう:01/11/26 22:28 ID:mEesQJbl
- 全板強制ID制導入キボンヌ
- 42 :心得をよく読みましょう:01/11/26 22:31 ID:Jx/Z3NA4
- すでにエロゲ板の一部は大荒れです…。
早急なID復活キボン。
- 43 :心得をよく読みましょう:01/11/26 22:32 ID:ywF2mYLp
- 全板強制ID+全鯖同一IDキボリ
- 44 :午後の初回限定だよもん:01/11/26 22:37 ID:WKgR2Zge
- >42
一部どころか全体的に荒れているように見えますが……。
- 45 :心得をよく読みましょう:01/11/26 22:37 ID:KT4B0ncm
- ・オカルト板
・http://piza.2ch.net/occult/
・強制ID希望です
・要望する理由:コピペ荒らしや煽り罵倒厨房が後を断ちません。既に
厨房板別館と化しています。ID出しても変化はないかもしれませんが
心理的なプレッシャーにはなると思います。抑止力狙いで強制IDお願
いします。
- 46 :999:01/11/26 22:39 ID:pfpl0bzO
- ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●貴方に代って恨み晴らします!離別工作・特殊調査など…!
騙された・捨てられた・弄ばれた・裏切られた・逃げられた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠が 欲しい・電話番号などから住所などの詳細・住民票・戸籍謄本・自動車ナンバーより所有者情報・等など !!!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
http://www.blacklist.jp
★★★★★女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!! (寮完備)
http://www.blacklist.jp
- 47 :45:01/11/26 22:41 ID:KT4B0ncm
- もう一つの理由として、完全に板違いのスレを馬鹿みたいに
乱立する輩が多すぎます。調子に乗ってそれらのスレを大量に
age荒らししていく連中もいます。スレッド立て規制の強化も共に
申請したいですが(オカルト板って規制甘すぎなんですって?)
ともかくそれらへの抑止力効果も狙っています>強制ID
宜しくお願いします。
- 48 :ななしちん:01/11/26 22:42 ID:hgcGgKGB
- 3時間も経過して未だアナウンスも無しかよ
- 49 :ななしちん:01/11/26 22:43 ID:hgcGgKGB
- お、怪しいIDが…
- 50 :はよID表示するようにせーや。:01/11/26 22:52 ID:7FXVeM6b
- \ KGBワッチョイ! / +
\ KGBワッチョイ! /
+ +
/■ヽ /■ヽ / ■ヽ
(( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,,∩ ))
+ ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿 +
(__(__) (__ノ__ノ (__)し' +
- 51 :ひろゆさ:01/11/26 23:12 ID:PDZstoNB
- ID消しまくり。
- 52 :心得をよく読みましょう:01/11/26 23:15 ID:M/hNOMUP
- アダルトV板も強制IDを復活させてください。
ただでさえ、最近荒れ気味なっているのに…
- 53 :999:01/11/26 23:16 ID:pfpl0bzO
- ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●貴方に代って恨み晴らします!離別工作・特殊調査など…!
騙された・捨てられた・弄ばれた・裏切られた・逃げられた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠が 欲しい・電話番号などから住所などの詳細・住民票・戸籍謄本・自動車ナンバーより所有者情報・等など !!!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
http://www.blacklist.jp
★★★★★女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!! (寮完備)
http://www.blacklist.jp
- 54 :心得をよく読みましょう:01/11/26 23:17 ID:M/hNOMUP
- ×荒れ気味なっているのに…
○荒れ気味になっているのに…
- 55 :ななしちん:01/11/26 23:20 ID:hgcGgKGB
- はよID戻さんと離別工作・特殊調査などやって恨み晴らすぞ
- 56 :心得をよく読みましょう:01/11/26 23:24 ID:oMawrilY
- エロゲ板、強制ID復活させんかい!! ゴルァ!!
- 57 : :01/11/26 23:26 ID:vUaRwpu0
- >>55
チョトわらた
- 58 :心得をよく読みましょう:01/11/26 23:27 ID:uHyQFVqn
- マジで頼みますよ>エロゲ板強制ID復活
- 59 :心得をよく読みましょう:01/11/26 23:33 ID:5yoz6WeB
- オレ、エロゲ板住人。ID復活してほしい。頼む。
- 60 :心得をよく読みましょう:01/11/26 23:35 ID:o3sxMFlJ
- 頼むから何か説明するなりメルマガ出すなり反応してくれ
- 61 :心得をよく読みましょう:01/11/26 23:35 ID:UTJPTRhl
- >>56-59
ID消えたのはエロゲ板だけじゃないの。
おとなしく待てねえのかエロゲ厨房どもは
- 62 :心得をよく読みましょう:01/11/26 23:35 ID:thEwEnm3
- AV板も強制ID復活キボン。
- 63 :心得をよく読みましょう:01/11/26 23:36 ID:PwfVjjxu
- 801板も強制ID復活よろしくです。
自作自演でやりたい放題になってる一部のスレがうざいのです。
- 64 :名無したちの午後:01/11/26 23:42 ID:zVcpZMzs
- つぅことでもう少し大人しくしてようや>エロゲ板住人
- 65 :心得をよく読みましょう:01/11/26 23:43 ID:o3sxMFlJ
- というか21禁板は強制IDいるんじゃないでしょうか…。
- 66 :心得をよく読みましょう:01/11/26 23:46 ID:ngpPyqNn
- 転送量を減らすためIDを無くした
- 67 :心得をよく読みましょう:01/11/26 23:49 ID:F2jay0pO
- >61
厨含有率の高い板はすぐ荒れるから大変ってことだろうね。
IDなくても荒れない板は荒れないものだが。
- 68 :荒れてる板住人:01/11/26 23:52 ID:H3J5giEa
- >>67
どこの板の住人さんですか?
お手本にしたいので一ヶ月くらいROMってみたいのですが。
- 69 :心得をよく読みましょう:01/11/26 23:58 ID:e1QZE7pv
- >67
というか、単に人口が少ないからじゃないの
- 70 :心得をよく読みましょう:01/11/26 23:58 ID:tw/LzIR8
- 材料物性や野生動物だったりして(w
- 71 :心得をよく読みましょう:01/11/27 00:03 ID:mRLH78We
- 少年漫画板復活してくれ
- 72 :心得をよく読みましょう:01/11/27 00:15 ID:1slyQEFH
- もしかしてIDの有無による転送量変化の実験ですか?
- 73 :心得をよく読みましょう:01/11/27 00:22 ID:flyCCqeq
- 答えろひーろーゆーきー
- 74 :『、。』・・・:01/11/27 02:04 ID:H8AMU1xX
- 」1「蛾悶ザマさ、」4「・」30「・」64「・」68「魔手とはいかにも汚憑枯れ懺種・・・
- 75 :心得をよく読みましょう:01/11/27 04:23 ID:Mw3gS3qo
- ID表示せんと、少年漫画板ホントに厨房板になっちまうよ。
- 76 :心得をよく読みましょう:01/11/27 04:30 ID:Z60tYOTw
- 少年漫画板にID復活を…
- 77 :心得をよく読みましょう:01/11/27 04:42 ID:dpJJipnz
- おっ、新スレですね? 駄目もとでお願いしておきましょう。
http://cocoa.2ch.net/soccer/
国内サッカー板に強制IDきぼん…と。
- 78 :心得をよく読みましょう:01/11/27 05:32 ID:TfEhrsy3
- 強制IDが無いと自作自演できなくなってる自分に気付いた今日この頃。
ID違いに頼りすぎてキャラの使い分けがへたっぴになっとるよオレ。
- 79 :心得をよく読みましょう:01/11/27 06:35 ID:9b7iGL9h
- ID無いのに自演とバレる奴は悲惨
- 80 :早く:01/11/27 06:38 ID:ek0elu3y
- 芸板の強制ID復活キボーン
- 81 :心得をよく読みましょう:01/11/27 09:04 ID:xUwuLBwC
- ・板名、URL
エロげー板 http://www2.bbspink.com/hgame/
エロゲネタ板 http://www2.bbspink.com/erog/
・種別
強制ID導入を要望します。
・要望する理由
ちょっと議論するたびにいちいちステハン入れたりトリップつけたりしないといかんのが
面倒くさいから。
住人の要請があったわけでもないのに、理由説明も無しに突然廃止しないでください。
ID無いと不便ですにょ。
- 82 :心得をよく読みましょう:01/11/27 09:05 ID:4L8E1Hgy
- 大丈夫だよ、久々にIDなくなって興奮してる馬鹿が騒いでるだけだから。
しばらくしたら落ち着くよ。つーことで全板任意ID制きぼん。
- 83 :心得をよく読みましょう:01/11/27 09:27 ID:qDYftv07
- >>82
任意IDだと、ID出さない奴の意見は全く聞かないとかいうのが出てくるからねえ。
どうせなら強制IDがいいかと。
あと、「全板」は余計なお世話。
- 84 :心得をよく読みましょう:01/11/27 10:14 ID:v3+c8vHi
- 少年漫画板を元に戻してくれ
駄レスが増えるだけでネタレスの方が少なくなってるよ
- 85 :心得をよく読みましょう:01/11/27 10:46 ID:gY6g2g+O
- >>83
それは個人の問題
俺は
1:原則として任意IDとする
2:運営系の板などは強制ID
3:一部の隔離板などではIDなし
とするのがいいと思う
- 86 :心得をよく読みましょう:01/11/27 10:47 ID:gY6g2g+O
- http://natto.2ch.net/voice/subback.html
声優板は任意IDの導入をお願いします
自治議論の結果任意IDとの結論が出たようです
- 87 : :01/11/27 11:06 ID:399udhOm
- >>85
一部の隔離板っていうと、具体的には?
- 88 :心得をよく読みましょう:01/11/27 11:12 ID:auIKd1mY
- エロゲネタ板はこのままID復活してくれなくて結構です。
荒れのデメリットより、ネタ板としてメリットの方が大きいからです。
- 89 :85:01/11/27 11:14 ID:gY6g2g+O
- >>87
厨房!、なんでもあり、モー娘(狼
などです
- 90 :心得をよく読みましょう:01/11/27 11:18 ID:dMh5llJk
- 半角文字板の強制ID復活を至急お願いします
強制IDでうまくいってたのに今は荒らしでメチャクチャです。
- 91 :87:01/11/27 11:28 ID:399udhOm
- >>89
どうもです。なんとなく、どの辺りを指してるのか理解しました(w
- 92 :心得をよく読みましょう:01/11/27 11:36 ID:Gg4cHI88
- 匿名性を保持しつつ自分のカキコであることを主張できて
尚且つ能動的操作を必要としない良システムなのに
突然廃止するなんてひどいyo!
早く元に戻してちょ
- 93 :心得をよく読みましょう:01/11/27 11:47 ID:ugmdcrCY
- 半角板はこのままID復活してくれなくて結構です。
荒れのデメリットより、ネタ板としてメリットの方が大きいからです。
エロ系の板自体がすでにネタです。
- 94 :心得をよく読みましょう:01/11/27 11:52 ID:MCZKM4jl
- >86
一応突っ込んどこうか、「出てない」。
- 95 :心得をよく読みましょう:01/11/27 12:24 ID:BG6sIJDU
- 厨房!あの板任意IDじゃんか
強制IDにしれ
- 96 :心得をよく読みましょう:01/11/27 12:32 ID:gnVp9ypY
- 半角だが、dat化されてたスレのhtml化を確認。
この作業のための負荷対策としてIDを消したか?
いずれにしろ終わったらID復帰を願うよ
- 97 :心得をよく読みましょう:01/11/27 12:38 ID:+aObA/mx
-
家ゲー板のID復活を激しくキボンします!!
いきなり荒れてきているのでかなりうんざりします・・・
IDできてからはかなりマターリできたのに
- 98 :心得をよく読みましょう:01/11/27 13:28 ID:1slyQEFH
- >96 負荷っていえば半角って今816スレもあるな。
こっちを掃除する方が先決だと思われ。
- 99 :心得をよく読みましょう:01/11/27 13:31 ID:SB/g1tSW
- ID表示制が変わった板は、一週間かせめて2,3日は様子を見てはどうか?
どこも環境の変化で興奮した厨が暴れているだけかと。
- 100 :心得をよく読みましょう:01/11/27 14:12 ID:WY0bZg15
- >>88
IDがなくなって厨房や煽り荒らしが増えることで優良なネタ職人が減ることの方が心配。
現に雑談でもID復活を希望しているネタ職人は多い。
ID表示が無いから騙りかも知れんけど。(^^;
- 101 :c83181.tctv.ne.jpヒロヒト ◆HIROPINk :01/11/27 14:13 ID:Uwl4Oxqu
- IP表示にしろ!!!
- 102 :心得をよく読みましょう:01/11/27 15:04 ID:080TyOXe
- お願いします。
エロゲ板、及びエロゲネギ板での強制IDを復活させてください。
既に一部のスレッドにおいて荒れ放題となっています。
- 103 :心得をよく読みましょう:01/11/27 16:14 ID:wkQ1JWl3
- 同じくエロゲネギ板からですが、マターリしていたスレがことごとく荒れています。
早急に強制ID復活を希望します。
- 104 :IDなしで荒れてる板の住人ですが:01/11/27 16:25 ID:P2BJ9/Kh
- http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#ID
ただし、ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することはほとんどありません。
管理側のみなさんよ、要望は聞かないってんなら
せめてどのようにして板ごとのID制度を決定しているのか聞きたい。
放置されっ放しには耐えられません。
- 105 :心得をよく読みましょう:01/11/27 16:38 ID:6OlQcg2D
- 半角文字板の強制ID復活を希望します。
ウイルスやブラクラをマルチする奴が後を絶ちません。
- 106 :厨房:01/11/27 16:52 ID:ItSzIJzm
- IDが入ってない板で最速1000到達スレ立てて鯖に高負荷かければ
強制IDになるはずだよ
- 107 :心得をよく読みましょう:01/11/27 16:55 ID:TfEhrsy3
- スレ立ててもカキコが無い場合もある。
例えばコレ。
http://green.jbbs.net/computer/bbs/read.cgi?BBS=20&KEY=973414338
- 108 :心得をよく読みましょう:01/11/27 16:58 ID:P2BJ9/Kh
- 「はず」ってのはどういうこと?実際なったとこがあるんですか?
マジで住人に持ちかけてそれやろうかななんて思うよ、板の現状を見てると・・・
- 109 :心得をよく読みましょう:01/11/27 17:24 ID:wYyY4s2k
- 家庭用ゲーム板、ID導入してください。
ID付いていたら何もできない人たちがお祭りしてます!!
- 110 :ノーブランドさん:01/11/27 17:44 ID:0i3+eq+d
- ファッション板
http://life.2ch.net/fashion/
に強制ID導入して頂きたいです。
以前、任意IDや強制IDだった時代は板の趣旨に沿うとても有意義な板だったと記憶しています。
しかし夏休みが終わった頃から荒れだし、最近では
障 害 者が好む食べ物
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1006636353/l50
障 害 者は新幹線乗車禁止にしろ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1006724528/l50
ケツ毛にうんこが絡みついたときのファッション
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1006345992/l50
等の板の趣旨からは完全に逸脱し、非人道的とも言えるタイトルのスレッドが乱立しています。
すでに議論スレッドは立っており、住人の大半は強制IDに賛成しています。
■■■ファッション板強制ID導入検討スレッド■■■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1006688758/l50
どうか一刻も早い強制ID導入をよろしくお願い申し上げます。
- 111 :心得をよく読みましょう:01/11/27 17:44 ID:ugmdcrCY
- ここのカキコみる限りじゃあ危機感伝わってこないから
それほどのことでもないかもね。
- 112 :心得をよく読みましょう:01/11/27 18:12 ID:LHbnziyq
- >>110
禿同!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 113 :心得をよく読みましょう:01/11/27 18:50 ID:beQsVVlT
- 特撮板、アニメ板
強制ID解除をお願いします。
特撮板http://natto.2ch.net/sfx/
アニメ板http://comic.2ch.net/anime/
理由は、特撮板、アニメ板の強制ID導入は多くの住人と
議論も無く、一部の住人が勝手に要望を出して決定した事だからです。
もう一度、ID解除して、自由に特撮、アニメ、それぞれの作品について
論議し合う場を作るべきです。
- 114 :心得をよく読みましょう:01/11/27 18:52 ID:D7x0+Oti
- 現在強制IDのLeaf・key板ですが、これを消さないよう重ねてお願いします。
現在、Leaf,Key板の多数の住人によって次の企画が実施中です。
葉鍵板最萌トーナメント!!1回戦 round48!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/leaf/1006791218/
IDを前提とした投票形式を取っているため、IDがなくなるとこの企画が崩壊します。
板住人の多くが楽しみにしている企画ですので、どうか気まぐれで潰さないよう
よろしくお願いします。
もし、管理の都合上どうしても消さねばならないのならば仕方ないと思いますが、
そのときはきちんと納得のいく形で説明して下さい。よろしくお願いします。
- 115 :アニメ板:01/11/27 19:12 ID:SDz8FoHO
- >113
残念ですが、あなたの書きこみ自体が一部の住人による勝手な要望です。
このスレッドでの議論は一切無視ですか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1006752867/l50
- 116 :心得をよく読みましょう:01/11/27 19:12 ID:BU9w+pj+
- 109と同じく家庭用ゲー板http://game.2ch.net/famicom/のID復活を要望。
理由>コピペや荒らしの急増。
参考例>http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1001000409/822-844/
- 117 :名無しさん:01/11/27 19:23 ID:CG98AzKW
- >>115
揉め事や議論はアニメ板でどうぞ。
- 118 :風の谷の名無しさん:01/11/27 19:38 ID:8u1cp/L6
- >>113 >>115
どっちも恥ずかしいからとっとと帰ってこーい。
- 119 :名無しさん:01/11/27 19:45 ID:rgAFPrej
- >>118
揉め事や議論はアニメ板でどうぞ。
- 120 :心得をよく読みましょう:01/11/27 22:49 ID:auIKd1mY
- アニメ板では既に過半数の住人がID解除に賛成しています。
ID解除をよろしくお願いします。
- 121 :心得をよく読みましょう:01/11/27 23:25 ID:mq6doVEB
- >>120
過半数の根拠は?
- 122 :名無しさん:01/11/27 23:32 ID:pyjwXYxj
- >>121
揉め事や議論はアニメ板でどうぞ。
- 123 :心得をよく読みましょう:01/11/27 23:42 ID:auIKd1mY
- アニメ板は2ちゃんねる最高の板です。住人の知的レベル最高。
本来、今のような厳しい規制など、されるのがおかしいのです。
ひろゆきはアニメ板に対する不当な扱いをやめよ!
- 124 :アニメ板住人:01/11/27 23:44 ID:oHmoSHvM
- >>113の勝手な要望は却下するようお願いします。
現在下記スレッドで議論中ですがID継続を希望する住人が大半を占めております。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1006752867/l50
- 125 :心得をよく読みましょう:01/11/27 23:45 ID:mq6doVEB
- >>124
大半の根拠は?
- 126 :名無しさん:01/11/27 23:48 ID:pyjwXYxj
- >>123-125
揉め事や議論はアニメ板でどうぞ。
- 127 :心得をよく読みましょう:01/11/27 23:53 ID:D6bGIViW
- ここはアニメ板専用の議論スレではありません。
アニメ板に当該の議論スレがあるのであれば、
そちらで話を一本化してから、後日、改めてこちらで要望してください。
- 128 :名無しさん:01/11/27 23:59 ID:pyjwXYxj
- >>127
揉め事や議論はアニメ板でどうぞ。
- 129 :心得をよく読みましょう:01/11/28 00:07 ID:orj1onmr
- >123 アニメ板の住人の知的レベルが最低なのがよくわかりました。
- 130 :心得をよく読みましょう:01/11/28 00:50 ID:ABIh6gF4
- >>124
「大半の自治厨」の間違いです。住人の大半ではありません。
アニメ板はID強制ばかりか、デフォルトの名無しすら使えない状況です。
我々アニオタばかりが、なぜこうも虐げられなければならないのですか。
ID解除、名無しさんクッキーの復活を乞います!
- 131 :心得をよく読みましょう:01/11/28 00:52 ID:Ld7rBv5G
- >>113,>>115,>>117-131
揉め事や議論はアニメ板でどうぞ。
- 132 :風の谷の名無しさん:01/11/28 00:52 ID:K9kUPA4G
- >>130
いいぞ! もっと言ってくれ!
- 133 :心得をよく読みましょう:01/11/28 00:58 ID:ABIh6gF4
- 確かに、板があまりに荒んでいた過去もありました。
実況で鯖を飛ばして迷惑かけた過去もありました。
申し訳ありませんでした。
しかし、今のアニメ板は他と比べても特に酷い状態ではありません。
自治もしっかり機能して、マターリした雰囲気になっています。
それなのに、相変わらず規制ずくめにされたままなのはおかしい!
ID解除は、アニメ板の良い意味での活性化のために必要な措置なのです。
是非、早急に実現してくださるよう、なにとぞよろしくお願いします。
- 134 : :01/11/28 01:02 ID:1gFYsuCV
- >>130
どうでも良いが、デフォルト名無しはクッキーとは関係ない。
有効にするも無効にするも、あくまで板の設定一つ。
http://comic.2ch.net/anime/SETTING.TXT
つか、ここで議論して無駄なスレ消費してないで、
自分の板で議論スレッド立てて決着がつくまで議論しあって、
そこで結論が出たらここでリンク貼って報告。
- 135 :風の谷の名無しさん:01/11/28 01:05 ID:K9kUPA4G
- >>134
部外者は黙れ!
- 136 :心得をよく読みましょう:01/11/28 01:07 ID:upsYECJ1
- >>135
ワラタ
- 137 :心得をよく読みましょう:01/11/28 01:20 ID:ABIh6gF4
- アニオタより知性の低い方はお引取りください…
- 138 :心得をよく読みましょう:01/11/28 04:38 ID:kG/wakMY
- アニオタより低い知性のヤシっているのか?
やはり強制ID表示は必要だな・・・
- 139 :心得をよく読みましょう:01/11/28 05:53 ID:INyZul1B
- エロゲ板
http://www2.bbspink.com/hgame/
エロゲネタ版
http://www2.bbspink.com/erog/
の両板の強制ID表示の再導入を強く希望します。
丁度ビッグタイトルの発売時期と重なったこともあり全板がかなり荒れております。
特にビッグタイトルの発売されるメーカーのスレッドの荒れ方は並大抵ではありません。
煽り騙りやスレ立て荒らしが横行してまともな板運営が極めて難しいな状態になっております。
ぜひ再導入をお願いします。
- 140 :心得をよく読みましょう:01/11/28 08:11 ID:/MMqRKO9
- エロゲ板とエロゲネタ板が必ずセットで出てくるのが謎。
事情がぜんぜん違うのに。
- 141 :心得をよく読みましょう:01/11/28 08:52 ID:Wdi2hRnM
- >>140
単に申請してるヤツの「自分が行ってる板」だと思われ。
- 142 :おげふぃん板:01/11/28 11:07 ID:59YRmAQ6
- 任意IDでいいので導入をお願いします。
理由:めずらしいIDをだすことを競うスレがつまらなくなったから
・板名→お下品
・板のURL→http://www2.bbspink.com/ogefin/
・廃止か任意IDか強制IDか→任意ID(できれば強制。荒れだしたスレもあるので)
・要望する理由
→めずらしいIDをだすことを競うスレの意味がなくなったから
(「前スレ1と720のIDにかなうツワモノはいるかのう」というスレは
あげ荒らしとウザがられることもなく、楽しくやってきた良スレです。)
→一部のスレで荒らしも出てきました。板違いのスレは仕方ないとして。
ご一考を願います。
- 143 :心得をよく読みましょう:01/11/28 11:37 ID:AuyMN9M5
- >>142
今までの依頼の中で、一番ブっとんだ依頼理由な気がする(藁
- 144 :名無しさん ◆MZ2000oY :01/11/28 12:09 ID:2BJbBFwg
- 荒らしが出たからっていう理由は二の次なのか(w
- 145 :心得をよく読みましょう:01/11/28 12:41 ID:nLiLdtXg
- 女性板と創価板の強制ID導入して下さい!!
特に女性板はエッチ板と混合が多いです!
- 146 :梨華ヲタ ☆:01/11/28 12:41 ID:8JkUbfYx
-
@ノハ@
( ‘д‘)<そうか。
- 147 :心得をよく読みましょう:01/11/28 13:17 ID:kcJgXXc7
- 少年漫画板のID早く元に戻せよ。役立たずが。死ね。
- 148 :心得をよく読みましょう:01/11/28 14:37 ID:/kEPdGRR
- 強制IDが解除された板は案の定荒れだしてるな。
- 149 :心得をよく読みましょう:01/11/28 15:00 ID:Dh0mj2Cq
- まぁまぁ、12月まで待ってなって。そしたら
- 150 :心得をよく読みましょう:01/11/28 15:19 ID:kBhx3tkG
- そしたらなんなんだょぅ
- 151 :心得をよく読みましょう:01/11/28 15:28 ID:jkM9qpTd
- 冬休み突入でさらに大荒れ?
- 152 :心得をよく読みましょう:01/11/28 15:46 ID:GUfTUqYz
- さらなる荒れで、利用者の感覚を麻痺させることが
解決といえるのか
- 153 :心得をよく読みましょう:01/11/28 15:47 ID:I3YJEVLh
- >>46&>>53がちっとも削除されないのはどう言うことだ?
- 154 :名無しさん:01/11/28 16:46 ID:iEaFGJVw
- ID導入は書き込み数を減らしたかっただけなので、
荒れようが荒れまいが関係ありません。
要望したければ「書き込みが多すぎるのでID導入して下さい」と書いて下さい。
- 155 :心得をよく読みましょう:01/11/28 18:33 ID:PUpBWMxD
- >154
どんな理由だ、それわ。
- 156 :心得をよく読みましょう:01/11/28 19:09 ID:/9c6ezxb
- どうしてID表示を無くしたのか具体的に教えてほしい…
- 157 :ななしちん:01/11/28 19:30 ID:0boOqJ3P
- IDの表示/非表示の問題よりも気に入らんのは管理側の態度だ。
いきなりID表示を消しといて、後はダンマリとはどういうツモリなんだ?
こっちからした要請を待たされてるのとは訳が違うぞ。
別に形式ばった公式発表なんてのはイラネエから何か一言書けっつーの。
- 158 :心得をよく読みましょう:01/11/28 19:32 ID:orj1onmr
- >157
気に入らないなら2chにもう来るな。
- 159 :まなみ:01/11/28 19:33 ID:YOR44hj6
- >>157
>何か一言書けっつーの。
そんなこと言ったら、来るよ。
- 160 :マシリト総理 ◆84VbUMtQ :01/11/28 19:55 ID:J+2FBCko
- >>157
運営費を1年分ぐらいポンと出してみたら?
言うこと聞いてくれるかもしれないよ
- 161 :ななしちん:01/11/28 20:05 ID:0boOqJ3P
- よーしパパ2ch買っちゃうぞー
- 162 :まなみ:01/11/28 20:09 ID:YOR44hj6
- 今 ラウンジをお買い上げになると、厨房板がもれなく付いてきます。
- 163 :心得をよく読みましょう:01/11/28 20:49 ID:Bp8Ykteq
- その後つぶせば問題なし。
- 164 :心得をよく読みましょう:01/11/28 23:21 ID:PUTkD4q1
- 少年漫画板のIDさんはどちらへ?
- 165 :心得をよく読みましょう:01/11/28 23:39 ID:YovnKkT+
- BBS PINKは酷い事になるよ
あんな板だからID出した方が良いと思う
- 166 :心得をよく読みましょう:01/11/29 00:06 ID:uQJuBH0a
- >164
博多の方へ出張だそうで。
お陰で案の定キ○スレ乱立祭でてんやわんやですね。
博多どんたくはいいけどこっちの祭は規制が必要なわけで。
とりあえず、IDさんが土産の明太子片手に戻って来てくれるのを
クソスレ乱立祭だワショーイ状態の喧騒の中待ってますんで。
とりあえず、少年漫画板も荒れてます。
- 167 :おげふぃん板:01/11/29 00:11 ID:xEjlvQg5
- >>142です。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1006012159/1
理由は前述のとおりぶっ飛んではいますが、上記のスレの住人が困っています。
ぜひともよろしくお願いします。実際このスレは2つめで、前スレではアナルとセクースが出ました。
そのIDにさらに対抗しようとみんな回線につないだらとりあえずカキコするようです。
よろしくお願いします。
- 168 : :01/11/29 01:58 ID:mmLrrTQ6
- とっととアニメ板のIDを解除しやがれ畜生が
- 169 :心得をよく読みましょう:01/11/29 02:03 ID:GSTubbBz
- ばーか
- 170 : :01/11/29 02:10 ID:RfjxuhKk
- >>168
しつこい。
- 171 :gos@tom:01/11/29 02:31 ID:76vr88qg
- OK!OK! I SEE
- 172 :通常の名無しさんの3倍:01/11/29 10:47 ID:NFiGMiy1
- シャア専用板に強制IDの導入をお願いします。
シャア専用板
http://ebi.2ch.net/shar/
なりきりスレの増加について話し合っていたところ、過激派の煽りを受け一部の者が暴走し、
あるなりきりスレを駄レスでつぶしました。
その後は釣りと称したからかいや板違いのスレを乱立させるものが増え荒れております。
時間帯によっては煽りを間に受けてしまうリアル厨もいます。
自治をしようにもIDがないのでスムーズな話し合いができません。
本末転倒に思えますがID導入の是非を問うためにいったん強制IDの導入をお願いします。
- 173 :心得をよく読みましょう:01/11/29 11:18 ID:LBmF+spM
- 台湾板はID無くてもなんら変わらず・・。相変わらず
ナアナアかマターリですな。
- 174 :2ちゃんねらー:01/11/29 11:20 ID:7SKQFpQL
- 、つけないと読みにくいべ>172
- 175 :心得をよく読みましょう:01/11/29 16:44 ID:LKuuC28k
- ・板名 少年漫画板
・板のURL http://ebi.2ch.net/ymag/
・廃止か任意IDか強制IDか 強制IDを希望
・要望する理由 騙りや荒らしなどが増え全体の書き込み数が増加したため
- 176 :名無しさん:01/11/29 18:52 ID:I2E1b6N4
- 騙りや荒らしは関係ないっつーの。
書き込み量の判断は管理側がする。
結局住人が決める事じゃないんだよ。
>>172なんてどう見てもIDの問題じゃねーし。
- 177 :心得をよく読みましょう:01/11/29 20:18 ID:Ui6F+H+0
- 騙りや荒らしが多くなれば
書き込み量が一気に増えるか、一気に廃れるかか?
まあ、全く無関係ってことは無いだろ。
- 178 :心得をよく読みましょう:01/11/29 21:35 ID:WlFBpGK9
- そういえば、そもそもIDって何のために作られたものなの?
- 179 :小西 ◆KaIq665s :01/11/29 22:38 ID:fyWpYyuA
- >178
PINK板の場合、人数を減らす意味もあったのです。多分。
あと、一応21禁だし内容が内容だからね…。
他の板もそういう意味合いが含まれてるはず。
- 180 :心得をよく読みましょう:01/11/29 23:35 ID:9DYOmNXL
- そもそも人数を減らす意味だけだ。
2ちゃん管理側はそういう態度で運営してるんだから
荒らしが増えたからID戻せなんて文句垂れるのはアマちゃんなんだよ。
単に自治出来ないダメ板です〜って明かしてるだけ。
- 181 :心得をよく読みましょう:01/11/29 23:52 ID:AEsjApn0
- >>180
随分ご立派な発言で頭が下がるが,
単にID復活すると困る荒らしの戯言と思えん事も無いな。
- 182 :心得をよく読みましょう:01/11/30 06:17 ID:sYsGiLSE
- >>181
常識的な使いかたしてたら別に困らんもんね。
- 183 :心得をよく読みましょう:01/11/30 08:23 ID:WSxyEV9k
- >>176
結局住民が決めることじゃないのなら、どういう理由で申請しようと放置すれば?
「煽りや荒らしによるID導入は行いません」とかいう公式発表もないし。
- 184 :心得をよく読みましょう:01/11/30 16:17 ID:o/n5W216
- >>182
常識的な使い方してるから困る部分もあるんだけけどな。
必要以上に喜んで大騒ぎしてくれる奴が増えてえらいことになったり。
そゆこと。
- 185 :心得をよく読みましょう:01/11/30 16:21 ID:+i/WcTK2
- 納得行かんよ。
2chは厨房ばっかで良いからまともな人間は1ch.tvか/.にでも逝けってことかね。
- 186 :心得をよく読みましょう:01/11/30 16:28 ID:nNhOMY78
- >>185
去るも自由、残るも自由。
あなたの意見が最大限に尊重されます。だれも止めませんぜ。
- 187 :心得をよく読みましょう:01/11/30 18:25 ID:pd8Uidyg
- ・板名 格闘技
・板のURL http://sports.2ch.net/k1/
・廃止か任意IDか強制IDか 強制IDを希望します。
・要望する理由
ネタ的な板なら必要無いとは思いますが、格闘技板では語りたいこと議論したことが
たくさんあります。IDが無いとまともに議論できません。せめて試験的にでもID制
を導入してくれないでしょうか。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1006686868/l50
ここで議論されています。
賛成意見のほうが多いようです。IDが無い場所での議論なのではっきりとは解りませんが・・・
- 188 :心得をよく読みましょう:01/11/30 18:33 ID:NqvXqwUs
- 1ch.tvには常識的な人間の居場所はないよ(w
自称常識的ならいいけどね。
- 189 :心得をよく読みましょう:01/11/30 19:41 ID:Hb0qoNs2
- >312 名前:削除管理委員長 ★ 投稿日: 2001/01/30(火) 19:20 ID:???
>どうもID制をめぐって話が脱線する傾向があるようですので釘さしておきますね。
>現在ID制を導入している板は3種類あります
>1 もともとID制を前提に作られた板(削除依頼、議論、批判要望)
>2 廃止のかわりにID制に移行した板(ハングル)
>3 分割を行った板(娘。狼/娘。羊、Mac/新Mac。ロビー/ラウンジ/ボビー)
>ID制そのものは本来の2chのポリシーに反するもので
>可能な限り導入を避けるべきものです。
>極論になりますが、ID制の板は2chにあって2chでない板なのです。
>1に相当する板は管理運営のための特殊な板ですし
>2は廃止するくらいならID制に移行(2ch的には廃止と同義)した板。
>3は2ch外に同じカテゴリーの板を作ったという風に理解してください。
>539 :マァヴ ★ :01/09/29 13:29 ID:???
