■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
レトロアニメ板新設に関する要望
- 1 :心得をよく読みましょう:01/11/15 20:13 ID:FqxBwzx2
- 現在アニメ板では数十日書き込みがないだけでスレが倉庫へ逝ってしまいます。
これは管理側の現在のアニメ放映本数に対する認識不足が原因であると思われます。
この状態を解消するためにレトロアニメ板を新設することによる分割を要望します。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1005650574/
また、上記スレッドでの検討は始まったばかりですが、
賛成者多数により、問題なく支持されるものと思われます。
- 2 :心得をよく読みましょう:01/11/15 20:21 ID:lAL1VpZu
- 「アニメ板の大分割を希望します」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1005019529/
「アニメ業界板を作って欲しい」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1003465486/
君たちはいくつ要望スレを乱立すれば気がすむのか?
- 3 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/11/15 20:21 ID:Nj6KNAm/
- レトロ( ● ´ ー ` ● )板もよろしこだべ。
- 4 :心得をよく読みましょう:01/11/15 21:02 ID:AdgG6sOG
- >現在アニメ板では数十日書き込みがないだけでスレが倉庫へ逝ってしまいます。
どこもそうだと思うが・・・
というよりも、数十日間レスなしで倉庫に逝かないほうが異常だと思ふ。
- 5 : :01/11/15 21:09 ID:NyBXxOsE
- アニメ板は数日でスレが消えるんだが
- 6 :(^▽^)<梨華ヲタ☆>(^▽^):01/11/15 21:20 ID:f69NWCbF
-
@ノハ@
( ‘д‘)<それだけ人が多いってこと?
なんかキモそうな板だけど。
- 7 :アニメ板住人:01/11/15 21:23 ID:/h/2DwAS
- すみません。
自分の願望を満たすことしか考えていない人が、先走ってしまいました。
アニメ板内で、抑えることが出来なかったことを住民を代表して謝罪します。
- 8 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/11/15 21:24 ID:Nj6KNAm/
- 要望板としては先走り要望だろうが重複だろうか大歓迎だべ。
要望が無くなったらこの板は存続できなくなるべ。
批判要望板住民を代表して御礼を言うべ。
- 9 : :01/11/15 21:27 ID:/h/2DwAS
- そうですか。
まあ、立ってしまったものは仕方ないですよね。
お時間と板容量に余裕があるようでしたら、
適当に相手をしてあげてください。
- 10 : :01/11/15 21:59 ID:NyBXxOsE
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1004966911/l50
アニメ板でも意見がまとまってきたんでマジでお願いします。
- 11 : :01/11/16 06:21 ID:/HIdThRr
- 分割反対の意見でまとまっています
- 12 : :01/11/16 20:39 ID:REMe2D8L
- さすがに賛成のほうが多いと思うけど
- 13 :心得をよく読みましょう:01/11/16 22:58 ID:nEJcc5IC
- 10日ちょいで300レスもいってないじゃん。
現状に不満がないから議論が進まない、要するに分割反対が大多数です。
- 14 :心得をよく読みましょう:01/11/17 10:39 ID:tg6Z9XIN
- >>13
そのレスも、ほとんど一人が気張ってるだけだしね…
なにが彼をそこまで駆り立てるのやら。
- 15 :心得をよく読みましょう:01/11/17 13:18 ID:DcNOlMuc
- お前は本当に一人だと思ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、自作自演って言いたいだけちゃうんかと。 (略)
- 16 :心得をよく読みましょう:01/11/17 17:23 ID:fxiCZnos
- 分割希望上げ
- 17 :心得をよく読みましょう:01/11/17 17:47 ID:4kJ3vul2
- まともに反論できないから一人でやってるって決め付ける馬鹿がいるようだな
- 18 :心得をよく読みましょう:01/11/17 17:53 ID:4kJ3vul2
- >>13
ハァ?今300番目のスレ見たら最後の書き込みの日付が01/11/17 01:51
になっていたが。ただの構って君か?それとも数字も読めないのか?
