■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゲームカテゴリーに属する板の統廃合&作成について
- 1 :名無しさんの声:2001/05/04(金) 00:36 ID:h1GipUpw
- 2chでは隔離板とよばれるゲーハー板が、
毎日のようにおちています。
ゲーハー板ではいたの分割案などがでているのですが、
いっこうにひろゆき氏が応じてくれる気配がありません。
そこでゲームカテゴリーに属する板のかた全体で
板の統廃合についておはなししたいです。
たとえば
フライトシム板はPCゲーム板と統合
とかそんな具合です。
- 31 :25:2001/05/08(火) 00:34 ID:???
- すまん、ID:KunDu/8Qだった、逝ってくる。
- 32 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 00:34 ID:EtXtdAkk
- >>28
ついでに他の問題点があったら一緒に解決しましょ、という趣旨じゃない?
- 33 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 00:34 ID:???
- >>28
まったくその通り。
なんでゲーハー板がdだり荒れたりするからって
全ゲーム板を統廃合しなければならんのか。
- 34 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 00:35 ID:???
- >>32
おーきなお世話。
個々のゲーム板にことわりもせず何様のつもりなのか。
- 35 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 00:38 ID:EtXtdAkk
- 信者板とゲーハー板に分けても機能しないだろうという論拠に、野球板とアンチ板という先例を挙げよう。
まぁ、名前の通りの趣旨で作られた板なんだけど、結局本体の野球板の方も試合終了後には荒れに荒れます。
信者板の住人はゲーハー板を完全ノーチェック、というのならともかく、実際には両方の板の住人となり、
結局全く同じ事を繰り返すだけなのではないかと思います。
ID:EtXtdAkkの意見は、現状維持で良いんじゃない?です。
あるいは、野球実況掲示板みたいに、無料のレンタルサーバに板を撮してしまうとか。
すぐに転送量制限をオーバーしてデリられると思うけど。
- 36 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 00:39 ID:xwtW675Q
- 取りあえずID制(強制表示制)にすれば厨房を減ると思うが
- 37 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 00:40 ID:KunDu/8Q
- だいたい、そんなにゲーハー板の住民きらうんだよ
とにかくいまの板の状況はまちがってるとおもう。
ゲーハー板だけの問題じゃないよ
- 38 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 00:41 ID:???
- 6=7=10=13=21=23=KunDu/8Qが他板を勝手に巻き込もうとしてるだけに見えるが。
激しくsage
- 39 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 00:41 ID:EtXtdAkk
- >>36
確かに、自作自演が減れば書き込み量は1、2割くらい減りそう。
いやもう、時々ROMする身としては、同じサーバにある板の人々や、落ちるたびに復旧作業を強いられる作業人に申し訳なくて申し訳なくて。
- 40 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 00:42 ID:KunDu/8Q
- だいたいネットゲーもPCゲーでやれってかんじ?
無病息災ってかんじ?
- 41 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 00:42 ID:???
- KunDu/8Qは隔離対象者だな。
- 42 :鰐君:2001/05/08(火) 00:43 ID:???
- >>36
IDってメール欄に何かしら書き込めば???になる無用の長物じゃないの?
ホラ、こんな感じ→
- 43 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 00:43 ID:???
- とりあえずニュース速報板と同じく
ゲーハー板も強制IDにしろ
- 44 :名無しさんの声 :2001/05/08(火) 00:44 ID:70uWX/6o
- さんざんもめて分割した次は、統合に廃棄かい。
そりゃ管直人も無視したがるわ。
- 45 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 00:44 ID:???
- とりあえず家ゲー板の糞野郎共は実況をゲーハー板にローカルルールで
誘導するなんていうふざけたことは止めろ
- 46 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 00:45 ID:???
- 他の全ゲーム板住人を敵に回してるせいで
ゲーハー板自体の改善の議論もままならんな
- 47 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 00:46 ID:???
- 話があまりにもでかすぎて絶対にまとまらんな
あまりにもゲーム板群を甘く見すぎてるぞ。
- 48 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 00:48 ID:???
- だから強制ID表示にすればいいんだよ
他の板を巻き込む必要なんて無いんだよ
- 49 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 00:49 ID:???
- http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=989250480
>むかつくよ
>
>1 名前:名無信者さん投稿日:2001/05/08(火) 00:48
>http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=988904170&ls=50
>での会話は。
>板おちるの他人事だとおもって、みんなゲーハー板のことわるくいって
>たしかにヘンな板だけど、愛があるんだよ、みんなの。
>とにかく、いらない板のやつらがこんなこというの原辰則だね
ただの厨房と判明
- 50 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 00:51 ID:???
- >>49
IDすら出せないヘタレがよくそんなこと言えるな(藁
- 51 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 00:53 ID:???
- >>49
こういうのが一番タチが悪いな
単純に荒らす奴よりも
- 52 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 00:54 ID:???
- とにかくゲーハー板は強制IDにしろ
- 53 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 00:56 ID:Y/Vi.VSs
- ゲーハーの連中はわかってて煽りあってる。
マターリする場所もあっていいと思うよ。
- 54 :鰐君:2001/05/08(火) 00:58 ID:feV3vyGE
- IDってどういう仕組なの?そこから何か情報が引き出せるわけ?
そうだとしたら試しにやってみてくれ
- 55 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 00:58 ID:???
- >>42
削除依頼板で書き込みしてみ。
- 56 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 00:58 ID:???