>>538
>いや・・・・忍でもIDの導入にはひろゆきの許可貰うと思うよ(^_^;)
>ID導入ってのは2chの根幹に関る部分なんで
>ひろゆき以外に判断できないし、判断基準もユーザーサイドの意向じゃなくて
>どっちかっていうと管理上の都合、ないし2chの運営方針が優先されると思うな。
>っていうか実際そうだし(^_^;)
>ひ「ID制は、転送量問題で書き込みを抑えるために仕方
なく導入しました。
人が少なくなったんじゃなくて、書き込みが減ったんだと
思いますよ」
- 190 :心得をよく読みましょう:01/11/30 20:38 ID:+i/WcTK2
- bbspinkは2chであって2chじゃないはずだから強制IDにすべきだ。
- 191 :心得をよく読みましょう:01/11/30 21:43 ID:cR0Fd+Ak
- ・板名 少年漫画板
・板のURL http://ebi.2ch.net/ymag/
・廃止か任意IDか強制IDか 強制IDを希望します
・要望する理由 調子に乗った厨房の手による荒らし、スレの乱立が酷くなってきたからです。
- 192 :心得をよく読みましょう:01/11/30 21:59 ID:at86/+yO
- 年齢制限のあるPinkは
1 もともとID制を前提に作られた板
これに相当するような気が。
- 193 :心得をよく読みましょう:01/12/01 05:35 ID:cEHW1eQT
- 最初は任意IDだったよ<bbspink
- 194 :心得をよく読みましょう:01/12/01 07:28 ID:awPrDLwi
- BBS PINKでは助手=グルーベル ◆wa8RKFMI=三宮擬似基地
がそこら中に書き込みまくって嫌になってます
自作自演を助長するので強制IDにすべきだと思います
- 195 :心得をよく読みましょう:01/12/01 09:46 ID:YhAtJIJ1
- >bbspinkは2chであって2chじゃないはず
まだそんな屁理屈言ってるヴァカがいる(プ
- 196 :心得をよく読みましょう:01/12/01 09:48 ID:YhAtJIJ1
- それはともかく、アニメ板の規制は酷すぎるんじゃ頭来るぞ!
実況なんてもうやってねーだろなんとかしてくれ
- 197 :まなみ:01/12/01 16:54 ID:D/WLy4KI
- >>196
具体的に書こうよ。 どうせ書くなら、
- 198 :心得をよく読みましょう:01/12/02 00:31 ID:2eTSZRBs
- ファッション板のことだが、酷いことになってるのが分からないのですか。
早くID制にしろ。
怠慢じゃないのか?
- 199 :心得をよく読みましょう:01/12/02 00:48 ID:Ck+gNHIc
- >>198
世の中には、せっせと削除してくれる掲示板もあるようですよ。
う〜ん、どこだったかなぁぁぁ。
今ちょっと思い出せないです、年のせいかしら・・・
- 200 :心得をよく読みましょう:01/12/02 00:50 ID:2eTSZRBs
- あ、ファ板だけど
それから巨大なAAを貼り付けられないようにできないのですか。
うちの板の要望を少しは検討してるの?
どうしてほっておくの?いろいろ下のスレで話し合ってるのに。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1006688758/l50
まじめに対応して欲しいと思います。
- 201 :心得をよく読みましょう:01/12/02 00:51 ID:Ck+gNHIc
- あ、ファ板 ???
あふぁ板って何?
- 202 :心得をよく読みましょう:01/12/02 00:53 ID:suI6Un2w
- >>200
ケイジバンヲ、ツカワセテ、イタダケルダケデモ
アリガタイト、オモヘ
- 203 :(゚Д゚):01/12/02 01:16 ID:G88jnl0D
- ファ板
http://game.2ch.net/famicom/
藁
- 204 :心得をよく読みましょう:01/12/02 01:25 ID:2eTSZRBs
- >>201
ファ=ファッション板のこと
>>202
いったい何様のつもりなの?
ふざけてんの?
- 205 :(゚Д゚):01/12/02 01:28 ID:G88jnl0D
- >>204
>>202は正論と思うが。
- 206 :心得をよく読みましょう:01/12/02 01:28 ID:FbqjHKon
- ファ板…おされさんは何を考えているのやら…
- 207 :心得をよく読みましょう:01/12/02 01:29 ID:F+RBdenA
- 導入にしても解除にしても、事前にアナウンス位は出来ないものか?
別に理由を説明してもらう必要はないけど。
住人も無闇にIDに頼るのは止めるべき。
結局リモホの代用にしかすぎないのだから、共用する人が居ればユニークなものではない。
ブロバイダはキャッシュ串の使用を勧めてるから、人が多い板なら同じIDの住人なんて
幾らでもいるんじゃないのか?
だいたい先入観を持って発言をみたらろくな事にならない気がする。
あっても無くても関係ないという位の気持ちでいれば、
無くてもトリップで困らないし、在ったらそれは抑止効果あるかもしれない。
なければ困ると思っている様なら、在っても効果はない、踊らされるだけ。
しかし、ID制だと単純に興味深い(他では書けないような)事を書き込むリピーター名無しが減って、
開き直りコテとウォッチャー厨房の支配が進んでいくんだろうな。
- 208 :心得をよく読みましょう:01/12/02 01:30 ID:5uYcagb6
- 外見を飾るよりもまずは心を磨きましょう、とか言ってみるテスト。
- 209 :心得をよく読みましょう:01/12/02 02:17 ID:r26xdewA
- >>207
あんまいい板に住んでないんだな…
- 210 :心得をよく読みましょう:01/12/02 05:05 ID:LqxUphY0
- 207がいいことを言った!
- 211 :ファッション板住人:01/12/02 05:14 ID:xjBWSJtH
- >200に激しく同意。
ほかの板はどうでもいいからとファッション板だけは要望をかなえてほしい
- 212 :心得をよく読みましょう:01/12/02 05:46 ID:LqxUphY0
- ファッション板のあぼーんを要望します。
- 213 :心得をよく読みましょう:01/12/02 06:39 ID:UKK0IAS+
- やっぱり少年漫画板のIDは復活しなくていいです。
- 214 :心得をよく読みましょう:01/12/02 08:34 ID:qgQirCEH
- >>211
>ほかの板はどうでもいいからとファッション板だけは要望をかなえてほしい
人間的にサイテーですな・・・208の一言がズシリと重みを持ってくる。
- 215 :心得をよく読みましょう:01/12/02 10:04 ID:4RqH+llw
- >ほかの板はどうでもいいからとファッション板だけは要望をかなえてほしい
煽りじゃなく本気で言ってるんなら最低最悪。
議論とか依頼とかしてても長いこと待ってる板だって他にもあるんじゃないの。
>>208の言葉を渾身の毛筆で力一杯書いて部屋にデカデカと飾っとけ。
ついでに日本語おかしい。
- 216 :心得をよく読みましょう:01/12/02 12:02 ID:SObvQSU4
- ファッション板ですが、
困ったことがあるから要望として書いているのに、
>>202、>>211、>>214、>>215のような反応はなんなの?
こいつらがみんな単なる馬鹿の煽りだとしても納得がいかないです。
要望さえまともに取り上げないなら、要望板こそあぼーんしてしまえばいい。
まったくふざけるなって気がする。
- 217 :ファッション板住人です・・・:01/12/02 12:21 ID:/xoPfFRF
- >>216
頼むからファッション板の代表者面するのヤメテ・・・
自分の事しか考えられない厨房ばかりの板だなんて思われたくないです、一応住人として。
もうちょっと自分の発言の影響というものを考えて欲しい。
>要望板のみなさんへ
馬鹿がご迷惑をおかけしました。まことに申し訳ありません。
208さんのおっしゃる通りです。
これじゃ厨房板と呼ばれても仕方ないですね・・・
はぁ、最悪だ・・・
- 218 :心得をよく読みましょう:01/12/02 12:35 ID:SObvQSU4
- おまえ本当にファッション板の住人か?
要望板にコビ売ってどうすんだよ。
おまえはID導入されたら困る嵐と思えてきたね。>>217
- 219 :心得をよく読みましょう:01/12/02 13:33 ID:NLMiEEj2
- このスレは、ファッション板内紛をウォッチするスレになりました。
- 220 :国際板強制IS申請:01/12/02 13:50 ID:zbWW5bbJ
- ・板名 国際情勢板
・板のURL http://yasai.2ch.net/kokusai/
・種別 強制IDを希望します。
・要望する理由
現在国際情勢板は、ウヨサヨ議論や反韓反中反米やタリバンネタがスレ乱立し
荒れ放題になっています。
IDを隠して罵倒合戦に勝つ為に自作自演が横行し、普通に議論することが
阻害され、板の荒廃に拍車をかけています。
この状態を憂い、ローカルルールを作ったりして正常化の努力が始りました。
板の正常化の為の一助として、強制ID制の導入をお願いします。
■国際情勢板自治スレッド■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1004808318/
ここの144以降のレスで議論され、強制ID導入に反対はほとんどありませんでした。
以上よろしくお願いします。
- 221 :(゚Д゚):01/12/02 14:04 ID:PpXNqN03
- 国際板強制IS申請
- 222 :ファッション板住人:01/12/02 14:56 ID:8PyTYvuq
- だ・か・ら ファッション板をないがしろにするなと言っているの。
それと恩着せがましくいらない事言うな。 >202
- 223 :心得をよく読みましょう:01/12/02 15:23 ID:r26xdewA
- >>222
お前、完全に被害妄想。
- 224 :心得をよく読みましょう:01/12/02 15:43 ID:y9PgsUJp
- >>222
一度頭冷やしてから、自分の書き込みをもう一度見直してみな。
かなり浮いちゃってるから。
- 225 :心得をよく読みましょう:01/12/02 15:47 ID:VvAcUFgs
- たぶんファッション板ID導入反対派の書き込みだと思われ。
- 226 :心得をよく読みましょう:01/12/02 16:19 ID:8dtD6fyL
- 反対派でも何でも煽りであって欲しいね。
本気で言ってるんだとしたらこういった場で発言するにはあまりにも幼稚過ぎ。
2ちゃんは自分の被害妄想や意見を強引に押し付けたり言いたい放題出来る
単なる無法地帯じゃない。
【便所の落書き】に変わりは無いけど、あくまで【『公衆便所』の落書き】なわけ。
- 227 :心得をよく読みましょう:01/12/02 18:53 ID:Hewe+QyG
- ここんとこ、「自由」と「無秩序」の違いが理解できない人が増えて困ったもんですな。
- 228 :心得をよく読みましょう:01/12/02 20:47 ID:IPJM10yv
- そうですな、「自由」と「権利」には「責任」が伴う事を忘れてる人も増えましたなぁ。
- 229 :おりはるこん:01/12/02 21:09 ID:cZq1o1Ls
- FFドラクエいたのIDを なくしてくださいな。
りゆう:かそか。あおじちゅうぼうきゅうぞう。
- 230 :おりはるこん:01/12/02 21:10 ID:cZq1o1Ls
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1007294684/
ソースはこちら
- 231 : ◆OtJW9BFA :01/12/02 21:11 ID:gHYigF4s
- >>229-230
・板のURLを必ず書いてください。
- 232 :おりはるこん:01/12/02 21:11 ID:cZq1o1Ls
- http://game.2ch.net/ff/
はっはははこれはしつれい
- 233 :心得をよく読みましょう:01/12/02 21:18 ID:0cfnN20E
- >>230 ホントにひどい厨房っプリですな。
- 234 :心得をよく読みましょう:01/12/02 22:14 ID:RS17wJ/4
- どうすればファッション板にID制が導入されるのよ。
ここに要望を出せば導入されるんじゃなかったの??
あんたたちは板が荒れるのを放置して楽しんでるわけですか?
煽ってばかりいないで、導入できない理由を言いなさいよ。
- 235 :心得をよく読みましょう:01/12/02 22:21 ID:UQSvBfFK
- メールすれば?
↓
2ch@2ch.net
- 236 :心得をよく読みましょう:01/12/02 23:09 ID:D+dKJcPJ
- なんでそんなケンカ口調なんだ。
この人がファ板代表なんだとしたら相当酷いとこなのな。
上の方で常識的な人出て来てたからまあ違うんだろうけど。
どこが煽りだよ…
- 237 :まなみ:01/12/02 23:20 ID:Ck+gNHIc
- >>234
板が荒れるのは、ID制の導入をしないひろゆきのせいだと言っているように見えるけど、
このさい 2ちゃんねるとの距離を置いたほうが良いのかもよ?
そんなに入れ込まないでさー。
- 238 :心得をよく読みましょう:01/12/03 08:57 ID:+vgjoNyv
- >>234
>ここに要望を出せば導入されるんじゃなかったの??
ここは導入・解除を「要望」するスレッドであり、申請すれば導入が確約される「窓口」
ではありませんが何か?(藁
>煽ってばかりいないで、導入できない理由を言いなさいよ。
理由:ID導入・解除は、ひろゆきの胸先三寸という専らの噂ですが何か?(藁
- 239 :355(だったと思う) ◆ijSCMJp6 :01/12/03 11:45 ID:obZ3C7b/
- ・板名 ジャズ板
・板のURL http://music.2ch.net/classic/
・IDの種類 強制ID
・要望する理由 ジャンルの違いをめぐる争いが、発展して、スレ乱立や嵐が酷くなったため。
なお、この件に関しては自治スレで討議された。
「ジャズ板自治スレ」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1006556384/l50
「自治スレVol.2」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1007303010/l50
検討をお願いします。
- 240 :心得をよく読みましょう:01/12/03 15:53 ID:i9xGtsOx
- こいつファ板のコテハン?
なんかそれくさい…
- 241 :名無しさん:01/12/03 20:12 ID:WxNmEUMj
- 312 名前:削除管理委員長 ★ 投稿日: 2001/01/30(火) 19:20 ID:???
どうもID制をめぐって話が脱線する傾向があるようですので釘さしておきますね。
現在ID制を導入している板は3種類あります
1 もともとID制を前提に作られた板(削除依頼、議論、批判要望)
2 廃止のかわりにID制に移行した板(ハングル)
3 分割を行った板(娘。狼/娘。羊、Mac/新Mac。ロビー/ラウンジ/ボビー)
ID制そのものは本来の2chのポリシーに反するもので
可能な限り導入を避けるべきものです。
極論になりますが、ID制の板は2chにあって2chでない板なのです。
1に相当する板は管理運営のための特殊な板ですし
2は廃止するくらいならID制に移行(2ch的には廃止と同義)した板。
3は2ch外に同じカテゴリーの板を作ったという風に理解してください。
539 :マァヴ ★ :01/09/29 13:29 ID:???
>538
いや・・・・忍でもIDの導入にはひろゆきの許可貰うと思うよ(^_^;)
ID導入ってのは2chの根幹に関る部分なんで
ひろゆき以外に判断できないし、判断基準もユーザーサイドの意向じゃなくて
どっちかっていうと管理上の都合、ないし2chの運営方針が優先されると思うな。
っていうか実際そうだし(^_^;)
ひ「ID制は、転送量問題で書き込みを抑えるために仕方
なく導入しました。
人が少なくなったんじゃなくて、書き込みが減ったんだと
思いますよ」
- 242 :心得をよく読みましょう:01/12/03 21:05 ID:+Gx0YbOD
- そういえば漫画板とエロゲ板の連中、来なくなったな。
時間が経って荒れも収まったってことかな?
- 243 :心得をよく読みましょう:01/12/03 21:15 ID:0PBcTJUD
- >242
エロゲ板の住人だけど、全然納まっていないよ…
駄スレは次々起つは、AAを貼って荒らし、それに応じて煽る…
マジでID表示を復活してほしいよ…
- 244 :心得をよく読みましょう:01/12/03 21:48 ID:y3OH+pQ0
- >>242
漫画板じゃなくて、少年漫画板では?
まあ漫画板も、スレ乱立age荒らしの困ったちゃんがいるので、ID導入するなら
個人的には大賛成なんだけどさ。
- 245 :心得をよく読みましょう:01/12/03 22:06 ID:RPwt9lMQ
- >>242
とりあえず管理側から何か発言があるまで待っとこうと思ってね。
だいぶ板荒れに慣れてきてしまったってのもあるんだけど。
- 246 :心得をよく読みましょう:01/12/03 22:40 ID:GtLe7QhS
- 教育板は荒れてないのでID必要なし
- 247 :午後の初回限定だよもん:01/12/03 23:56 ID:O0zruFki
- >242
エロゲ板は半分諦めた模様。ただ、以前に増して荒れ狂ってはいます。
- 248 :心得をよく読みましょう:01/12/04 01:10 ID:4dXYx6w6
- 少年漫画板はもうチャットスレ以外は生き残れません。
立ちまくるクソスレで埋まってる。冬休みになる前に板が
ふっ飛ぶのも時間の問題だろ。
- 249 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 250 :心得をよく読みましょう:01/12/04 01:47 ID:sW8wJnmw
- >248-249
すごい並び方だ(w
- 251 :心得をよく読みましょう:01/12/04 03:46 ID:HHBG7Hrl
- 大学生活板
http://school.2ch.net/campus/
に強制ID導入をお願いします。自作自演の荒らしと個人情報晒し満開です。
- 252 :心得をよく読みましょう:01/12/04 07:05 ID:ca8Dh9fx
- エロゲ板とAV板は強制IDにして欲しい
荒れ狂い、妄想自作自演多発です
- 253 :梨華ヲタ ☆:01/12/04 09:47 ID:zenkvpH1
-
@ノハ@
( ´д`)<ふーん
- 254 :心得をよく読みましょう :01/12/04 14:06 ID:r++S1BzT
- ・板名・・・芸能板
・板のURL・・・http://tv.2ch.net/geino/
・廃止か任意IDか強制IDか・・・強制IDを
・要望する理由・・・ID停止以後、ごく少数の心無い人間のために数々のスレッドが荒らされまくっています。
自作自演、中傷合戦、妄想からくる書き込みなどなど、あまりにもひどい惨状です。
ID復活の検討をお願い致します。
- 255 :心得をよく読みましょう:01/12/04 14:33 ID:JVnNAMlH
- >>254
禿同。何であの板IDやめたんだろうね。
- 256 :名無し:01/12/04 14:34 ID:QCn9v/MZ
- ・板名・・・初心者の質問板
・板のURL・・・http://cheese.2ch.net/qa/
・廃止か任意IDか強制IDか・・・任意IDを
・要望する理由・・・初心者のIDテストスレを作るため
- 257 :心得をよく読みましょう:01/12/04 15:46 ID:NCfp7HTJ
- >>256
まずは板で議論して来ましょう。
- 258 : :01/12/04 16:19 ID:ZedUjBAV
- >>254
松浦亜弥ヲタとかアンチ宇多田が大暴れしてるというのにね。
かえって荒らしを増大させる結果になってしまったようだな。>芸能板ID表示停止
- 259 :名無し:01/12/04 16:57 ID:QCn9v/MZ
- >>257
議論しました
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1005274112/
- 260 :名無し:01/12/04 17:26 ID:QCn9v/MZ
- >>257
議論にこないアホな住人しかいませんが何か?
- 261 :心得をよく読みましょう:01/12/04 18:17 ID:wTMUlk91
- >>260
あなたが自作自演してまで荒らすからです
初心者板のルールを自分勝手に変えるのは慎んでください
これ以上初心者板を荒らさないでください
- 262 : :01/12/04 19:25 ID:FaiRaLO/
- 転職板の強制IDを解除してください。
http://ton.2ch.net/job/
- 263 :名無し:01/12/04 19:29 ID:QCn9v/MZ
- >>261
どう荒らしたか書いて御覧なさい
- 264 :心得をよく読みましょう:01/12/04 20:13 ID:jnaBXjDx
- 大学生活板のIDは何故消失してしまったのでしょうか
それ以降ひどい荒れ状態が続いています
一刻も早く強制IDが再導入されることを強く希望します
http://school.2ch.net/campus/
- 265 : :01/12/05 09:09 ID:UeEwOsfZ
- >>255
こういうこと↓があったらしい
■規制等実施・解除要請スレッド6より
821 :心得をよく読みましょう :01/12/04 04:15 ID:DDvstBh5
■スレッド立て規制緩和要請
1 http://tv.2ch.net/geino/
現在BBS_THREAD_TATESUGI=512ですが
これではいつまで待ってもスレッドを立てることができません。
BBS_THREAD_TATESUGI=16程度に緩和していただけないでしょうか?
で、緩和した途端にバーっと荒れまくり・・・
- 266 :心得をよく読みましょう:01/12/05 10:06 ID:/h67/hpw
- >>254
強制IDは絶対に嫌です。
断固反対します。
- 267 :心得をよく読みましょう:01/12/05 16:59 ID:rjVBeA18
- >>256
別に面白くはない。
むしろ最近じゃ不快になることが多くないか?
- 268 :心得をよく読みましょう:01/12/05 17:39 ID:wxmhsroG
- >>256
初心者板ID導入に同意します。
ここ最近、スレッドの趣旨の違う書き込みでまともに2chの情報交換すら
出来ないからです。
- 269 :ニュース速報板思い切りましたね・・:01/12/05 21:44 ID:cJIxncsG
- 他の問題板もよろしくお願いします。
スマ板にIDの導入を御願いします。
スマップ板
http://music.2ch.net/smap/
話し合ったスレッドは
『スマ板のID導入について考えるスレ』
http://music.2ch.net/test/read.cgi/smap/1005285878/
IDの導入を御願いします。
任意IDか強制ID の判断は管理側にお任せします。
理由
上のスレで話し合いをしましたがIDの導入希望者が多くおります。
- 270 :心得をよく読みましょう:01/12/05 22:50 ID:4SrUCQrh
- 軍事板にID復活キボヌ
http://yasai.2ch.net/army/
■軍事板にID制度は必要?アンケート実施中!■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/999962256/
数的には強制ID賛同者が圧倒的であります!偽コテハン、age荒らし、自作自演
我軍は壊滅的な被害です、ひろゆき隊長には失望しました。
- 271 :心得をよく読みましょう:01/12/05 23:51 ID:1EyRgwEj
- ●半角板
http://okazu.bbspink.com/ascii/
●強制IDの復活をお願いします。
●6/8から11/26まで強制ID制でしたが、先週任意ID化されてから
強烈に駄スレ・荒らし・固定ハンが増加中です。
スレ消費速度、スレ立て数ともに激増中であり、スレがすぐdat落ちで
過去ログを追うのも至難です。
●せめて荒らしへの対応がしやすい、慣れ親しんだ強制ID制に戻していただけますよう、
お願いいたします。
- 272 :心得をよく読みましょう:01/12/06 01:12 ID:V1tRFhmj
- ・板名・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・就職板
・板のURL ・・・・・・・・・・・・・・・・・http://natto.2ch.net/recruit/
・廃止か任意IDか強制IDか ・・・強制ID
・要望する理由
粘着な煽りやネタ、ジサクジエン等多すぎです。
以前、短期間ですが、ID制になった時、書き込みが改善されました。
ぜひ、強制IDの導入をお願いします。
- 273 :要請さん:01/12/06 09:54 ID:RjyIya5Z
- ・板名・・・芸能有名人板
・板のURL・・・http://tv.2ch.net/geino/
・廃止か任意IDか強制IDか・・・強制ID。場合によっては究極の手段も。
・要望する理由・・・ID停止以後、粘着アンチによる荒らしや煽りやネタ、自作自演等が多発してます。
また、明らかな板違いスレッド(宇多田・モー娘ファミリー関連)が多発し、
それらのスレッドを使った煽り合戦、誹謗中傷が多発してます。
削除人がなかなか仕事をしてくれないせいか、善良なる芸能板住人は困り果てています。
なにとぞ、強制IDの導入をお願い致します。
- 274 :心得をよく読みましょう:01/12/06 10:20 ID:tfPBM8Ay
- >>273
芸板の宇多田信者&クラキヲタをどうにかしてくれ
いっその事、あゆ&宇多田&クラキ板にして隔離がベストかと・・・
- 275 :要請さん:01/12/06 10:59 ID:RjyIya5Z
- >>274
確かに
「あみ&あゆ板」なんて、あみの方が最早「故人」となったというのに(w
- 276 :心得をよく読みましょう:01/12/06 11:03 ID:WgOU0fni
- 学問板(物理、化学、生物、数学・・・etc.)におけるID制導入を要望します。
例えば、出された数学の難問を解いたコテハンがそれなりの名誉と賞賛を
受けられる構造が是非とも必要だと思います。
さもなくば、折角常連の秀才が素晴らしい解答をなさっても、
その名を騙る荒らしにより彼の名誉が傷つけられどんどん人材がいなくなってしまいます。
結果として、厨房ばかり増加してただ荒れるだけの低レベルな板になってしまいます。
そんなわけで、例えば任意のパスワード入力によるID制を導入するなりして欲しいと思います。
- 277 :◇CHIKOJGY:01/12/06 11:06 ID:gbbU+MGY
- >>276
トリップで我慢しろよ
- 278 :名無しさん:01/12/06 11:12 ID:olRUhaHt
- スレの趣旨とズレるんでスマンけど。
ちと教えてくれ。
任意IDが導入されてる板ってどこかありますでしょうか?
実際、どんな感じか確認したいんですけど。
- 279 : :01/12/06 11:22 ID:rxujEPfB
- >>276
※任意のパスワード入力によるID=トリップ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1004855402/1-20
あたりにリンク貼って説明すれば誰でも判ると思うし、コテハンなら尚の事。
名無しの優秀な人材はどうにもならないけど。
>>278
取り合えず「PC初心者板(http://pc.2ch.net/pcqa/)」とか。
あまりの荒れっぷりに一時期強制IDになったけど、
今は再び任意IDに戻ってそこそこ落ち着いてる。
- 280 :名無しさん ◆sB4AwhxU :01/12/06 12:05 ID:olRUhaHt
- >>279
情報サンクス。
任意IDってトリップのことになるんですよね?
んで、強制IDってのは書込み時間の右に表示される部分のことになる、と。
- 281 :◇CHIKOJGY:01/12/06 12:06 ID:gbbU+MGY
- >>280
初心者板逝ってこいよ、アホ
お前の ◆sB4AwhxU ←これはトリップじゃないのか?
- 282 :心得をよく読みましょう:01/12/06 12:06 ID:QL50Buaa
- >>278
メンヘル板がそうだったはず。
http://piza2.2ch.net/utu/
削除依頼経由で見に行ったら青字の名前がズラリで
ちょっとビックリした。
- 283 :279 ◆rLOwPbgA :01/12/06 12:19 ID:rxujEPfB
- >>280
違う。トリップと任意IDは全く別の話。
IDは自分が選ぶものは無いし、選べない。
こちらのIPアドレスの下位数ビットと日付から2ch側が勝手に計算して割り当てる。
俺の場合、ID:rxujEPfBって部分がそう。日付の後ろに付く。
ただし、その接続維持して、日付が変わらない限りは同じIDが表示される。
で、「任意ID制の板」というのは、メール欄に何らかの文字列(sageでも可)が入っていると、
IDが、「ID:???」となって隠れる設定になっている板。自作自演や煽り騙りをやりやすい(w
ただし、ここ批判要望板は、それを防ぐために強制ID制になっているので、
メール欄に文字が入っていてもIDが隠れない。
※補足
トリップは、◆hdjiajkahみたいに名前欄の後ろに付け加えられてるもの。
ちなみに、今、この書き込みで、俺は名前欄に「279#適当」と書いて投稿してる。
よって、この、「#適当」を知らない奴には基本的に同じトリップは出せない。
279 ◆〜〜〜と書いて投稿すると、279 ◇〜〜〜となってしまうので、偽者とわかる。
- 284 : ◆QQiMAh9w :01/12/06 13:18 ID:uAtvsGdv
- >>283
親切なお人だ。
自分でトリップ付けといてトリップ=任意IDですよね?なんて
面白い質問する奴相手にこんなに親切に説明してくれる人も
珍しいぞ。ちゃんとお礼言っとけよ。
- 285 :名無しさん ◆jrA5iTFA :01/12/06 13:22 ID:olRUhaHt
- >>283
厨房でスンマセン。
よ〜く分かりました。
つーことはトリップはソフトさえあれば解析可能っつーことですね。
ん〜、やっぱり根本的な問題を解決するには強制IDしか無いか。
- 286 :279 ◆rLOwPbgA :01/12/06 13:25 ID:rxujEPfB
- つか、>>279で
「※任意のパスワード入力によるID"≒"トリップ」
と書いて置けばよかったんだけど、
なまじ「=」で結んでしまったために誤解したのかと思ったから。
- 287 :◇CHIKOJGY:01/12/06 13:27 ID:gbbU+MGY
- >>286
そうだったのか
勘違いだった
- 288 :◇CHIKOJGY:01/12/06 13:29 ID:gbbU+MGY
- ってか任意IDも強制IDも知ってるよん
わざわごくろうなこった
- 289 :279 ◆rLOwPbgA :01/12/06 13:31 ID:rxujEPfB
- >>285
一度トリップ計算機を手に入れて、
とにかく解析をやってみればわかるけど、
解析作業は、桁数が増えるほど飛躍的に時間がかかる。
よって、最初から最後の文字列まで、
全桁を完全に逆解析してまで騙るなど事実上不可能。
>>288
まぁ、細かいことは気にしないでヽ(´ー`)ノ
- 290 :279 ◇rLOwPbgA :01/12/06 14:07 ID:4lABSNMd
- >>289
こういう簡易も出来るけどね
一瞬でばれるけどさw
- 291 :心得をよく読みましょう:01/12/06 18:06 ID:6jOzlIvW
- 板名・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・家庭用ゲーム板
・板のURL ・・・・・・・・・・・・・・・・・http://game.2ch.net/famicom/
・廃止か任意IDか強制IDか ・・・強制ID
・要望する理由
粘着な煽り、叩きが横行しています。
元々子供の多い板なのですが、IDが無くなった事によって、
お隣のゲーハー板(強制ID)から荒らし、煽りが流れてきてるようです。
家ゲー板を元の状況に戻す為、ぜひ強制IDの復活を要望いたします。
- 292 :名無しさん:01/12/06 18:10 ID:r/0Dn0GJ
- 312 名前:削除管理委員長 ★ 投稿日: 2001/01/30(火) 19:20 ID:???
どうもID制をめぐって話が脱線する傾向があるようですので釘さしておきますね。
現在ID制を導入している板は3種類あります
1 もともとID制を前提に作られた板(削除依頼、議論、批判要望)
2 廃止のかわりにID制に移行した板(ハングル)
3 分割を行った板(娘。狼/娘。羊、Mac/新Mac。ロビー/ラウンジ/ボビー)
ID制そのものは本来の2chのポリシーに反するもので
可能な限り導入を避けるべきものです。
極論になりますが、ID制の板は2chにあって2chでない板なのです。
1に相当する板は管理運営のための特殊な板ですし
2は廃止するくらいならID制に移行(2ch的には廃止と同義)した板。
3は2ch外に同じカテゴリーの板を作ったという風に理解してください。
539 :マァヴ ★ :01/09/29 13:29 ID:???
>538
いや・・・・忍でもIDの導入にはひろゆきの許可貰うと思うよ(^_^;)
ID導入ってのは2chの根幹に関る部分なんで
ひろゆき以外に判断できないし、判断基準もユーザーサイドの意向じゃなくて
どっちかっていうと管理上の都合、ないし2chの運営方針が優先されると思うな。
っていうか実際そうだし(^_^;)
ひ「ID制は、転送量問題で書き込みを抑えるために仕方
なく導入しました。
人が少なくなったんじゃなくて、書き込みが減ったんだと
思いますよ」
- 293 :心得をよく読みましょう:01/12/06 18:15 ID:CwqXwVTT
- 何回も同じの貼らんでええっちゅうの。ウザイ。
今はだいぶ以来落ち着いて来てんだからしつこく釘刺さんでもいいじゃん。
- 294 :c87056.tctv.ne.jpヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIROHOLE :01/12/06 18:44 ID:DApD0NHk
- ほい
- 295 :おげふぃん板:01/12/06 21:18 ID:aW9FkmOP
- そろそろ任意でもいいのでID復活お願いします。
つまんないよー。
>>142です。
- 296 :名無しさん@無名タレント:01/12/06 22:30 ID:Md80Nk/m
- >>254 >>273にもありますが、芸能有名人板の強制ID復活を強く希望します。
IDが無くなるや否や各スレッドへの執拗なまでの叩き、中傷、コピペ等。
中には「ガイドラインなんて関係ない」と言いながらコピペをくり返す者まで。
ID制になったからと言って誹謗中傷が消えるとは思いませんが、それでも今に比べれば
数段状況は良い方向へ行くと思います。
はっきり言って、アクセス拒否の段階まで持っていって貰いたい書き込みもあるのですが、
まずはID制の再導入をお考え頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
- 297 :心得をよく読みましょう:01/12/07 00:39 ID:+EX2eLEr
- 芸板ID・・・age
- 298 :心得をよく読みましょう:01/12/07 02:06 ID:ts4BLyqN
- ジャンプ芸夢団
- 299 :心得をよく読みましょう:01/12/07 02:25 ID:4Ezumr2x
- 少年漫画板のIDなんで無くなってんですか!?
(゚Д゚)ゴルア!!
- 300 : :01/12/07 02:34 ID:b0c51cYM
-
- 301 :心得をよく読みましょう:01/12/07 10:58 ID:ZFFVgiqO
- ・板名・・・・芸能板
・板のURL・・・・http://tv.2ch.net/geino/
・廃止か任意IDか強制IDか・・・・強制ID
・要望する理由
粘着アンチ・荒らし・ジサクジエンetc
特に、宇多田&倉木のヲタやらアンチによる糞スレ乱立
ageながらコピペの繰り返しが酷すぎです
どうかおながいします・・・いや、本当に
- 302 : :01/12/07 11:07 ID:v1O4+Ceh
- >>301
浜崎ヲタの仕業だったらしい>宇多田&倉木のヲタやらアンチによる糞スレ乱立
- 303 :心得をよく読みましょう:01/12/07 11:16 ID:ZFFVgiqO
- >>302
浜崎だか宇多田やら倉木か何か知らんけど・・・
こんなんばっかしなんだよ芸板は
- 304 :心得をよく読みましょう:01/12/07 12:12 ID:+g3eHclV
- 芸能板が強制IDになったらやだよ〜
また書き込み辛くなるよ〜
- 305 : :01/12/07 13:27 ID:cXkpsJMm
- >>304
っていうか、正直言って、強制IDってだけでそんなに書き込みづらいか?
IDが同じってだけでは同一人物の特定にはならないのに。
いや、同じスレで、あからさま自作自演してるとか、そういうのなら別だけど。
俺は強制IDと、任意IDの板両方使ってるけど、前者の方が書き込み頻度が高い。
本当に、どうしても切り分けたいときは串使えばいいんだし。
- 306 : :01/12/07 16:17 ID:INsI+bKj
- ただ、何らかの規制が必要なのは事実
- 307 :心得をよく読みましょう:01/12/07 17:11 ID:bdxOhqgo
- 半角文字版
D.aI
- 308 :心得をよく読みましょう:01/12/07 17:37 ID:k+8+lnrw
- 強制IDになって困るのは、荒らしとか、自作自演してるやつだろ?