- 19 :心得をよく読みましょう:01/11/17 18:02 ID:eInYrERL
- あの〜、18さん、なにか勘違いされてませんか?
- 20 :心得をよく読みましょう:01/11/17 18:10 ID:4kJ3vul2
- あ、もしかして一つのスレが300レスしか進まないって意味か?
10日で300レス進んでるスレなんていくらでもあるが。
どちらにせよただの構って君にしか見えん。
- 21 :19:01/11/17 18:24 ID:eInYrERL
- いや、13さんは10さんの
10 : :01/11/15 21:59 ID:NyBXxOsE
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1004966911/l50
アニメ板でも意見がまとまってきたんでマジでお願いします。
ここのURLのスレッドの事を言っているんだと思うんですよ。
たしかに10日で300レス進んでるスレなんていくらでもあるからこそ、
13さんは、板住民が「どうでもいい事だからあまりレスしていない」=「現状でいい」=分割反対
と思って書いたのだと思います。
- 22 :心得をよく読みましょう:01/11/17 18:27 ID:4kJ3vul2
- ああ、なるほど。
- 23 :心得をよく読みましょう:01/11/17 19:03 ID:J1tPUJUj
- これは必要だな
ほとんどの専門版にレトロ板あったほうがいいと思う。
- 24 :心得をよく読みましょう:01/11/17 22:17 ID:jUnbjVFw
- レトロ材料物性板
- 25 :心得をよく読みましょう:01/11/17 22:55 ID:8glZ1Jd7
- いや、レトロシミュレーション板のほうが必要だって。
- 26 :心得をよく読みましょう:01/11/17 23:01 ID:caxRehzy
- レトロ半角板…
- 27 :心得をよく読みましょう:01/11/17 23:02 ID:caxRehzy
- レトロ削除依頼
- 28 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/11/17 23:10 ID:dxmZoGi3
- 面倒だからトトロ板にしましょう( ● ´ ー ` ● )
- 29 :19:01/11/17 23:32 ID:eInYrERL
- マジレスしてたのに〜
レトロ未来技術
- 30 :心得をよく読みましょう:01/11/18 10:35 ID:XBehKGG6
- 話が煮詰まってるから、口をはさまないってのもあるよね。
レトロニュース速報
- 31 :心得をよく読みましょう:01/11/18 10:41 ID:inlKJYbr
- >>30
なんかそれいいな。
「あの話今どうなってんだ?」みたいな。
レトロ古文・漢文板
- 32 :心得をよく読みましょう:01/11/18 10:44 ID:bL8uy340
- 2chとは別にレトロ2chつくりゃいいじゃんよーー
- 33 :心得をよく読みましょう:01/11/18 11:09 ID:2cGkj5TV
- >>32
http://web.archive.org/web/*/http://www.2ch.net/
- 34 :心得をよく読みましょう:01/11/18 14:57 ID:ABt4cuSi
- どのくらいの意見が出れば認可されるのだ?
