■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
削除ガイドライン4第3項「差別・蔑視*」の改訂を要望
- 1 :”削除”ガイドライン4の改訂を要望:02/01/02 10:33 ID:ci50gtoj
- 管理人様へ。
削除ガイドライン4第3項「差別・蔑視*」の改訂を提案いたします。
現行の削除ガイドライン4第3項の規定は「地域・人種などの差別発言は人権問題板で、蔑視的思想発言は政治思想板で、それ以外は削除対象になります」となっていますが、
これでは表現もあいまいで、定義もなく、したがって削除の判断基準も明確ではありません。
削除の判断基準をもっと明確化・具体化すべきだと思います。
すなわち、「差別的表現・憎悪表現(HATE SPEECH)」「差別用語」などを定義し、かつ差別用語のうちよくみられるものを例示列挙したほうが適切だと思います。
以下、理由です。
第一に、忌まわしい差別的表現や憎悪表現(HATE SPEECH)が氾濫し、
かつ侮蔑の意図をもって使用されている差別用語を含んだ差別的表現・憎悪表現を削除対象に出しても長期間放置&却下される場合が多いという現状に鑑み、自主規制を強化することが望ましいと考えるに至ったため。
第二に、削除人が住人から大量に出されている削除依頼対象をスムーズに処理できるように、かつ削除人によって削除対象への処理方針にばらつきがあるようなのでそれを少しでも是正するために判断基準の明確化・具体化が望ましいと考えるに至ったため。
第三に、法的規制(行政処分も含む)・行政指導等、国家権力による介入から私的自治を守るため。
すなわち、忌まわしい差別的表現・憎悪表現の氾濫&放置が国家権力介入の口実にされかねないため、その対抗・予防措置としての自主規制強化が必要だと考えるため。
主として、以上の理由により、削除ガイドライン4第3項を改訂し、判断基準を明確化・具体化すべきだと考えます。
どうかご検討くださいませm(__)m。
P.S
「例示列挙」の例。
具体的には、たとえば、えた(えった)、非人;チョン、チョンコ、チャンコロといった類のもの。
これらの用語の使用は、特段の事情がない限り、控えるべきだと思います。
マスコミの禁句集ほど、網羅的に使用を禁止する必要はないと思いますので、厳密にしぼったほうがいいでしょう。
- 2 :心得をよく読みましょう:02/01/02 10:34 ID:OG7N+hYI
- チャンコロ = 2ちゃんねらー(=クズ人間)
- 3 :心得をよく読みましょう:02/01/02 10:43 ID:OTwnt9VE
- 第一項、第二項の適切だと思う理由が・・・
「〜望ましいと考えるに至ったため」
ってのは、理由になってないね。なぜ望ましいのかを明確にしないと。
第三項は理由になってるけど、それは第三者である貴方が求めるものではないですね(w
- 4 : :02/01/02 10:58 ID:q8cioexY
- 削除ガイドラインは議論板の管轄じゃないん?
- 5 :”削除”ガイドライン4の改訂を要望:02/01/02 11:44 ID:jy2wLXTp
- >3
望ましい理由は書いているじゃないですか(苦笑。
第1番目の理由を言い換えると、差別的表現、憎悪表現の氾濫は倫理的に望ましくないため。
「忌まわしい」と表現している以上、わかるでしょ。普通。
また、2ちゃんねるでは、私的自治が実質的に機能していないため。
「長期間放置&却下」と書いてるからわかるでしょ。
ついでに、もうひとつ理由を付加すると、人種差別撤廃条約の精神にも反するため。
第2番目の理由を言い換えると、判断基準を明確にしたほうが、削除処理がより公正に、より迅速に行われると思うため。
そういった趣旨のこと書いてるでしょ。
「第三者である貴方が求めるものでない」????はあ?さっぱりわからん。
2チャンネルのファンであり、かつ「表現の自由」を尊重している私にも、改善を要望する権利はあってもいいはずだが。
そもそも、あなたはガイドラインの改訂は、このままで問題ないと思ってるの?