荒らしは論外として、自作自演に頼らないと廃れるようなネタやスレは、結局のところ
ニーズが無いと思うんだがなあ。
- 309 :心得をよく読みましょう:01/12/07 17:43 ID:nyn0ZJzE
- 荒らし騙りは2ちゃんの華、じゃないのかなぁ。(w
私は半角住人ですけど、正直なところ、どちらでもいいです。ID。
- 310 :心得をよく読みましょう:01/12/07 18:27 ID:8+WIRwdc
- >>308
マイナースレは逝ってよしってか?
それは2chの方針に反してるから君は2ch来なくていいよ。
- 311 :心得をよく読みましょう:01/12/07 19:40 ID:fTpsH5MC
- >>308
それだけじゃない
違うスレでやられたことをを引っ張り出してくる粘着厨房がいる
- 312 :心得をよく読みましょう:01/12/07 20:22 ID:XFa5wrPB
- 少年漫画板がIDなしで、少女漫画板が強制IDってういのはどうみても
逆かと思われる。
・板名・・・少年漫画板
・板のURL・・・http://ebi.2ch.net/ymag/
・廃止か任意IDか強制IDか・・・強制ID
・要望する理由・・・
もともと荒れすぎて収集がつかなくなって
青年漫画板から分離した板です。年齢的にも漫画の質的にも
煽り荒らしの巣窟になりがちです。ぜひとも強制IDの復活を願います。
以前に強制IDが導入された際、状態の改善が芳しかったことも付け加えておきます。
・板名・・・少女漫画板
・板のURL・・・http://comic.2ch.net/gcomic/
・廃止か任意IDか強制IDか・・・任意IDまたは廃止
・要望する理由・・・
削除依頼板の頻度を見ても板人口の少なさを見ても、
漫画系板の中では荒れの少ないマターリ板なため
強制IDが必要というほどでもないと思います。
女同士が多いので粘着的な煽り合いはたまにありますが、
数レスで終わりますし2ch的な普通なものです。
基本的にID制に反対な夜勤さんならおわかりいただけるかと思います。
- 313 :心得をよく読みましょう:01/12/07 21:00 ID:QTYndZ+P
- 未だにIDの意義を管理側が発表してないからな・・・
>>308
スレごとにマターリしたり煽ったり親切君になったりしてる人間は困る。
名無しで書けるのが2chの楽しいところだと思ってるんで。
- 314 :心得をよく読みましょう:01/12/08 00:32 ID:ii5ikTUS
- >>312
全く納得いかないんだけど。
少年漫画板のID希望は却下で、少女漫画板のID削除は
OKなんですね?
話し合ったスレッドの貼り付けも無いのに。
一体誰がやってるの?
それだけでも教えてくださいよ。
- 315 : ◆OtJW9BFA :01/12/08 00:37 ID:x9proMVF
- マジで誰がやってるんだろうか。。。
- 316 :心得をよく読みましょう:01/12/08 04:24 ID:C+2w/0YO
- 廃止>>導入のスタンスマンセー
あまりに荒れた板なら解決法として強制IDもアリだろうが
そこそこ普通の板なら、強制IDに頼っちゃいけんよね、甘えよね。
「煽りが多いんです★」ぐらい自分達で解決せにゃならん。
真実を
本来の2chらしさを忘れたくないと思ふ。
- 317 :最初はこうだった?:01/12/08 05:30 ID:AhIasj+p
- いっそのこと
IDいらねーよ、で
ちゃんちゃん♪
- 318 : :01/12/08 09:47 ID:ohvKJHu/
- 芸板にIDをおながいします
- 319 :心得をよく読みましょう:01/12/08 11:59 ID:ZUfTzsMp
- 半角板の強制ID復活おねがいします
- 320 :心得をよく読みましょう:01/12/08 12:26 ID:3Fr2EDUV
- >>319
全くだ
- 321 :心得をよく読みましょう:01/12/08 14:23 ID:+HAvr97s
-
・板名・・・・・・・・・・・・・・・・・・・医歯薬板
・板のURL ・・・・・・・・・・・・・・・・・http://natto.2ch.net/doctor
・廃止か任意IDか強制IDか ・・・強制ID
・要望する理由
粘着な煽りやネタ、ジサクジエン等多すぎです。特に歯医者を名乗るものが
粘着荒らし放題です。
よろしくお願いいたします
- 322 :心得をよく読みましょう:01/12/08 16:18 ID:qp2rLjuf
- 全板ちーちゃんIDでよろしくお願いします。
- 323 :心得をよく読みましょう:01/12/08 20:06 ID:jeR82mb8
- >>320
別にいいよ、このままで
- 324 :あゆら:01/12/08 22:38 ID:bkBsVzoX
- 少女漫画板・高屋奈月フルーツバスケット24
・・つい最近、ID解除されてから荒らされまくっている上に、チャット状態。どうにもできません。ID復活お願いします!
- 325 :心得をよく読みましょう:01/12/08 22:51 ID:1Eh5Uv90
- チャット状態は勘弁してほしいな。
これも2ちゃんらしさだっけ。
- 326 :名無しさん:01/12/08 23:07 ID:ybLCZgsP
- ID制は荒らしや自作自演とは関係ない。
管理側の発表が見たけりゃ過去ログ読め。
- 327 :心得をよく読みましょう:01/12/08 23:40 ID:LT3Amq3H
- >>326
本来は荒らし行為を続ける人のアクセス拒否をして頂きたい。
そのためのガイドラインが新規?に出来たのに、一向に減らないのは?
ID制は荒らし防止では無いけど、それでもアクセス拒否が行われないのならば
今はIDに頼るしか無いのでは。
用途の違いだから無理まのかもしれないけれど。
- 328 :心得をよく読みましょう:01/12/09 01:45 ID:GqGp7Qm8
- 半角がこんなに落ちるようになったのは
ネットランナーとか2ch攻略本とかで大勢の人が入ってきたから?
それなら人減らしの意味合いで強制ID復活できるかなぁ。
- 329 :心得をよく読みましょう:01/12/09 11:27 ID:rezyuOMf
- > ひ「ID制は、転送量問題で書き込みを抑えるために仕方
> なく導入しました。
> 人が少なくなったんじゃなくて、書き込みが減ったんだと
> 思いますよ」
これだけokazuサーバがよくトぶことからして
書きこみの量をおさえるために強制ID化というのは
管理がわとしても納得できる回答かもしれないと思われ
2chらしさかなんなのか知らないけど、
鯖がdjんじゃ「らしさ」もへったくれもないよなぁ
- 330 :マシリト総理 ◆84VbUMtQ :01/12/09 13:10 ID:QKBx2CdJ
- >>329
鯖が飛ぶからこそらしいんじゃないか
- 331 :心得をよく読みましょう:01/12/09 15:39 ID:NFxAkc7r
- ファッション板だけど、ID導入の件はどうなったの?
いつまでに導入するのかはっきりしてもらいますよ。
うちらだってまじめに話し合っているんだから。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1006688758/l50
削除依頼だって完全無視だしまじめにやれ! と思いますよ。
- 332 : ◆OtJW9BFA :01/12/09 15:51 ID:mYGXAun8
- >>331
言葉遣いが悪いと放置される。
「削除依頼の注意」参照
- 333 :メタりん ◆Gogoygs. :01/12/09 15:53 ID:V6vLdD9W
- >>331
削除依頼板を見てきましたけど、スレッドは@@@削除人 ★さん(01/11/29 21:27)、
レスは削除屋三太郎 ★さん(01/12/02 15:34)が最終報告になっていますね。
全然無視されていないと思いますが(^_^;)
それと「削除されない=無視」という考え方は、やめた方がいいと思いますよ(^_^;)
- 334 :ファ板住民:01/12/09 15:58 ID:4NvQxpCg
- 皆様、うちの板の住人331が御迷惑をおかけいたしまして
大変申し訳ありません。ですが、これが今のファ板の現状なんです。
2種類の住人が入り乱れ、なんかも〜だめ感でいっぱいです。
ともかく、331の非礼をおわびします。
- 335 : ◆OtJW9BFA :01/12/09 16:04 ID:mYGXAun8
- 放置されてないのかよっ!!
- 336 :なまえをいれてください:01/12/09 16:19 ID:OfuchCV5
- 家庭用ゲーム板【http://game.2ch.net/famicom/】
議論スレッド
やっぱりIDが必要と思う人の数→
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1007619686/94
現状の家庭用ゲーム板で強制IDが必要と思われる理由
2chマガジソでIDなしの板で自作の方法を解説しているために、
実験場に使われる可能性が高い。
強制IDが消えたのとほぼ同時に意図的な荒らしが増加したため。
*荒らしの増加の一因には削除人によるガイドライン違反
(板違い乱立スレッドのコピペ荒らしを住人が喜んでいると判断して放置)もあります。
ハード業界に比べ規制が甘いのでハード業界板の住人がスレ立て目的のみで流れてくる。
スレッド削除およびレスの削除が大幅に遅れている。
書き込みによるサーバー負荷の減少と鯖落ちの防止
また可能ならハード業界板のスレッド立て規制を家庭用の1/3前後のレベルにしていただくと
助かります(家庭用は2048)
ハード業界向けのスレッドが乱立しているため。
- 337 :心得をよく読みましょう:01/12/09 17:10 ID:NFxAkc7r
- >>333
なに言ってんの。
それじゃいまだに障害者関係のスレとかうんこ関係のすれとかが
あんのはどういうことなのか説明してみなよ。
みんなスレ削除依頼出してるんだよ。無視されてんじゃん。
>>334
いい子ぶるのやめな。
あんただって我慢の限界で爆発しそうなのは分かってるの。
わたしを悪者に仕立てたってファッション板は良くなんないよ。
- 338 :心得をよく読みましょう:01/12/09 17:38 ID:Z2z3FkNQ
- スレ削除は或る程度たまってから依頼のまとめをしないと放置されがち。
- 339 :心得をよく読みましょう:01/12/09 18:47 ID:P1dwuyya
- 半角文字列、えっちねたに強制ID復活希望です。
出なくなってから急に厨房率上がった気がします・・・。
- 340 :心得をよく読みましょう:01/12/09 19:15 ID:0N9uzafZ
- >>337
私はファ板住人でもなけりゃ、削除人でもないけど、あなた何様のつもり?
削除人も人の子。言葉遣いも丁寧で要点も整理してある依頼と、言葉遣いは
荒い上にボランティアでやってくれている削除人さんを、まるで無能かのように
コキおろす依頼と、どっちを先に「やる気」になってくれるか、考えて見れば?
>それじゃいまだに障害者関係のスレとかうんこ関係のすれとかが
>あんのはどういうことなのか説明してみなよ。
削除人さんはボランティアであり、日々の生活の中から2chの削除作業に
時間を割くにしても限度があるので、需要と供給のバランスが取れていない
だけでしょ。
そもそも削除依頼に対するクレームを、ここで持ち出すのはスレ違いでしょ?
ルールには従わないくせに、要求だけはするってどういうことよ。
嫌なら1chなりあめぞうなりに行けば?
- 341 :冷酒 ◆ZQMPkqk2 :01/12/09 19:36 ID:GvMnnJgR
- これね。
>削除人には何の義務もありません。
>義務感にとらわれず、時間や曜日を気にせず、行える時に行ってくれるだけで
>構いません。
>削除対象を積極的に探す義務もありません。
>探すより削除するのが主体です。
削除ガイドライン
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
スレ違いすんません。
- 342 :名無し:01/12/09 19:45 ID:xTbaoiU4
- あげ
- 343 :いかいか ◆5j89UJuk :01/12/09 20:06 ID:eExd0dZC
- 1、詩板
2、http://mentai.2ch.net/poem/
3、できれば強制ID。
詩板のものですが、詩板では煽りや荒らしで詩板離れが始まっています。
そのために、ローカルルールを作ろうというスレをたてたのですが、煽りや
荒らしの介入で議論が進みません。そこで、ID導入を検討していただきたいのです。
ID導入により、重複スレ、乱立スレ、自作自演を防ぐことができ、鯖への負担もへるし、
常連、初心者も使いやすく安全な詩の発表場所になります。
- 344 :いかいか ◆5j89UJuk :01/12/09 20:31 ID:eExd0dZC
- http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/poem/1007864890/
詩板でのアンケートです。
- 345 :心得をよく読みましょう:01/12/09 22:36 ID:dLXZnf51
- >>340
>私はファ板住人でもなけりゃ、削除人でもないけど、
そういうあんたこそ何様のつもりよ(W
関係ないなら口出すな。
こいつ学級委員かなんかのつもりじゃないの。正義漢ぶって。
すっこんでろって言うの、馬鹿。
- 346 :心得をよく読みましょう:01/12/09 22:43 ID:dLXZnf51
- >>340
>削除人さんはボランティアであり、日々の生活の中から2chの削除作業に
>時間を割くにしても限度
ボランティアだから手を抜いていいのか?
日々の生活が忙しくて削除作業ができないなら、そんな人削除屋やめりゃいいだろ。
ふざけたこと言うな!!
こっちは使いにくいから何とかしろって要求してるだけ。
だいたいあんたは、2chの運営側からしかものを見てない。
どうしようもないよ、こいつ・・・
- 347 :心得をよく読みましょう:01/12/09 22:54 ID:AOxqq8oH
- >>346
お前、>>341のコピペとリンク先ちゃんと見たのか?
- 348 : ◆OtJW9BFA :01/12/09 22:58 ID:dpm47/zI
- IDと無関係の議論はやめませんか
- 349 :心得をよく読みましょう:01/12/09 23:01 ID:XaZmUVbd
- 管理する立場だったら適用にしててもいいの? ただの怠慢じゃん。 する気が無いなら最初からするな!
人を馬鹿にしてんのか? そしてそれを平然と受け止めるおまえら頭おかしーんじゃないの?
まあこういっても厨の一言で片付けるんでしょうけど。
- 350 :347:01/12/09 23:01 ID:AOxqq8oH
- >>348
ゴメソ。逝って来るわ・・・。
- 351 :心得をよく読みましょう:01/12/09 23:26 ID:O0+NLeiU
- AV板は変態・おたくの基地外レスが増えてきたね
- 352 :心得をよく読みましょう:01/12/10 00:00 ID:WesXJVZr
- >>348
あなたの感覚は正常よ。
ここは批判要望OKなのに、受けるコメントはみんな2ch寄りのコメントばっか。
そうとう毒されたヲタが多いんだね。
- 353 :352:01/12/10 00:01 ID:WesXJVZr
- あ、>>349さんへのレスね。
- 354 :心得をよく読みましょう:01/12/10 00:10 ID:Yn6dXE/Q
- 急にID消えたり任意になったりした今回のように、ある日突然
全板強制IDとかになることもあるんだろうか。
いいけど別に。
- 355 :心得をよく読みましょう:01/12/10 03:14 ID:fkp8W+g3
- 煽り荒らしは2ちゃんの華か。
今の内に耐性を付けておけば将来強制IDになった時に役立つでしょう。
- 356 : :01/12/10 03:40 ID:s7+2jqWP
- 芸板のIDはまだか?
と・・・いってみたりするわけで・・・
- 357 :心得をよく読みましょう:01/12/10 08:31 ID:BThIWqnf
- >>346
はぁ・・・もう何も言えないよ。ボランティアって言葉の意味を考えたこと無いのね。
これ以上何を言っても無駄みたいだし、IDにも関係しないからもう相手にしない。
相手しても聞く耳持たずで効果なさそうだし。
最後に一つね。確かにここは「批判要望板」だけど、IDスレで削除人批判をやる
あなたには、他人を「毒されたヲタ」扱いする資格なんて無し。
- 358 :名無しさん:01/12/10 09:12 ID:fkp8W+g3
- >>357
あなたこそ批判要望板で削除人の話をするなんて忠告者の資格無しですよ。
削除議論板 http://teri.2ch.net/sakud/ どうぞ。
- 359 :心得をよく読みましょう:01/12/10 15:38 ID:9RjqOHpG
- ・板名 :リーマン板
・板のURL :http://ton.2ch.net/employee/
・廃止か任意IDか強制IDか :廃止依頼
・要望する理由 :コテハンを複数持っているため、やりづらい。
- 360 :マシリト総理 ◆84VbUMtQ :01/12/10 16:30 ID:otdeIU1i
- >>346
ひろゆきに1年分ぐらいの運営費を上げましょう
揉み手しながら御用聞きにきますよ
- 361 :心得をよく読みましょう:01/12/10 16:43 ID:RyC13UPr
- ・板名・・・・FF・DQ板
・板のURL・・・・http://game.2ch.net/ff/
・廃止か任意IDか強制IDか・・・・強制ID
・要望する理由
数人のアンチや自作自演により板があれる事がしばしば。
もともと厨房率が高いのでちょっとした煽りにも皆がすぐ乗って荒れます。
- 362 :心得をよく読みましょう:01/12/10 18:13 ID:oGk5g7Cx
- ・板名・・・・モナー板
・板のURL・・・・http://piza2.2ch.net/mona/
・廃止か任意IDか強制IDか・・・・廃止
・要望する理由
ジサクジエンでスレが盛り上げにくい。
- 363 :心得をよく読みましょう :01/12/10 18:21 ID:g4xw2eDo
- 遊園地板=http://mentai.2ch.net/park/
において
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/park/1006657275/247
のような発言がありました。
運営サイドがこれでは、遊園地板が荒れるのが分かります。
- 364 :復帰ん背筋 ★:01/12/10 18:37 ID:???
- ・板名・・・・モナー板
・板のURL・・・・http://piza2.2ch.net/mona/
・廃止か任意IDか強制IDか・・・・強制ID
・要望する理由
自作自演で、モナー板を荒らしている人物への対処ができなくなります。
IDによって、自作自演荒らしに対する対処がどうにかできているのが、
モナー板のいつわらぬ現状です。
参照スレッド
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/mona/1007509990/l50
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/mona/1007049766/l50
ジサクジエンスレでIDによる支障が出ているなどという事実は、ありません。
参照 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/mona/1000730421/l50
- 365 :心得をよく読みましょう:01/12/10 18:41 ID:wo+arcSK
- テレビドラマ板
http://tv.2ch.net/tvd/
任意ID制
理由:書き込み数が激減したため。
- 366 :復帰ん背筋 ★:01/12/10 18:44 ID:???
- 素早い対応、ありがとうございます。
- 367 :心得をよく読みましょう:01/12/10 19:01 ID:HsB1dK1B
- ネタ板は元々固定も馴れ合いも多いからIDあってもなくても大して変わらんのかもしれんな。
ただ「ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することはほとんどありません。」
との整合性が取れないのでは?
- 368 : :01/12/10 19:42 ID:W2jQ+Ca5
- ・日本史板
・http://mentai.2ch.net/history/
・廃強制ID
・荒らし・煽り・中傷合戦の横行の収集がつかないため
自作自演で板中を荒らす人間がいる為
よろしくお願いします。
最近特に自演が多いようです。
- 369 :心得をよく読みましょう:01/12/11 00:03 ID:5sGFfrfA
- ・エロげー板
・http://www2.bbspink.com/hgame/
・強制ID
・ほとんどすべてのスレッドに渡って荒らし、煽りがひどいため。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
- 370 :心得をよく読みましょう:01/12/11 00:07 ID:5sGFfrfA
- ・エロゲネタ板
・http://www2.bbspink.com/erog/
・強制ID
・上と同じでほとんど煽りなど、嫌がらせの数々のため
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
- 371 :心得をよく読みましょう:01/12/11 00:46 ID:SN29/KLX
- >>359
みたいな依頼の仕方で廃止はあっさり通るんだねぇ。
導入はいくら頼んでも頼んでも全然通らないのに。
誰がやってるのか知らないけど、せめて
もう少し傍が納得できるようなやり方してくださいよ。マジで。
こんなんじゃ、導入をずっと待ち望んでいる板の住人は
やってられないよ。
- 372 :ってか、ネタだよね?:01/12/11 01:08 ID:9iYDQ5Sc
- >>371
本気で>>359の意見が通ったと思っているのかと問いたい。問い詰めたい。
- 373 :心得をよく読みましょう:01/12/11 02:04 ID:cxOW26Ua
- >>369-370
風紀基地外は2ちゃんから出てっていいから。マジで。
- 374 : :01/12/11 03:14 ID:1XRqNEpJ
- そんな事より芸板に強制ID
- 375 :再要請します。:01/12/11 05:26 ID:2bayHIhk
- 家庭用ゲーム板【http://game.2ch.net/famicom/】
議論スレッド
やっぱりIDが必要と思う人の数→
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1007619686/
現状の家庭用ゲーム板で強制IDが必要と思われる理由
2chマガジソでIDなしの板で自作の方法を解説しているために、
実験場に使われる可能性が高い。
強制IDが消えたのとほぼ同時に意図的な荒らしが増加したため。
*荒らしの増加の一因には削除人によるガイドライン違反
(板違い乱立スレッドのコピペ荒らしを住人が喜んでいると判断して放置)もあります。
ハード業界に比べ規制が甘いのでハード業界板の住人がスレ立て目的のみで流れてくる。
スレッド削除およびレスの削除が大幅に遅れている。
書き込み押さえる事によるサーバー負荷の減少と板飛びの防止
また可能ならハード業界板のスレッド立て規制を家庭用の1/3前後のレベルにしていただくと
助かります(家庭用は現在2048)
ハード業界向けのスレッドが乱立しているため。
- 376 :心得をよく読みましょう:01/12/11 09:37 ID:06vZYIAG
- ここでグダグダ言ってる奴ら
ここのシステムがお気に召さないのであれば、
どうぞ速やかにおひきとりください。
- 377 :心得をよく読みましょう:01/12/11 10:53 ID:/2jHCmyU
- どの板にもいるんだなぁー、
「気に入らないなら来るな!」としか言えないやつ
- 378 :心得をよく読みましょう:01/12/11 11:21 ID:06vZYIAG
- でも、それは正論です。
- 379 :心得をよく読みましょう:01/12/11 12:10 ID:FqHeVH9m
- システムが気にいらない場合、それでも来るかどうかは自分の自由意志でしょ。
「要望する」ための板があるから書き込んでいるだけ。ただ、「要望を受け入れる
形」での導入や解除は無いというだけで。
少なくとも、他人から「来るな」といわれる筋合いはないはず。
要望じゃないのでsage。
- 380 :心得をよく読みましょう:01/12/11 13:10 ID:oZN2GVBf
- ・板名・・・・FF・DQ板
・板のURL・・・・http://game.2ch.net/ff/
・廃止か任意IDか強制IDか・・・・強制ID
・要望する理由
毎日メール欄にageと書いた人物によりFFやDQのスレッドが荒らされます。
FF・DQ板だからお互い共存するのが難しいんだと思います。
だけど1利用者として煽りあいを見るのは非常に胸くそ悪いです。
どうかよろしくお願いします。
- 381 :心得をよく読みましょう:01/12/11 13:31 ID:qkTbYkpI
- >>378
「正論」とは他人が認めて初めて成り立つ言葉です。
- 382 :心得をよく読みましょう:01/12/11 13:33 ID:/2jHCmyU
- >>381
んなぁ〜こたぁ〜ない。
- 383 :心得をよく読みましょう:01/12/11 14:08 ID:YgcZZ2JC
- ・板名 : ファッション板
・板のURL : http://life.2ch.net/fashion/
・廃止か任意IDか強制IDか : 強制ID
・要望する理由
以前より、荒らしや煽り、板違いスレッド立てが横行しています。
障害者や性、学歴差別をネタとした書き込みやスレ立てが後を絶えません。
また最近では質問関係のスレにまで荒らしが入り、まともにスレが機能できません。
以上の理由から、強制IDの導入を要請します。
どうかよろしくお願いします。
参考までに、ファ板の以下のスレで、この件に関して議論されています。
■■■ファッション板強制ID導入検討スレッド■■■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1006688758/
- 384 :371:01/12/11 15:43 ID:n3iyJnHf
- >>372
ネタじゃないですけど、何か?
実際リーマン板にはIDがなくなっているし
廃止された時間も要望がでた後すぐといっていい。
それ以外にこのスレでリーマン板に関する要望は
出ていないんだから。
>446 :読む派 :01/12/10 17:15 ID:avq6vFCi
>447 :名無しさん@明日があるさ :01/12/10 17:46
おまけにこういうスレもあるよ。
ID解除マンセーと思っている輩の数→
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1007972684
- 385 :心得をよく読みましょう:01/12/11 15:45 ID:n3iyJnHf
- >>379
>ただ、「要望を受け入れる
> 形」での導入や解除は無いというだけで。
導入はありませんが、解除はじゃんじゃんされます。
- 386 :Win板:01/12/11 19:50 ID:dw0pcdVf
- ・板名…windows板
・板のURL…http://pc.2ch.net/win/
・廃止か任意IDか強制IDか…強制ID希望
・要望する理由…多発する煽り荒らし駄スレ板違いスレチャット状態に
自治が追いつきません。住人の不徳と致すところですが
ぜひとも強制ID導入をご検討いただけるようにお願い申し上げます。
強制IDがあるだけでかなりの問題が解決してきた板を見てきましたし
有効かと思われます。
- 387 :心得をよく読みましょう:01/12/11 20:09 ID:mXUyIGNZ
- >>386
激しく同意に一票。
この板は早急にやってほしい。どのスレももう無茶苦茶。
- 388 : :01/12/11 20:17 ID:pjMM9f3h
- ・日本史板
・http://mentai.2ch.net/history/
・強制ID
・荒らし・煽り・中傷合戦の横行の収集がつかないため
自作自演で板中を荒らす人間がいる為
よろしくお願いします。
ローカルルール制定の為のスレがコピペ爆撃で潰されかけました。
至急導入お願いします。
- 389 :sorosoro:01/12/11 20:36 ID:/EPVap6a
- 312 名前:削除管理委員長 ★ 投稿日: 2001/01/30(火) 19:20 ID:???
どうもID制をめぐって話が脱線する傾向があるようですので釘さしておきますね。
現在ID制を導入している板は3種類あります
1 もともとID制を前提に作られた板(削除依頼、議論、批判要望)
2 廃止のかわりにID制に移行した板(ハングル)
3 分割を行った板(娘。狼/娘。羊、Mac/新Mac。ロビー/ラウンジ/ボビー)
ID制そのものは本来の2chのポリシーに反するもので
可能な限り導入を避けるべきものです。
極論になりますが、ID制の板は2chにあって2chでない板なのです。
1に相当する板は管理運営のための特殊な板ですし
2は廃止するくらいならID制に移行(2ch的には廃止と同義)した板。
3は2ch外に同じカテゴリーの板を作ったという風に理解してください。
539 :マァヴ ★ :01/09/29 13:29 ID:???
>538
いや・・・・忍でもIDの導入にはひろゆきの許可貰うと思うよ(^_^;)
ID導入ってのは2chの根幹に関る部分なんで
ひろゆき以外に判断できないし、判断基準もユーザーサイドの意向じゃなくて
どっちかっていうと管理上の都合、ないし2chの運営方針が優先されると思うな。
っていうか実際そうだし(^_^;)
ひ「ID制は、転送量問題で書き込みを抑えるために仕方
なく導入しました。
人が少なくなったんじゃなくて、書き込みが減ったんだと
思いますよ」
- 390 :心得をよく読みましょう:01/12/11 21:12 ID:pjg+vil9
- >389
そもそもこのスレが存在する意味自体がないよ、ってことかしらん。
- 391 :日本史板:01/12/11 21:41 ID:KiqpqWrj
- >>388
日本史板ではローカルルール設定の案が話し合われています。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/history/1007912980/
現在のところ以下のような3案にまとめられますが合意できてないです。
よって、日本史板へのID導入は現時点では見送りしてください。
☆案1 差別語・罵倒語・誹謗中傷などの文章およびAA表現の禁止ルール設定
(例えば新規スレッドはタイトルと1の内容で判断をする)
→ 判断の基準をどうするかという点で議論中
☆案2 IDの導入
(ただし複数IPアドレス使い分けが容易なのであまり効果的ではない)
→ 副作用が大きすぎるので大幅な合意形成が不可欠
☆案3 「史観論争板」を新規作成してもらって分離
(皇国史観、階級闘争史観、アズマ史観などの各論者の間の論争専用板)
→ 最もよさそうだが新しく板をつくってもらえるかどうかどうかが難点
- 392 :お願いします:01/12/11 23:40 ID:jGoBYDCV
- スマ板にIDの導入を御願いします。
スマップ板
http://music.2ch.net/smap/
話し合ったスレッドは
『スマ板のID導入について考えるスレ』
http://music.2ch.net/test/read.cgi/smap/1005285878/
IDの導入を御願いします。
任意IDか強制ID の判断は管理側にお任せします。
何度も荒らされてなかなか元に戻りません。
再生のきっかけがほしいのです。よろしくお願いします。
- 393 :心得をよく読みましょう:01/12/12 00:05 ID:UdstwN7A
- 日本史板にIDを是非導入して下さい
自演が本当に酷い状態です
- 394 :フライトシム板住人:01/12/12 00:19 ID:B/xxhECj
- ・フライトシム板
・http://game.2ch.net/fly/
・強制ID導入を希望します
・荒らしの被害が、個人運営サイトや公式サイトにまで及んでいます。
すでにローカルルールのみでは、対処不能な状態です。
ID制については、板住人の異論も無いようなので、
ID制の導入をよろしくお願いいたします。
- 395 :フライトシム板住人:01/12/12 00:22 ID:B/xxhECj
- 追記
フライトシム板ローかルール議論スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/983019407/l50
- 396 :心得をよく読みましょう:01/12/12 01:31 ID:vBvRMDBE
- なんでエロゲネタ板にまたID制復活させやがった!
ふざけんな!消したり戻したりよ。
事情をきっちちアナウンスしやがれ糞ったれ!
- 397 :心得をよく読みましょう:01/12/12 01:39 ID:COctgU5R
- エロげ&エロゲネタ板のID表示復活ありがとうございます。
- 398 :心得をよく読みましょう:01/12/12 02:47 ID:rtcD1AcM
- Win板の強制表示ぜひともよろしくお願い致します。。。
滅茶苦茶になってるところが多発してます。
削除依頼も多いです。
- 399 : :01/12/12 03:28 ID:gNAPMRQn
- 397 名前:心得をよく読みましょう :01/12/12 01:39 ID:COctgU5R
- 400 :AV板住人:01/12/12 07:05 ID:FIdeLB13
- 強制ID表示に戻していただき、ありがとうございました。
- 401 :心得をよく読みましょう:01/12/12 07:33 ID:SiQSAwF1
- ピンク板は強制ID復活か?
- 402 :心得をよく読みましょう:01/12/12 11:21 ID:H60PCnMz
- ファッション板にも是非強制IDを......
>>383
- 403 :369:01/12/12 18:36 ID:/DMaPv0m
- ID導入ありがとうございました。
状態はかなり改善されたように見えます。
- 404 :心得をよく読みましょう:01/12/12 18:55 ID:VOjfK7cu
- 少年漫画板ID復活したけど、なんで名前を入れなくちゃいけないようになったの?
- 405 :ID in ymag:01/12/12 18:59 ID:iWtanmdk
- 私も名前を入れなきゃ入れない必要性を全く感じません。
非常にめんどくさいです
- 406 : :01/12/12 18:59 ID:iWtanmdk
- 入れなきゃいけない。」ですゴメソ
- 407 :心得をよく読みましょう:01/12/12 18:59 ID:b7ux816x
- お願い、少年漫画板の名無しはなくさないで・・・面倒だ
- 408 :心得をよく読みましょう:01/12/12 19:00 ID:hLyszudF
- 声優板に任意IDを願います。乱立がうざいんです
- 409 :心得をよく読みましょう:01/12/12 19:02 ID:gm+M09MR
- 競馬板も名前を入れなくてもいいように、戻してください。
非常に不便です。
- 410 :心得をよく読みましょう:01/12/12 19:16 ID:XOFxOeMT
- >404 >405
少しでも転送量を減らしたいから名前を削ったんだろ。
それが嫌ならまたID表示無くしてもらったら。
- 411 : :01/12/12 19:23 ID:/+bLCP4D
- おいおい
ID表示の上にデフォルト無しかよ・・・最悪の措置じゃないですか。
ちょっと戻してほしいんですけど。
せめてどちらか。ID消してほしいけど。
- 412 :心得をよく読みましょう:01/12/12 19:23 ID:6nRsfD6I
- 少年漫画板の名前いれるのすごくめんどくさい!!ほんとにめんどくさい…。IDなくしてくれ!
- 413 :411:01/12/12 19:24 ID:/+bLCP4D
- 少年漫画板のことね。
- 414 :心得をよく読みましょう:01/12/12 19:25 ID:MdCJongT
- ID復活ばんざい!
- 415 :少年漫画板:01/12/12 20:04 ID:JTHIF4xb
- 名前入れるのめんどくさいよ・・・。ったく。
- 416 :心得をよく読みましょう:01/12/12 20:08 ID:VH3cLdpT
- 少年漫画板住人勝手だなあオイ。
ID消えたときはそれで大騒ぎして今度は「名前入れるのめんどい」て。
めんどいのはよくわかるからIDスレで言うなや。
しかも上でまた「ID入れろ」とか言ってるし。
さすが厨房隔離板。
- 417 :心得をよく読みましょう:01/12/12 20:13 ID:iWtanmdk
- 勝手も糞も向こうの独断専行でいきなりID消えたんだけどね。
名前も同様。スレ違いなのは了解
- 418 :軍事板アンケートスレの1:01/12/12 20:16 ID:Ud5JVZeD
- >>270さん、私は少数意見を数の力で踏み潰すためにあのスレッドを立てたわけではありません。
確かに現状は酷い有様で焦る気持ちもよくわかりますが、反対する人々への説得どころか住民に
対する事前報告すら怠るというのはどういうことでしょうか?
失礼ですがそれでは一番最初に勝手にID申請して現在の混乱の元凶を作った中谷某と同じです。
わかっていらっしゃると思いますがID賛同者は数では勝っていても議論の内容では反対派に対して
互角かやや劣勢です。
そういう状況下で個々人がそれぞれの考えで勝手に申告したりすればどういう事態を招くかまだ
お分りになりませんか?
失礼ですが他者との話し合いを面倒臭がるような方に板を代表して何かを申請をする権利など無いと思います。
>管理者の方々へ。
以上のように軍事板ではID制について今だ何の結論も出ておりません。
議論とアンケートは今なお進行中です。
住民の間でID制が必要との十分なコンセンサスが得られた暁には改めて板を代表する者が正式に
申請のために参上いたしますので、これまで行われた申請は無視して下さいますよう、お願い申し上げます。
- 419 :少年漫画板住人:01/12/12 20:20 ID:NATs6Eck
- ID復活ありがとう。これで荒しやクソスレ乱立が少しでも無くなってくれればいいのですが。
- 420 :心得をよく読みましょう:01/12/12 20:32 ID:pac8tOqV
- 少年漫画版
ID制はいいとして、名前強制は意味不明。
2chでは名無しが無標であることが大原則のはず
名前強制は断固反対
- 421 :◇DJ板住人より◇:01/12/12 20:33 ID:sAm/Qaq4
- ・DJ・クラブ板
・できれば強制ID。任意でも可。
・最近、テクノ厨房とヒップホップ厨房の煽り合いが激化し、糞スレ立ちまくり、
挙げ句の果てには、お互いに「独立板立てさせれ」とやかましいので、ID導入して
下さい。
お願いします。
- 422 :簡略版:01/12/12 20:34 ID:0oa9pz8o
- 【ID制へのご意見について】
ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することはほとんどありません。
312 名前:削除管理委員長 ★ 投稿日: 2001/01/30(火) 19:20 ID:???