- 35 :心得をよく読みましょう:01/11/18 15:05 ID:GuogQfA7
- レトロ寺社仏閣
- 36 :心得をよく読みましょう:01/11/18 15:25 ID:bL8uy340
- レトロ
というより
漫画板みたいに
少女向けアニメと少年向けアニメ
で分割して欲しい。
昔から、この区分けでアニメファンも
分割されてるから。
仲悪いし。
- 37 :心得をよく読みましょう:01/11/18 15:41 ID:XBehKGG6
- >34
激しく即決な板もあったような気がする。
>36
その意見は板の議論スレか、>2のスレに書いたほうがいいと思うよ。
がいしゅつ&漫画のように雑誌単位で分かれておらずもめそうだけど。
レトロモ板(羊)
- 38 :心得をよく読みましょう:01/11/18 16:51 ID:k9mRthJ2
- レトロといってもどこで分けるのか。
少年ジャンプ全盛期、ドラゴンボールあたりまでがいいな。
- 39 :心得をよく読みましょう:01/11/18 18:36 ID:ySojLq4A
- レトロラウンジ
- 40 :心得をよく読みましょう:01/11/18 19:22 ID:jeGpcAJK
- レトロアニメ板か…。いいね。賛成age
- 41 :心得をよく読みましょう:01/11/18 19:49 ID:CQMu7nUS
- そんなの分けようがないよ
スレ乱立で見にくくなるだけ
- 42 :心得をよく読みましょう:01/11/18 20:08 ID:ySojLq4A
- レトロネット事件
- 43 :心得をよく読みましょう:01/11/18 21:37 ID:inlKJYbr
- 住民が本気で分かれないと確かに乱立するだけだよな。
レトロ日本史板
- 44 :心得をよく読みましょう:01/11/18 21:49 ID:fN4e1dvG
- >>41
鉄道板みたく、窒息状態でもまだ意見まとめられないよりは建設的かもよん
>>35
寺社仏閣板あったのか…
巫女さんスレがいろいろと(*´ρ`*)
レトロ自己紹介板
- 45 :心得をよく読みましょう:01/11/19 01:26 ID:zD4vFqLb
- >>13
昨日一日で78レス行ったけど。分割派が増えたってことでいいのかな?
- 46 :心得をよく読みましょう:01/11/19 01:28 ID:KB/gedQz
- レトロ米国テロ
- 47 :心得をよく読みましょう:01/11/19 08:49 ID:CfeAz+SG
- 分割が決まりました!
■アニメ板を分割しよう!■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=1004966911
- 48 :心得をよく読みましょう:01/11/19 11:07 ID:ST90/yvZ
- >>47
荒れてるだけじゃん。
こんな奴がいるようじゃ分割は永遠に無いな。妨害派の工作かしら。
レトロ囲碁・将棋板
- 49 :心得をよく読みましょう:01/11/19 11:14 ID:J6/PAA3j
- >>47
あんたらの自己中な活動だけでは決まりません。
レトロ初心者・質問
- 50 :心得をよく読みましょう:01/11/19 11:25 ID:J6/PAA3j
-
こういうことを平気で言い出すようなヤツばっかりなのね。
『エヴァ板をレトロアニメ板に変えようと思うのだが』
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1005833968/l50
レトロモナー
- 51 :心得をよく読みましょう:01/11/19 11:35 ID:ST90/yvZ
- >>50
板が乗っ取られたりして板名が変わったってのは昔あったみたいだけどね。
そんなもんのこのこ提案しに行ってもともとの住人が納得する訳ないよな。
つーか「こんな板いらねぇ」煽り荒らしだ(w
レトロハゲ・ズラ板
- 52 :キチガイ逝ってよし:01/11/19 12:15 ID:egLR1dum
- >>49-50
書き込みの内容とタイミングから察するに、>>47のスレ荒らしてんの、オマエだろ?
ど真ん中にID変わってるのもあるし、自作自演の常習犯か。
この粘着ぶり、被害妄想でもあるの?
マジでキショいよ…
反対なら反対で、賛成派を説得する努力をなぜしない?
持論が通らないからって、議論そのものを妨害してどうするのさ。
レトロほのぼの板
- 53 :心得をよく読みましょう:01/11/19 12:24 ID:J6/PAA3j
- >>52
おいおい勝手に妄想するな(w
レトロ夢・独り言
- 54 :心得をよく読みましょう:01/11/19 12:42 ID:ST90/yvZ
- >>52
まぁ、今は他所からも煽りが来てるかもしれないし、もっとのんびり
やったほうがいいかもよ。そろそろsageにするか。
レトロ規制情報板
- 55 :心得をよく読みましょう:01/11/19 13:15 ID:V9k7wJsc
- レトロニュース速報はがいしゅつ?