だとしたら、その理由は?
それとも、対案があるのわけ?
だとしたら、示してよ。
- 6 :心得をよく読みましょう:02/01/02 11:49 ID:qodc0iwu
- >>5
こっちで読んでるよ。
通称「2ちゃんねる法」で逮捕者続出!?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009506993/
- 7 :心得をよく読みましょう:02/01/02 12:20 ID:qodc0iwu
- このスレはマルチポストと判明しました。
ルールを守れない人が2chにいるのは
とても残念なことです。
- 8 :心得をよく読みましょう:02/01/02 18:23 ID:fIXD5wZW
- >>5
表現の自由を唱えるなら、差別言動をおおいにする自由も尊重すべきなのは
わかるよな?
- 9 :心得をよく読みましょう:02/01/02 18:25 ID:bvCH5peO
- 今後はここで引き取ります。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/991037009/l50
- 10 :心得をよく読みましょう:02/01/02 22:35 ID:GY60oet2
- >>8
それなら差別発言をしたことに対する責任を持てるんだろうな。
- 11 :”削除”ガイドライン4の改訂を要望:02/01/03 01:26 ID:pnjsLXMw
- >7
はあ?マルチポストじゃないよ。
そもそも、批判要望板でスレッド立てるのは、これがはじめて。
削除議論版では、立てたことさえもない。
9のスレッドは、私が立てたものではない。
しかも、9の設立者の主張と私の主張は異なる。
私の主張は、削除の判断基準を明確化・具体化してほしいと要望するものだ。
- 12 : ◆lPLLrRow :02/01/03 01:37 ID:5c/OF3hY
- ガイドラインの改訂は↓このスレでやるべきでは?
ガイドライン変更案
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/987735404/
- 13 :”削除”ガイドライン4の改訂を要望:02/01/03 01:39 ID:pnjsLXMw
- >8
はあ?さっぱりわからん。
憲法読んだことあるんだろ?
日本国憲法は12条で、国民が人権を「公共の福祉のために」利用する責任を負うと定め、
また13条で、公権力は人権を「公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする」と定めている。
つまり、日本国憲法は、「表現の自由」等の人権を最大限尊重すると宣言すると同時に、一定の制約を加える場合の一般的な根拠としての「公共の福祉」という原理も認めている。
あんたこそ、わかるよな?
極論を言う者には、バランス感覚が欠如しているのか、あるいはわざと極論を言って煽っているのか…。
前者のバランス感覚のない奴には、法的思考はできそうもないな。
- 14 :心得をよく読みましょう:02/01/03 01:41 ID:yqkJo/Jp
- >13
法律談義は法律系の板で、
ガイドライン改定案は>12で紹介されたスレでお願いします。
- 15 :”削除”ガイドライン4の改訂を要望:02/01/03 01:43 ID:pnjsLXMw
- >12
そのスレの1の主張は、私の要望とはまったく異なる。
私の要望は、削除ガイドライン4第3項の内容を改訂して、判断基準を明確化・具体化してほしいというものだ。
- 16 :心得をよく読みましょう:02/01/03 01:44 ID:6Ch4emlk
- >15
ガイドラインを明文化する変更案は変更案を検討するスレでお願いします。
- 17 :”削除”ガイドライン4の改訂を要望:02/01/03 01:47 ID:pnjsLXMw
- >14
「法律談義」は、レスに対する反論にとどめている。
「法律談義」なるものが悪いというなら、「法律談義」を仕掛けてきた8を咎めてくれ。
ガイドライン改定案については、15で述べたとおり、12で紹介されたスレの1の要望と私の要望は異なる。
- 18 :”削除”ガイドライン4の改訂を要望:02/01/03 01:50 ID:pnjsLXMw
- >16
「変更案を検討するスレ」?
どのスレ?