ID制そのものは本来の2chのポリシーに反するもので
可能な限り導入を避けるべきものです。
極論になりますが、ID制の板は2chにあって2chでない板なのです。
539 :マァヴ ★ :01/09/29 13:29 ID:???
ID導入ってのは2chの根幹に関る部分なんで
ひろゆき以外に判断できないし、判断基準もユーザーサイドの意向じゃなくて
どっちかっていうと管理上の都合、ないし2chの運営方針が優先されると思うな。
ひ「ID制は、転送量問題で書き込みを抑えるために仕方
なく導入しました。」
- 423 :421:01/12/12 20:36 ID:iRfexQv2
- よく考えたら、以前はID制でしたね。復活ってことでお願いしたいです。
一応、自治スレらしきものもできてはいたのですが、それすら荒らされてます。
- 424 :心得をよく読みましょう:01/12/12 20:36 ID:nYh/d1dY
- >>420
名無しって書くとかスペース入れるとかすりゃいいじゃん。
- 425 :心得をよく読みましょう:01/12/12 20:55 ID:snj0LRHY
- >>424
上のレスを見る限りではそれがめんどくさくて不平漏らしてるんじゃ
ないかと思ったんだが。
420はそうじゃないけど。
- 426 :マシリト総理 ◆84VbUMtQ :01/12/12 21:08 ID:q67cORv/
- >>420
ID制の板は2chではないので2ch原則は適用されない
- 427 : ◆OtJW9BFA :01/12/12 21:13 ID:Os3fJLCy
- >>420
勝手な原則をつくるなよ。。
- 428 :心得をよく読みましょう:01/12/12 21:25 ID:CAS88O40
- ゲーハー板はIDあるけど強制名前入力は解除されたよ。
- 429 :420:01/12/12 21:27 ID:pac8tOqV
- >>424
だ〜か〜ら。。。
そもそも2chは名無しが基本。
つまり、コテハンを名乗りたい人だけが"敢えて"名前欄に
名前を入力していた(はず)。
しかし今回の変更で、名無しを名乗りたい人も名前欄に
名前を入力しなければならなくなってしまった。
つまり、今までは
名無し:無標
コテハン:有標
だったのに、変更によって
名無し:有標
コテハン:無標
になってしまった。これは明らかにおかしい
- 430 :420:01/12/12 21:29 ID:pac8tOqV
- >>425
そう
面倒とかは関係ない
- 431 :420:01/12/12 21:30 ID:pac8tOqV
- >>427
匿名掲示板ってのは
名無しが基本だと思っていました
- 432 :心得をよく読みましょう:01/12/12 21:33 ID:/74Tju/E
- 取りあえず420の主張は分かったがスレ違いであることは変わりないな
- 433 :マシリト総理 ◆84VbUMtQ :01/12/12 21:37 ID:q67cORv/
- >>431
匿名掲示板とは名前が隠せる掲示板であって
名前が無い掲示板ではない
- 434 :420:01/12/12 21:43 ID:pac8tOqV
- >>433
そうだけどさぁ
名無しが基本じゃないと1chになっちゃうYO!
>>432
スレ違いスマソ
- 435 :心得をよく読みましょう:01/12/12 21:44 ID:xsCFEjoF
- そのうち戻るだろ。(根拠無し
- 436 : ◆YaKIN/eo :01/12/12 21:50 ID:5vQor8aa
- そのうち戻るだろ。(根拠無し
- 437 :心得をよく読みましょう:01/12/12 21:52 ID:xsCFEjoF
- ・・・らしいよ。
- 438 : ◆OtJW9BFA :01/12/12 22:06 ID:Os3fJLCy
- >>431
そうだが、無記名投稿は基本であるだけで絶対ではない。
- 439 :少年漫画板住民:01/12/12 22:10 ID:NBcQJ48p
- なんか文句あがってるけど、これで良いと思うよ。
名前なんか空白入れときゃいいんだし。
- 440 : ◆CHIKOJGY :01/12/12 22:13 ID:V/MQB/BH
- >>439
名前:
読み方:スペース
呼ぶとき: さん
- 441 :少年漫画板住民:01/12/12 22:40 ID:NBcQJ48p
- >>440
だがそれがいい。
- 442 : :01/12/12 23:02 ID:5gyCfMhF
- いちいちスペース入れるのが面倒なんだよ。
- 443 : :01/12/12 23:17 ID:ozQ+Q3Ty
- >>441
よくねーよカス、てめぇだけだこの空白フェチ
- 444 :心得をよく読みましょう :01/12/13 00:05 ID:l+DASqHJ
- ゾイド板に強制IDを願います。堕スレ乱立と荒らしがうざいんです。
・・・というか、なんでゾイド板はIDの要望が蹴られるんだろう。
- 445 :心得をよく読みましょう:01/12/13 00:54 ID:PAYpytWx
- >444
ちゃんと >1 のテンプレに従った要望が出来ていないからでは?
- 446 : :01/12/13 02:52 ID:xuVPIHOh
- ・日本史板
・http://mentai.2ch.net/history/index.html#1
・強制ID
・一部自治スレで自作自演が横行している為
日本史板ローカルルールを設定しよう
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/history/1007912980/
日本史板ローカルルールを設定しよう2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/history/1008082392/
上記スレで悪質な自演が行われています。
現在板の混乱のために人口が激減しています。
早急の導入お願いします。
- 447 :少年漫画板住人:01/12/13 10:32 ID:cmJHjVqI
- ID復活ありがとうございます
- 448 :心得をよく読みましょう:01/12/13 10:33 ID:GiQB7CZC
- 少年マンガ板のIDと名前強制をなくして欲しい。
ますますレスが来なくなっちゃうよ。
- 449 :心得をよく読みましょう:01/12/13 10:48 ID:jmWCRERh
- ・HR/HM板
・http://music.2ch.net/hrhm/
・強制ID
・板の主旨と関係の無いクソスレ乱立、粘着煽り対策のため。
- 450 :心得をよく読みましょう:01/12/13 11:37 ID:YD5C0nTS
- 少年漫画板の強制ID大賛成です。
夜勤さんかな、マァヴさんかな、どなたか知らないけど本当にありがとうございました。
度を越したチャット状態がどのスレでも続き、無駄レス駄レスが多発して
スレ進行の迷惑でした。
別に普通に書き込んで参加してれば強制IDで困ることってありませんし。
強制IDぐらいで文句言って困る人って、ほんとなんだろうね。
別にいいじゃんIDぐらい。人が来ないって、IDがあったくらいで人が来なくなったなら
もともと人が集まるようなスレじゃなかったんだよ。自作自演連続投稿で
盛り上げてたってことでしょ。
まあ、あることで文句が出てるってことは、それだけ抑制に効果あったってことですね。
名前が入力制になったのも連続投稿のクッションになって効果的だし、いいんじゃないの。
- 451 :心得をよく読みましょう:01/12/13 13:02 ID:6uRCehlX
- ID制導入・解除要望スレッド 2
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1006706530/
404 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:01/12/12 18:55 ID:VOjfK7cu
少年漫画板ID復活したけど、なんで名前を入れなくちゃいけないようになったの?
435 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:01/12/12 21:44 ID:xsCFEjoF
そのうち戻るだろ。(根拠無し
436 名前: ◆YaKIN/eo 投稿日:01/12/12 21:50 ID:5vQor8aa
そのうち戻るだろ。(根拠無し
- 452 :心得をよく読みましょう:01/12/13 13:03 ID:6uRCehlX
- 誤爆スマソ
- 453 :心得をよく読みましょう:01/12/13 14:26 ID:rhaC9lY0
- スレ違い言うならちゃんと誘導するべきだったな。
★看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 3★
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1000315737/
以後、名無し云々はこちらへ
- 454 :心得をよく読みましょう:01/12/13 14:42 ID:/XzA6/CI
- で、誘導先を間違ってたら世話ないな。
名無し強制入力は規制の一種だからこっちだよ。
■規制等実施・解除要請スレッド6
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1002938926/l50
- 455 :453:01/12/13 15:47 ID:rhaC9lY0
- (゜д゜)<あらやだ!!間違えたーよ。
ってか「名」でスレッド名検索しても他に出なかったからこれでいいかと思ってた。
サンクスコ>>454
- 456 :お願いします:01/12/13 16:38 ID:C8NdsE4l
- ・板名…同人ノウハウ板
・板のURL…http://natto.2ch.net/2chbook/
・廃止か任意IDか強制IDか…強制ID希望
・要望する理由…元々ノウハウやテクを話し合う板なので、まじめな論議が多かった
のですが、最近まじめな論議者の名をかたる荒らしが横行してます。
トリップも、荒らしが先にトリップをつけたりして、あまり意味をなしてません。
せめて強制IDがあれば、そのような自作自演やスレの攪乱などをけっこう防げる
と思います。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
- 457 :心得をよく読みましょう:01/12/13 16:39 ID:Aq0jyqm5
- >>420
その原則は今でも守られている。
http://ebi.2ch.net/ymag/SETTING.TXT
少年漫画板の名無しさんは「名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!」。
面倒臭くないのならこれを入れればいい。
- 458 :心得をよく読みましょう:01/12/13 20:26 ID:UASaDckv
- >>457
毎回ごとにやるのは幾らなんでも面倒です
スレ立てた1だけIDが出て
それ以外出ないとか出来れば良いんだけどナー
- 459 :心得をよく読みましょう:01/12/13 20:33 ID:JZjPyNa1
- >458
クッキーは?
- 460 :心得をよく読みましょう:01/12/13 21:07 ID:huh4Psav
- >>459
プログラムよくわからんけど、NANASHI_CHECK=1 これが入ってると
クッキーに残らないみたい。一回一回名前いれにゃならん。
- 461 :心得をよく読みましょう:01/12/13 22:19 ID:asFrUsud
- >>458
1だけIDが出てもほぼ完璧に無意味だと思うが
- 462 :少年漫画板住民:01/12/13 22:30 ID:hOvRp+p5
- >>458
かちゅ〜しゃならクッキー通じるから
一度名前欄に空白入れたらずっと残ってくれるよ。
- 463 :縁側 ◆L7Vooglk :01/12/14 00:30 ID:sQqCmJ2E
- IEでも最近のなら、
一回真面目に書き込めば、それ以降は1文字目を入れただけで書き込みリストが出るし。
…モナー板AAの事を考えればIE5.01がお勧めかな?ハートマークとかは出ないけど。
(ちなみにハートマークは最新のIE6.0か昔の4.0なら見ることが可能。)
- 464 :心得をよく読みましょう:01/12/14 06:59 ID:rJB+UfvH
- 板名:家ゲー板
板のURL:http://game.2ch.net/famicom/
廃止か任意IDか強制IDか:強制IDを
要望する理由:粘着な煽り、叩きが激増。ゲーハーからの流入も多し。
これから冬休みに入ると思うとクラクラします。
- 465 :心得をよく読みましょう:01/12/14 12:56 ID:KuJ+ec8Z
- >>456
トリップが意味ないなら強制IDにしたって荒らしが先に
「俺が本物だ」と主張したら意味ないってことじゃん
甘えるのもたいがいにしろ
- 466 :心得をよく読みましょう:01/12/14 13:23 ID:KW8d2+Tq
- IDと名前強制、両方ともすぐに解除するよう要請します。
レスが全然ありません。
- 467 : ◆OtJW9BFA :01/12/14 13:39 ID:5mVLUbIe
- >>466
・板名
・板のURL
・廃止か任意IDか強制IDか
・要望する理由
を必ず書いてください。
- 468 :心得をよく読みましょう:01/12/14 13:39 ID:mbdUjkKf
- >466
そもそもそれが目的だったんじゃないの?
転送量減らすための強制IDと名前任意入力。
少年漫画板かい?
- 469 :心得をよく読みましょう:01/12/14 14:18 ID:XwEAzbBt
- >>464
粘着な奴がID出れば粘着じゃなくなる理由を30字以内で述べてみそ。
- 470 :要請さん:01/12/14 14:21 ID:ct/JbaB4
- ・板名:芸能有名人板
・板のURL:http://tv.2ch.net/geino/
・廃止か任意IDか強制IDか:強制ID
・要望する理由:芸能板自治総合スレッド
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/geino/1007858173/l50
で議論されている最中ですが、相変わらず荒らしが止みません。
自治スレに於いては「ID復活も止む無し」との雰囲気も出始めています。
冬休みに入ってからさらに大荒れするのはもはや必至かと思われます。
大至急強制ID制復活をお願い致します。
- 471 :心得をよく読みましょう:01/12/14 14:31 ID:OfR6adEN
- なんかここで要望だしても叩かれるだけで無駄っぽいね。
煽りしかいないしね。
- 472 : ◆OtJW9BFA :01/12/14 15:04 ID:5mVLUbIe
- >>471
そんなことはない。
ちゃんと実施・解除はされている。
- 473 :心得をよく読みましょう:01/12/14 17:40 ID:4BfXJCyB
- ・板名・・・HR/HM板
・板のURL・・・http://music.2ch.net/hrhm/
・廃止か任意IDか強制IDか ・・・・強制ID
・要望する理由
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1008084100/
このスレで話し合いが行われてます。
要望の理由は、クソスレ駄スレがあまりに多い上にage荒らしなどもいるから。
よろしくお願いします。
- 474 :心得をよく読みましょう:01/12/14 17:55 ID:lsSfhMkK
- >>464
IDはやめとけさらにあれまくるぞ。
ゲーハー板がいい例だろ。
- 475 :心得をよく読みましょう:01/12/14 18:01 ID:xIoRkJMo
- インターネットの掲示板の掲載内容が原因で、掲示板の管理者が逮捕される事件が報道されました。
2ちゃんねるもやばいのでは。(分かっていてやっているのかな???)
- 476 :心得をよく読みましょう:01/12/14 18:20 ID:tpuCxrLB
- そうだね。
とりあえずこのすれっどのないようとはかんけいないから、それなりの
すれっどにかきこんでね。475ちゃん。
でも、こんなことですれっどたてちゃあいけないよ。
ここは、ID(あいでぃー)についておねがいししたりするすれっどだからね。
- 477 :心得をよく読みましょう:01/12/14 19:06 ID:fSOF95cY
- ir 餌甥5
- 478 :心得をよく読みましょう:01/12/14 22:00 ID:pThzET/m
- ・板名・・・地理・お国自慢板
・板のURL・・・http://ebi.2ch.net/chiri/
・廃止か任意IDか強制IDか ・・・・強制ID
・要望する理由
以前から横行した自作自演荒らしや上げ荒らしが、最近になって所構わず暴れるようになりました。
おかげで無関係の住人が自作自演と疑われ無用な争いを起こしています。
早急に強制ID導入を望みます。
- 479 :心得をよく読みましょう:01/12/15 00:43 ID:d57erGBq
- ・板名 シャア専用板
・板のURL http://ebi.2ch.net/shar/
・廃止か任意IDか強制IDか 強制ID
・要望する理由
9月初頭の閉鎖騒動前は、強制IDでした。再開後はID無しになっていました。
ID制の復活をお願いしたいです。
- 480 :心得をよく読みましょう:01/12/15 04:46 ID:ahWRJiOW
- ・板名・・・地理・お国自慢板
・板のURL・・・http://ebi.2ch.net/chiri/
・廃止か任意IDか強制IDか ・・・・ID廃止
・要望する理由
地理板は2つあるので双方が
羊と狼的な役割になっているので
両方にIDを入れる必要はないと考えます
「お国」はあくまでIDなしが合う板です
- 481 :心得をよく読みましょう :01/12/15 12:06 ID:xDokLaJY
- ・板名・・・転職板
・板のURL・・・http://ton.2ch.net/job/
・廃止か任意IDか強制IDか ・・・・ID廃止
・要望する理由
煽りの少ない板なので、強制IDは不必要だと思います。
- 482 :心得をよく読みましょう:01/12/15 12:12 ID:J23rcfjM
- 隠蔽可IDの板、全部強制IDにしてくださいよ
- 483 :少年漫画板住人:01/12/15 12:48 ID:v75rGzV5
- 早くIDと名前強制を解除してください。
不便過ぎます。
- 484 :心得をよく読みましょう:01/12/15 13:05 ID:GxB258Sd
- >>482
剥げ同
- 485 :心得をよく読みましょう:01/12/15 13:07 ID:qn1PoUBz
- IDに関して、運営側の発言を求める!
ちゃんと告知しろ。どういう意図と事情でやってるのか示せ。
ユーザへのサービスがなってない。
ひろゆきの個人サイト時代ならともかく、このままの運営態度じゃダメだ。
- 486 : ◆OtJW9BFA :01/12/15 13:19 ID:VEF41xTe
- 運営側の発言
−−−−−−
312 名前:削除管理委員長 ★ 投稿日: 2001/01/30(火) 19:20 ID:???
どうもID制をめぐって話が脱線する傾向があるようですので釘さしておきますね。
現在ID制を導入している板は3種類あります
1 もともとID制を前提に作られた板(削除依頼、議論、批判要望)
2 廃止のかわりにID制に移行した板(ハングル)
3 分割を行った板(娘。狼/娘。羊、Mac/新Mac。ロビー/ラウンジ/ボビー)
ID制そのものは本来の2chのポリシーに反するもので
可能な限り導入を避けるべきものです。
極論になりますが、ID制の板は2chにあって2chでない板なのです。
1に相当する板は管理運営のための特殊な板ですし
2は廃止するくらいならID制に移行(2ch的には廃止と同義)した板。
3は2ch外に同じカテゴリーの板を作ったという風に理解してください。
539 :マァヴ ★ :01/09/29 13:29 ID:???
>538
いや・・・・忍でもIDの導入にはひろゆきの許可貰うと思うよ(^_^;)
ID導入ってのは2chの根幹に関る部分なんで
ひろゆき以外に判断できないし、判断基準もユーザーサイドの意向じゃなくて
どっちかっていうと管理上の都合、ないし2chの運営方針が優先されると思うな。
っていうか実際そうだし(^_^;)
ひ「ID制は、転送量問題で書き込みを抑えるために仕方
なく導入しました。
人が少なくなったんじゃなくて、書き込みが減ったんだと
思いますよ」
- 487 :心得をよく読みましょう:01/12/15 13:20 ID:PdEMEpzd
- このスレを読んで思ったこと。
要望を出しても「おまえらただでこの掲示板つかってんだろ! そんな奴らになんでいちいちサービスや説明しなければいけないの?
別にどうしても掲示板を使って欲しいわけじゃないし。 文句があるなら2chに来るな!」ということで片付くのですね。
まあ確かにその通りです。 ではこのスレの意味は何なんでしょうか。 叩き、煽り・・・ 真剣に要望を出している人がとてもかわいそうですね。
- 488 : ◆OtJW9BFA :01/12/15 13:39 ID:VEF41xTe
- このスレの意味・・・ID制の導入や解除を要望する。
- 489 :心得をよく読みましょう:01/12/15 13:46 ID:fAtH9CF7
- 普通に要望聞き入れられたりしてるし、意味無いこたないよな。。。
よっぽどな依頼じゃない限り、普通に依頼してる人に煽りは付いて
ない気がするし。(例外アリ
- 490 :心得をよく読みましょう:01/12/15 15:20 ID:A7xNucLP
- F1板なんですが、IDをsageに限って解除してほしい。
1日中板に常駐する奴がいて、IDを追跡し、自分の気に入らない板、レスに、
徹底攻撃するんですよ。
荒らしに対して削除依頼もあるんだし、余り気持ちよく書き込めませんよ。
- 491 :少年漫画板住人:01/12/15 15:29 ID:QVk2uTOZ
- 少年漫画板は引き続き強制IDを強くお願いします。
名前欄入力制はどっちでもいいですが。
入力しないと書き込めない一手間があると、連続書き込みの抑制になっていいと思います。
この時間帯でも1分ごとにレスがつくスレがある板ですし。
- 492 :心得をよく読みましょう:01/12/15 16:19 ID:pVJC5krj
- >>491
アニメ板はずっ〜と前から名前なしです。
スペース一個入れるだけで済むんですから、手間なんてかからないでしょう。
ほとんど書き込み減にはつながりません。
名前がないと名前覧でネタを振ることが出来ますしね。
IDはとっとと解除してください。<アニメ板
>>490と同意見。IDストーカーはマジでうざい。会話を楽しむことを阻害します。
書き込み量の対策なんて、どんどん鯖増やせば済む話でしょうが。
- 493 : ◆YaKIN/eo :01/12/15 16:40 ID:zBERKPVe
- >どんどん鯖増やせば済む話でしょうが。
ふぅーー、
- 494 :心得をよく読みましょう:01/12/15 16:44 ID:44+78oqs
- >492
かねはらえ。
- 495 :心得をよく読みましょう:01/12/15 16:50 ID:Nre9EO4b
- じゃあ鯖の養殖(?)でもしてみますか。。。
今更ですが、少年漫画板の強制ID復活ありがとうございました。
出来れば、このままずっとID付いてるとありがたいです。
- 496 :心得をよく読みましょう:01/12/15 17:31 ID:J4m60hJs
- >>492
アニメ板は多分に実況対策の側面があると思う
実況が発生しやすい板(テレビ番組、ニュース速報、サッカーなど)
は任意入力もやむ得ないかも
それにしても大学受験板は
最初だけ要入力(その後は保存)だがどういう意味があるのだろう?
- 497 :心得をよく読みましょう:01/12/15 17:44 ID:UvsuHW5P
- >>496
クッキー残ってるとかじゃなくて?
- 498 :心得をよく読みましょう:01/12/15 18:40 ID:ML/6XYhs
- 初心者板 http://cheese.2ch.net/qa/
任意でいいからID導入をお願いします。
ここ最近、スレッドの趣旨の違う書き込みで板の趣旨が機能しないので、
まともに2chの情報交換すらできません。中にはIDのテストをしたい人もいます。
それにより、初心者板にID制導入をお願いするものです。
- 499 :心得をよく読みましょう:01/12/15 18:55 ID:nrGkc8+E
- >>498
板住民の間で議論された形跡がありませんが・・・
- 500 :心得をよく読みましょう:01/12/15 19:54 ID:6eitHQCP
- >>498
議論もしていないのに勝手な事をしないでください
まず議論してからにしてください
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1007989707/
- 501 :490:01/12/15 22:05 ID:A7xNucLP
- どうなんですかね?
- 502 : ◆OtJW9BFA :01/12/15 22:17 ID:VEF41xTe
- 「sageに限って解除」ってのは前例がないし、スクリプト書き換えになるだろうから、難しいだろう。
- 503 :青年漫画板:01/12/15 23:34 ID:Tunpcv/S
- ・板名 ・・・・(青年)漫画板
・板のURL ・・・・http://comic.2ch.net/comic/
・廃止か任意IDか強制IDか ・・・強制ID
・要望する理由 ・・・規制で同一内容連続投稿荒らしが不可能になったために多発している
粘質的で計画性のあるローカルルール違反荒らし、煽りを
強制IDで少しでも減らせることを期待したいのです。
情けないことですが、漫画板のローカルルールhttp://comic.2ch.net/comic/head.txt
が全く機能していないスレもかなりあり、混乱状態です。
漫画板は複数のサーバの間を流転しましたが、
8月の閉鎖騒動の際に全板が強制IDになりましたよね。
あの強制IDの時に、ピタリと止んで正常にスレが進行していた実績があります。
どうかご検討をよろしくお願いしますm(_ _)m
- 504 :心得をよく読みましょう:01/12/16 01:38 ID:Jfmk4JaG
- age
- 505 :心得をよく読みましょう:01/12/16 05:39 ID:d3/qcmOj
- 厨房板
http://tmp.2ch.net/kitchen/
隔離板なら強制IDにしてください
何故突然隠蔽可IDになったんです?
- 506 : :01/12/16 13:17 ID:zMW4a/LN
- 日本史板ID導入の件はどうなっておりますでしょうか?
- 507 :心得をよく読みましょう:01/12/16 18:59 ID:XezN3ocz
- 少年漫画板
http://ebi.2ch.net/ymag/
強制ID・名前入力解除お願いします
- 508 :心得をよく読みましょう:01/12/16 19:30 ID:FzZdJwnu
- 勝手だな、少年漫画板。
- 509 : ◆OtJW9BFA :01/12/16 20:04 ID:79CgDInd
- >>507
・要望する理由
を必ず書いてください。
- 510 :荒らしの多さとは関係ない:01/12/16 21:17 ID:OJENPd3v
- 【ID制へのご意見について】
ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することはほとんどありません。
312 名前:削除管理委員長 ★ 投稿日: 2001/01/30(火) 19:20 ID:???
ID制そのものは本来の2chのポリシーに反するもので
可能な限り導入を避けるべきものです。
極論になりますが、ID制の板は2chにあって2chでない板なのです。
539 :マァヴ ★ :01/09/29 13:29 ID:???
ID導入ってのは2chの根幹に関る部分なんで
ひろゆき以外に判断できないし、判断基準もユーザーサイドの意向じゃなくて
どっちかっていうと管理上の都合、ないし2chの運営方針が優先されると思うな。
ひ「ID制は、転送量問題で書き込みを抑えるために仕方
なく導入しました。」
- 511 :少年漫画板住人:01/12/16 22:53 ID:YbFJUGsx
- >>507は困ります。
強制IDがあることで困ると考えられる軽い理由より
あることで板運営的に、鯖的に負担が減ってスムーズにいくメリットを
優先してください>管理サイドさま
少年漫画板は木を緩めると戦場になります。
- 512 :心得をよく読みましょう:01/12/16 22:55 ID:3FkgS89R
- 自治スレとか無いの・・・?
そこで話し合って来ればいいじゃん。<少年漫画板
- 513 :心得をよく読みましょう:01/12/16 23:15 ID:vMC7DmBe
- 少年漫画板djhttp://ebi.2ch.net/ymag/
板飛びした状態であそこまで駄スレ立ちまくりでレスもしまくりの、
負担も考えないムチャクチャぶりが痛すぎ。
dだ時の住人の対応で板のレベルが見えますね。
引き続き強制続行ということでよろしく。
彼らは自分達で強制ID・名前欄規制を望んだということだね。
- 514 :心得をよく読みましょう:01/12/17 02:27 ID:plG1/Lg3
- つまり、djでもかまわず
駄スレたてまくりレスしまくりをしてれば
強制IDにしてくれるということですね!
(´-`).。oO(いいことを聞いた・・)
- 515 :あぼーん男爵:01/12/17 02:40 ID:idWx8L52
- >>514
おいおい。
- 516 :名無し募集中。。。:01/12/17 07:49 ID:qzNRAxyl
- えっと、モ娘。板IDにしてくれたのは、ここですか?とりあえずありがとうございました。
- 517 :名無し募集中。。。:01/12/17 15:39 ID:ajOHtBGR
- モ板(狼)http://choco.2ch.net/morningcoffee/のIDを廃止して下さい。
以前のような自由な書き込みが減って激しくつまらなくなりました。
- 518 : ◆OtJW9BFA :01/12/17 15:45 ID:5APzA7lN
- >>517
書き込みを減らすために導入したんじゃなかったっけ?
- 519 :名無し募集中。。。:01/12/17 15:46 ID:ajOHtBGR
- >>518
そうらしいけど?
- 520 : ◆OtJW9BFA :01/12/17 15:51 ID:5APzA7lN
- じゃぁ書き込みが減って良かったじゃないか。
効果覿面だな。
これを解除要請するのは、また鯖落ちさせたいから?
- 521 :名無し募集中。。。:01/12/17 15:58 ID:s7qquAwm
- >>520
書き込みを増やしたいから。
- 522 :心得をよく読みましょう:01/12/17 16:18 ID:wESxiNzS
- >>517
別にIDがあったからって自由な書き込みができないとは思わないけど?
- 523 :心得をよく読みましょう:01/12/17 16:19 ID:s7qquAwm
- >>522
あなたの言う通りかも知れないけど実際減ってます。
- 524 :心得をよく読みましょう:01/12/17 16:25 ID:AnVHm/4/
- 落ち目なんじゃねーの(´ー`)y-~~
- 525 :名無し募集中。。。:01/12/17 16:27 ID:ajOHtBGR
- >>524
IDが廃止されればまた盛り返すと思います。
- 526 :夜勤 ★:01/12/17 16:36 ID:???
- >>520
そうなんですよねー
書き込みが増える前に、サーバが落ちるんです。
- 527 :心得をよく読みましょう:01/12/17 16:37 ID:s7qquAwm
- >>526
ID制を導入する以外の方法はないんですか?
- 528 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★:01/12/17 16:40 ID:???
- 教えて欲しぃ。。。
- 529 :心得をよく読みましょう:01/12/17 16:45 ID:wESxiNzS
- 同一リモホからの書き込みは1日1板1個に制限するとか。
- 530 :心得をよく読みましょう:01/12/17 16:49 ID:aVJvIChv
- えー、、、
- 531 :夜勤 ◆YaKIN/eo :01/12/17 16:52 ID:WxP3d3p+
- 基本的に、bbs.cgi の改造とかは 私はできないというか、やらないというか、
- 532 :心得をよく読みましょう:01/12/17 17:04 ID:iBUXPWcb
- 少年漫画板のID廃止お願いします・・・昔の活気がありません
お願いします
- 533 :夜勤 ◆YaKIN/eo :01/12/17 17:09 ID:WxP3d3p+
- ymag かな?
ymag は現在 ebi です。
ebi は、music と同居しています。ところが ymag が このサーバで
一番忙しい板だったりします。 ymag の未来は、、、
comic サーバに移転が予定それています。でも comic サーバは
salad と同居していて、ymag を収容する隙間は現在ありません。
新しいサーバが投入されつづけ、salad が別サーバになったり
salad上の板が別のサーバに移転したりすると、その後に ymag が
入る隙間ができるのではないか? と考えています。
そうすれば、また 活気が戻るかも知れませんネ。
では、
- 534 :心得をよく読みましょう:01/12/17 17:10 ID:iBUXPWcb
- せめて強制IDは解除して下さい・・・
- 535 :心得をよく読みましょう:01/12/17 17:26 ID:iijZqTiW
- 夜勤さんー>>503おねがいしますー
青年漫画板に強制IDおねがいしますー
- 536 :心得をよく読みましょう:01/12/17 17:39 ID:AbDasGxj
- 便乗依頼
>>392のスマップ板も宜しくですーー。
来年稲垣吾郎が復帰するとの情報もあり、
また祭りとなることは必至です。
鯖が飛ぶ前に是非!
- 537 :心得をよく読みましょう:01/12/17 17:49 ID:wAKWLaK1
- 希望するんならこれも貼っとけば。<少年漫画住人
ID制と名前強制反対の人の数→
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008166875/
内容がないよう。。。なレスが多いけどな(w
- 538 :要請さん:01/12/17 18:57 ID:U4Nej9ja
- ・板名:芸能有名人板
・板のURL:http://tv.2ch.net/geino/
・廃止か任意IDか強制IDか:強制IDか、冬休み期間限定で板供用停止を
・要望する理由:芸能板自治総合スレッド
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/geino/1007858173/l50
でもかなり議論されてますが、「ID復活」を望む声が大きくなっています。
冬休み到来とともに冬将軍ならぬ「冬厨房」が多数襲来するのは必至と思われます。
それを阻止するためにも大至急ID復活を切望する次第であります。
- 539 :夜勤 ◆YaKIN/eo :01/12/17 19:04 ID:WxP3d3p+
- うーん、わかってほしぃ
私の行動の動機はすべて、サーバの状況によるわけで、
その荒れているとか、どうかというのはあんまし関係ないわけで、
あと、まえもってどうのこうのというのは、言われてもよくわからんです。
- 540 :少年漫画板:01/12/17 19:14 ID:zRSELrwb
- 正直IDの弊害としてみんな良い子チャンの厨坊やになっちまった…
おかげで普通にレスつけていても失礼とか言われるし
厨房隔離板なのは判るがマジで厨房だらけになってしまったよ
- 541 :少年漫画板住人:01/12/17 19:35 ID:oz4F3an3
- なんかスレまでたてられないようになった。
これはやり過ぎでは?
即刻、名前、ID、スレの解除を要望します。
板が寂しすぎます。
- 542 :名無しさん:01/12/17 19:37 ID:FPyJQiEx
- 書き込みを減らすようみんなに呼びかける以外ないだろう。
書き込みが多い限り、何らかの制限をする必要があるのだから。
- 543 :少年漫画板住民:01/12/17 20:03 ID:zRSELrwb
- >>542
正直、減ってないよ
自作自演が減った分馴れ合い厨房が激増したから
よって無意味
- 544 :心得をよく読みましょう:01/12/17 20:04 ID:1h1ebnRA
- チャットができなくて騒いでるだけだから
ID続行でいいですよ>少年漫画板
- 545 :心得をよく読みましょう:01/12/17 20:07 ID:zRSELrwb
- ハァ?馴れ合い=チャット状態だぞ(ワラ
女子供はすっこんでろ
- 546 :名無しさん:01/12/17 20:09 ID:FPyJQiEx
- >>543-544
問題の本質が分かっとらんな。
そういうのは管理側が判断する事だろ。
住人は自分にできる事を頑張れ。ただし要望板でできる事はない。
- 547 :心得をよく読みましょう:01/12/17 20:12 ID:i3KB3RzB
- 連続投稿規制を
timecount=65535
timeclose=1
にすればいいよ
鯖は落ちないし書き込みは増えないしでいいとこどりじゃん
- 548 :マシリト総理 ◆84VbUMtQ :01/12/17 20:13 ID:tp497E7u
- 書き込み減らすならIDよりも連続書き込みを規制した方が
効くんじゃないですかねぇ
とりあえず
timecount=10000
timeclose=1
このくらいにしてみるとか……
- 549 :心得をよく読みましょう:01/12/17 20:16 ID:1h1ebnRA
- 馴れ合いとチャットは全然違うじゃん。
- 550 :名無しさん:01/12/17 20:16 ID:rWfNgkWx
- ケコーンオメデトウ
2ch閉鎖騒動の時は皆書き込み自粛してたろうに。
喉元過ぎればあの熱かった青春時代も忘れる。
- 551 :名無しさん:01/12/17 20:17 ID:p4F3BMOt
- りろーどがひどいんじゃろうて
- 552 :心得をよく読みましょう:01/12/17 20:17 ID:1yrrmd1C
- とりあえず、少年漫画板=厨房隔離板だけあってロクなのがいないと。
- 553 : ◆OtJW9BFA :01/12/17 20:21 ID:uFQXYvM5
- やはり連続投稿規制でしょう
- 554 :心得をよく読みましょう:01/12/17 21:52 ID:T/fhQhig
- まず住人の意見をまとめてからここへ持ってきなよ。
- 555 :スマ板住民:01/12/18 00:59 ID:f0IBy/Bk
- >>539
分かりたいです・・・。
ってことで、吾郎復帰祭りで飛んだら入れてください(藁
- 556 :名無し募集中。。。:01/12/18 01:01 ID:wJXMna6o
- 人を減らすんじゃなくて、人が多くても大丈夫なようにするのって無理ですか?