- 56 :心得をよく読みましょう:01/11/19 13:49 ID:ST90/yvZ
- >>55
>>30でがいしゅつだゴルァ(゚Д゚)
レトロ新・Mac板
- 57 :心得をよく読みましょう:01/11/19 16:48 ID:sbdDvz6h
- 人数は増える一方だけどキャパは変わってないからなあ・・・
レトロ食べ物板
- 58 :名無しさん:01/11/19 18:25 ID:V7xizERx
- アニメの場合、放送終了後もDVD化や映画化や再放送などで盛り上がる事がある。
「今時スレイヤーズかよ!」みたいな。
あるいは「キャプ翼」は昔の「キャプ翼」の話ができんとか。
分割の仕方に問題がある。
さくら板を魔女っ子アニメ板に!
エヴァ板をロボットアニメ板に!
シャア専をアニメネタ雑談板に!
ゾイド板は……どうでもいいや!
- 59 :心得をよく読みましょう:01/11/19 20:13 ID:6QfUv/iO
- レトロ世界史
レトロじゃない世界史って何よ?
- 60 : :01/11/20 01:07 ID:SWDQ+5DZ
- >ゾイド板は……どうでもいいや!
言ってはいけないことを…
レトロ競馬板
- 61 :心得をよく読みましょう:01/11/20 02:22 ID:TYBBxoYw
-
>>58
>さくら板を魔女っ子アニメ板に!
>エヴァ板をロボットアニメ板に!
果たしてその層なのだろうか?
レトロ規制情報
- 62 :心得をよく読みましょう:01/11/20 05:22 ID:MKRasiyv
- >>61
>>54でがいちゅつだゴルァ
レトロロビー
- 63 :心得をよく読みましょう:01/11/21 02:00 ID:Ay4wID22
- キボンヌ。
警察予備隊板
- 64 :心得をよく読みましょう:01/11/21 11:02 ID:JqGidt5E
- レトロレトロゲーム板
レトロクラシック板
- 65 :心得をよく読みましょう:01/11/21 11:45 ID:8c3+ffju
- ネタスレにしないでください(w
旧作アニメのスレッドを立てて、保守が苦しい状況なのは事実です。
現在アニメは地上波・衛星・CSなどを含めると新作だけで週に数十本が放映され、
どうしてもそれらのアニメが板のメインになってしまうのですが、
アニメは、地方によっては放映されない作品も多いわけですし、
アニメファンはリアルタイムでTVにかじりついてる人たちばかりじゃ
ないのです。
レトロアニメ板(名称については議論の余地がありますが・・・)が新設されれば、
無理な保守をして作品のスレッドを貧じい、ネタ依存的な状態にすることなく、
ファン同士で、旧い良作についてマターリ作品論を闘わせることが実現出来る
環境が得られます。
また、懐かしのアニメを扱うことにより、従来のアニメ板住人以外の層も新たに
取り込めるはずです。板の新設を希望します。
- 66 :心得をよく読みましょう:01/11/21 12:21 ID:7vNyhpwy
- >>65
禿げしくスレ違い。空気を読め。
レトロイベント企画
- 67 : :01/11/21 15:03 ID:/B/HXGZI
- レトロニュース速報がほしい。
- 68 : :01/11/21 15:05 ID:/B/HXGZI
- がいしゅつだった。「レトロ人生相談」がいい。
- 69 : :01/11/21 17:32 ID:SSFsO9kb
- >>65
激しく同意。頼むよ、ヒロユキさん。
- 70 :名無しさん:01/11/21 21:34 ID:NZtnxj3A
- >>65
アニメの場合、放送終了後もDVD化や映画化や再放送などで盛り上がる事がある。
「今時スレイヤーズかよ!」みたいな。
あるいは「キャプ翼」は昔の「キャプ翼」の話ができんとか。
分割の仕方に問題がある。
っつったろがボケ!
人いないくせに作品単位でスレ立てんなボケ!
レトロアニメ統一スレでも作ってろ!
人が少ないとこは皆そうしてんだよ!
- 71 :心得をよく読みましょう:01/11/21 22:11 ID:VBIMpUkf
- >人が少ないとこは皆そうしてんだよ!