具体的に「ガイドライン第何条を改訂してくれ」と要望することは、
禁じられているの?
そもそも、あなたはどういう権限を持った人?
- 19 : ◆SHAKEb9c :02/01/03 01:52 ID:3cxcA9xi
- ↓↓↓ここで縦読み↓↓↓
- 20 :心得をよく読みましょう:02/01/03 01:52 ID:6Ch4emlk
- >17
ガイドラインの変更を要望する公認スレが既にあるので
そのスレで意見を出すのが効果的であると考える。
貴方の要望は「ガイドラインの改善」では無いのか?
- 21 :心得をよく読みましょう:02/01/03 01:54 ID:07YWCcyf
- >18
>12のスレが公認のスレだと思われる。
ちなみに>12のスレの1がこの掲示板の管理人であり
貴方が要望を出すべき相手だと思うがどうか?
- 22 :”削除”ガイドライン4の改訂を要望:02/01/03 02:14 ID:pnjsLXMw
- >20-21
お言葉ですが、12のスレの1(管理人?)の主張は、以下のようになっています。
>・公になっていない個人を特定できる情報は削除する
>というのを加えようかと思うんですがどうでしょう?
これは管理人さんから削除人や住人に「諮問」する趣旨のスレであり、
その「諮問」を受けた削除人や住人が答える趣旨のスレではないだろうか。
住人から「この規定のこの項目を改訂してくれ」と要望するのにあまりふさわしいスレとは到底思えないのですが…。
私もこのスレに書き込んでいましたが、スレ違いではないのかと悟り、本スレを立てました。
それにこの掲示板(批判要望板)こそが、管理人さんへの要望専用の板ではないのか。
削除議論板で管理人さんへのガイドライン改訂の要望を書いたところ、住人から次のような忠告を受けました。
>名無しさん :01/12/30 11:46 ID:YOSHJAAx
>>191
>批判要望板でやった方がいいんじゃない?
主として、以上の理由で、批判要望板にスレを立てました。
- 23 : :02/01/03 04:34 ID:gQ4JLyY8
- つーか向こうで流されたからっていちいちスレたてんなよ。
そんなマナーも守れねぇ奴が要望だなんて、笑わせてくれるわこのチョンがぁ!!
- 24 :心得をよく読みましょう:02/01/03 05:26 ID:6Ch4emlk
- >22
このスレの続きは削除議論板にて行われました。
このスレは終了しています。
- 25 :つーかさあ:02/01/03 10:59 ID:duTwhl8C
- ”削除”ガイドライン4の改訂を要望
↑
HN欄に削除って単語を削除人以外が入れんな。
- 26 :心得をよく読みましょう:02/01/03 11:55 ID:YSGMRraK
- >23
笑止千万(w
お前こそ、削除ガイドライン4も守れない「差別主義者」のくせに、マナーを他人に説く資格あんのかよ(w。
- 27 :ひさしぶりな ◆vP.bOZFQ :02/01/03 14:34 ID:r2tmVrYz
- >>11
これではマルチポストといわれてもしょうがないかと。
とにかくどこかのスレに収斂させて欲しいな、議論を続けるなら。
(間違っても新スレ立てないでね)
- 28 :心得をよく読みましょう:02/01/03 16:15 ID:JNIc98I7
- >27
だから、11で述べたとおりだ。
具体的に理由を言ってくれよ。
- 29 :心得をよく読みましょう:02/01/03 16:18 ID:JNIc98I7
- >25
はあ?
ハンドルネームのなかに「削除」という単語を入れることを禁じるルールがあるのかよ?