- 557 : ◆OtJW9BFA :01/12/18 01:03 ID:EJgGBWc6
- >>556
それができれば規制なんてしてないよ。。
- 558 :海外板:01/12/18 01:33 ID:AWBgr6Uy
- ・海外芸能人板
・http://tv.2ch.net/celebrity/
・強制ID
・煽りが煽りスレを作り、またそれを煽るすれが作られます。
何を議論しても誰かが誰かに煽りだろうと言う状態にあります。
固定ハンの偽者も出てきていて荒れています。
お願いします
- 559 :心得をよく読みましょう:01/12/18 02:20 ID:qoCTKQX0
- >>558
ID制の賛成意見は少数派。
それにペネロペ・グウィネス・ウィノナに関係のあるスレッドが荒らされてるだけじゃん。
海外芸能人板にはそれら(↑)のスレしかないと思ってるんじゃないの?
他の大多数の海外芸能人のスレはマターリしてますよ。
- 560 :心得をよく読みましょう:01/12/18 10:59 ID:h5wlW4Gx
-
自分は>>558に賛成します。
多数決とったわけでもないのに、
少数派だとも多数派とも言えないと思います。
他にも荒れているスレはありますし、
IDをつけて困る人物は煽りと一日中
いる厨房だけではないでしょうか。
- 561 :心得をよく読みましょう:01/12/18 19:02 ID:42NRUB/4
- これだけは、いえる。
モー板狼の名物、石川ウンコスレはID制になると、レス数と
クオリティが激しく落ち込む
- 562 :ネットワークゲーム板:01/12/18 19:40 ID:OtqnoX/6
- ・板名 ネットワークゲーム板
・板のURL http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/
・廃止か任意IDか強制IDか 強制IDの廃止をお願いします
・要望する理由
他のゲーム系の板がID無しなのに、他のゲーム系板に比べて
荒れていないネトゲ板が強制IDなのが理由がわかりません。
逆になぜ強制IDでないといけないのか問いたいくらいです。
また、強制IDにより名無しで書き込みをしているのに「ID〜〜がウザイ」
という新たなしがらみが生まれています。
転送量にしても、それほど人口の多い板ではないので
問題はないと思うのですが。
- 563 :過去ログぐらい読め:01/12/19 19:26 ID:JlgKUJOO
- >>558-560
539 :夜勤 ◆YaKIN/eo :01/12/17 19:04 ID:WxP3d3p+
うーん、わかってほしぃ
私の行動の動機はすべて、サーバの状況によるわけで、
その荒れているとか、どうかというのはあんまし関係ないわけで、
- 564 :心得をよく読みましょう:01/12/19 20:07 ID:nWZ+3M3Y
- >558-560
つうか、ここは要望スレッドなんだから、ここで議論すんな。
そもそも、そういう「少数意見で」「いや、それが多数で」なんてワケのわからん
言い合いになること自体、板内部での意見統一が図られてない証拠なんだから
こっちに持ち込むな、自分たちの板でやれ。
- 565 :心得をよく読みましょう:01/12/20 03:43 ID:cu2ZDGkR
- 全部にIDは不要だと思う
- 566 :心得をよく読みましょう:01/12/20 06:31 ID:j49lo4mU
- >>565
IDがいらない理由を20字以内で述べよ。
- 567 :心得をよく読みましょう:01/12/20 14:15 ID:4k/DDvu+
- ○○は減っても、××は減らないから無駄。
- 568 :心得をよく読みましょう:01/12/21 02:33 ID:hu5I/w2H
- 伏字にしている理由を20字以内で述べよ
- 569 :名無し募集中。。。:01/12/21 15:02 ID:PeANAhZj
- モ板ID消えたけど、これから冬厨ふえるのに大丈夫?
- 570 :名無し募集中。。。 :01/12/21 15:03 ID:k+fdoIs0
- モー板のID解除しないでください
あほが暴れ回ります
- 571 :心得をよく読みましょう:01/12/21 15:07 ID:5tte0kUS
- モー板の強制IDを復活させてください
- 572 :名無し募集中。。。:01/12/21 15:08 ID:gcB3G+HE
- 狼ID復活きぼん
- 573 : ◆OtJW9BFA :01/12/21 15:10 ID:Ko0VT33H
- ・板名
・板のURL
・廃止か任意IDか強制IDか
・要望する理由
を必ず書いてください。
- 574 :名無し募集中。。。:01/12/21 15:10 ID:PeANAhZj
- 結局、強制IDにしたところで、鯖への負担は減らなかったってことか?
基地外は確実に減ってたのに、なんとももったいない。
- 575 :心得をよく読みましょう:01/12/21 15:11 ID:Vo/TRGDE
- 冬厨対策にモー板のID制を復活してほしい…
- 576 :矢口真里(理)天使様小柄で愛らしいお姿:01/12/21 15:11 ID:mzCSJr3H
- 手レト海ろ
>570−572
いやです。
- 577 :名無し募集中。。。:01/12/21 15:12 ID:k+fdoIs0
- ありがとう、書きこみを発見するまでリロードを繰り返さなくても済みそうです。
感動しました。
- 578 :心得をよく読みましょう:01/12/21 15:16 ID:4OULAKlh
- キチガイ管理人さんよお
短期間の間で解除したり導入したりやめてくんねえ?
節操がねえんだよボケ
どっちかにしろたこ
- 579 :名無し募集中。。。:01/12/21 15:18 ID:qeQEgdyy
- ID制解除・・・・・・・・・、、、(・∀・)イイ!!
- 580 :心得をよく読みましょう:01/12/21 15:25 ID:r93mHIzp
- モー板強制ID取りやめはまずいと思います。
これから冬房が大勢やってくるというのに、このままでは夏の惨劇が再来しかねません。
いくらモー板住人のID廃止の要望が多いからといって、
そのために2ちゃんねる全体が潰れてしまっては意味がないです。
IDで実況や駄スレが減ったのは明らかです。
これ以上サーバー負担をかけないためのIDは必要不可欠だと思います。
- 581 :名無し募集中。。。:01/12/21 15:28 ID:PeANAhZj
- まあ、でもここ最近のモ板の寂れ具合も半端じゃなかったからなあ、仕方ないのか。
でも、自演とアンチで盛り上がってるモ板で普通にやるのが馬鹿馬鹿しく思えてきたわ。
- 582 :名無し募集中。。。:01/12/21 15:31 ID:gcB3G+HE
- 普段が自演アンチで一杯という事がわかってしまったから萎えるよ・・・
戻ったとたん凄いレスの付きようだし。
- 583 :心得をよく読みましょう:01/12/21 15:36 ID:D2DuJ2jg
- アレですか?厨房はどうやってもいなくならないから
まともな人を追い出すってことですか?
IDが無くなって急に騒ぎ出したのをリアルタイムで見てたら冷めたよ。
- 584 :名無し募集中。。。:01/12/21 15:39 ID:7o291oXJ
- これからこそ本格的に冬厨が流入してきます
自分からもモーニングコーヒー板のID制復活をどうぞよろしくお願いします
少なくとも正月3日くらいまでは
- 585 :名無し募集中。。。:01/12/21 15:44 ID:6ZnFx3Tf
- >>581
>>582
>>583
萎えた人達が居なくなってくれれば、モー板のアクセス数も減って良いかもね。
今回一時的でもIDを導入した効果が現れたってことだね。
- 586 :心得をよく読みましょう:01/12/21 15:49 ID:juK2RI3J
- choco飛ぶなこの分だと
- 587 :名無し募集中。。。:01/12/21 15:53 ID:ZqUmpuDO
- 祭のネタをむざむざと提供してやることもないと思うんだが・・・>>夜勤氏(?)
- 588 :心得をよく読みましょう:01/12/21 16:13 ID:5tte0kUS
- とりあえず明日、明後日は確実に飛ぶから事前に警告しとく
- 589 :名無し募集中。。。:01/12/21 16:19 ID:6ZnFx3Tf
- >>588
何かあるの??
祭り宣言はやめろよ(ワラ
- 590 :@:01/12/21 16:23 ID:Diyc4Io/
- 12/22(土)AM6:30「ポンキッキーズ21」フジ/関テレ系
12/22(土)PM7:00「モーニング娘。13人がかりのクリスマススペシャル」フジ/関テレ系
12/22(土)PM10:05「ポップジャム クリスマススペシャル2001」NHK総合
12/23(日)AM11:30「ハロー!モーニング。」テレ東/大阪系
12/23(日)PM7:00「2001年 モーニング娘。大感謝祭 X'masスペシャル」テレ東/大阪系
12/23(日)PM9:54「MUSIX!」テレ東/大阪系
- 591 :名無し募集中。。。:01/12/21 16:27 ID:k+fdoIs0
- >>590
モー板は、みんな実況板行くようになったから大丈夫っしょ。
事件でも起こったら分からないけどね。
- 592 :心得をよく読みましょう:01/12/21 16:35 ID:k+fdoIs0
- こっちで実況するもいるし
スレも乱立するけどナー
- 593 :心得をよく読みましょう:01/12/21 17:13 ID:IXVAqXG6
- モー板のID制なくすことより各板のi-modeでの
書きこみができるようにしてほしいです。
- 594 :心得をよく読みましょう:01/12/21 17:38 ID:Xh0RudYN
- ギャルゲー板
http://game.2ch.net/gal/
強制IDキボン
まともな話にならないスレが出てきています
- 595 :ヒロヒト:01/12/21 17:41 ID:6spz/7jA
- うんうん
- 596 :ネロヒト ◆NEROX33. :01/12/21 17:42 ID:5BmjHdPa
- これだな
- 597 :ネロヒト ◆NEROX33. :01/12/21 17:42 ID:VRVvSISw
-
- 598 :ネロヒト ◆NEROX33. :01/12/21 17:42 ID:VRVvSISw
-
- 599 :ヒロヒト:01/12/21 17:42 ID:6spz/7jA
- 600
- 600 :ヒロヒト:01/12/21 17:42 ID:6spz/7jA
-
- 601 :むこうの735:01/12/21 17:52 ID:hSnQxGZ3
- >>594
個人的にしか要望してないんじゃないの?
↓を通してくれよ
ギャルゲー板自治スレスレPartIII
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/998119356/l50
- 602 :名無し募集中。。。:01/12/22 03:07 ID:NvkaaDEf
- ・板名
モーニングコーヒー板
・板のURL
http://choco.2ch.net/morningcoffee/
・廃止か任意IDか強制IDか
強制IDきぼんぬ
・要望する理由
誰かも書いてたけど、ID制→ID消滅の時の盛り上がり様はヤヴァイくらい
これから冬休み。糞スレ乱立。コピペ荒らしやage荒らしが大活躍、等で
chocoにも負担がかかりますし、優良スレが危機に晒されるのも痛いです
せめて来年年明け1発目の3連休あたりまでの強制IDを希望します
- 603 :心得をよく読みましょう:01/12/22 03:11 ID:1H4HDBIe
- つーかID自体いらねーだろ?
- 604 :名無し募集中。。。:01/12/22 03:27 ID:YQgbsxoP
- >>602
羊へ逝け。
- 605 :心得をよく読みましょう:01/12/22 07:50 ID:o8ojsO7D
- >>602
羊へ逝け
- 606 :【スポーツ板】水泳スレの荒らしを:01/12/22 09:00 ID:F4ivQAB+
- http://sports.2ch.net/sports/
スポーツ板をID制にしてもらいたいです。
荒らしがいます。しかも特定のスレに。
水泳スレに現れては煽って、荒らして自作自演。
まず相手を見て煽る→煽られる→喜ぶ
喜ばない場合→自作自演→また煽られるのがでてくる
こういう輩は、あからさまな自作自演を防ぐだけで、一定の荒らし防止になります。
ただでさえ、マトモな水泳スレの少ない水泳住人にとって、とても困った事です。泳ぎの初心からテクニックまで、まともな話ができる状態ではありません。
・スイミングは気持ちイイ!!泳ぐ人のスレ Part2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1008497044/l50
・==泳げない物体は5年で泳げるようになるか?==
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/991312811/l50
・★水泳スレの粘着キチガイ★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1008577041/l50
- 607 :名無し募集中。。。:01/12/22 11:34 ID:mfQr0PuL
- >>603-605=ID消えたとたん暴れ出した厨房
こういった低脳を減らす為にも強制IDきぼんぬ
- 608 :のりお:01/12/22 11:36 ID:V+9eZAWd
- この間の2ちゃんねる同時多発テロの実行犯名を上げときます。
この間のテロ実行犯
fw1.eng.nsc.co.jp.経由の者
さらに、p7009-ipad11maru.tokyo.ocn.ne.jp、
tn2-am222.ppp.ttcn.ne.jp、pl252.nas911.kobe.nttpc.ne.jp 、
e177122.ap.plala.or.jp経由の者どもです。
一連のテロ首謀者
p34-dna01oogakini.gifu.ocn.ne.jp、
zaqd37ca835.zaq.ne.jpらです。
- 609 :PC初心者板より:01/12/22 11:54 ID:TbjljmOK
- ・板名
PC初心者板
・板のURL
http://pc.2ch.net/pcqa/
・廃止か任意IDか強制IDか
強制ID
・要望する理由
予想していたとおり休みに入ったとたんに朝からくだらない書き込みが増えてます
特に質問スレッドがああいう風になると質問者にとって入りづらいし
回答者も煽りにのってしまいます
休みの間だけでもID導入はできませんでしょうか?
- 610 :要請さん:01/12/22 11:54 ID:Mg43sE7R
- ・板名:芸能有名人板
・板のURL:http://tv.2ch.net/geino/
・廃止か任意IDか強制IDか:強制ID
・要望する理由:芸能板自治総合スレッド
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/geino/1007858173/l50
で議論された結果、「ID復活」を望む要望が大勢を占めました。
すでに「冬厨」が多数襲来しているようです。
大晦日・正月前後に冬厨による大規模な「祭り」が行われて板が飛ぶかもしれません。
数日中にID復活を切望する次第であります。
- 611 :心得をよく読みましょう:01/12/22 19:10 ID:1H4HDBIe
- http://tiger4.he.net/~ch2love/test/read.cgi/morningcoffee/1008983723/l50
モー板で実況する人たちどうにかしてくれ
- 612 :心得をよく読みましょう:01/12/22 21:10 ID:JcHDOkUj
- ●半角板
http://tiger3.he.net/~bbspinkw/ascii/
●強制IDの復活をお願いします。
●移転前の旧サーバでは強制IDでした。
冬休みに入れば、駄スレ・荒らしの増加は必至です。
強制IDになれば、ほんのわずかではありますが
人数やレスを抑えることができます。自作自演のお祭り状態の回避にもなります。
●強制ID制に戻していただけますよう、
お願いいたします。
- 613 :心得をよく読みましょう:01/12/22 21:21 ID:NeLPPaoT
- >>612でも書かれておりますが半角板への強制IDの
復活をお願いします。
このあいだIDが復活したときにはそれは見事に治安が良くなりました。
冬休みに入りますし是非ともお願いします。
- 614 :心得をよく読みましょう:01/12/22 23:30 ID:xr5opTU2
- 私も>>612と同意見で半角板に強制ID復活希望です。もうすでにいくつかの
スレでは無意味な荒らしが発生していて、より一層の拡大の恐れがあります。
鯖への負担の軽減を考えても一刻も早い強制ID制の復活をお願い致します。
- 615 :心得をよく読みましょう:01/12/23 00:03 ID:3wZn3M/l
- >>612
私も同意します 21禁の板だからこそ21歳未満が
多くなるでしょうし
- 616 :心得をよく読みましょう:01/12/23 00:54 ID:tkBuopaa
- 私も>>612氏と同意見で強制IDの復活をお願いします。
IDが無いと冬休みに確実に荒れると思います。
ぜひ御一考をお願いします。
- 617 :心得をよく読みましょう:01/12/23 09:39 ID:EawuZnrp
- ・板名 : ファッション板
・板のURL : http://life.2ch.net/fashion/
・廃止か任意IDか強制IDか : 強制ID
・要望する理由
以前より、荒らしや煽り、板違いスレッド立てが横行しています。
障害者や性、学歴差別をネタとした書き込みやスレ立てが後を絶えません。
また最近では質問関係のスレにまで荒らしが入り、まともにスレが機能できません。
冬休みともなり、悪質な固定叩きなども目立っております。
以上の理由から、強制IDの導入を要請します。
どうかよろしくお願いします。
■■■ファッション板強制ID導入検討スレッド■■■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1006688758/
- 618 :心得をよく読みましょう:01/12/23 16:43 ID:eK4lX0cV
- ・半角文字列板
・http://wow.bbspink.com/ascii/
・強制ID復活希望
・板移転で強制IDが消えたとたん、自作自演や荒し・煽りだらけに・・・
元の強制IDに戻して欲しい。
- 619 :心得をよく読みましょう:01/12/23 20:07 ID:TKA0W+Vz
- 【ID制へのご意見について】
ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することはほとんどありません。
312 名前:削除管理委員長 ★ 投稿日: 2001/01/30(火) 19:20 ID:???
ID制そのものは本来の2chのポリシーに反するもので
可能な限り導入を避けるべきものです。
極論になりますが、ID制の板は2chにあって2chでない板なのです。
539 :マァヴ ★ :01/09/29 13:29 ID:???
ID導入ってのは2chの根幹に関る部分なんで
ひろゆき以外に判断できないし、判断基準もユーザーサイドの意向じゃなくて
どっちかっていうと管理上の都合、ないし2chの運営方針が優先されると思うな。
ひ「ID制は、転送量問題で書き込みを抑えるために仕方
なく導入しました。」
539 :夜勤 ◆YaKIN/eo :01/12/17 19:04 ID:WxP3d3p+
私の行動の動機はすべて、サーバの状況によるわけで、
その荒れているとか、どうかというのはあんまし関係ないわけで、
- 620 :心得をよく読みましょう:01/12/23 20:12 ID:YDvqqqGH
- >619
じゃあこのスレ何のために存在するの?
意味ねージャン!
- 621 :心得をよく読みましょう:01/12/23 20:17 ID:Ly5xMF5u
- >620
厨房版に「荒らし依頼はここに書け!」ってスレあるでしょ? あれと同じ。
こういうスレでもないと、批判要望板のあちこちのスレにID消せだの出せだのって
書き込みが増えて困るから。隔離スレってこった。
- 622 :620:01/12/23 20:24 ID:YDvqqqGH
- >621
なるほどね。 わかったよ。 教えてくれてありがとう。
でも真剣にお願いしている人はちょっとかわいそうだ。
- 623 :心得をよく読みましょう:01/12/24 09:04 ID:z7GAnV/z
- >>622
「要望を受ける形」での採用、廃止、形式変更は難しいにせよ、「それ以外の形」で要望が
結果的に通ることはあるかも知れないので、100%無駄ってことではないと思うよ。
「ありません」じゃなくて「ほとんどありません」だしね。
真剣にお願いしている人は、そのあたりを拠り所にして要望しているのでしょう。
- 624 : :01/12/24 11:42 ID:jj5nZCzx
- 動画をUPしよう
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1008598240/
鯖負担かからない?・・・
- 625 :心得をよく読みましょう:01/12/25 01:18 ID:/PRUUXK4
-
- 626 :心得をよく読みましょう:01/12/25 01:57 ID:W/UYKCJg
-
- 627 :心得をよく読みましょう:01/12/25 19:53 ID:nuyu9wsO
-
- 628 : ◆CHIKOJGY :01/12/25 19:59 ID:NC3kyDiR
- あくまで「お願い」なんです。
↑ここ重要
- 629 :とおりすがった:01/12/26 17:56 ID:E416/whs
- なんとかならんのかな
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1008940700/
- 630 :HRHM板:01/12/26 18:12 ID:jCgARRB2
- HRHM板、任意IDを希望です。
http://music.2ch.net/hrhm/
煽り厨、age荒らし、自作自演など音楽を語る板と思えない程酷い状況です。
少しでも状況を改善するべく、一刻も早いID制の導入をお願いしたいです。
とりあえず意見が分かれているので最初は任意IDから様子を見たいという事です。
このスレでIDについて議論をしてまいりました。
こういうスレですら自作自演が見受けられ本当に困ります。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1008084100/
お忙しい中、大変恐縮ですが
何卒よろしくお願いいたします。
- 631 :心得をよく読みましょう:01/12/26 19:01 ID:E416/whs
- http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1007617640/801-900
- 632 :DQN ◆DQN777Lc :01/12/26 19:36 ID:CpTWL1D3
- 某コテハンです宜しくお願いします。
板名:半角文字列
URL:http://tiger3.he.net/~bbspinkw/ascii/
強制IDを希望します。
理由:現在荒れ放題です。どうにかして頂きたいと思います。
- 633 :proxyt.kitanet.ne.jpヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIROHOLE :01/12/26 20:06 ID:wnvUBthV
- 某コテハンです宜しくお願いします。
板名:毒ジョバン
URL:http://curry.2ch.net/sfe/index.html
強制IDを希望します。
理由:現在荒れ放題です。どうにかして頂きたいと思います。
- 634 :心得をよく読みましょう:01/12/27 05:04 ID:Z7vdCJSe
- スレ単位でのID導入は可能でしょうか?
- 635 :荒瀬博之:01/12/27 05:21 ID:L5sV4oDG
- ____
Y/ニニ|>o<|\
/ //\___\
|/ / === |  ̄
| / ・ ・ |
\(6 (_λ_)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ _ ||||||| _| 進行虚弱はアル中で言う事が
|(( \□ ̄□/| | 支離滅裂なのだ!
\  ̄ ̄ ̄ ノ \__________
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/ |: | ̄ ̄ ̄ ̄
| |______|
| | | | | | | |
わかっているのだ、腐乱がチクったのだ。
- 636 : ◆OtJW9BFA :01/12/27 05:29 ID:SnlC69XS
- >>634
多分不可能と思われ
- 637 :心得をよく読みましょう:01/12/27 09:31 ID:746JHpyK
- スレ立てるときにメール欄に「***」と書けば、ID:無/任意/強制 になる。とかできたらいいな
とか素人考えで思ってみた・・・逝く
- 638 :DQN ◆DQN777Lc :01/12/27 20:16 ID:WdurguMr
- 某コテハンですが、もう一度宜しくお願いします。
板名:半角文字列
URL:http://tiger3.he.net/~bbspinkw/ascii/
強制IDを希望します。
理由:本当にマジで現在荒れ放題です。どうにかして頂きたいと思います
- 639 :心得をよく読みましょう:01/12/27 20:20 ID:HRngnrXH
- ↑を何とかしてください!
最悪の荒らしコテハンです!
こいつのせいで良スレがいくつも・・・
- 640 :心得をよく読みましょう:01/12/27 22:39 ID:pYAiOJ5H
- 夏休みや冬休みの長期の休みの間は
どんな要望があっても受け入れないとかしてくれないかなあ・・・
- 641 :心得をよく読みましょう:01/12/28 08:15 ID:0tslhRLO
- 少年漫画板http://comic.2ch.net/ymag/
廃止してください
ジサクジエンによって成り立ってるスレが非常に多いので
IDがあるとマターリ通り越してスレが廃れます。
その上ID厨が多いので荒れます
- 642 :おもちゃ板でこぴぺしてしまいました:01/12/28 13:55 ID:+swORvWh
- ・板名(おもちゃ板)
・板のURL(http://piza2.2ch.net/toy/)
・廃止か任意IDか強制IDか(解除おねがいします)
・要望する理由(以後、二度としませんので、解除をお願いいたします。)
- 643 :心得をよく読みましょう:01/12/28 16:04 ID:LMyRkbXs
- スレ違いかもしれませんが、質問です。今日某板に行こうとしたら
アクセス制限されているようで行けませんでした。昨日は行けたのですが…
別に特に荒らしたわけではないのですが、何か問題があったのでしょうか?
このままずっとアクセス制限されたままなのでしょうか?
経験のある方、教えてください。よろしくお願いします。
- 644 :心得をよく読みましょう:01/12/28 16:12 ID:5XSB2Gud
- >>643
スレ違いです。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1004952251/l50
荒らしと同じケーブルとかだと巻き添えを食う事がある。
- 645 : ◆OtJW9BFA :01/12/28 16:12 ID:OXlfUhPy
- >>643
某板ではわかりませんが。。
もしも↓この一覧中の板ならば、現在鯖落ちです。。
アウトロー/料理/自然災害/美術鑑賞/ギャンブル/自己紹介/人生相談/顔文字
モナー/オカルト/パチンコ/レシピ/おもちゃ/鉄道・電車/メンヘル/夢・独り言
- 646 :心得をよく読みましょう:01/12/28 17:12 ID:LMyRkbXs
- >>644,645
どうも有り難うございました。…復帰はいつですか?
- 647 : ◆OtJW9BFA :01/12/28 17:31 ID:ZqVeJjO8
- >>646
本日深夜の予定。。
- 648 : ◆OtJW9BFA :01/12/29 00:06 ID:AixdY7Ci
- ・板名
鉄道・電車
・板のURL
http://curry.2ch.net/train/
・廃止か任意IDか強制IDか
強制ID
・要望する理由
移転前までは強制IDでしたが、昨日の鯖移転後にIDがなくなり、板が全体的に荒れているためです。
よろしくお願いします。
- 649 :心得をよく読みましょう:01/12/29 00:18 ID:ySEpuvG8
- ・えっちねた板
・http://wow.bbspink.com/hneta/
・強制ID復活希望
・板移転で強制IDが消えたため、先月から板を荒らしている
広告野郎が一段と大暴れをしています。
まめにレス削除を依頼している有志もおりましたが、
このところ広告屋に押されてます。
- 650 :ひま(=^ヮ^=)リッパ:01/12/29 00:29 ID:C4v+xHFF
- ・板名
○ 人生相談板
・板のURL
○ http://life.2ch.net/jinsei/
・廃止か任意IDか強制IDか
○ 強制ID
・要望する理由
○ 移転前は強制IDにより、全体的に安定していましたが、
○ 今はIDが無くなり、自作自演などにより醜い論争や争いで、板が荒れて来ているためです。
よろしくお願いします。
- 651 : :01/12/29 00:31 ID:OImNtGT6
- 新パチ板強制ID導入してください。
自作自演やろうがうざいです。
荒れてます。
- 652 : ◆OtJW9BFA :01/12/29 00:38 ID:AixdY7Ci
- 鉄道板ID確認しました。
ありがとうございました。
- 653 :人生板住民:01/12/29 00:42 ID:X4ye2bcI
- >>650
ヤメテ下さい。
正直IDがない方が心を開いてはなせます。
自分の悩みを相談しながら他人の相談にものるというようなことがやりやすくなりました。
- 654 :ひま(=^ヮ^=)リッパ ◆4RwolfiY :01/12/29 00:42 ID:C4v+xHFF
- 人生相談板の強制ID。確認致しました。
早急な対応。ありがとうございました。。
- 655 :心得をよく読みましょう:01/12/29 00:43 ID:0+HOoW09
- >>652
俺も
鉄道板強制ID復活サンクス!
- 656 :ひま(=^ヮ^=)リッパ ◆4RwolfiY :01/12/29 00:44 ID:C4v+xHFF
- またあげちゃった。。スマンです。。
>>653
IDを無くして数時間で、あの荒れ様ですよ。
今もこの強制IDによって1つ争い事を抑えましたが。。
- 657 :バレーボール板住人:01/12/29 02:15 ID:HOKoQb/p
- ・バレーボール
・http://sports.2ch.net/volley/
・強制ID
・バレーシーズンに入り、荒らしが一段とひどくなりました。
自作自演や2ちゃんねる以外の固定ハンドル叩きもすさまじく
板が荒れています。
以前、IDがあったときは荒らしも沈静化していましたので、
強制IDの復活を希望します。
- 658 :心得をよく読みましょう:01/12/29 02:26 ID:OImNtGT6
- 新パチ板
コテハンになりすましている冬棒がいて困ります。
IDせいに戻してください。
- 659 :バレーボール板住人2:01/12/29 07:36 ID:6m3oamGI
- 自作自演とかでなく自分の好きな選手のスレでは何度も書き込んだりしてるのでID導入反対です
人が少ないのでそのスレに書き込んでるのが自分だけなんてなったら寂しすぎる。
またそのことで叩く人が現れるだけになるし。
それにこの申請>>657も極少数が極短時間に決めた事です。
- 660 :デジカメ住人:01/12/29 10:33 ID:pB5ysKMQ
- ・板名
○ デジカメ板
・板のURL
○ http://ton.2ch.net/dcamera/
・廃止か任意IDか強制IDか
○ 強制ID
・要望する理由
完全な板違いである下品なスレを立て、そこでIDが無いことをいいことに自作自演をしたり、
無修正画像や、グロ画像を貼りつけたりしています。
特に盗撮ネタをしつこいぐらい繰り返しています。
また、同じ様な内容のコピペをスレ関係なくあちこちにコピペしています。
まともな討論ができる状態ではありませんのでご検討の程宜しくお願いします。
参考デジカメ板スレURL(一部抜粋)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1009511742/l50
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1009024701/l50
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1009549948/l50
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1009542562/l50
- 661 :バレーボール板住人3:01/12/29 11:38 ID:jbLZPuly
- 一応話し合いが行われました
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/983886843/272-
- 662 :バレーボール板住人4:01/12/29 19:13 ID:BwGygrCp
- >>659でID制導入反対の意見も出ていますが、
>>657で申請をしている理由は荒らしへの対応策としてであり、
削除依頼では追いつかないといった状況を改善したいということです。
ID制を導入することのメリットが>>657で主張するデメリットよりも
優先すると思われます。
>>661で参照しているとおり、ローカルルール議論はしています。
以上のことから、強制ID制を導入していただけるよう、
再度要望いたします。
>>657、>>659、>>661参照
- 663 :心得をよく読みましょう:01/12/29 20:58 ID:qBh5tmb+
- ■軍事板にID制度は必要?アンケート実施中!■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/999962256/l50
最近板が大変荒れてきたので、さかんに議論が行われています
- 664 :名無SEA :01/12/29 21:22 ID:Xm+CiPyR
- ・板名:マリンスポーツ・レジャーボート
・板のURL:http://sports.2ch.net/msports/
・廃止か任意IDか強制IDか:任意ID
・要望する理由
>ひ「ID制は、転送量問題で書き込みを抑えるために仕方なく導入しました。」
この事項からは当てはまりませんが
やはり、荒し軽減の対策として要望したいと思います
2ch内ではアクセス数も少なく未だ裏2chに引っ掛かる人も多数出る板ですが
板の雰囲気を壊す常駐荒しを、なんとかしたいと言う思いで要望に来ました。
板内で提議したスレです
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/msports/1008690352/l50
- 665 : ◆R4iqSVGE :01/12/29 22:04 ID:pEbo3Tc9
- 1、詩板
2、http://mentai.2ch.net/poem/
3、強制ID
以前>>343でいかいかさんがID制を要望し、任意ID制になったのですが
煽りや荒らしはIDを隠すので、全く事態は変わっていません。
詩板本来の役割が機能していません。
この状況を変えるのは完全ID制しかないと思います。
- 666 :心得をよく読みましょう:01/12/29 22:30 ID:OImNtGT6
- パチ板ですが、ID復活させてくれませんか?
こーいったすれが増えて困ります。
ものすごい勢いで自作自演をしていくスレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1009632280/
- 667 :優しい名無しさん:01/12/29 23:42 ID:BEC5gdvZ
- ・板名
○ メンタルヘルス板
・板のURL
○ http://life.2ch.net/utu/
・廃止か任意IDか強制IDか
○ 任意ID
・要望する理由
piza2→life移転により、piza2では任意ID表示であったものが
表示されなくなりました。お手数をおかけいたしますが、piza2
と同等の設定として頂ければ幸いです。
- 668 :心得をよく読みましょう:01/12/30 00:14 ID:5V/ksSH9
- 板名:おもちゃ板
URL: http://cheese.2ch.net/toy/index.html
piza2死亡>cheese移転に付き、強制ID表示が無くなりました。
piza2と同様の設定に復帰してください。
- 669 :心得をよく読みましょう:01/12/30 01:26 ID:lPMijnMm
- ●半角板
http://tiger3.he.net/~bbspinkw/ascii/
●強制IDの復活をお願いします。
●移転前の旧サーバでは強制IDでした。
冬休みに入れば、駄スレ・荒らしの増加は必至です。
強制IDになれば、ほんのわずかではありますが
人数やレスを抑えることができます。自作自演のお祭り状態の回避にもなります。
●強制ID制に戻していただけますよう、
お願いいたします。
- 670 :お酒・Bar板:01/12/30 01:26 ID:ehwFxgtr
- 1、お酒・Bar板
2、http://yasai.2ch.net/sake/
3、強制ID
数年前から存在し、
他の板でも存在自体が荒らしの「void=クサカベ」が酒板に出没し、
場を乱しまくられて迷惑しています。
自作自演常習者らしく、
こじつけが激しく、他人の意見をモノともしない人間です。
マターリした大人の板に相応しくなく、
場の平静を取り戻す為に強制IDを申請します。
ネットワーカー研究所で彼については大体わかります
http://www.nurs.or.jp/~nspixp/void/
- 671 :名無しさん ◆MZ2000oY :01/12/30 02:50 ID:yjYtOUQo
- >>670
ワラタ。 いろんな意味で早く耐性をつけたほうがいい
- 672 :心得をよく読みましょう:01/12/30 03:06 ID:bNYLoliY
- 任意IDの板なんですが、
fusianasanみたいに、メール欄に特定の文字を入れれば
IDをだしたままsageれるシステムっていうのはできますか?