?(;´Д`)?
>50のレトロモナーは語感がいい。
- 72 :心得をよく読みましょう:01/11/21 22:49 ID:Le5FMJXH
- >>70
ま、分割方法はいろいろ考えればいいとして
>っつったろがボケ!
>人いないくせに作品単位でスレ立てんなボケ!
>レトロアニメ統一スレでも作ってろ!
それはあんまりの暴論だと思われ…
作品単位のスレ立てまで否定する権利は誰にもないっしょ?
統一スレ、板の常連の一部でしか盛り上がらないよ
常連以外は、いちいち古いアニメ語りに来るなってことかな
レトロ過激な恋愛…
- 73 :心得をよく読みましょう:01/11/22 01:26 ID:JqUKz5ty
- CSで放送始まったんでこれから延ばそうか、と思ったスレに
いきなり「駄作だからスレ立てんな」とか言われると萎えるね。
なんにせよ1日書き込みがないとdat落ちする板はつらい。
なんとかレトロアニメ板おねがひ>ひろゆき
レトロOS板
- 74 :心得をよく読みましょう:01/11/22 03:25 ID:A4ALs+qV
- あげといてみよう
- 75 :心得をよく読みましょう:01/11/23 11:44 ID:iWrdsSZo
- やっぱ時代区分では誰もが納得する切り方は困難でしょ
まだジャンルわけの方がやりやすいのでは
レトロアイドル声優板
- 76 :心得をよく読みましょう:01/11/23 15:03 ID:T7bdbEDj
- レトロビー
- 77 :心得をよく読みましょう:01/11/23 18:37 ID:1UvWJuKS
- レトロ批判要望
- 78 :心得をよく読みましょう:01/11/23 19:47 ID:h5Yj0MP5
- レトロ顔文字板
一体どんなのだよ。
- 79 :心得をよく読みましょう:01/11/23 20:18 ID:NvChmnsv
- >>78
↓
→ (^_^;) ←
↑
- 80 :心得をよく読みましょう:01/11/23 20:34 ID:NQOWD+/3
- (^^;
- 81 :心得をよく読みましょう:01/11/23 23:42 ID:YBtbPJlA
- datオチに関しちゃどこも苦しんでる状況は一緒なのに、
自治すら出来てない板が優遇してもらおうなんて考えんじゃねーよ。
まずはコテハン叩き放題・クソスレ立てられ放題の現状をなんとかしたら?
- 82 :心得をよく読みましょう:01/11/24 10:05 ID:9AbsV0VY
- >>73
レトロOS板、(・∀・)イイ!
- 83 :心得をよく読みましょう:01/11/25 17:23 ID:bFH7EDYn
- >>81
自治できてる板ってどこだよ?
- 84 :名無しさん:01/11/27 15:43 ID:tmU+Wwjg
- >>72
「常連しか来ない」のは単にマイナーな話題だからそう見えるだけ。
ジャンルで分けるのも自治の内。
- 85 :心得をよく読みましょう:01/11/29 14:34 ID:+H+m5jWq
- >>84
72じゃないけど話題が統一されてないと盛り上がらないよ。
作品一つずつでスレを作るな、なんてむちゃくちゃだろ。
- 86 :名無しさん:01/11/29 18:56 ID:I2E1b6N4
- >>85
作るなら「人がいなければdat落ちするのが当たり前」を分かってて作れって事。
それを避けるために統一スレを作るのが「智恵」というもの。
「dat落ち」と「盛り上がりにくい」のどっちが損か判断できないのか?
- 87 :心をよく読みましょう :01/11/29 21:05 ID:wj+obSrq
- どっちで立てても「板違いだからあっちいけ!」って言われたりしてな
1は自分の立てたスレが盛り上がらなかったのか?
レトロトロ板
- 88 :心得をよく読みましょう:01/11/29 22:50 ID:ykuCPkgt
- >>86
盛り上がらなければ結局dat落ちするだろ。
そんなこともわからないのか?