- 30 :心得をよく読みましょう:02/01/03 16:24 ID:JNIc98I7
- >24
はあ?何を言いたいのかイマイチわからんが…、いちおうマジレスすると、
レスしてくる人間がそれぞれ異なり、かつレスの内容がそれぞれ異なるのに同じ議論が展開されるわけないじゃないか。
しかも、私自身、議論(喧嘩?)を通して、事柄への認識・理解が変化してきているので、まったく同一の主張を展開しているわけでもない。
それゆえ、まったく同じ議論が繰り返されるわけないじゃないか。
- 31 :心得をよく読みましょう:02/01/03 16:28 ID:JNIc98I7
- >27
そもそも「これでは」じゃ、さっぱりわからんよ。
「これでは」の内容を述べてくれ。
それに対して、ちゃんとレスするから。
- 32 :心得をよく読みましょう:02/01/03 16:29 ID:sbnz+Y1Q
- ( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。
- 33 :ひさしぶりな ◆vP.bOZFQ :02/01/03 16:39 ID:XTuYv0tr
- >>28
いろんなところで議論をされては、どこでレス付けていいのかわからんのよ。
そんなことはどうでもいい、っていわれたらそれまでだが。
本編スレ以外では本編への誘導レスを付けるにとどめて欲しいな。
- 34 :心得をよく読みましょう:02/01/03 16:51 ID:JNIc98I7
- >>33
「いろんなとこで議論」っていうけど、
これだけ差別的表現・憎悪表現・名誉毀損的表現が氾濫&放置されているのだから、
そのような現状に問題意識をもっている人は私だけじゃないでしょう。
だから、この種の表現について「いろんなところで議論」があって当然じゃないですか。
とは言うものの、ガイドライン4第3項を改訂を要望するという趣旨のスレは、これしかないし、
それ(ガイドライン4第3項の改訂)についての議論はこのスレですればいいんじゃないでしょうか。
>32
煽るな。お前は煽ることしか脳がないのか(w。
- 35 :心得をよく読みましょう:02/01/03 16:56 ID:sbnz+Y1Q
- >>34
( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。
- 36 :心得をよく読みましょう:02/01/03 17:39 ID:JNIc98I7
- >35
やっぱりそういう奴だったのか(苦笑。
- 37 :心得をよく読みましょう:02/01/03 17:44 ID:sbnz+Y1Q
- >>36
( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。
- 38 :ひさしぶりな ◆vP.bOZFQ :02/01/03 18:07 ID:M7ukDEs9
- >>34
前半については同意します。で、後半の言葉こそ聴きたかったんです。
このスレが本スレということですな。了解。
- 39 :9:02/01/03 19:32 ID:T3ma7Qbn
- いろんなとこで議論をするのはいいが、
全く同じ議論を何度も繰り返していいという事にはならない。
前に行われた議論を無視するのであれば荒らしと言われても仕方が無いだろう。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/991037009/
の5以降、>>1と全く同じ主張が繰り返され、それに対する反論も山とある。
問題提起をするのはそれらを全て検討してからだ。
要望するのは議論した後であり、削除に関する議論は削除議論板でやる。
- 40 :心得をよく読みましょう:02/01/03 19:35 ID:40LMqOGC
- 彼は『○け○ぬ』らしく逃げました。
1月4日午前2時以降に、ほとぼりを冷まし再登用する予定です。
参りました折には、以下のスレへの誘導お願い致します。
通称「2ちゃんねる法」で逮捕者続出!?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009506993/
- 41 :心得をよく読みましょう:02/01/03 23:17 ID:bpkcgX4j
- >>13