- 673 :心得をよく読みましょう:01/12/30 03:23 ID:W5zxayy5
- ・板名
○ FF・DQ板
・板のURL
○ http://game.2ch.net/ff/
・廃止か任意IDか強制IDか
○ 廃止
・要望する理由
任意IDにする理由が見つかりません。
邪魔なだけなので外して下さい。
以前は騙りが多すぎという理由と
FF10祭りで人が多いという理由で任意ID制になったようですが
自己証明はトリップでできるようになったし、
新作もお預け状態で過疎化しているのでいらないです。
- 674 :心得をよく読みましょう:01/12/30 03:29 ID:PwVr3O9M
- 最近よくFFDQ板を見る気がする。
速報とかでも。
- 675 :心得をよく読みましょう:01/12/30 04:14 ID:YQrPZMBn
- パチンコ板の者です。
サーバーがpiza2→mentaiへの移行したことに伴い、
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1009575065/
にて現在、IDの是非について討論しております。
結論が出るまでは現在通り、暫定処置として
「IDなし」のままでお願いいたします。
>>666については、とりあえず保留という方向でお願いします。。
- 676 : :01/12/30 09:14 ID:FNZU4nVr
- >>675
パチ板はあほすぎてそのスレでも討論になってません
(そのスレでも自作自演の嵐)。
早急にID導入を願います。
- 677 : :01/12/30 19:28 ID:eMjh/ylT
- 668補足
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/1009101253/172-176
こういう奴がいるんで早急に願います
- 678 : :01/12/30 19:30 ID:FNZU4nVr
- パチ板はやくIDありに戻してください。
こーいったスレが乱立して困ります。
IDが消えたのでジサクジエンやりほうだい!!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1009707922/
- 679 :お酒・Bar板:01/12/30 20:46 ID:ehwFxgtr
- 1、お酒・Bar板
2、http://yasai.2ch.net/sake/
3、強制ID
数年前から存在し、
他の板でも存在自体が荒らしの「void=クサカベ」が酒板に出没し、
場を乱しまくられて迷惑しています。
自作自演常習者らしく、
こじつけが激しく、他人の意見をモノともしない人間です。
マターリした大人の板に相応しくなく、
場の平静を取り戻す為に強制IDを申請します。
ネットワーカー研究所で彼については大体わかります
http://www.nurs.or.jp/~nspixp/void/
またしても自作自演が始まりました。
☆キチ☆ 臭下部隔離スレ Ver2 ☆ガイ☆
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sake/1009659673/
二日連続です。
速やかな強制IDの適用を願います。
- 680 :心得をよく読みましょう:01/12/30 21:30 ID:1wJm5rkw
- >>678
別にこまってねーよ
オマエダケダヨ
- 681 :パチ板は:01/12/30 21:37 ID:NenMxdJs
- >>680
こーいったアホがよく登場するんです。
攻略法発覚とかスレ立てて、
書いて実際には一人で自演しているんですw
- 682 :心得をよく読みましょう:01/12/30 21:40 ID:1wJm5rkw
- >>681
あはは、釣れたよお父さん(プ
- 683 :心得をよく読みましょう:01/12/30 21:41 ID:YQrPZMBn
- パチ板住民、ここ荒らさないで。
- 684 : ◆OtJW9BFA :01/12/30 21:43 ID:qPt52341
- 煽りを無視できない住人側にも問題あり、、と。
- 685 :心得をよく読みましょう:01/12/30 23:04 ID:aLUY23w0
- ・板名:ポスペ・IRC板
・板のURL:http://pc.2ch.net/friend/
・廃止か任意IDか強制IDか:強制IDでお願いいたします
・要望する理由
現在、特定のスレッドに大量のジサクジエン書き込みをする輩が出没しています。
本来この板で長く続いているスレッドの殆どが、「ネットウォッチ板」的な
使われ方をしていることもあり、そういった経緯をへて外からやってきた
ネット初心者・冬厨が荒らしているのがこの板の特徴です。
お手数ですがご検討頂ければと思います。宜しくお願いいたします。
- 686 :速報住人:01/12/30 23:06 ID:QcWfPZzz
- プとか書いているところがまた痛いね、レベル低すぎ>パチ板
>>684IDいれればちょっとは解決するよ。
IDあっても糞スレしかなかったみたいだけど。
アホな集まりだからしょうがないよ>ALL
- 687 :独身女性板:01/12/30 23:32 ID:i8EFsgH+
- ・板名:独身女性板
・板のURL:http://curry.2ch.net/sfe/
・強制ID希望
・要望する理由
女性を誹謗したりレイプを煽ったりするスレが乱立し、
自作自演でスレを成長させてしまいます。削除依頼によって削除される
数よりも早く次のスレが立てられてしまいます。ID表示によって少しでも
スレ乱立・自作自演が減れば自治の負担が軽減されます。
以前に議論して投票の結果、圧倒的多数で強制ID導入賛成でした。
以下に投票スレを示します。
http://salad.2ch.net/sfe/kako/1001/10015/1001528359.html
よろしくお願いいたします。
- 688 :心得をよく読みましょう:01/12/30 23:51 ID:VcnI1vBy
- >>686
ID導入派が他板住人の振りしてやがる、ださ
- 689 :はる〜:01/12/31 00:23 ID:lIK8hN/W
- パチ板住民の1人です。早急に強制ID導入をお願いしに参りました。
・板名:パチンコ@2ch掲示板
・板のURL:http://mentai.2ch.net/pachi/
・強制ID導入を希望します。
・要望する理由
・板違いのスレが乱立する事は今も昔も変わりませんがIDが無くなり
自作自演ができるようになり、余りにも無駄なスレが乱立している為
です。既に新サーバ移転後にも関わらずスレッドが1000を超えています
「IDが必要か必要で無いか?」と、言う討論スレが立ち上がったにも
関わらず、IDが無いため自作自演してる者が多数に居るために討論に
すら発展いたしません。
醜い争いも頻発しておりますので、送球に対策をよろしくお願いします。
正直聞くに堪えない状況ですので本当によろしくお願い致します。
- 690 :はる〜:01/12/31 00:25 ID:lIK8hN/W
- >>689
X送球
O早急
です。乱字乱文で失礼致しました。
- 691 :心得をよく読みましょう:01/12/31 01:31 ID:kAJj35En
- >>686
ねぇねぇ、何度釣られればいいの???
放置できないの???同レベルだねー
さらしあげ
IDは導入して欲しいです。
- 692 :心得をよく読みましょう:01/12/31 01:37 ID:4rXglE5e
- >>691
オマエモナーって書いてほしいの?君は。
- 693 :心得をよく読みましょう:01/12/31 02:43 ID:bidOHSKj
- >>689
まだ結論出てないのに…
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1009575065/
- 694 :心得をよく読みましょう:01/12/31 02:52 ID:u1xbJXIn
- >>692
またイタイのがいる。
何様??放置しろっていってるんだろ?
- 695 :心得をよく読みましょう:01/12/31 03:18 ID:kkmt9hxa
- >>694
だから君がちゃんと放置しろってことなんだろ?皆がいいたいのは。
自分でレスしてたら意味ないじゃん。あほか。
- 696 :心得をよく読みましょう:01/12/31 04:14 ID:bidOHSKj
- パチンコ板の者です。私どもの板のせいで、
こちらのスレを荒らしてしまっている結果となっており、言葉もございません。
>>689はパチ板のコテハンを無断で騙った、悪質ないたずらなので、
無視していただきますよう、願います。
何度も、申し訳ありません。。
↓現在討論中です。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1009575065/l50
- 697 :心得をよく読みましょう:01/12/31 04:53 ID:bidOHSKj
- ・パチンコ板
・http://mentai.2ch.net/pachi/
・任意ID希望
・数日前、板移転により強制IDが消え、一時的にID制廃止と
なったのですが、これが機となり、IDについての
激しい討論が展開されております。
しかし、残念ながら結論が出るとは思えない不毛な進行となっており、
暫定処置として「任意」という形を取りたいと思います。
あくまでも暫定ではありますが、
このまま落ち着けば…と願っている次第であります。
#これは、討論スレhttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1009575065/で二晩話し合った結論です。
- 698 : :01/12/31 04:55 ID:6fw9lA0G
- あらかたの掃除は済んだのですが…
2001年12月30日(日) 晴れ
さてさて、自分の机周りの掃除はあらかた済んでしまいましたが、
また問題が発生です。実はこの机、エレクターで、組んでるのですが、
ちょっと思い立ったところがあって、組み直しをいたしました。
すると、むしろ雑誌よりもCDの数の多さに改めてびっくりしました。
実家には相当数のCDがあり、今のアパートには結婚後買った物と、
自分のお気に入りだけを持ってきたのですが、それでもあっさりと100枚を
越えておりました。
年明けにはCDボックスか、何かで収集をつけないと非常に机周りが
煩雑です。ちなみに風水的には東の方向に赤い物を置くと、健康運・仕事運が
よくなるそうです。
運良くこのエレクターは東向きに組んでありますので、来年早々には赤の小物で
埋まっていくことになるでしょう(笑)。
ちなみに西側は黄色の物を置くと金運があがるとか。ひまわりの造花が
たくさんあるのでこれを使いましょうか。
更に言うならトイレ関係はラベンダー色が良いとか…
さて本日のお買い物。
下着3日分、Paul-Smith-Collectionの赤のソリッド・タイ。
Paul-Smithの香水、それとシャワージェル。
明日は朝から買い出し。掃除、ゴミ出しと予定は満載です。
- 699 :心得をよく読みましょう:01/12/31 10:00 ID:g/z4NCrG
- パチ板はバカばっかだってのがよくわかるな
ここは
- 700 :梨華おた ☆:01/12/31 10:14 ID:G6km3230
-
♪
⊂ノノハハ()) ♪ <700ばん取りですね♪ チェケラッチョ〜
♪ (〜^◇^〜)
__○___ξつヾ_
| 拾ってください |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 701 :心得をよく読みましょう:01/12/31 10:51 ID:g/z4NCrG
- ・パチンコ板
・http://mentai.2ch.net/pachi/
・任意ID不必要
・数日前、板移転により強制IDが消え、一時的にID制廃止と
なったのですが、これが機となり、IDについての
激しい討論が展開されております。
しかし、残念ながら結論が出るとは思えない不毛な進行となっており、
暫定処置として「任意」という形を取りたいと思います。
あくまでも暫定ではありますが、
このまま落ち着けば…と願っている次第であります。
#これは、討論スレhttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1009575065/で二晩話し合った結論です。
- 702 :心得をよく読みましょう:01/12/31 11:48 ID:he39Wm30
- ・パチンコ板
・http://mentai.2ch.net/pachi/
・ID必要
・数日前、板移転により強制IDが消え、一時的にID制廃止と
なったのですが、これが機となり、IDについての
激しい討論が展開されております。
しかし、残念ながら結論が出るとは思えない不毛な進行となっております
暫定的にIDありでおねがいします。
#これは、討論スレhttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1009575065/で二晩話し合った結論です
- 703 :とりあえず常識人:01/12/31 13:11 ID:IC68CskP
- ■ファ板
■http://life.2ch.net/fashion/
■強制ID希望
■女のふりして入って来て、結局エロ板にされてしまうから。IDが無いのをいい事にエロ話ばかりになってしまう。女として不愉快なのはファ板しかない。
- 704 :質問:01/12/31 14:37 ID:voa4CLHv
- 回線を切るとIDが変わる人がいるけどなぜですか?
- 705 :かぼ師匠 ◆KABO.XX. :01/12/31 14:37 ID:CMSbaNcI
- >>704
@ノハ@
( ‘д‘)<IPが(略
- 706 :704:01/12/31 14:42 ID:voa4CLHv
- >>705
・・・・・・良く解らない・・・
- 707 :心得をよく読みましょう:01/12/31 14:46 ID:sRaPwbkA
- >>704
初心者板へGO。
- 708 :かぼ師匠 ◆KABO.XX. :01/12/31 14:47 ID:CMSbaNcI
- @ノハ@
( ‘д‘)<IPが変わるとIDも変わります
回線を切るとIPが変わります
故にIDが変わります
- 709 :心得をよく読みましょう:01/12/31 14:50 ID:voa4CLHv
- >>708
回線切ればIDが変わる人と
回線切っても変わらない人がいるのは何故!?
- 710 :かぼ師匠 ◆KABO.XX. :01/12/31 14:56 ID:CMSbaNcI
- >>709
@ノハ@
( ‘д‘)<切断してもIPが変わらない(固定IP)プロバイダなどがあるようです(たぶん)
- 711 :心得をよく読みましょう:01/12/31 15:05 ID:voa4CLHv
- >>710
なるほど!
- 712 :心得をよく読みましょう:01/12/31 15:05 ID:mBL2EHoE
- ケーブルなんかだと、加入者全員同じプロキシ経由だったりします。
この場合、同じになっちゃうんじゃなかったっけ?
- 713 : ◆CHIKOJGY :01/12/31 15:08 ID:IVUsQ+1U
- そうですよん。。
同じリモートホストなら同じIDが形成されますよんヽ(´ー`)ノ
- 714 :お酒・Bar板:01/12/31 15:35 ID:+RFBhydC
- 酒板よろしくお願いしますm(__)m
- 715 : ◆CHIKOJGY :01/12/31 15:37 ID:IVUsQ+1U
- >>714
ID制の導入や解除を要望するためのスレッドです。
・板名
・板のURL
・廃止か任意IDか強制IDか
・要望する理由
を必ず書いてください。
- 716 : ◆CHIKOJGY :01/12/31 15:38 ID:IVUsQ+1U
- 670で申請してももう一回申請してください。
- 717 :心得をよく読みましょう:01/12/31 17:03 ID:bidOHSKj
- >>701-702
「討論スレの結論」などという嘘をつかないでください。>>697が暫定的な結論のはずです。
納得いかない部分もあるとは思いますが、それならば討論スレで意見を出して頂きたいです。
私が書くことではないかもしれませんが、管理側に迷惑をかけるような行動は止めてください。
- 718 :お酒・Bar板:01/12/31 21:59 ID:+RFBhydC
- 1、お酒・Bar板
2、http://yasai.2ch.net/sake/
3、強制ID
数年前から存在し、
他の板でも存在自体が荒らしの「void=クサカベ」が酒板に出没し、
場を乱しまくられて迷惑しています。
自作自演常習者らしく、
こじつけが激しく、他人の意見をモノともしない人間です。
マターリした大人の板に相応しくなく、
場の平静を取り戻す為に強制IDを申請します。
ネットワーカー研究所で彼については大体わかります
http://www.nurs.or.jp/~nspixp/void/
またしても自作自演が始まりました。
☆キチ☆ 臭下部隔離スレ Ver2 ☆ガイ☆
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sake/1009659673/
二日連続です。
速やかな強制IDの適用を願います。
- 719 :強制ID希望:01/12/31 23:32 ID:0AKaknAY
- ・青年漫画板
・http://comic.2ch.net/comic/
・強制ID希望
もう持ちこたえられません。
削除依頼板は、スレ依頼レス依頼ともに荒らしが引っ掻き回して
混乱状態、麻痺しています。
もともと強制IDは住人の数、サーバー負荷にによって導入されるのは重々承知ですが
でも強制IDひとつで解決するんです。
削除してもらうAA荒らし、乱立荒らしスレの膨大さを見ると
削除人に対する負荷も相当なものがあると思ってどうかひとつ。
強制IDお願いします!!!!!!
削除依頼板の惨状
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1002213277/l20
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/983080937/l20
漫画板削除議論スレ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/997892685/l20
- 720 : ◆CHIKOJGY :01/12/31 23:36 ID:IVUsQ+1U
- >>719
http://comic.2ch.net/comic/SETTING.TXT
timecount=12
timeclose=8
緩いです。
これを強化してもらった方がいいでしょう。
- 721 : ◆CHIKOJGY :01/12/31 23:37 ID:IVUsQ+1U
- あとスレ立て規制も。。。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1008702410/l20
- 722 :人生板住民:02/01/01 00:03 ID:FAXYJyT8
- 1.人生相談板
2.http://life.2ch.net/jinsei/
3.強制ID→任意ID
議論スレ。http://life.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1009723141/l50
任意ID希望理由。
現在人生板は強制IDですが、名無しにとって非常に居心地が悪く。
どんどん人がへり、閑散としています
一方。固定の比率があがり、固定関係のスレや、あげ雑談が目に付いています。
あがっているのは固定関連のスレばかりであり。
真面目な相談は、ほとんど下がっている状態です。
現状の住み難い人生板を少しでも改善するため、どうか任意ID制を導入してください。
詳しくは議論スレをお読み下さい。
是非ともお願いいたします。
- 723 :心得をよく読みましょう:02/01/01 00:59 ID:p7/jGSIZ
- ぱちんこ板はID不要
- 724 :心得をよく読みましょう:02/01/01 01:15 ID:DjCj8IVl
- >>719
(´ー`)ノ ⌒少年漫画板の厨房がお世話になっとります。
こっちはID+強制名前入力という強力な規制ができちまったので
もっと流れますよ(^Д^)ギャハ
- 725 :心得をよく読みましょう:02/01/01 23:07 ID:t0q4k0eC
- 板名 おもちゃ板
板のURL http://cheese.2ch.net/toy/index.html
piza2から、cheeseへの鯖移転の為に、強制ID表示が無くなりました。
再導入をお願いいたします。
- 726 :心得をよく読みましょう:02/01/02 12:36 ID:BMhCpVTZ
- 板名 ゾイド板
板のURL http://salad.2ch.net/zoid/
強制ID希望
冬厨の糞スレ乱立とおもちゃ板からの荒らしの流入で
人が減り、閑散としています。
現在上がってるスレッドはほとんど荒らしの自作自演です。
何とかしてください。
- 727 :心得をよく読みましょう:02/01/02 17:46 ID:nP3buQ/6
- ・家庭用ゲーム板
・http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/
・強制ID
・ コテハンが多く彼らの自作自演(と疑われる)書き込みのせいで
荒れまくりです。どうかIDを導入してください。
>>を抜いたりhを抜いたりして鯖負担の軽減につとめているのに
これでは水の泡です。
- 728 :心得をよく読みましょう:02/01/02 18:36 ID:bvCH5peO
- 【ID制へのご意見について】
ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することはほとんどありません。
312 名前:削除管理委員長 ★ 投稿日: 2001/01/30(火) 19:20 ID:???
ID制そのものは本来の2chのポリシーに反するもので
可能な限り導入を避けるべきものです。
極論になりますが、ID制の板は2chにあって2chでない板なのです。
539 :マァヴ ★ :01/09/29 13:29 ID:???
ID導入ってのは2chの根幹に関る部分なんで
ひろゆき以外に判断できないし、判断基準もユーザーサイドの意向じゃなくて
どっちかっていうと管理上の都合、ないし2chの運営方針が優先されると思うな。
ひ「ID制は、転送量問題で書き込みを抑えるために仕方
なく導入しました。」
539 :夜勤 ◆YaKIN/eo :01/12/17 19:04 ID:WxP3d3p+
私の行動の動機はすべて、サーバの状況によるわけで、
その荒れているとか、どうかというのはあんまし関係ないわけで、
- 729 :心得をよく読みましょう:02/01/03 01:09 ID:h0bu6BbP
- >>728
どのスレですか?
- 730 :ちたん:02/01/03 04:34 ID:V6iDYSe+
- FFDQ板は放置?
- 731 :ちたん:02/01/03 04:43 ID:V6iDYSe+
- >>728
FFDQita kasokasityattayo
- 732 : ◆CHIKOJGY :02/01/03 06:06 ID:ZXtjz89l
- >>730-731
はいはい、逝ってよし。
- 733 :コスプレ板から来ました:02/01/03 13:59 ID:00vsD9Yp
- ・コスプレ板
・http://comic.2ch.net/cosp/
・強制IDを希望します
・変態カメラマン数名による、私怨個人叩きが著しく
スレは乱立し、また普通の話題のスレまで侵食されている状態です。
また内容も個人名を挙げて売買春の決め付けなど目に余るものが多く
見ていて情けなくもあります。
よろしくお願いいたします。
- 734 :心得をよく読みましょう:02/01/03 17:56 ID:Kb/QW3dT
- ・美容板
・http://life.2ch.net/diet/index.html
・強制IDを希望します。
理由・粘着で悪質な自作自演スレなどによって、本来美容に関係のある良スレがすぐ埋もれてしまいます。
本来の美容板としての機能を殆ど果たしていません。
今の美容板の状況は、一人の人間がひたすら罵倒を続けるスレばかりに埋め尽くされてます。
強制IDが導入されれば、確かに書き込みは減るかもしれませんが、美容の
情報交換や交流といった、本当に美容板住人が望むような板になると思います。
お願いします。
- 735 :心得をよく読みましょう:02/01/03 18:03 ID:skexBJl9
- 734に激しく同意です。
強制IDを希望します。
お願いします。
- 736 :重要:02/01/03 18:38 ID:ZxBmTakR
- >>ALL
要請の仕方が違う。
まず、美容坂内に自治スレを立ち上げて、要望板にはそのスレをリンクするの。
管理人は、その自治スレの内容を見て判断します。
- 737 :心得をよく読みましょう:02/01/03 18:42 ID:UYsPnHsg
- >736 つーかそれ以前に要望なんか受け付けてないという事実の方が重要かと。
- 738 :名無し:02/01/03 18:44 ID:CdFnvmZs
- 734に激しく同意です。
強制IDを希望します。
お願いします。
理由:なんでも自作自演にしてしまう荒らしが頻繁に出没するのを防ぐため、よろしくお願いします。
- 739 :736:02/01/03 18:44 ID:ZxBmTakR
- 自分もそう思うけど、あっちが治まりつかないようなので
- 740 :734美容板強制ID希望者:02/01/03 18:48 ID:Kb/QW3dT
- 自治スレッド立てました。すいません。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1010050994/
>>737要望を受け付けていないのなら、このスレはどういう事なのでしょう?
現にIDを導入された板を見てきましたが
- 741 :心得をよく読みましょう:02/01/03 18:58 ID:WdgDP8T8
- >>740
>>619-623
- 742 :心得をよく読みましょう:02/01/04 00:23 ID:pIhhwphF
- 美容板の削除人って、何でこんなに作業が遅いの?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1009900515/
- 743 :名無しさん:02/01/04 00:25 ID:kMCSN/GL
- 美容板出身の削除人が少ないから削除判断できる人がいない。
- 744 : :02/01/04 00:32 ID:mP3o+rRa
- 742はID制導入要望のつもりらしい。
- 745 : ◆lPLLrRow :02/01/04 01:04 ID:QT5dMuok
- みんなが削除を待っていますが、何か?
■◆長期未処理報告スレッド 3◆■
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1007677921/
- 746 :スリムななし(仮)さん:02/01/04 02:11 ID:wkaTipJf
- >745
厨房が多い板だから。ちょっと集団ヒスもおきていなくなもない。
- 747 : ◆vTlApAVI :02/01/04 05:15 ID:Q0NKkHSW
- 転んだら泣く厨房が多いって意味か? 2ch鉄の掟を100回読んでくれ。
- 748 :心得をよく読みましょう:02/01/04 07:56 ID:yEAqq3mk
- >>734に同意します。
・美容板
・http://life.2ch.net/diet/index.html
・強制IDを希望します。
理由も>>734の通りです。
よろしくお願いします。
- 749 :要請さん:02/01/04 15:03 ID:5ywZvGl2
- ・板名・・・芸能有名人板
・板のURL・・・http://tv.2ch.net/geino/
・廃止か任意IDか強制IDか・・・強制ID
・要望する理由・・・度重なるID制復活要請をしたにも関わらず、ちっとも復活してくれません。
自治スレッドhttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/geino/1007858173/l50でも
復活を望む声が圧倒的に多いのに、悉く無視されました。
その間も小規模な削除はあったものの、これでは焼け石に水です。
ID制復活を大至急実行してくれるようお願い致します。
- 750 :大学受験板より申請:02/01/04 16:15 ID:cU5BOzXt
- ・大学受験板
・http://school.2ch.net/kouri/
・任意or強制ID
〈理由〉
学歴板のID制に伴い、受験板におけるローカルルール(学歴ネタ禁止)を悉く無視した
悪質な自作自演、誹謗中傷コピペ、特定大煽りスレッド乱立などが絶えません。
受験板が学歴板と見まごう状況をなんとかするべく、ID制導入について議論を交わすために立てられたスレッド
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1010117255/l50さえも荒らしに遭うまでに至っています。
今後の大学受験板の有りように関わる問題である為、一つ検討の程宜しくお願いします。
- 751 :名無しさん:02/01/04 17:47 ID:M1UQPY2h
- 【ID制へのご意見について】
ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することはほとんどありません。
312 名前:削除管理委員長 ★ 投稿日: 2001/01/30(火) 19:20 ID:???
ID制そのものは本来の2chのポリシーに反するもので
可能な限り導入を避けるべきものです。
極論になりますが、ID制の板は2chにあって2chでない板なのです。
539 :マァヴ ★ :01/09/29 13:29 ID:???
ID導入ってのは2chの根幹に関る部分なんで
ひろゆき以外に判断できないし、判断基準もユーザーサイドの意向じゃなくて
どっちかっていうと管理上の都合、ないし2chの運営方針が優先されると思うな。
ひ「ID制は、転送量問題で書き込みを抑えるために仕方
なく導入しました。」
539 :夜勤 ◆YaKIN/eo :01/12/17 19:04 ID:WxP3d3p+
私の行動の動機はすべて、サーバの状況によるわけで、
その荒れているとか、どうかというのはあんまし関係ないわけで、
- 752 :心得をよく読みましょう:02/01/05 00:02 ID:/v6A8FUF
- 要望と関係なくても
半角は強制IDの新板つくっていただいたぜイエー
出しておくだけトク
ということで
- 753 :心得をよく読みましょう:02/01/05 12:42 ID:b5Ga5YMn
- ・板名 HR/HM板
・板のURL http://music.2ch.net/hrhm/
・廃止か任意IDか強制IDか 強制ID化を希望します
・要望する理由
ここ数日のあいだに下記のスレッドにて、話し合いが行われました
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1008084100/
(スレッドタイトルはローカルルールですが、だいたいの内容がID化への話なのでここに引用しました)
今現在の板の状況は、板違いのスレッド、煽り等が氾濫していて
板違い統一スレッドを作っても無視される有様です
強制IDによって、発生するメリット(書き込みの熟慮・抑制等)がデメリットを上回る物だというのが上記スレッドの
大勢の意見なのでここに要望を提出します
今までに>>449 >>473 >>630と3回ほど要望が出されておりますが、IDが導入されたことはありませんでした
理由が弱かった物もあるとは思いますが、再びここに要望を提出させていただきます
- 754 :心得をよく読みましょう:02/01/06 05:52 ID:uc66Oesx
- 声優板
改めて強制IDをお願いします。
http://natto.2ch.net/voice/
多くのスレが複数の粘着荒しの被害に遭っていて
まともに語り合うことも出来なくなったスレも存在しています。
例:http://natto.2ch.net/test/read.cgi/voice/997639292/
よろしくお願いします。
- 755 :スマ板住民:02/01/07 00:35 ID:MSKLPH5Z
- 夜勤さん、どうかお願いします。。。。
スマ板にIDの導入を御願いします。
スマップ板
http://music.2ch.net/smap/
話し合ったスレッドは
『スマ板のID導入について考えるスレ』
http://music.2ch.net/test/read.cgi/smap/1005285878/
1月7日のSMAP×SMAPで稲垣吾郎がもどってくるとの
噂があり、祭り状態になって、鯖が飛んだら是非
入れてください。出来れば強制で・・・。
- 756 :心得をよく読みましょう:02/01/08 08:17 ID:tADiw9BT
- ・板名:マリンスポーツ・レジャーボート
・板のURL:http://sports.2ch.net/msports/
・廃止か任意IDか強制IDか:任意ID
・要望する理由
>>664で依頼しましたが審査落ちしたと判断し再度要望させていただきます。
一時期ID表示されていた時もありました
マリスポ板は多種のマリンレジャー愛好者が集う所ですが
中には相性の悪い種目も存在します!
書込み総量の割合から考えると、煽り、ブラクラ、自作自演が多いと思われます
コテハンの定着性の無さが板の荒れ具合を示していると感じます
又、水暖まるシーズン中も有意義な書込みより、荒し的な書込みが増える傾向でした。
是非ID表示されることを望みます。
板内で提議したスレです
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/msports/1008690352/l50
- 757 :心得をよく読みましょう:02/01/08 20:28 ID:Jl1HPkm0
- 【ID制へのご意見について】
ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することはほとんどありません。
312 名前:削除管理委員長 ★ 投稿日: 2001/01/30(火) 19:20 ID:???
ID制そのものは本来の2chのポリシーに反するもので
可能な限り導入を避けるべきものです。
極論になりますが、ID制の板は2chにあって2chでない板なのです。
539 :マァヴ ★ :01/09/29 13:29 ID:???
ID導入ってのは2chの根幹に関る部分なんで
ひろゆき以外に判断できないし、判断基準もユーザーサイドの意向じゃなくて
どっちかっていうと管理上の都合、ないし2chの運営方針が優先されると思うな。
ひ「ID制は、転送量問題で書き込みを抑えるために仕方
なく導入しました。」
539 :夜勤 ◆YaKIN/eo :01/12/17 19:04 ID:WxP3d3p+
私の行動の動機はすべて、サーバの状況によるわけで、
その荒れているとか、どうかというのはあんまし関係ないわけで、
- 758 :名無SEA:02/01/08 23:39 ID:VZ9FZdOk
- >ID制そのものは本来の2chのポリシーに反するもので可能な限り導入を避けるべきものです
はい、私も同意します。
しかし マリンスポーツ・レジャーボート掲示板 と言うカテゴリーに
板のレベルがそぐわなくても転送量問題、2ちゃんポリシーを優先するべきなのでしょうか?
マリ・スポ板の活性そしてレベルアップだと考えての要望でした。
- 759 : ◆lPLLrRow :02/01/09 00:00 ID:OHYiXxFA
- > 転送量問題
ヽ(´ー`)ノ「大きなお世話」ヽ(´ー`)ノ
- 760 :心得をよく読みましょう:02/01/09 00:12 ID:tvd2Kz1r
- http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/996674822/761
761 :夜勤 ★ :01/12/25 14:46 ID:???
>>760
まじれす
>かなり鯖負担が増大すると思うんですけど
余計なお世話ってやつですね、その言葉が入っている場合
たいてい他の部分は読みません。
はい。
自分の好きな方向へ持っていくために、人を利用しないでネ
- 761 :心得をよく読みましょう:02/01/09 02:26 ID:Du4+fu7j
- 752 :心得をよく読みましょう :02/01/05 00:02 ID:/v6A8FUF
要望と関係なくても
半角は強制IDの新板つくっていただいたぜイエー
出しておくだけトク
ということで
- 762 : ◆vTlApAVI :02/01/09 02:29 ID:xv6MrHqj
- >>759-761
言葉遣いの問題だっちゅーに。
管理するヒトが考えるべきことに口出しするなってこと。
でもこの時の夜勤★さんはマジで怖かった、、、閉鎖騒動の頃も
ピリピリしてて怖い時があったけど。
- 763 :心得をよく読みましょう:02/01/09 12:47 ID:oPNiflwY
- >>758
「カテゴリーにそぐわぬレベル」などありません。職業に貴賤無し。
- 764 :名無SEA:02/01/09 22:22 ID:Zu+NecBU
- はいはい、管理側(なのかな?)ポリシーは良く解りました。
現状のシステムを有効利用して、体育会系にも間口を広げたかったのです
御検討ありがとうございました。
- 765 :心得をよく読みましょう:02/01/09 22:47 ID:UjYmJO8X
- F1板は、いつID表示にしてくれるの?
- 766 :心得をよく読みましょう:02/01/09 22:49 ID:EvZpW5Hz
- >>765
そのうち付くだろ。多分。
待ってみましょうマチコ巻き。
- 767 :心得をよく読みましょう:02/01/09 23:34 ID:O0QjQj5N
- >765
要望が通るのが当然と思ってるうちはしないんじゃない?
- 768 :心得をよく読みましょう:02/01/10 19:51 ID:rNLRu4Gu
- スマ板に強制IDの導入を御願いします。
スマップ板
http://music.2ch.net/smap/
話し合ったスレッドは
『スマ板のID導入について考えるスレ』
http://music.2ch.net/test/read.cgi/smap/1005285878/
1月14日に厨房板住人がスマ板を襲撃しようとしています。
371 名前:名無しさん 投稿日:02/01/10 11:55 ID:Lf1m++YA
んじゃとりあえず
1月14日22時スマップ板戦の前に
どっかと遊ぼうよ。
って訳でとりあえずどこと遊びたいか集計しない?
オレはペット大嫌いに1票だけど。
なんとか1月14日までに強制ID導入お願いします。
- 769 :ラウンジャー葱/ft6865e56:02/01/10 19:53 ID:k08dpg90
- 〇 〇
o o o o
o o o
〇 。 o
〇
〇
。
o 。 〇
。 o
。
〇 。 o
- 770 :ラウンジャー葱/ft6865e56:02/01/10 19:58 ID:9UpC3Ifg
- o o 。
。 〇
o o 〇
〇
- 771 :心得をよく読みましょう:02/01/10 20:16 ID:WKKLNA+f
- ・占い板
・http://cheese.2ch.net/fortune/
・強制ID希望
・理由:特定の血液型や星座を叩くスレの乱立、
一部固定HNとそのアンチの言い争い、等の為に、板が荒れています。
IDを強制すればこの無駄なスレ・レスが減少すると思います。
- 772 :心得をよく読みましょう:02/01/11 17:08 ID:VHmesrgG
- スマ板に強制IDの導入を御願いします。
スマップ板
http://music.2ch.net/smap/
話し合ったスレッドは
『スマ板のID導入について考えるスレ』
http://music.2ch.net/test/read.cgi/smap/1005285878/
厨房板住人がスマ板を襲撃しようと計画しています。
(参考)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/smap/1010706600/
どうかID導入検討お願いします。
- 773 :心得をよく読みましょう:02/01/11 17:31 ID:Vzq79gaT
- 【ID制へのご意見について】
ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することはほとんどありません。
312 名前:削除管理委員長 ★ 投稿日: 2001/01/30(火) 19:20 ID:???
ID制そのものは本来の2chのポリシーに反するもので
可能な限り導入を避けるべきものです。
極論になりますが、ID制の板は2chにあって2chでない板なのです。
539 :マァヴ ★ :01/09/29 13:29 ID:???
ID導入ってのは2chの根幹に関る部分なんで
ひろゆき以外に判断できないし、判断基準もユーザーサイドの意向じゃなくて
どっちかっていうと管理上の都合、ないし2chの運営方針が優先されると思うな。
ひ「ID制は、転送量問題で書き込みを抑えるために仕方
なく導入しました。」
539 :夜勤 ◆YaKIN/eo :01/12/17 19:04 ID:WxP3d3p+
私の行動の動機はすべて、サーバの状況によるわけで、
その荒れているとか、どうかというのはあんまし関係ないわけで、
- 774 :心得をよく読みましょう:02/01/12 02:48 ID:NPFAEXPp
- コピペうざいです♪
- 775 :心得をよく読みましょう:02/01/12 02:56 ID:N9z00glA
- 2chの動作報告はここで9
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009527031/
>551 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/01/12 00:33 ID:???
>そーじゃなく、板を増やすことで分散してもらい
>少しでもサーバの負荷を減らそうという作戦です。
>
>あと、各板のスレッド保持数もそう簡単には増やせないので、
>板の皆様がたが イライラしてたりするんで、調査もかねて、、
半角のように、サーバ移動はないにしろ、板分割のために
強制ID板だけを分割、という手段はアリということが判った。
皆の衆、依頼するなら今だぞ。
- 776 :株板にID制の導入希望:02/01/12 12:03 ID:RFTcCJAZ
- ・板名 株式板
・板のURL http://money.2ch.net/stock/subback.html
・廃止か任意IDか強制IDか 強制ID
・要望する理由 コテハン叩きが目立ち、叩かれてハンドルを捨てる
者が続出、荒らされてスレが機能しなくなっている
優良スレが続出。
株板全体の意見を聞くために「ID制導入」の住人の意見を広く募集してみた
ので、そのURLも貼ります。ご参考までに。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1010761059/101-200
- 777 :777:02/01/12 12:05 ID:NwbvFyA8
- ID(・∀・)イイッ!!