- 89 :心得をよく読みましょう:01/11/29 22:57 ID:pwAWo40f
- >盛り上がらなければ結局dat落ちするだろ。
すぐdat落ちするようなもの、2ちゃんでやる必要ないじゃん。
自分でサイト作れば?
レトロレしピ板
- 90 :心得をよく読みましょう:01/11/29 23:23 ID:ykuCPkgt
- >>89
>すぐdat落ちするようなもの、2ちゃんでやる必要ないじゃん。
ハァ?
- 91 :心得をよく読みましょう:01/11/30 19:47 ID:Hb0qoNs2
- >>88
統一スレの話をしている。
統一スレは話題がバラバラになりやすい。
つまり「すぐ話が飛ぶ事」を「盛り上がりにくい」と言っているだけ。
dat落ちの原因は「人が少ない事」で統一する事で人は増える。
- 92 :心得をよく読みましょう:01/11/30 20:03 ID:7aFtEpve
- >>91
聞きかじりの生半可な付け焼き刃的知識では議論に参加できませんよ。
- 93 :心得をよく読みましょう:01/12/03 20:38 ID:WxNmEUMj
- >>92
あなたの生半可でない本場仕込みの知識を見せてくださいな。
- 94 :心得をよく読みましょう:01/12/17 19:21 ID:U/ywdwHg
- ・・・
- 95 :心得をよく読みましょう:01/12/17 22:20 ID:mbYpfWv1
- レトロPC板
http://pc.2ch.net/i4004/
- 96 :心得をよく読みましょう:01/12/18 08:30 ID:m8yRP9G2
- >95
どこで要望されてたの?
アニメ板もお願いします〜age
- 97 :心得をよく読みましょう:01/12/18 16:58 ID:urgDU+xg
- >>95
うわっ!はたっりかと思ったら本物だ〜
- 98 :心得をよく読みましょう:01/12/18 17:06 ID:ZFne8xq4
- レトロCCさくら板もお願いします♪
- 99 :c87069.tctv.ne.jpヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIROHOLE :01/12/18 17:08 ID:WtHI6Cw/
-
- 100 :c87069.tctv.ne.jpヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIROHOLE :01/12/18 17:08 ID:WtHI6Cw/
- あう
- 101 :202.103.25.234ヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIROHOLE :01/12/18 17:09 ID:1mp4HWUA
- あう
- 102 : :01/12/19 13:45 ID:bocJqhR/
- 要望 アニメ板を旧作・アニメ業界板と新作アニメ板に分割してください
お願いします。
分割理由
・現状では大体2〜3日書き込みのない話題はdat落ちし、まったりとしたテンポのスレは生き残れない。
・旧作、なかでもマイナーなアニメ・業界ネタはdat落ちしやすいので救済したい。
旧作・アニメ業界板
本放送が終了したアニメ・公開後のアニメ映画・発売後のOVA
アニメ業界全般
新作アニメ板
今放送中(全国で放送終まで)のアニメ
企画中のアニメ・OVA・映画の新作
いきなり要望板に書くととやかく言われそうなので
こんな風に考えてみた。
別に却下してもらって結構です。
分割してハァハァすれ連立してマナー低下したら元も子もないですし・・・。
現状で良いといえばいいのかもしれない。
- 103 :心得をよく読みましょう:01/12/19 13:47 ID:bocJqhR/
- しまった>>102は誤爆です。
アニメ板での結論でないです・・・・・。
- 104 :心得をよく読みましょう:01/12/19 14:23 ID:I8CKknDN
- (;´Д`)ハァハァ………レトロギャルゲ板キボン
- 105 :心得をよく読みましょう:01/12/19 17:15 ID:iqYlyJN5
- まずはジャンルで分けれっつってんじゃん。
全国と地方、本放送と再放送とリメイク、発売前と発売後、企画と業界、
そう簡単に分けられると思ってんのか?
ゲームやPCがそれまでにどんだけ分けていると思ってんだ?