>>5の書き方だと「表現の自由」には「他人を差別・侮辱」することとも含まれてると取れたんでな。
- 42 :41:02/01/03 23:20 ID:bpkcgX4j
- 遅レスになってしまった、スマソ
- 43 :心得をよく読みましょう:02/01/04 03:22 ID:yM5iFcgB
- 差別発言・差別スレッドは優先削除して下さい
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/991037009/
193 名前:191
>192
ご忠告、ありがとうございました。
以前、批判要望板に削除ガイドラインについて書いたら、
削除議論板でやってくれといわれたので…。
そこで、さきほど削除依頼板の削除依頼の質問&注意というスレで、質問をしたところ、
いくつかのスレを紹介してもらいました。
どれも、削除議論板のスレなのですが、試しにその内のひとつに要望を転載してみます。
ばっさり切られた後このスレに逃げ帰る。
- 44 :心得をよく読みましょう:02/01/04 06:17 ID:99pCTjn4
- >>39
もう11や34で述べたことだが、
第一に、レスしてくる人間がそれぞれ異なり、かつレスの内容がそれぞれ異なるのに同じ議論が展開されるわけないじゃないですか。
しかも、私自身、議論(喧嘩?)を通して、事柄への認識・理解が変化してきているので、まったく同一の主張を展開しているわけでもない。
それゆえ、まったく同じ議論が繰り返されることはありえない。
第二に、そのスレ(39番)では、私は191と193でしか発言していない。
第三に、議論がある程度ループするのは避けられない。
各板で無数のテーマで、無数の議論のループがあり、またあった。
それがダメだというなら膨大なスレやレスを削除しなければならない。
第四にこのスレは、削除ガイドライン4第3項の改訂を要望するものであり、
目的・趣旨が39のスレとは異なる。
第五に、「要望するのは議論したあと」とあなたは主張しているが、そういうルールはあるのか?
そもそも、あなたは、いかなる権限でそう言っているのか。
ルール改訂要望の内容に異論があれば、このスレで異論反論すればよい。
第六に、百歩譲って、「要望するのは議論したあと」だというならば、すでに39のスレなどで、
議論は尽くされたと認識している。しかも、規制派の主張に妥当性があると認識している。
まあでも、もうこれ以上、お互いに何を言っても絶対に平行線ですから、そんなにこのスレが気に入らなければ、削除依頼に出して、削除人さんや管理人さんの判断を仰いだらいかがですか。
もちろん、その場合は、削除依頼板ローカル・ルール第4条第4項に基づいて、簡潔に異論反論を述べさせていただきますけどね。
- 45 :心得をよく読みましょう:02/01/04 06:27 ID:99pCTjn4
- >>39
>前に行われた議論を無視するのであれば荒らしと言われても仕方が無いだろう。
わたしは、39のスレの議論を直視したうえで、踏まえたうえで、「要望」している。
しかし、「荒らし」というなら、32、35、37のような明らかに嫌がらせ目的の同一スレにおける同一顔文字&同一文の複数コピペこそが「荒らし」じゃないのか。
こいつに対しても咎めろよ(w。
- 46 : ◆lPLLrRow :02/01/04 06:55 ID:dFVmgVtk
- >>44
> そのスレ(39番)では、私は191と193でしか発言していない。
↓
> すでに39のスレなどで、 議論は尽くされた
矛盾を感じるが。
> それがダメだというなら膨大なスレやレスを削除しなければならない。
今まで、膨大なスレやレスが削除されてきたが。
> 気に入らなければ、削除依頼
削除依頼板は、気に入らないスレを報告する場ではないが。
- 47 : ◆lPLLrRow :02/01/04 06:59 ID:dFVmgVtk
- >>45
↓この高校生と同じようなことを言うなよ。。
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2002/2002_01/020103h.html
- 48 :心得をよく読みましょう:02/01/04 07:16 ID:99pCTjn4
- >46
さっぱりわからん。
具体的にどこに「矛盾」があるのか?