- 778 :株板にID制の導入について:02/01/12 16:54 ID:RFTcCJAZ
- 板名 株式板
・板のURL http://money.2ch.net/stock/subback.html
・廃止か任意IDか強制IDか 強制ID
・要望する理由 コテハン叩きが目立ち、叩かれてハンドルを捨てる
者が続出、荒らされてスレが機能しなくなっている
優良スレが続出。
上記の件ですが、ID導入反対の声も多く出ている事から、しばらく経過を
見た方が良いと思われます。
- 779 :心得をよく読みましょう:02/01/12 17:10 ID:AXg2UujR
- ほのぼの板にIDを!
- 780 :心得をよく読みましょう:02/01/12 20:33 ID:h0aV1yLe
- >>779の書き込みは無視してください。
今現在、ほのぼの板ではID及びローカルル−ル等について議論する
スレッドが進行中です。
まだ参加人数も少なく、こういっ要望た書き込みが出来る段階では
ありません。
これから先意見がまとまり次第、そのスレからあらためて要望を出すと
思います。
- 781 :心得をよく読みましょう:02/01/12 23:59 ID:gvn/bJ8T
- ほのぼの板にぜひともIDをお願いします。
スレ住人の大半はこの意見に賛成です。
荒らしや自作自演が減って本当のほのぼの板になることを
心から祈っています。
- 782 :心得をよく読みましょう:02/01/13 00:07 ID:NMuYs26I
- てすと
- 783 : ◆QQQivW/E :02/01/13 00:45 ID:1WyQJ8lu
- >>781
1 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:01/11/26 01:42 ID:C4WvTsNN
ID制の導入や解除を要望するためのスレッドです。
・板名
・板のURL
・廃止か任意IDか強制IDか
・要望する理由
を必ず書いてください。
- 784 :心得をよく読みましょう:02/01/13 01:01 ID:CMtjXFD3
- >>781及び、今後(しばらく)ほのぼの板にID導入希望書き込みは無視してください。
一部の人が勝手に書き込んでいるだけです。
現在議論をしている最中です。
- 785 :心得をよく読みましょう:02/01/13 02:47 ID:SB1MRFWj
- ID導入を要望します。
・ほのぼの板
・http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1009761138/
・強制ID
・要請理由
夏より主にコテハンを対象とした悪質な粘着荒らしが存在すること
エロ・下品など依頼を出したら即削除されるようなスレが連日乱立すること
以前強制IDが導入された際には荒らしや糞すれ?連立が驚くほど減った事
以上です。
宜しくご検討ください。
- 786 :心得をよく読みましょう:02/01/13 12:46 ID:JGtvTZl5
- このスレは、ほのぼの板の内紛をヲッチするスレになりました。
- 787 :心得をよく読みましょう:02/01/13 13:49 ID:79K15V9L
- ほの板ばんざーい!
- 788 :心得をよく読みましょう:02/01/13 16:39 ID:VONMOb3r
- >>785は放置してください。
そもそもそのスレは議論スレではありません。
議論スレは
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1010710845/
です。
- 789 :785:02/01/13 23:17 ID:k9H7hB/R
- スマソ
全然違うスレを貼り付けてしまいました。
>>788
間違い正してくれてありがとうです。
正しくはこちら↓
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/honobono/
- 790 :心得をよく読みましょう:02/01/14 01:04 ID:NaixrBbd
- >>785=>>789
そういうことじゃねぇだろ。ヴォケ。
議論もろくにされてないうちに申請するなって話だ。
- 791 :心得をよく読みましょう:02/01/14 22:33 ID:U30AiBCe
- ID導入を要望いたします。
・土木・建築板
・http://mentai.2ch.net/doboku/
・強制ID
・その場限りの捨てハンなどで、スレッド乱立や、自作自演、連続コピペ、
連続カキコの自作自演、騙り行為など特に一部スレが泥沼化しているので。
またそれを排除しようとするあまり結果としてスレが機能していません。
強制ID制になれば、そういった行為が現象すると思います。
無駄な書き込みも減少すると思います。
以上です。よろしくお願いします。
- 792 :心得をよく読みましょう :02/01/15 00:43 ID:JpGkNokq
- ID導入を要望いたします。
・ギャルゲー板
・http://game.2ch.net/gal/
・強制ID
・その場限りの捨てハンなどで、スレッド乱立や、自作自演、連続コピペ、
連続カキコの自作自演、騙り行為、荒し行為、落ちかけのスレ上げなど
特に一部スレが泥沼化しているので。
またそれを排除しようとするあまり結果としてスレが機能していません。
強制ID制になれば、そういった行為が現象すると思います。
無駄な書き込みも減少すると思います。
以上です。よろしくお願いします。
- 793 :ギャルゲー板住人:02/01/15 00:54 ID:4kPFGVb2
- ウチの者が先走りしてすみませんでした。じっくり話し合いますので、、、
- 794 :心得をよく読みましょう:02/01/15 00:57 ID:Wnm2t5YS
- すいません。>>792のスレですが、まだ議論の途中なので
お断り致します。一部の人間が早まった事をしただけです。
>>792は放置してください。
- 795 :R57-118.seed.net.tw:02/01/15 01:03 ID:K+BENMcC
- すべてのいたのIDをかいじょしる!
- 796 :心得をよく読みましょう:02/01/15 01:06 ID:k+NLm+jn
- うえのコピペのように、というか実施しないならこのスレ自体を削除しろよ。。
各板に議論スレなんて立てたっていみねーじゃんよ。
- 797 :心得をよく読みましょう:02/01/15 03:50 ID:K8X73sFr
- ・板名 株式板
・板のURL http://money.2ch.net/stock/subback.html
・廃止か任意IDか強制IDか 強制ID
・要望する理由 コテハン叩きが目立ち、叩かれてハンドルを捨てる
者が続出、荒らされてスレが機能しなくなっている
優良スレが続出。
株板全体の意見を聞くために「ID制導入」の住人の意見を広く募集してみた
ので、そのURLも貼ります。ご参考までに。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1010761059/
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1010863739/
早く強制ID入れてください。
- 798 :うえのコピペ:02/01/15 11:17 ID:pPqElCrm
- 【ID制へのご意見について】
ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することはほとんどありません。
312 名前:削除管理委員長 ★ 投稿日: 2001/01/30(火) 19:20 ID:???
ID制そのものは本来の2chのポリシーに反するもので
可能な限り導入を避けるべきものです。
極論になりますが、ID制の板は2chにあって2chでない板なのです。
539 :マァヴ ★ :01/09/29 13:29 ID:???
ID導入ってのは2chの根幹に関る部分なんで
ひろゆき以外に判断できないし、判断基準もユーザーサイドの意向じゃなくて
どっちかっていうと管理上の都合、ないし2chの運営方針が優先されると思うな。
ひ「ID制は、転送量問題で書き込みを抑えるために仕方
なく導入しました。」
539 :夜勤 ◆YaKIN/eo :01/12/17 19:04 ID:WxP3d3p+
私の行動の動機はすべて、サーバの状況によるわけで、
その荒れているとか、どうかというのはあんまし関係ないわけで、
- 799 : :02/01/15 19:45 ID:8ljbkUVj
- >>798
そのコピペの意見は間違ってる!
過去にID制を導入した板が2chらしくなくなったか?
ただうざいだけの荒らしや煽りが増えるか減るかだけで
変化無かったよ。ID制があっても2chらしい正統派の煽りはあった。
変な言い方だけど、立派な荒らし野郎や煽り野郎はどんな
システムでもやるときはやるもんだし、そういう筋の通った
アオリストやアラシニストならいい。本当にうざいのはIDが
無い時はこの時とばかり煽りまくって、IDがあると急に萎えて
しまうようなヘタレで半端なダメ連中たちだ。
そういう人間を除去するフィルターとしてID製の導入は時として必要。
それがわかってないボケ管理人どもは素人。
- 800 :かぼ師匠 ◆KABO/ROM :02/01/15 19:46 ID:CcHtVrFb
- かノハぼ
( TдT)つ 800いただきます
(( (⊃ (⌒) ))
(__ノ
- 801 :心得をよく読みましょう:02/01/15 20:35 ID:pPqElCrm
- >>799
「2chのポリシー(理想)」と「2chらしさ(現実)」は別物。
現実がどうであろうと理想は変わらない。
- 802 : :02/01/15 20:37 ID:vaauZiur
- >>801
だから理想と現実じゃどう考えても現実の方が重要だろがボケ。
- 803 :心得をよく読みましょう:02/01/15 20:45 ID:pPqElCrm
- そうか。
「そういう人間を除去する」という理想よりも、
「変化無かった」という現実の方が重要か。
- 804 :邪魔 ◆3Rf7.ChI :02/01/15 21:50 ID:ikWYLih5
- http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1010814002/l50
創価公明板に強制ID導入希望。
表示されるやつがええよ。
- 805 :美容板住民:02/01/15 22:59 ID:vM10rRoa
- どこの板もそれぞれの悩みをもてるんだね
ちにみに美容板は
似たような叩きスレ、雑談系スレの乱立により
情報交換の場ではなくなってきてる
- 806 :心得をよく読みましょう:02/01/15 22:59 ID:Z4c5/fuY
- >>805
落ち着けよ、なんかニホンゴオカシイデスヨ(w
- 807 :心得をよく読みましょう:02/01/15 23:40 ID:ttktrUG4
- そのコピペのとおりなら明太は飛びまくっているのでIDが入ることに
なるんだが、、、、>798
- 808 :心得をよく読みましょう:02/01/16 02:36 ID:jv41KbSx
- >>804は創価板で意味不明の発言を繰り返して放置されている
存在なので無視していただいて結構です。
- 809 :心得をよく読みましょう:02/01/16 06:35 ID:Nt3d98zB
- パチ板を強制IDに戻してほしい。
糞スレ乱立して、自作自演増えるは、見てられないです。さっきもパチ板のせいで
重〜くなってたみたいだし。管理者さんお願い。(心を鬼にしてinパチ板住人)
- 810 :名無し募集中。。。:02/01/16 15:18 ID:OCI7yBW0
- モーコーのIDをなくして下さいm(_ _)m
- 811 :心得をよく読みましょう:02/01/17 02:06 ID:qvyIJxgH
- >>810
じゃあそのIDを
ここでID欲しがってる板にくれよ
- 812 :心得をよく読みましょう:02/01/17 02:14 ID:5WjYmkDt
- 遅っ
とっくに解除されたよ
- 813 :パチ板にIDを:02/01/17 08:58 ID:RKgeJmvo
- ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
- 814 :名無し:02/01/17 15:03 ID:2l30xU7N
- http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1011240419/
ID導入希望依頼が出ています。ここも荒し誹謗中傷煽りが
出て来てるようですし、人数減らす為にも任意で良いからID
導入した方が良いかと。
- 815 :心得をよく読みましょう:02/01/17 20:04 ID:AXsUTkwv
- ボクシング板のID導入をお願いします。
特定荒らしが複数いる模様。
- 816 :脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :02/01/17 20:42 ID:+2gTWHbV
- >>815
閉鎖騒動で強制IDだった頃、荒らしは収まっていたから、
ボク板の荒らしは、>>799さんが書いている、
「IDが無い時はこの時とばかり煽りまくって、IDがあると急に萎えて
しまうようなヘタレで半端なダメ連中たちだ。」と思う。
だから、導入してもらえれば、荒らしは消えるんじゃないかなァ、と思ってる。
でも、まずは住人同士で議論しないと。
とはいっても、
【重要】ボクシング板の自治
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1009630107/
↑の最初の200くらいまでを読めばわかるだろうけど、
意見はまとまりそうもない。
↓そして、まとまったとしても、必ず導入してもらえるわけではない。
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#ID
【ID制へのご意見について】
ID制の採用、廃止、形式などについてのご意見は、こちらにお願いします。
ただし、ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することはほとんどありません。
大変だ。
- 817 :心得をよく読みましょう:02/01/17 21:42 ID:EoiDlOVW
- ID強制をお願いします
板:半角文字列板全体
理由:悪徳業者による宣伝コピペ+スレ乱立が度を過ぎているからです
もしよろしければここのスレを参照して頂けたら
■ 悪徳宣伝業者の画像や動画をばらまくスレ4 ■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1011195435/
迷惑宣伝業者ヨツオカヒデノリVS半角板住人ver3.00
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1011258792/
- 818 : :02/01/17 22:34 ID:bOg7NDMh
- 創価板のID導入なんですが、強制ではなく任意IDで
様子見るのは如何でしょうか?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1010814002/
- 819 :ID制と荒らしは関係ない:02/01/18 13:13 ID:MpEylC/O
- 312 名前:削除管理委員長 ★ 投稿日: 2001/01/30(火) 19:20 ID:???
ID制そのものは本来の2chのポリシーに反するもので
可能な限り導入を避けるべきものです。
極論になりますが、ID制の板は2chにあって2chでない板なのです。
539 :マァヴ ★ :01/09/29 13:29 ID:???
ID導入ってのは2chの根幹に関る部分なんで
ひろゆき以外に判断できないし、判断基準もユーザーサイドの意向じゃなくて
どっちかっていうと管理上の都合、ないし2chの運営方針が優先されると思うな。
ひ「ID制は、転送量問題で書き込みを抑えるために仕方
なく導入しました。」
539 :夜勤 ◆YaKIN/eo :01/12/17 19:04 ID:WxP3d3p+
私の行動の動機はすべて、サーバの状況によるわけで、
その荒れているとか、どうかというのはあんまし関係ないわけで、
- 820 :美容板住人:02/01/18 15:30 ID:FydLVKZh
- ・美容板
・http://life.2ch.net/diet/index.html
・強制IDを希望します。
強制ID希望のきっかけはage荒らし、駄スレ・重複スレ・雑談スレ・板違いスレ乱立
による専門板としての意味が崩壊したことです。冬休み後沈静化するかと思われま
したが、エスカレートしています。
住人よる話し合いは「◇美容板自治スレッド◇強制ID希望」で行っています。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1006706530/l50
ちなみに板の転送量がヒット数に比例、かつ、強制IDによるレス数減少が3割程度と
仮定するならば、↓URLより規制後のヒット数は 教育、AV、AV機器、オフ板なみに
なります。これらは強制IDが導入されています。検討して下さい。
http://www.maido3click.com/2ch/all.html
- 821 :美容板住民:02/01/19 04:51 ID:A716OGvr
- >>819
荒らしがいなくなるとは思ってません
そのかわり荒らしに反射的にレスがつくことは防げると思います
美容板は放置できない人が非常に多く
自治意識も低いです
強制IDによって反射的に書き込むのを防げるはずです
去年一時的に強制IDだった時がありましたが
そのときの事で証明されてます
- 822 :心得をよく読みましょう:02/01/19 05:41 ID:QLH5n/pX
- 強制ID導入をお願いしに参りました。
・板名:パチンコ@2ch掲示板
・板のURL:http://kaba.2ch.net/pachi/
・強制ID導入を希望します。
・要望する理由
・板違いのスレが乱立する事は今も昔も変わりませんがIDが無くなり
自作自演ができるようになり、余りにも無駄なスレが乱立している為
です。 関わらず、IDが無いため自作自演してる者が多数に居るため
醜い争いも頻発しておりますので、よろしくお願い致します。
- 823 :たばこ板住人:02/01/19 06:10 ID:JBZokt4p
- 強制ID導入をお願いします
・板名:たばこ@2ch掲示板
・板のURL:http://life.2ch.net/cigaret/
・強制ID導入を希望します。
・要望する理由 「強制ID検討委員会」参照
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1009100072/
一部嫌煙のローカルルール無視の書き込みが以前から問題となっていた。
住人の要望としてこちらでお願いします。
- 824 :名無し:02/01/19 11:54 ID:QzVU2TON
- ・板名・・・ヴィジュアル@2ch掲示板
・板のURL・・・http://music.2ch.net/visual/
・廃止か任意IDか強制IDか ・・・・任意ID
・要望する理由
以前に比べ書き込みが少なくなり住人もいまだ
ハイパーリンク禁止とかいって使ってない人が多く
転送量については問題ないでしょう。現在は荒らしも
落ち着いていて任意IDでも問題ないと思われます。
参考スレッド
http://music.2ch.net/test/read.cgi/visual/1010662284/l50
- 825 :名無しさん:02/01/19 13:35 ID:Y+WAN9GO
- 芸能板 http://tv.2ch.net/geino/
強制ID導入をお願いします。
昨年のID制廃止以降、重複話題スレ・板違いスレなどが横行し、
荒れるに任せた状態が続いております。又、自作自演と疑われる事もあります。
芸能板自治総合スレッド・2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/geino/1010890942/
で、「ID復活」を望む要望が出ています。
又、芸能板のアクセスは上位にランクされている板なので、
参考「板別ランキング(累計)」 http://www.maido3click.com/2ch/all.html
転送量の事を考えると、ID制は必要かもしれません。何故、あれだけアクセス数が
多い板であって、芸能系の中核をなす板なのに、ID制を止めたのか、疑問が残ります。
- 826 :心得をよく読みましょう:02/01/19 13:51 ID:ymMAupad
- >>823
>一部嫌煙のローカルルール無視の書き込みが
異議あり。
嫌煙者側を一方的に煽り・荒らし扱いするのは不当な差別です。
喫煙者側にも酷い書き込みが多数あります。(怒)
- 827 :再度美容板:02/01/19 15:31 ID:A+TmXN4k
- ・美容板
・http://life.2ch.net/diet/index.html
・強制IDを希望します。
美容板・強制ID要望スレッド↓
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1010050994/l50
再度お願いに参りました。ID要望スレを見ていただければ分かるように、ほとんどの
住民が強制IDを望んでいます。
今、美容板はどんどん人が減っています。他の板に美容板の中傷スレを張り付けて
荒しを呼びこんでる粘着荒しなどもいます。コテハンなども来なくなりました。
明らかに美容に関心のある人達が減り、粘着荒しのみが中傷を繰り返す板に成り果ててます。
女性が多いので、そういう粘着な荒しが来るのだと思います。
化粧板などは、まだIDがあるから落ち着いているのだと思います。是非美容板にも強制IDをお願いします。
是非1度ID要望スレッドを見てください。
- 828 :某美容板住人:02/01/19 16:22 ID:o3NAILCX
- ・美容板
・http://life.2ch.net/diet/index.html
・強制IDを希望します。
美容板・強制ID要望スレッド↓
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1010050994/l50
本当に駄スレを挙げる人が多い・・・・
有益なスレはどんどん消えてる状態です。
是非ともID導入を希望します。
- 829 :心得をよく読みましょう:02/01/19 19:01 ID:2vru2JjL
- 大学生活板のIDは何故消失してしまったのでしょうか
それ以降ひどい荒れ状態が続いています
一刻も早く強制IDが再導入されることを強く希望します
http://school.2ch.net/campus/
- 830 :ID制と荒らしは関係ない:02/01/19 22:42 ID:Va9VbpNr
- 312 名前:削除管理委員長 ★ 投稿日: 2001/01/30(火) 19:20 ID:???
ID制そのものは本来の2chのポリシーに反するもので
可能な限り導入を避けるべきものです。
極論になりますが、ID制の板は2chにあって2chでない板なのです。
539 :マァヴ ★ :01/09/29 13:29 ID:???
ID導入ってのは2chの根幹に関る部分なんで
ひろゆき以外に判断できないし、判断基準もユーザーサイドの意向じゃなくて
どっちかっていうと管理上の都合、ないし2chの運営方針が優先されると思うな。
ひ「ID制は、転送量問題で書き込みを抑えるために仕方
なく導入しました。」
539 :夜勤 ◆YaKIN/eo :01/12/17 19:04 ID:WxP3d3p+
私の行動の動機はすべて、サーバの状況によるわけで、
その荒れているとか、どうかというのはあんまし関係ないわけで、
- 831 :心得をよく読みましょう:02/01/20 09:43 ID:bFQvpU1X
- >>819 >>830
分かっているのなら、コピペは繰り返さんでいい。しつこい。
- 832 :心得をよく読みましょう:02/01/20 14:11 ID:qrUSNTiG
- なんでバイク板が強制IDなんだYO!
必要ないだろっ。
- 833 :弧愚Rock♪ ◆FuckAB.. :02/01/20 17:31 ID:XE5YHfdr
- ヒキ板の強制IDを希望します。
理由は煽り、叩き、騙りが多くなり、板が荒れ気味で手がつけられなくなってきた
かたです。真面目に引き篭もりについて話したい人も自作自演などのせいで、
話せない状況になっています。
関連
ヒキ板批判要望http://teri.2ch.net/accuse/index.html#1
雑談&独り言スレッド・パート592〜彼は無実です
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1011502819/
- 834 :心得をよく読みましょう:02/01/20 19:18 ID:Utfx5Yjb
- もう全部強制IDにした方がいいんじゃ・・・。
転送量も多いようだし。
- 835 : ◆UYKMICHA :02/01/20 19:46 ID:FeAueLTG
- ID強制表示にしても、荒らす奴は荒らす。
- 836 :弧愚Rock♪ ◆FuckAB.. :02/01/20 20:14 ID:XE5YHfdr
- 大体考えもまとまりました。
試験期間みたいな形でお願いできないでしょうか。。
ヒキコモリ板のローカルルールを考えるスレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1011520526/
- 837 :弧愚Rock♪ ◆FuckAB.. :02/01/20 21:21 ID:XE5YHfdr
- age
これから沈んでたら上げ続けます。
俺はしつこいですよ(w
- 838 : ◆2002YYzE :02/01/20 21:24 ID:U3RTWyQC
- >>837
age荒らしになった要望は却下されることが多いかと思われ、、、
- 839 :名無しさんの助言:02/01/20 21:52 ID:YwI6q2fg
- 仮に要望の中身がどんなに素晴らしいものでも、「これを受け入れてくれなければage荒らし
してやる!」とかやっちゃったら、内容が目に触れる前に不評を買うだけだと言ってみる。
つか、それ以前にローカルルールの申請とか変更は禿しくスレ違いと思われ。
■ローカルルール【申請】【変更】まとめ板■
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/994807472/
- 840 :メンヘル住人:02/01/20 22:10 ID:i2nBCqhZ
- ○メンヘル板
○http://life.2ch.net/utu/
○強制ID
○要望理由
>ひ「ID制は、転送量問題で書き込みを抑えるために仕方なく導入しました。」
今のメンヘルは荒らされ放題で 書き込みも多数です。書き込みを抑えるため強制IDにして下さい。
メンヘルでは病院へ通院している方がほとんどですし入院経験者も沢山います
精神的にも荒らし行為に耐えられる人間はメンヘルにはいません とてもデリケートな板だという事を
わかってください。
- 841 :心得をよく読みましょう:02/01/20 22:28 ID:7LerpVyC
- なんで武道板が強制IDなんだYO!
必要ないだろっ。
- 842 :優しい名無しさん:02/01/20 23:51 ID:53ZZZYRE
- 強制ID反対。
荒らしにIDが有効で無いことは、皆さんご承知の通りだと思います。
強制IDの導入で、一般の「気の弱いメンヘル住人」はIDが残るので書き込みがしずらくなります。
一方、荒らしている連中はIDなんてなんのその(現状でもコテハンで荒らしてます)
- 843 :優しい名無しさん:02/01/20 23:51 ID:53ZZZYRE
- ○メンヘル板です。
強制ID反対。
荒らしにIDが有効で無いことは、皆さんご承知の通りだと思います。
強制IDの導入で、一般の「気の弱いメンヘル住人」はIDが残るので書き込みがしずらくなります。
一方、荒らしている連中はIDなんてなんのその(現状でもコテハンで荒らしてます)
- 844 :心得をよく読みましょう:02/01/21 00:02 ID:wGx74BDi
- メンヘル板です。
公務員板からダレリチョが流れてきたようです。
はっきりいってたまりません。強制IDお願いします
- 845 :心得をよく読みましょう:02/01/21 00:09 ID:Jseo9WrW
- 最近mentai鯖が重くてエラー出っぱなしです。
これを機会にせめて学問板(mentaiに固まってるし)だけでもID制にして
もらえないものなんでしょうか・・・
すんません、ただの愚痴ですが
- 846 : ◆2002YYzE :02/01/21 00:20 ID:UuYxByCU
- >>845
アフォか。学問板なんてほとんどアクセスないだろが。
自分の板を他鯖に移してもらえ
- 847 :名無し:02/01/21 00:28 ID:j4YaSPiB
- >>843
お前荒らしだろ。
要望のレスをよく読め 書き込み抑制のためのID要望とある
大体気の弱いメンヘルだ?そんな考えの奴はいないぞ お前雑談スレの奴だろ。
- 848 :優しい名無しさん:02/01/21 00:34 ID:mB6HamNS
- >>847
メンヘル板自治スレ、結論は出ていません
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1010767780/
- 849 :心得をよく読みましょう:02/01/21 01:08 ID:JOux4xpo
- >>846
あー、別に重いから云々というわけではなくて
あくまで単に「機会に」というだけだったんですがー
すみませんです
- 850 :美容板住人より:02/01/21 07:50 ID:mFhaO5Ek
- ・美容板
・http://life.2ch.net/diet/index.html
・強制IDを希望します。
一年半前から美容板を利用しています。利用歴は浅い方だと思われるかも
しれませんが、ここ最近(2〜3カ月)の美容板の板違い・煽りスレに
うんざりしています。放置出来ない住人側の問題もありますが、板を開いた際に
美容とは関係のないスレがズラッと並んでいるとうんざりしてしまいます。
またそれに対処するための住人側のスレ立ても功を奏してないようです。
(これも煽りを含んだようなタイトルもあり、逆効果の気もします。)
強制IDをぜひとも検討してみてはもらえないでしょうか?
よろしくお願い致します。
- 851 :心得をよく読みましょう:02/01/21 08:37 ID:S+PrJM8R
- >>849
そういういいかげんな理由で要望を出さないように
- 852 :心得をよく読みましょう:02/01/22 17:19 ID:C1IpoTvP
- 539 :夜勤 ◆YaKIN/eo :01/12/17 19:04 ID:WxP3d3p+
私の行動の動機はすべて、サーバの状況によるわけで、
その荒れているとか、どうかというのはあんまし関係ないわけで、
は
761 :夜勤 ★ :01/12/25 14:46 ID:???
>かなり鯖負担が増大すると思うんですけど
余計なお世話ってやつですね、その言葉が入っている場合
たいてい他の部分は読みません。
とセットです。
- 853 :Jr板住人:02/01/23 02:39 ID:wt+E8SKs
- ・板名 Jr@2ch掲示板
・板のURL http://music.2ch.net/jr/index.html
・廃止か任意IDか強制ID 強制IDを希望します。
・要望する理由 大勢のジュニアを語る板である板なので内乱が耐えません。
毎日ファン同士の叩き・自作自演・チャット状態のくり返しです。
そのた一般のファンのスレッドや携帯番号の無断転載。
モー娘板からの出張者による駄スレが一日に10個近くたっています。
ID化を望んでいる人間も大多数です。
荒らしに対してではなくあくまで対内乱対策ですのでID制は有効かと思われます。
ジャニーズ板のような任意IDですと、隠せるので強制にして頂きたいです。
お手数お掛けしますがよろしくお願い致します。
- 854 :心得をよく読みましょう:02/01/23 05:02 ID:bX9z14gy
- >853
まだ話し合いもそこそこなのに勝手に要望出さないで下さい。
「大多数」って、貴方の中では何人か知りませんが…
- 855 :心得をよく読みましょう:02/01/23 13:26 ID:R8Ael28T
- >>853にはこれを。
539 :マァヴ ★ :01/09/29 13:29 ID:???
ID導入ってのは2chの根幹に関る部分なんで
ひろゆき以外に判断できないし、判断基準もユーザーサイドの意向じゃなくて
どっちかっていうと管理上の都合、ないし2chの運営方針が優先されると思うな。
- 856 :心得をよく読みましょう:02/01/23 19:42 ID:1i5WTD2B
- ・板名 土木・建築板
・板のURL http://mentai.2ch.net/doboku/index.html
・廃止か任意IDか強制ID 強制IDを希望。
・要望する理由 この度、学問カテの土木建築板中にある、業界関係スレとの
住み分けを目的に新板(建設・住宅業界板)を設置してもらいましたが、これを
良しとしない連中が荒れ狂ってます。
せっかく立てた自治スレも罵倒合戦となってしまい、板の治安が悪化する一方であり、
収拾がつかなくなってきましたので強制IDの導入を要望致します。
- 857 :心得をよく読みましょう:02/01/23 19:48 ID:R8Ael28T
- 312 名前:削除管理委員長 ★ 投稿日: 2001/01/30(火) 19:20 ID:???
ID制そのものは本来の2chのポリシーに反するもので
可能な限り導入を避けるべきものです。
極論になりますが、ID制の板は2chにあって2chでない板なのです。
- 858 :心得をよく読みましょう:02/01/24 12:15 ID:gRs9V6Re
- 板:ゲーハー板
UR:Lhttp://game.2ch.net/ghard/
要望:ID完全撤去ついでにスレ立て規制を16くらいに
理由:ただの荒らしの巣だが規制に不満が高まってる
今のままではゲーム鯖全体におかしな空気がはびこる一方
吹き溜まりの居心地を良くして完全隔離を図るべき
- 859 :ハゲ・ヅラ板住民:02/01/24 19:00 ID:CRmcs/Vh
- ハゲ・ヅラ板に強制ID導入して頂けませんでしょうか?
http://life.2ch.net/hage/index.html
最近、強制IDがないことをいいことに、コテハン・レス番のニセモノが出てきて、
本人の印象を貶めるような行為をするなど、無秩序状態が続いています。
本来、この板は精神的にデリケートな方が多く、これらの行為には、多くの人が辟易しています。
何卒、ご検討の程、よろしくお願いいたします。
- 860 :CC名無したん:02/01/24 20:11 ID:xAf7XdDa
- ・CCさくら板
・http://comic.2ch.net/sakura/
・強制IDを廃止してください
・荒れてないので必要ありません。要望もありません。
- 861 :心得をよく読みましょう:02/01/24 20:13 ID:QQQVLyhG
- そうか?必要だろ
- 862 :心得をよく読みましょう:02/01/24 20:18 ID:XL5d4F94
- ・CCさくら板
・http://comic.2ch.net/sakura/
・強制IDを廃止してください
・自作自演で成り立っている板です。
強制IDでは書き込みが無くなります。
- 863 :心得をよく読みましょう:02/01/24 20:28 ID:rVf8FaL4
- >>859
なんか説得力あるなあ。。。
>>862
なんか説得力あるなあ(藁
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/9825/2ch_statistics.html
- 864 :心得をよく読みましょう:02/01/24 22:28 ID:LoufuOcF
- >>862
>・自作自演で成り立っている板です。
>強制IDでは書き込みが無くなります。
そんな事はないようです
荒らしてる人多いので強制IDのまましばらく放置で願いますです
ID化してホッとしています
- 865 :CC名無したん:02/01/24 22:57 ID:PuRkdx8R
- CCさくら板http://comic.2ch.net/sakura/についてですが、なぜ強制IDが導入されたのかわかりません。
荒らしてるのは1人か2人ぐらい(+粘着)だと思います。
エロ画像キボンヌスレはゴルゴのフラッシュに影響された外部の人が立てているようです。
(unix板の感謝荒らしと同じ構造)
板違いのスレは原則放置しています。
さくら関連のスレはsageでマターリと続けられています。
ネタスレを維持するにはジサクジエンも必要です。
ぜひIDを廃止して下さい。
- 866 :心得をよく読みましょう:02/01/24 23:17 ID:McxFsbCv
- >ネタスレを維持するにはジサクジエンも必要です。
そこに公益性はあるのか?
- 867 :CC名無したん:02/01/24 23:22 ID:/ptb/d3X
- CCさくら板http://comic.2ch.net/sakura/の荒らしは
age荒らし及びAAコピペ長文コピペが大半であり、騙り、個人攻撃はない。
この種の荒らしにID制が有効であるとは思えない。
そもそも無視できる程度の規模の荒らしはである。
議論を目的にしたスレッドも皆無で、雑談とネタが板を占有。
不要です。
- 868 :心得をよく読みましょう:02/01/24 23:25 ID:LICicmTI
- 逆や。
導入された後に示すべきことは
わざわざID制を廃止にしなくてはならない理由。
「必要無い」では一生廃止されんぞ。
- 869 :CC名無したん:02/01/24 23:27 ID:PuRkdx8R
- >>866
キャラネタ(なりきり)板にIDがないのと同じです。
- 870 :心得をよく読みましょう:02/01/24 23:36 ID:nKaf3tYX
- そろそろ>830を貼るやつがでてくる。
- 871 :CC名無したん:02/01/25 00:18 ID:RrdpuYr2
- ・CCさくら板
・http://comic.2ch.net/sakura/
・ID廃止希望
・>>865,>>867に同じく、そもそもなぜ強制IDが導入されたかわかりません。
他の板に比べて特別荒れているわけでもなく、強制IDが導入されれば住人の減少は避けられないと思います。
そこまでして2ちゃんねるの転送量を削減しなければならないというのなら納得できますが、さほど多くもない
さくら板の住人を減らしてまでも制限する必要があるのでしょうか?
せめて、強制IDになった理由だけでも、納得のいく説明をしていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
- 872 :心得をよく読みましょう:02/01/25 00:22 ID:4DMAdMsn
- CCさくら板ってなりきり板と同じネタonly板なのか。
行ったこと無いけど。
- 873 :心得をよく読みましょう:02/01/25 01:05 ID:h4ewsFzY
- 導入されたのに納得いかないとか騒いでも
導入されちまったもんはしゃーないだろ。
IDの理由はどの板であってもひろゆきの気まぐれだと思われ。
導入に反対しても無意味。
廃止の要望を出すしかあるまい。
- 874 :心得をよく読みましょう:02/01/25 02:47 ID:/RAImz21
- ・板名 30代以上板
・板のURLhttp://yasai.2ch.net/middle/index.html
・廃止か任意IDか強制IDか ID廃止して下さい。
・要望する理由
ID導入後馴れ合いスレばかりが目立つようになりました。
みんなsageで地下に潜伏するという異常な状況にもなっております。
その他一部コテハンが一人でいくつものスレッドを、自分専用馴れ合いスレ
として使ってしまっているという状況でもあります(スレ住人は2,3人)
荒れる事を望んでいるわけではありませんが板自体が全然盛り上がらないし
大人の自覚も手伝って、無難なレスばかりで面白みがありません。
IDの廃止あるいはagesageで???になる事を望みます。
- 875 :874:02/01/25 02:48 ID:/RAImz21
- すいませんあげてしまいましたm(__)m
- 876 :心得をよく読みましょう:02/01/25 03:35 ID:r8QlsK8K
- ・板名・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・就職板
・板のURL ・・・・・・・・・・・・・・・・・http://school.2ch.net/recruit/
・廃止か任意IDか強制IDか ・・・強制ID
・要望する理由
就職は人生の大切なテーマの一つであるにもかかわらず
特定企業の煽り、荒らし、自作自演等目に余るものがあります。
今や2ちゃんねる最悪の板になりつつあります。
早急に強制ID導入を願います。
- 877 :心得をよく読みましょう:02/01/25 06:49 ID:6l4zHCS5
- 煽り、荒らし、ジサクジエンなんて2chの性質上避けられないんだから
排除を望む前にトリップを活用したり無視したりのスレ住人としての対策はした?