- >>1
>ゲーハー板ではいたの分割案などがでているのですが、
>いっこうにひろゆき氏が応じてくれる気配がありません。
分割議論スレッド見て来たけど、全然結論出てないじゃん。
ちゃんと板住民で合意に達した上で批判要望板に出てくるべき。
困った困っただけ言ってればひろゆきが何かしてくれるだろうと
考えるのは大間違い。基本は自治。
参考:
板分割について今日も考えよう@ゲーハー板
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=989235217&ls=50
- 57 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 01:02 ID:DkADaoeM
- 何故他の板を統合させたいの?
理由を教えてちょ
- 58 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 01:21 ID:???
- 出川を隔離する板を作ればいいんだよ。そうすれば劇的に改善される。
- 59 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 01:24 ID:???
- >2chでは隔離板とよばれるゲーハー板が、
>毎日のようにおちています。
>ゲーハー板ではいたの分割案などがでているのですが、
>いっこうにひろゆき氏が応じてくれる気配がありません。
>そこでゲームカテゴリーに属する板のかた全体で
>板の統廃合についておはなししたいです。
つまりはゲーハー板が荒れるから他のゲーム板を削っても分離させろということなんだろ?
自分勝手だな。
- 60 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 01:36 ID:7wY16Q3I
- もともとその為の隔離板だろ。
他に争いを持ち込むな。うぜぇ。
- 61 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 01:37 ID:???
- プレステ板を復活させれば?
- 62 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 01:38 ID:LqtWuAXs
- 現状のゲーハー板は事実上のゲーム系の業界、ネタ板になっていますよね。
ハードマニアや業界マニアがコンコンと語れる板も欲しいです。
強制IDなら、尚良いと思います。
ネタ系は…面白いんですが、ちょっとでもベクトルずれると理解できませんし…
- 63 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 01:45 ID:???
- 他のゲーム板を巻き込むな。
- 64 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 01:47 ID:???
- 強制IDにしたら荒らし・煽りにはそうとう効くよ。
今日ニュース速報板に居たからわかる。
- 65 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 01:50 ID:7wY16Q3I
- >>62
ネタは今の家ゲーム板がまさにその状況(w
純粋にハードならPC等のカテゴリになるんじゃない?
- 66 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 01:52 ID:???
- 信者板をつくって
- 67 :62:2001/05/08(火) 02:37 ID:LqtWuAXs
- >>64
本日のニュース速報板はどの様な展開だったのでしょう?
マターリと出来るようなら強制IDは魅力的ですね。
煽りの方々は別な意見がおありでしょうが。
>>65
PCのカテゴリでは、やはりコンスーマの開発者とは微妙に食い違うとおもわれ。
いや、本当に違うのですよ。
「何が違う?」と?
さぁ、解りません。
が、お互いにイヤな意識の仕合をしているように見えます。
ま、それはココ以外で…
博之さんや運営の方々の意思に任せますが、
ゲーハー板がマターりとしていた時期もあります。
その頃を懐かしむ声もご理解下さい。
個人的にはID制度の有る板が新設されれば、多くの…
いや、濃い住民は移民するのでは無いかと…
- 68 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 04:21 ID:???
- お願いです…フライトシム板を・・・・消さないで…下さい・・・
- 69 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 04:24 ID:???
- 分かって無いよな。
どんなに板を分けてもハードとか業界とかについて語る限り厨房はやってくる。
自治すらまともに出来ないようでは板なんか分けたって意味無いだろ。
アホをどうにかすることから考えろ。板を分けるかどうかはそれからだ。
- 70 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 05:21 ID:???
- PC系のPCゲーム、ネットゲーム、フライトシムを統合して
洋げーと和げーにわけてほしい
- 71 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 05:28 ID:???
- ハード板は以前から荒れっぱなしだけど、最近の家ゲー板もひどい。
マトモな攻略版ができたのでさらに荒れが酷くなって、ゲーム板なのか
雑談ロビーなのかわからないくらい。
こことハード板を統合すれば厨房を一まとめにできるかもよ(w
- 72 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 07:03 ID:???
- >>71
ただでさえ、書き込みが多くて、よく飛んでしまう
家ゲー板とハード板を統合したら、
なおさら使い勝手が悪くなるよ。
- 73 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 22:10 ID:zd6U4fvk
- age
- 74 :名無しさん:2001/05/08(火) 22:44 ID:???
- ton鯖に移転すればー。
- 75 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 23:01 ID:???
- >>74
ただでさえニュース速報が来てton鯖パニック状態何だからやめて
- 76 :名無しさんの声:2001/05/08(火) 23:13 ID:???
- つーかcornに移転するんじゃなかったのかー
移転する前に少しは考えろー
- 77 :名無しさんの声:2001/05/09(水) 23:57 ID:???
- とりあえず、ゲーハー板の人はID制は賛成みたいね
- 78 :名無しさんの声:2001/05/10(木) 17:22 ID:???
- ゲーハー板はID強制
他は現状維持でいいだろ
ネトゲ板は今はPSO(DC)が主流
フライトシムや囲碁・将棋板はゲーハー板より歴史が古く、しっかり活動している板だ。
キチンと活動しているものを消すなどもってのほかである。
卓上ゲーム板は囲碁・将棋板からの分家。順序が逆だ。
あと出川という言葉はゲーハー板以外ではつかわんでくれ。
隔離板は隔離板らしく、他の板に独自ルールを持ちこむのはやめてくれ。
家庭用ゲーム板はいまやあのありさま。
攻略板に移行しなければならなかった我々の苦しみを他の板にも味あわせたくないのだ。
- 79 :名無しさんの声:2001/05/14(月) 23:50 ID:1iKMvj52
- age
氏ね
- 80 :あえて言おう!:2001/05/16(水) 08:15 ID:???
- ゲーム系板は優遇されている!
家ゲーをあの有様にしておきながら他にも望むな。
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)