議論をみたうえで、具体的な削除ガイドラインの条項の改訂を新たに要望しただけだが…。
>削除依頼板は、気に入らないスレを報告する場ではないが。
なら出さなければいいじゃないですか。
べつに私が頼んでいるわけではない(w。
しかし、あなたのいうように「今まで、膨大なスレやレスが削除されてきた」という場合のスレと本スレが実質的に同一のものであるというなら、
このスレも削除依頼にだしたらどうですか。
別に頼んでいるわけじゃないよ。あなたが仮にそう思うならということですよ。
- 49 : ◆lPLLrRow :02/01/04 07:26 ID:dFVmgVtk
- > 議論をみたうえで、具体的な削除ガイドラインの条項の改訂を新たに要望しただけだが…。
その「具体的な改訂案」に対する議論は全く行われていない。
- 50 :心得をよく読みましょう:02/01/04 07:33 ID:99pCTjn4
- >49
それについての議論を行うと思ったからそのスレで191の提案を行ったら、
「批判要望板でやったほうがいい」と指摘されたから、素直に応じて、
この板でスレを立てたのだ。
- 51 :心得をよく読みましょう:02/01/04 07:41 ID:i+Sh3yHq
- >>50
だから、その指摘が間違ってるんだよ
素直に応じろよ
- 52 :心得をよく読みましょう:02/01/04 07:58 ID:99pCTjn4
- >50
いや、わたしは間違っていないと思っている。
やはり、指摘通り、「要望」するときは最初からこの板にスレを立てるべきだったと考えている。
- 53 :通りすがりさん:02/01/04 08:09 ID:cmG1aRHA
- たらい回しにしても仕方がないです。
どこでやっても議論は議論ですし、板違いというわけでもないでしょう。
ご本人がこちらで継続して要望をなさる事を希望しているのですから
こちらが本スレなんじゃないですか?
- 54 :名無しさん:02/01/04 08:12 ID:6vZUrZY7
- >>52
今日はいつにもましてアンテナの感度が良いようで
- 55 :心得をよく読みましょう:02/01/04 08:23 ID:99pCTjn4
- >53
ご理解していただき、ありがとうございましたm(__)m。
感謝します。
このスレの1に示された「要望内容」についての異論・反論は、おおいに結構なんですが、
このスレそのものを消したい人がいるようで、執拗に「〜だから、このスレに書き込むな」という趣旨の文章を書きこんだり、いやがらせ・侮辱の意図をもっていやがらせ・侮辱の文章を書き込んだりしています。
その人たちの正体及び真の意図は不明ですが、私自身は要望内容についてまじめに議論したいと思っております。
- 56 :心得をよく読みましょう:02/01/04 08:29 ID:99pCTjn4
- >54
「電波」だといいたいわけですか…(苦笑。
わたしは、あなた方が「電波」だとおもっていますがね(w。
まあ、お互い様ってことですな。
いやがらせをされればされるだけ、わたしもそういう輩の言うことには、
ますます耳を傾ける気持ちはなくなりますし、すでになくなりましたね。
- 57 :心得をよく読みましょう:02/01/04 08:38 ID:yWTVfjXx
- >:99pCTjn4
先ずな、韓国の掲示板全てに「チョッパリ(日本人の侮蔑語)」の使用自粛を求めて来い。
アメリカの掲示板全てに「Jap」の使用自粛を求めて来い。
相手にされないのがオチだ。
- 58 :心得をよく読みましょう:02/01/04 08:38 ID:5J+x6I1O
- >>1
例示列挙しても、新語が打出の小槌のようにザクザク出てくるから無意味と思われ
- 59 :心得をよく読みましょう:02/01/04 09:57 ID:yM5iFcgB
- >56
>54も>56も正しいってことでファイナルアンサー?