目障りだから消えろ〜 なんて荒らしと同じような動機だよ。
BBSを選ぶところから始めた方がいいんじゃないか?
- 878 :心得をよく読みましょう:02/01/25 10:38 ID:VSnUwE5C
- ・板名・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・世界史板
・板のURL ・・・・・・・・・・・・・・・・・http://mentai.2ch.net/whis/
・廃止か任意IDか強制IDか ・・・強制ID
・要望する理由
現在、朝鮮人ネタに限ってあげ荒らしを続けている人間が出没しています。
もともと少ない話題をじっくりと語る板であるだけに、こういうことを執拗に
行われてはほかのスレッドの沈みが早くなってしまい、非常に迷惑しています。
この話題で乗っ取られた板も多いので、強制IDをお願いします。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/whis/1001676321/l50
において議論がなされましたが、
板住人に反対者はいないようなので、早急に対処お願いします。
- 879 :心得をよく読みましょう:02/01/25 16:09 ID:vP2MBEs1
- ・板名・・・芸能有名人板
・板のURL・・・http://tv.2ch.net/geino/
・廃止か任意IDか強制IDか・・・強制ID
・要望する理由・・・広末ヲタやアンチ宇多田による連続投稿や荒らし・煽りが度々起きて、板の秩序が乱れすぎています。
自治スレッドhttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/geino/1007858173/l50でも充分討議されました
反対者はいないようなので、大至急ID制を導入してくれるようお願い致します。
- 880 :心得をよく読みましょう:02/01/26 00:10 ID:Kr+tktCJ
- >>863
説得力あるか? トリップ使えば済む話だろ
- 881 :心得をよく読みましょう:02/01/26 04:47 ID:bnbfrjtd
- ・板名・・・・・・・・・・海外生活(北米除く)
・板のURL ・・・・・・・・・・・・http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/
・廃止か任意IDか強制IDか ・・・強制ID
・要望する理由
海外生活における情報を交換する場所であるこの板に、
本来の目的からかけはなれた内容のスレがいくつも立ち、
どこも結局、中傷を中傷で返す形の、終わる事のない争いになっています。
それらのスレはすべては外国人との交際を扱ったものですが、
このような内容のスレができるとかならず常駐する人間が数人いるようで
それらの人間がこういった結果を招いています。
強制ID導入が解決の糸口になると思いますので、なるべく早急な対処を
お願いいたします。
- 882 :心得をよく読みましょう:02/01/26 10:48 ID:oc5xzHyI
- 糸口?
中傷を中傷で返さない。これが糸口だ。
自治もできねーくせに管理人に頼るのはバカ。
- 883 :心得をよく読みましょう:02/01/26 16:53 ID:zTX75zMw
- すみません、スレ違い覚悟してますので、聴くのに適当な場所教えてください。
日付も変わっていないのに同じスレで、つなぎ換えなどしていないのに
IDが変わるときがあります。この理由はなんでしょうか?たとえば、
100: [AAAAAAAA]
110: [BBBBBBBB]
120: [AAAAAAAA]
となります。変わってまたもどったりするんですよねー。
全て同じとこからの書き込みで、(むろん切断つなぎ換えなどしていません)
しかも同日内でこのようになるときがあるんですが、これはどうしてでしょうか?
- 884 :南無名無:02/01/26 16:57 ID:r91K0htD
- >>883
つなぎ変わってる。自分の意思とは無関係につなぎ変わってる。
プロバイダに問い合わせてみれば一発解決。
- 885 :株板住人:02/01/26 19:29 ID:u2HS9uku
- ・板名 株式板
・板のURL http://money.2ch.net/stock/subback.html
・廃止か任意IDか強制IDか 強制ID
・要望する理由 冬以降ずっと荒らしさんが住み込んでいます。
多くの駄スレを定期的にあげまくる人もいます。
コテハンさんも随分すくなくなりました。
優良スレは下げ進行という形で対処していますが、できれば共生IDを希望します。
私はもともと下記の板でIDない方が面白くていいと反対していたものなのですが、
最近の状態にはほとほとあきれまして、一度IDを導入してみた方がいいと思いました次第でございます。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1010761059/
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1010863739/
一時的な強制ID導入も含めてご検討よろしくおねがいいたします。
- 886 :心得をよく読みましょう:02/01/26 20:09 ID:okKBTRxv
- age
- 887 :心得をよく読みましょう:02/01/26 20:10 ID:okKBTRxv
-
- 888 :ヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIROPINk :02/01/26 20:40 ID:t7mJYucq
- 888
- 889 :心得をよく読みましょう:02/01/26 21:30 ID:qwauoXUs
- ・板名・・・経済板
・板のURL・・・http://money.2ch.net/eco/
・廃止か任意IDか強制IDか・・・強制ID
・要望する理由
近頃荒らしや煽り厨が流入して、異論を持つものを信者アンチなどと罵倒したり、
AAを貼り付けたりと建設的な議論を妨害しています。意図的に荒らしている人も
いるようです。板のレベルも急速に低下しており論客も去ってしまった惨状です。
強制ID制の導入を希望します。
- 890 :ヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIROPINk :02/01/26 21:31 ID:t7mJYucq
- 890
- 891 :30代板住民:02/01/26 22:00 ID:WCm6r5G6
- >>874は、ほんの一部の意見でしかありません。
30代板は強制ID表示導入後、明らかに荒らしが減りました。
現状のままで良いと考える住民も多数います。
また、847の文章は個人的な主観にのみ基づく電波です。
現状の維持をお願いします。
- 892 :世界史板住人:02/01/26 23:45 ID:Fr90F2MK
- >>878
板全体のコンセンサスは取れていません。反対者もいます。
規制はまだしないでください。
- 893 :心得をよく読みましょう:02/01/26 23:49 ID:z9UY8WEV
- >891
議論スレのリンクも無いし
もし何かの間違いでIDが消えても
>874によるものじゃ無いと思う。
そのくらい>874は放置されてるってこと。
- 894 :UNIX:02/01/27 01:03 ID:JVOvlO/W
- ・pc.2ch.netの全て(旧・mac板を除く)
・http://pc.2ch.net/*/
・強制ID
・信者同士の不毛な争いは旧・mac板だけで十分です。
- 895 :878:02/01/27 01:05 ID:zAYpTJu/
- >>892の言うとおり、状況が変わりました。
あれから反対者がでていますので、配慮お願いします。
(これでよろしいか?>>892)
- 896 :心得をよく読みましょう:02/01/27 01:48 ID:DXAqDb1v
- age
- 897 :心得をよく読みましょう:02/01/27 01:57 ID:/q5i4QWE
- 要望というかグチスレッドですな。
- 898 :大田ネット ◆HOTCR66. :02/01/27 14:57 ID:f1kcXE5L
- ・ラーメン@2ch掲示板
・http://curry.2ch.net/ramen/
・任意ID
・1)一部のコテハンを叩く名無しさんがコテハンの自作自演を疑うため
・2)スレッド乱立によって板の正常な運営が阻害されており、その予防てき効果を期待して
・3)コテハン叩き以外にも自作自演と疑う発言が多く、板の目的と逸脱した感情的なやりとりが散見される
申請に於いては自治スレッドにより討議されております。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1010865998/l50
ご高配賜りたくよろしくお願いいたします。
- 899 :心得をよく読みましょう:02/01/27 15:23 ID:oIfaB6PI
- 2chではコテハンは叩かれることが存在意義なのです
- 900 :ラーメン板住人:02/01/27 15:34 ID:x6biNFXG
- >>898
まだ議論は行われている最中であり、全く意思形成もなされておりません。
導入には反対します。
- 901 :大田ネット ◆HOTCR66. :02/01/27 16:28 ID:f1kcXE5L
- 900の発言は自治スレッドにおける暫定ルールを無視した名無しさんによるものです。
900氏の発言によれば、ID化は申請しても受理されないというのが定説だそうですが、
この様な阻止を目論まれる事から察するに、ID化が荒らし防止に対し有効な策になると考えています。
- 902 :ラーメン板住人:02/01/27 16:45 ID:x6biNFXG
- >>901
暫定ルールすらきちんと議論されたものではありません。
ID阻止云々の前に、意思形成もなされていないうちに
強引に導入しようとしているのはどなたですか?
運営に迷惑をかけるのは本意ではないので、以下はラ板にて。
- 903 :大田ネット ◆HOTCR66. :02/01/27 21:25 ID:f1kcXE5L
- >>902氏がラーメン板自治スレッドで独白した台詞をここに載せます。
>荒らしやらヴァカをおちょくるのも2chの醍醐味です。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1010865998/859
- 904 :住人の話し合いは関係ない:02/01/27 23:25 ID:GnziDorD
- 539 :マァヴ ★ :01/09/29 13:29 ID:???
ID導入ってのは2chの根幹に関る部分なんで
ひろゆき以外に判断できないし、判断基準もユーザーサイドの意向じゃなくて
どっちかっていうと管理上の都合、ないし2chの運営方針が優先されると思うな。
- 905 :eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/01/28 02:20 ID:vd01g5sq
- >>220の国際情勢板の強制ID申請はどうなったのでしょうか?
一応住人なんで気になります。
- 906 : ◆lPLLrRow :02/01/28 02:34 ID:kfjP5cZq
- ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することはほとんどありません。。
- 907 :無駄ですってば:02/01/28 02:57 ID:ghr+0APm
- 312 名前:削除管理委員長 ★ 投稿日: 2001/01/30(火) 19:20 ID:???
現在ID制を導入している板は3種類あります
1 もともとID制を前提に作られた板(削除依頼、議論、批判要望)
2 廃止のかわりにID制に移行した板(ハングル)
3 分割を行った板(娘。狼/娘。羊、Mac/新Mac。ロビー/ラウンジ/ボビー)
1に相当する板は管理運営のための特殊な板ですし
2は廃止するくらいならID制に移行(2ch的には廃止と同義)した板。
3は2ch外に同じカテゴリーの板を作ったという風に理解してください。
- 908 : ◆2002YYzE :02/01/28 03:19 ID:G5LiY9Rj
- 900超えたけど、>>907の通りだから次スレなくていいよね?
それともここはID要望の隔離スレってことで存続?
- 909 :心得をよく読みましょう:02/01/28 03:25 ID:73GaBQqF
- 本当に大学受験板の中央大学と法政大学の
明治大学過激派コピペ嵐がウザイよ。集団でやりつづけてる。
一体どうにかならないか?中大職員が大学から
早稲田ちゃんねるあらしてIP抜かれて、陳謝したらしいがどうにかしてくれ。
ID制にしないと。以前ID制にしたのに、またやめたのはなぜか?
まともな受験生が話せなくて困ってる。
早稲田の下位学部の明治への嫌がらせもすごい。
本当にどうにかしてもらわないと。
- 910 :心得をよく読みましょう:02/01/28 03:53 ID:YqtzsB2w
- >>907
速報は?+と分割だからって事?
- 911 :心得をよく読みましょう:02/01/28 03:55 ID:fCh73pru
- >908
愚痴を言うところとして存続させてもいいんじゃないでしょうか?
単独スレ立てられるのを防ぐために、できるだけageておいて。
あと>905のように
>強制ID申請はどうなった
と勘違いされても困るので、要望を書くだけ(実現の保証無し)の旨を1に書いて。
- 912 :心得をよく読みましょう:02/01/28 04:03 ID:fCh73pru
- >910
たしかに。
ってことは+の方が2ch的に正当なニュー速スレなのかも。
といっても1年前の発言みたいだから、今もこの規則に沿ってるかはわからないけど。
- 913 :心得をよく読みましょう:02/01/28 04:23 ID:73GaBQqF
- 大学受験板ID制になりました。速やかな対処あんがとうでした。
今マターリしてます。
- 914 :心得をよく読みましょう:02/01/28 06:30 ID:73GaBQqF
- ただいま大学受験板で暴れている方が二人います。
特に、テレホの時間11時以降になると暴れます。IP抜いてさらしてください。
毎日やっています。1日中です。明大コピペで他大学生の悪質な荒らしです。
- 915 :心得をよく読みましょう:02/01/28 07:05 ID:Tu6fk3vS
- >914
スレ違いです
匿名掲示板以外のBBSをお勧めします
【Yahoo! JAPAN】
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1086166&sid=1086166&type=r
- 916 :広告・CM板を救ってくださーい:02/01/28 23:33 ID:/bTPy88I
- ・板名・・・・・・・・・・・広告・CM板
・板のURL ・・・・・・・・・http://tv.2ch.net/cm/
・廃止か任意IDか強制IDか・・強制ID(出来れば永遠に)
・要望する理由
各スレでの自作自演や住人同士での罵倒(CMを罵倒は全然問題ないっす、CM
板ですから。問題は住人同士)がひどく自作自演による罵倒も頻発しており、
罵倒スレ急増で荒んでおります。
文体などから問題となる人物の書き込みは一部住人にはおおよその判別もでき
るので放置で対処しようとしているのですが、「非常に活発に活動している」
ため改善の方向には至っておらず困っております。
また広告・CM板本来の目的から離れたスレ(特定芸能人等に対するスレ、本来
芸能板等にあるべき)が非常に目立ち、CM板本来の機能が損なわれつつあります。
強制IDで全てが解決しないのは重々承知ですが、ある程度は改善出来るのではと
思います。
導入の御検討よろしくお願いいたします。
- 917 :心得をよく読みましょう:02/01/28 23:42 ID:9Rh0JOzE
- >911
愚痴なら相談スレがあるじゃん
- 918 :心得をよく読みましょう:02/01/29 05:09 ID:1J1qY1iB
- 声優板
任意IDをお願いします。
http://natto.2ch.net/voice/
IDの議論がなかなか進まないので
反発の少なさそうな任意で見切り発車させてもいいかと思われ
- 919 :声優志望:02/01/29 05:59 ID:Z0sWELvl
- ID制要望の理由が、ID導入の是非を議論するためですか?
卵が先ですか? 鶏が先ですか?
- 920 :心得をよく読みましょう:02/01/29 11:38 ID:XFM77BPi
- >918
トリップなどを駆使して頑張れ。
大事なのは意見の数ではない。内容だ。
荒れすぎててどうしようもないのなら
話あってとりあえず強制IDの削除議論板などに
間借りするのはどうか?
- 921 :心得をよく読みましょう:02/01/29 13:49 ID:1R9LehDS
- >>920
違うよ。
声板では「議論する意味は無い」と結論が出ているし、
それはこのスレで証明されている。
918はそれらを無視して自分の主観だけを垂れ流している。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/voice/1006809905/356-357n
- 922 :心得をよく読みましょう:02/01/29 16:54 ID:xNTnw/5+
- >>913-914
ID導入しても荒らし対策には意味がないという見本のような
厨房ぶりだね。
- 923 :美容板住人:02/01/29 18:53 ID:eVqkKCH5
- >907
教育、AV、AV機器、オフ板とかはどれにはいるの? あと生活板とか。
板分割としては、美容板からは化粧板と整形板が分家しているんだけど、元の板は導入対象外?
なの?
- 924 : ◆lPLLrRow :02/01/29 19:35 ID:sO6GaVCc
- >>923
明確な基準はないのだと思われ。。
- 925 :心得をよく読みましょう:02/01/29 20:34 ID:L4yyRRg/
- >>922
二人ってわかっただけでも前進してると思うが。
- 926 :心得をよく読みましょう:02/01/30 18:11 ID:QxjDQ62D
- そろそろ次スレのタイトルを考えようか。
ID制導入・解除要望スレッド 3「要望は受けません」
- 927 : ◆lPLLrRow :02/01/30 18:26 ID:yr/qjf+Z
- 「ご相談所」がいいかも。。
タイトル: ■ ID制ご相談所
ID制の採用、廃止、形式などについてのご意見は、こちらにお願いします。
ただし、ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することはほとんどありません。
相談するときに必要なもの
・ 板名
・ 板のURL
・ [強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か
・ 理由
・ 板内で話し合ったスレッドのURL
- 928 :心得をよく読みましょう:02/01/30 20:03 ID:QxjDQ62D
- ただし、ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することはほとんどありません。
は最後の行でオチにしたいなあ。
2で過去ログなどと一緒に
312 名前:削除管理委員長 ★ 投稿日: 2001/01/30(火) 19:20 ID:???
539 :マァヴ ★ :01/09/29 13:29 ID:???
ひ
539 :夜勤 ◆YaKIN/eo :01/12/17 19:04 ID:WxP3d3p+
などの全文コピペを貼るとか。
- 929 :心得をよく読みましょう:02/01/31 23:29 ID:4xnzVeva
-
武道板とバイク板の強制IDやめろ!
これらの板には強制の必要ないだろ!
- 930 :http:// f-kanagawa-136094-l3.zero.ad.jp.2ch.net/:02/01/31 23:43 ID:3tVDGqei
- >929
>927
- 931 :心得をよく読みましょう:02/02/01 20:33 ID:hRZHHJy8
- 板名:ギャルゲー板
URL:http://game.2ch.net/gal/
廃止か任意IDか強制IDか : 強制ID希望
理由:自作自演、荒らしとその報復、コピペ荒らし
上げ荒らし等で、スレが進んでも会話が成立しません。
導入のご検討お願いします。ていうか導入して下さい。
- 932 :心得をよく読みましょう:02/02/01 20:46 ID:1rDM2nQZ
- >931
>927
- 933 :自治スレ通せよ:02/02/01 21:12 ID:ewduYht6
- >>931のは
>>601
>>792-794
と言う事です。お手数をおかけしました。
- 934 :心得をよく読みましょう:02/02/01 22:32 ID:WX4W4ga4
-
おい、武道板とバイク板の強制IDやめろよ。
どうなってんだよ。返事しろ。
- 935 : ◆YUGAllWw :02/02/01 22:59 ID:Jp9XOP5V
- ・板名: ソープ板
・板URL: http://www2.bbspink.com/soap/
・IDの種類: 強制ID
・板内で話し合ったスレッド: http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1012236842/l50
・申請の理由: IDが表示されないのをいいことに、特定の店・姫への
誹謗・中傷、ガセネタ、自作自演などが続出するのが目に見えている
ので、ソープ板の元板の風俗全般板と同様に強制IDにして下さい。
以上よろしくお願い致します。
- 936 :心得をよく読みましょう:02/02/01 23:04 ID:qqdzsiB4
- 相談所ねえ。どうでもいいけど。
- 937 :心得をよく読みましょう:02/02/01 23:07 ID:cRrmzL1I
- >935
>927
- 938 :心得をよく読みましょう:02/02/01 23:16 ID:1rDM2nQZ
- >937
>935は要件満たしてるからあとは管理者の判断次第。
でも議論スレには「時期尚早」の声があるなぁ。どうなんかな?
話し合い期間が少ないんと違うかな?
- 939 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 940 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 941 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 942 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 943 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 944 : ◆YUGAllWw :02/02/02 21:26 ID:VxUx/69X
- >938
いまのところ不要、との声もありますが、IDがあったところで別に困ることも
ないと思うので。
そしてIDがあるおかげで、自作自演とかが少しでも減るのなら、合った方が
いいかと。
まあ、却下されたらあきらめます。
「いまのところ不要」であっても、将来いずれ必要になるものなら、板ができ
たばかりの今、さっさと導入してしまうのが吉かなとも思いましたし。
- 945 :心得をよく読みましょう:02/02/02 22:41 ID:TGdb0Iqz
- http://choco.2ch.net/mona/のIDが「???」に化けてますけどどーしました?
2ch動作スレにも同じ事書きますけどね。
- 946 :心得をよく読みましょう:02/02/02 22:43 ID:TGdb0Iqz
- と思ったら直りました。お騒がせしました。
- 947 :心得をよく読みましょう:02/02/02 22:48 ID:avMV5PGK
- 少年漫画板の名無しを早く復活しろ。
「痛みを知らない名無し」でな。
- 948 :心得をよく読みましょう:02/02/02 23:23 ID:QQjjsOgh
- >>947
あっという間に突き抜けそうな・・・
- 949 :心得をよく読みましょう:02/02/03 00:22 ID:eJZXI8nP
- age
- 950 :心得をよく読みましょう:02/02/03 15:19 ID:Mml6/K4+
- おい、武道板とバイク板の強制IDやめろよ。
どうなってんだよ。返事しろ。
- 951 :心得をよく読みましょう:02/02/03 18:21 ID:7QkfrWkX
- http://tmp.2ch.net/lobby/index.html
ロビーのID解除お願いします
- 952 :心得をよく読みましょう:02/02/04 18:02 ID:dTWLRm55
- age
- 953 :心得をよく読みましょう:02/02/04 18:23 ID:x6u3Wt/4
- 312 名前:削除管理委員長 ★ 投稿日: 2001/01/30(火) 19:20 ID:???
どうもID制をめぐって話が脱線する傾向があるようですので釘さしておきますね。
現在ID制を導入している板は3種類あります
1 もともとID制を前提に作られた板(削除依頼、議論、批判要望)
2 廃止のかわりにID制に移行した板(ハングル)
3 分割を行った板(娘。狼/娘。羊、Mac/新Mac。ロビー/ラウンジ/ボビー)
ID制そのものは本来の2chのポリシーに反するもので
可能な限り導入を避けるべきものです。
極論になりますが、ID制の板は2chにあって2chでない板なのです。
1に相当する板は管理運営のための特殊な板ですし
2は廃止するくらいならID制に移行(2ch的には廃止と同義)した板。
3は2ch外に同じカテゴリーの板を作ったという風に理解してください。
539 :マァヴ ★ :01/09/29 13:29 ID:???
>538
いや・・・・忍でもIDの導入にはひろゆきの許可貰うと思うよ(^_^;)
ID導入ってのは2chの根幹に関る部分なんで
ひろゆき以外に判断できないし、判断基準もユーザーサイドの意向じゃなくて
どっちかっていうと管理上の都合、ないし2chの運営方針が優先されると思うな。
っていうか実際そうだし(^_^;)
ひ「ID制は、転送量問題で書き込みを抑えるために仕方
なく導入しました。
人が少なくなったんじゃなくて、書き込みが減ったんだと
思いますよ」
- 954 :心得をよく読みましょう:02/02/04 18:25 ID:x6u3Wt/4
- 539 :夜勤 ◆YaKIN/eo :01/12/17 19:04 ID:WxP3d3p+
うーん、わかってほしぃ
私の行動の動機はすべて、サーバの状況によるわけで、
その荒れているとか、どうかというのはあんまし関係ないわけで、
あと、まえもってどうのこうのというのは、言われてもよくわからんです。
761 :夜勤 ★ :01/12/25 14:46 ID:???
>760
まじれす
>かなり鯖負担が増大すると思うんですけど
余計なお世話ってやつですね、その言葉が入っている場合
たいてい他の部分は読みません。
はい。
自分の好きな方向へ持っていくために、人を利用しないでネ
【ID制へのご意見について】
ID制の採用、廃止、形式などについてのご意見は、こちらにお願いします。
ただし、ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することはほとんどありません。
- 955 :心得をよく読みましょう:02/02/04 21:40 ID:dTWLRm55
- http://natto.2ch.net/food/
まだ話し合ってないけど雪印問題以降食べ物板が荒れてきてるので
強制ID導入してみてはいかがでしょうか?
- 956 :心得をよく読みましょう:02/02/04 21:43 ID:EJB8zA0A
- >955
荒れ初めてて必要かな?と思ったら
自治スレでネタ振れよ。
- 957 :心得をよく読みましょう:02/02/04 21:43 ID:pM/Qnr19
- >>955
色んな意味で却下。
ここは予想に基づいた当てずっぽうで要望出すスレじゃないざんす。
つか、せめて話し合ってきちくり。。。
- 958 :心得をよく読みましょう:02/02/04 22:00 ID:MoIvqbz7
- age
- 959 :心得をよく読みましょう:02/02/04 23:46 ID:Xp3fBKYf
- 1を読まずにカキコするヴァカが増えた。
トップを見ることのない専用ブラウザの弊害だなー。
- 960 :心得をよく読みましょう:02/02/05 11:30 ID:3DtHzrkP
- 板名 シャア専用板
板のURL http://ebi.2ch.net/shar/
廃止か任意IDか強制IDか 強制ID
要望する理由
閉鎖騒動前はID制でした。住人が増えて来たのでID制への再度移行お願いします。
議論スレ http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1009736767/
- 961 :心得をよく読みましょう:02/02/05 11:45 ID:/Ou0k78O
- >ただいま大学受験板で暴れている方が二人います。
特に、テレホの時間11時以降になると暴れます。IP抜いてさらしてください。
毎日やっています。1日中です。明大コピペで他大学生の悪質な荒らしです。
煙草版ではJTが一日中たばこの宣伝してやがる
どこも同じだな
- 962 :馬鹿:02/02/05 12:51 ID:/Ou0k78O
- 馬鹿だな
- 963 :心得をよく読みましょう:02/02/05 14:58 ID:kjE316PP
- >煙草版ではJTが一日中たばこの宣伝してやがる
煙草の宣伝なんて他の誰がやるってんだ?
- 964 :心得をよく読みましょう :02/02/05 16:57 ID:SfAKuPGo
- ・メンヘル板
・http://life.2ch.net/utu/
・強制ID
・要望する理由
削除作業が1ヶ月停止されていて要請を出しても、まとめを作成しても削除機能が全く機能していない。
荒らし・スレ立て荒らしによる被害のため。
半日で400スレ以上下がる。こんなことは板が飛ぶ前のpiza2鯖の時はほとんど無かった。
- 965 :心得をよく読みましょう:02/02/05 17:10 ID:sU1anGnI
- >>964
それはスレ立て規制要望理由にはなってもID要望理由にはならん。
- 966 :964:02/02/05 17:14 ID:SfAKuPGo
- >>965
書き込み量規制のためにID制があるなら
充分当てはまりますが。
- 967 :心得をよく読みましょう:02/02/05 17:30 ID:sU1anGnI
- 当てはまらん。
「新規スレッドをたてる際、一時的にIPアドレスを記録しています。」
IDごときでスレ立て荒らしが収まるわけない。
- 968 :心得をよく読みましょう:02/02/05 17:34 ID:WtWMujSW
- >>967=965
あなたは誰?
もっと気の利くアドバイスしたら?
- 969 :気の利いたアドバイス:02/02/05 17:38 ID:sU1anGnI
- ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することはほとんどありません。
自治しろ。
- 970 :964:02/02/05 17:42 ID:18HfVkka
-
スレ立て荒らしだけではありません。
荒らしに板を崩壊されています。
削除要請は要請を出していますが1ヶ月以上放置されています
まとめを作成し、長期未処理に報告しましたが応答はありません。
荒らされている板救済スレ
規制実施スレに規制強化依頼スレ
ID制導入依頼スレ
アクセス規制・対策依頼スレ
全て要請を出していますが何も実施されていません。
規制が弱いため厨房板からも荒らしが来ていて荒らされています。
- 971 :心得をよく読みましょう:02/02/05 17:53 ID:5CVm+rV7
- >>969
自治スレ自体が荒らされてるのに
どうやって自治するんだよ
- 972 :心得をよく読みましょう:02/02/05 17:53 ID:NVkp7BpM
- メンヘルにID導入は賛成するが、それも焼け石に水だろな。
理想は、荒らしに対してアクセス規制だが。
やってくれんのかな。
なんか無理な気がするけど。
意見きぼん。
- 973 :心得をよく読みましょう:02/02/05 18:02 ID:sU1anGnI
- だから自治しろっつってんだろ。
自治とは荒らしを抑える事ではなく荒らしを無視する事だ。
全住人が荒らしを無視できるように話し合う事。
まず、自治スレ住人が荒らしを無視できろ。
いずれにせよ、ID制とは関係ない。
- 974 :メンヘル住人:02/02/05 18:05 ID:18HfVkka
-
無視はしています。
荒らし自身が自演し煽りレスをしている時もあります。
ID制にすれば荒らしの自演も減ると思いますが。
- 975 :メンヘル住人:02/02/05 18:06 ID:18HfVkka
- >>973
他にどんな理由が必要なんですか?
- 976 :心得をよく読みましょう:02/02/05 18:07 ID:5CVm+rV7
- >>973
実状も知らないのに安易にレスするなよ。
- 977 :狂犬 ◆8ow7KnyI :02/02/05 18:09 ID:1PQvt64u
- >>973
おめぇは馬鹿か!?
何度も言わせんな、ボケ!!
だからなぁ、メンヘル板は荒らされた瞬間に住人がまいっちまうんだよ。
それに、無視っつってもな、荒らしが最初の方で荒らしたいと思い浮かぶ板は、メンヘルやハゲ板だろうが。
キリがねぇんだよ、ハゲ!!
一度無視しても、板のブランドでよってくるだろうが!!
もう無視とか言ってる場合じゃねぇんだよ、いい加減気付けこのウンコ野郎!!
って言葉がメンヘル住人から聞こえてきそうだよ。
- 978 :メンヘル住人2:02/02/05 18:13 ID:+iVm/WRj
- 自治するにしても、何の権限も無いのでは自治出来ません。
せめてスレッドストッパーとか削除の権限を与えてください。
- 979 :心得をよく読みましょう:02/02/05 18:14 ID:5CVm+rV7
- 厨房板の荒らし依頼スレが長い間削除されないのもおかしいな。
- 980 : ◆lPLLrRow :02/02/05 18:15 ID:Gy+YtpZU
- >>978
権限があるほうがむしろ自治できないと思われ。。
- 981 :狂犬 ◆8ow7KnyI :02/02/05 18:16 ID:ySb6Y5G+
- >>979
厨房板って放置が原則なんじゃないのか?
いや、ようしらんが。
- 982 :メンヘル住人:02/02/05 18:16 ID:18HfVkka
-
メンヘル住人は逝ってよしということですね。わかりました。
- 983 :心得をよく読みましょう:02/02/05 18:20 ID:1glOwdT2
- 何故だ・・・何故そういう結論に達するんだ・・・恐るべしメンヘル・・・
- 984 :メンヘル住人:02/02/05 18:21 ID:5CVm+rV7
- >>982
逝ってよしは早すぎるとして・・・
そろそろここもpart3にしなきゃいけないだろうに
- 985 :狂犬 ◆8ow7KnyI :02/02/05 18:21 ID:SsQHzUfx
- じゃあ、ここでメンヘルのID規制要望板でも作って、気長にやったらどうだ?
こっちは荒らされにくいと思うが。
住人をちゃんと誘導してな。
少し強引だが、そうしないと話が進みそうも無い。
最初は議論から進めて、要望の形になったらまたスレを立てればいいと思うがな。
- 986 :狂犬 ◆8ow7KnyI :02/02/05 18:22 ID:NVkp7BpM
- 要望スレだー。
誤字恥ずかしい・・・。
- 987 : ◆D990UodI :02/02/05 18:22 ID:2NxRGX4r
- レス数が 980を超えたのでささっと新スレを立てちゃってください。 テンプレ出来てますか?
- 988 :心得をよく読みましょう:02/02/05 18:24 ID:sU1anGnI
- まず「荒らしを無視する方策について以外のレスは全て荒らし」と決めろ。
IDあっても自作自演は簡単にできる。
「IDが違うから」と自作自演を見抜けなくなる方がよっぽどバカ。
無視とはウザイとも思わない事。
議論ができないのは無視できてないのと同じ。
無視して、議論をしろ。
>>977
>荒らしが最初の方で荒らしたいと思い浮かぶ板は、メンヘルやハゲ板だろうが。
そんならIDあっても荒らすだろ。
IDは他スレを荒らした奴が住人として何食わぬ顔で会話するのを妨げるもの。
>メンヘル板は荒らされた瞬間に住人がまいっちまうんだよ。
それは分かるかも。でもID制とは関係ない。
>>978
権限ならここにある。
http://www.2ch.net/guide/faq.html#C5
荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
>>987
テンプレなら>>927にある。
- 989 : ◆D990UodI :02/02/05 18:26 ID:2NxRGX4r
- >メンヘル板の住人さん
荒らしを何とかしろと言う前に運営板を荒らさないで下さい。
強烈な○○が飛び散ってますよ。
- 990 : ◆D990UodI :02/02/05 18:28 ID:2NxRGX4r
- >988
おっとすいません。 立てますがいいですか?
- 991 :メンヘル住人:02/02/05 18:29 ID:18HfVkka
- >>989
どこを荒らしたんですか?
- 992 : ◆D990UodI :02/02/05 18:30 ID:2NxRGX4r
- >>991
150 :心得をよく読みましょう :02/02/05 15:27 ID:WtWMujSW sage
>>ひろぽん
メンヘル板(自治スレも)荒らされてるでち
スレ立て規制お願いしてるのに虫でちか・・・
549 :メンヘル住人 :02/02/03 20:26 ID:zICbx3t7
>>夜勤さん
すごい勢いでスレ立て荒らしがきています。
至急、規制の実地をお願いします。
何度か規制要望スレに書いていても一向に反応がありません。
- 993 : ◆D990UodI :02/02/05 18:31 ID:2NxRGX4r
- 夜勤★さんを召喚するスレッド! 2
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011025896/l50
ひろぽん誕生!(22)〜がんばれ俺1000!切込隊長非公認FC[8]〜
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012786366/l50
要請に関係のないスレッドでお願いする必要がありますか?
- 994 :メンヘル住人:02/02/05 18:33 ID:5CVm+rV7
- それは荒らしというよりも悲痛な叫びでしょうが
- 995 :狂犬 ◆8ow7KnyI :02/02/05 18:33 ID:KVZ6Rxw5
- >>988
住人が無視していても、荒らしが自作自演で話を進めていれば、それに釣られる人間はいそうだが。
そういう、スレの流れに持っていくすべを使われたら、話も脱線するんじゃなかろうか。
まぁ、ID導入なんて、効果は少しだろうな。
本当はアクセス規制が一番いいと思うが。
- 996 : ◆D990UodI :02/02/05 18:35 ID:2NxRGX4r
- >>994
じゃまです。うざいです。荒らしと一緒です。粘着過ぎます。(・∀・)カエレ!!と突っ込みたいです。
自分の解釈で物事を判断しないで下さい。いますぐメンタルヘルス板に行って荒らしたいぐらいです。
- 997 :狂犬 ◆8ow7KnyI :02/02/05 18:36 ID:r5VH9vWT
- 難しい話している所悪いが、1000とっていい?
- 998 : ◆D990UodI :02/02/05 18:36 ID:2NxRGX4r
- スレ立てないなら立てますよ。
- 999 : ◆D990UodI :02/02/05 18:37 ID:2NxRGX4r
- 1000(・∀・)ヽ(´ー`)ノ
- 1000 :狂犬 ◆8ow7KnyI :02/02/05 18:37 ID:SsQHzUfx
- 1000?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
268 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)