- 106 :心得をよく読みましょう:01/12/19 22:10 ID:5TjqLlsb
- >>105
ゲームはプラットフォーム別、漫画は掲載誌別でかなり明確にジャンル分け
することができ、さらに各ジャンルの支持層はあんまし重ならないのに対して
アニメはジャンルに限らずほぼ横断的に見ている奴が大多数だから、ジャンルで
分けるのはメディアとその支持層の性質にあまり合致してないような気がするが…。
それにゲームジャンルもレゲー、ゲロ、ゲーハと今挙げた板一応は全て揃ってるじゃない。
#レゲー以外はあんまし機能してるとはいえんけど…。
ゲームは全体的にひろゆきの趣味で優遇されてるからかもしれないけどね。
- 107 :心得をよく読みましょう:01/12/19 23:35 ID:rX4pxxFy
- 放送年90年前後でばっさり分ければ?
分割賛成
- 108 :心得をよく読みましょう:01/12/25 01:20 ID:ro++4W2H
- ほしゅ
- 109 :名無しさん:01/12/25 02:54 ID:0TEw0lml
- >>106
普通横断的になんか見てねーよ。
コナンやベイブレードの支持層と用心棒やシュガーの支持層が同じとは思えんし、
ギャルゲーやアーケードの支持層が他の支持層と重ならないとも思えん。
ゲームジャンルは家ゲー・携帯・PC・フライトシム・ネトゲ・アケ・ギャルゲー、
アニメで言うなら地上波・深夜・衛星・ロボットアニメ・映画・OVA・美少女アニメ、
ぐらいならある程度明確に分けられるだろ。
アニメもエロ・ネタはすでに分けられているし、業界は需要が無い。
レゲーが機能しにくいのは無理のある分け方だからじゃないのか?
ゲームと違ってビデオ・DVD・グッズ・映画化などの動きも予想されるアニメで、
本放送終わったらすぐレトロ逝けっつーのは無理だし、
熱の冷めた昔のアニメをだけを隔離したってそんなにスレ数は減らない。
- 110 :心得をよく読みましょう:01/12/26 17:09 ID:dV+2Uw2z
- >>109
ギャルゲーその他で「サクラ大戦はギャルゲーじゃねぇ」厨出現ってのが一時期あったのを知らんのか。
アニメだとそれ以上にジャンル分けが困難でひどい状況になってくるような気もするが・・・。
あとジャンルで分けてるのはネトゲーとフライトシムだが、これはネトゲーでは
「ネットワークが必須/必要でない」で明確に分けられるし、フライトシムは、これも
板人口が少ないし、その系統のはかなり他と独立しているからこれもかなり明確に分離
できるしなぁ・・・。
あとレゲーは十二分に機能していると思うぞ。常連の意見としては。
レトロ関係はコンピュータも出来てるし、昔語りするってのは需要が無いとは到底思えない
んだけど。
- 111 :心得をよく読みましょう:01/12/27 19:11 ID:ZuoC5XxN
- >>110
>ギャルゲーその他で「サクラ大戦はギャルゲーじゃねぇ」厨出現ってのが一時期あったのを知らんのか。
知ってるから言ってる。
多少無理にでもジャンルで分けてスレ数を減らし、それでも足りないからレトロ板を作った。
常連なら「セガサターンはレゲー」厨出現も知ってるだろ?
ネトゲはプラットフォームで分けたもので、アニメで言えばTVと映画で分けるようなもの、
フライトシムはアニメで言えばロボットアニメのような一ジャンルで、
アニメでも明確に分けられるだろう。
「メダロット」とかはちょっと微妙かな、ぐらいで。
>昔語りするってのは需要が無いとは到底思えないんだけど。
>>1の要望理由(倉庫逝きを遅くする)を消したわけだが、
そんなに需要があるなら今度は>>65の要望理由が消えるぜ?
理由が見つからないのはジャンル以外で分ける事自体無理があるからだよ。
25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)