- 60 :通りすがりさん:02/01/04 10:07 ID:cmG1aRHA
- >56 いちいち構ってないでさくさく要望するのがいいと思いますよ。
スレッドが板違いでなくても議論されてる内容が板違いじゃ何にもならないと思います。
- 61 :心得をよく読みましょう:02/01/04 10:16 ID:99pCTjn4
- >57
向こうがやってるからこちらもやっていいという考えはとらない。
日本人は倫理的に優位にたつべきだと考える。
価値観のちがいですな。
>58
例示列挙はあくまで例示すぎない。
いわゆる「限定列挙」とは異なる。
基本的には、どのような文脈で、どんな意図のもとにその言葉が使われているのかという点を重視して、
個別具体的に判断すればよいと考えるので、網羅的に例示する必要はない。
- 62 :心得をよく読みましょう:02/01/04 10:22 ID:yM5iFcgB
- ここの>>1が>>1にて差別的発言をしています。
このスレッドを削除してください。
早く消してもらわないと2chの日本人の社会性が
疑われます。
- 63 :心得をよく読みましょう:02/01/04 10:27 ID:99pCTjn4
- >60
アドバイスありがとうございます。
いやがらせの類は、おっしゃるとおり相手にしないほうがいいのかもしれませんが、
喧嘩好きな性格なので、カウンターをくらわしてやりたいという想いもありまして…。
ただ、57、58のように1の要望内容等へのある程度まじめな異論・反論に対しては可能な限り真摯に答えていきたいと思います。
事柄に対する認識と理解が深まりますからね。
1の要望に付け加える内容は、まだまだありますが、
一朝一夕でどうにかなる問題ではないので、あせらずゆっくり書いていこうと思います。
- 64 :心得をよく読みましょう:02/01/04 10:33 ID:99pCTjn4
- >62
また、いやがらせですか…(ため息。
マジレスするのもつかれるが…。
「差別的発言」?????
どこが?
1は、「差別的発言」への規制強化を求めているのだが(w。
あんたがそう思うなら削除依頼に出したらどうだ。
その書き込みは、激しく板違いだぞ(w。
- 65 :心得をよく読みましょう:02/01/04 10:38 ID:ORKVPWbI
- >>44-45 >>48 >>50 >>52 >>55-56 >>61 >>63-64
( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。
- 66 :心得をよく読みましょう:02/01/04 10:44 ID:99pCTjn4
- >65
お前、その顔文字入りの1行レス、何枚このスレにコピペしてるんだ。
完全に荒らしだな。
管理人さん。
これが差別主義者の実態です。
彼らはいやがらせをすることしか能のない連中です。
卑劣極まりない連中です。
- 67 :心得をよく読みましょう:02/01/04 10:49 ID:ORKVPWbI
- >>66
( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。
- 68 :心得をよく読みましょう:02/01/04 10:54 ID:k3BBC2+o
- 99pCTjn4さん、ここで呼んでるよ。
通称「2ちゃんねる法」で逮捕者続出!?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009506993/
おまけ
やすお君、ここで呼んでるよ。
通称「2ちゃんねる法」で逮捕者続出!?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009506993/ やすお君、ここで呼んでるよ。
通称「2ちゃんねる法」で逮捕者続出!?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009506993/ やすお君、ここで呼んでるよ。
通称「2ちゃんねる法」で逮捕者続出!?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009506993/ やすお君、ここで呼んでるよ。
通称「2ちゃんねる法」で逮捕者続出!?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009506993/ やすお君、ここで呼んでるよ。
通称「2ちゃんねる法」で逮捕者続出!?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009506993/
- 69 :心得をよく読みましょう:02/01/04 11:06 ID:k3BBC2+o
- >>66
何か寂しいので追加。
年金さんこと、ID:99pCTjn4さんは閉鎖騒動中に
管理人ひろゆき一家のパーソナルデータをコピペしまくった人です。
最近はひろゆきの母親を指して「子供も子供なら母親も母親との」
素晴らしい罵倒を考え出していました。
これが1ch.tv発行人、年金さん=ID:99pCTjn4君の実態です。
匿名を盾に、「いやがらせをすることしか能のない連中」
とは誰か、みなさん考えて見て下さい。
- 70 :心得をよく読みましょう:02/01/04 11:17 ID:k3BBC2+o
- >>69
自分の事ながら、年金さん風できもい。特に後半部分。
- 71 :心得をよく読みましょう:02/01/04 11:36 ID:ln96dflu
- >69
はあ????
いいかげんにしろ。
(食事中、切断してたのでIDが変わっているが、)ID:99pCTjn4(私)と「年金さん」なる人物とは異なる。
同一人物ではない。
あんた他スレでも、私と「年金さん」なる人物を同一人物ときめつけ誹謗中傷しているが、どうなっているんだ。
あんた、精神的に壊れているんじゃないのか。
あんた、ほんとうに邪悪な人間だなあ。
2ちゃんねるには、「ネオ麦茶」氏をはじめするどうも精神的におかしな人が跳梁跋扈しているようだが、こりゃひどいね。
ほんとに薄気味悪い。
管理人さん。あなたならIPを知っていると思いますので、私(1)と「年金さん」なる人物(68のスレを立てた人?)が異なることをご存知でしょうが、
とにかくこの邪悪な人間が跋扈して、名誉毀損的な表現で人を侮辱する状況、ほんとうになんとかしてください。
ほんとうにたのみますよm(__)m。
- 72 :心得をよく読みましょう:02/01/04 11:42 ID:k3BBC2+o
- >>71
やっと現れたね。1ch.tv発行人、年金さん。
自分も外出寸前でパソコンを切ってたんだが、
見直して良かったよ。
さて、以前放った暴言「馬鹿、キチガイ、電波、自覚して死ね」
の釈明をしてもらおうか、年金さん。
- 73 :心得をよく読みましょう:02/01/04 11:44 ID:ln96dflu
- >69
そこまでいうなら客観的な証拠示せ。
ほんとうに、いいかげんにしないと、マジで法的手段をとるぞ。
なめるなよ。
- 74 :心得をよく読みましょう:02/01/04 11:45 ID:k3BBC2+o
- >>71
ついでに、ひろゆきの個人情報貼りまくった言い訳も聞きたいな。
- 75 :心得をよく読みましょう:02/01/04 11:46 ID:ORKVPWbI
- >>71 >>73
( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。
- 76 :心得をよく読みましょう:02/01/04 11:46 ID:k3BBC2+o
- >>73
年金さん、自分の顔を鏡で見てみろよ。
それが客観的な証拠になるよ。
74交差したが、言い訳宜しく。
- 77 :心得をよく読みましょう:02/01/04 11:57 ID:ln96dflu
- 管理人さん。
ID:k3BBC2+oを何とかしてください。
こいつ、ほんとうに邪悪な奴ですよ。
名誉毀損ですよ。
- 78 :心得をよく読みましょう:02/01/04 11:58 ID:ORKVPWbI
- >>77
( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。
- 79 :心得をよく読みましょう:02/01/04 12:00 ID:k3BBC2+o
- >>77
邪悪さは年金さんの方が上だよ。
「馬鹿、キチガイ、電波、自覚して死ね」 だもんね。
- 80 :心得をよく読みましょう:02/01/04 12:01 ID:ln96dflu
- 管理人さん、
この荒らし(ID:ORKVPWbI)のほうも何とかしてください。
「( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。」を何枚もこのスレに貼って、
執拗ないやがらせを繰り返しています。
- 81 :心得をよく読みましょう:02/01/04 12:03 ID:k3BBC2+o
- >>80
1ch.tv発行人、清水さん。
彼のジョークは笑えるよ。
まさに、粘着しか能が無いダメおやじに相応しい。
- 82 :心得をよく読みましょう:02/01/04 12:06 ID:ln96dflu
- >79
あんたは、こんなことしかできないんだね。
哀れだな。
管理人さん、異なる人物を同一人物と決め付け、あちらこちらのスレで
侮辱する、誹謗中傷するID:k3BBC2+oをアクセス規制してください。
マジで頼みます。
- 83 :心得をよく読みましょう:02/01/04 12:07 ID:k3BBC2+o
- >>82
だって、1ch.tv発行人、年金さんが言ったんだよ。
「馬鹿、キチガイ、電波、自覚して死ね」
年金さんはホントに酷い人だよね。
ウサギの目を持ってはいるけど。
- 84 :心得をよく読みましょう:02/01/04 12:11 ID:ln96dflu
- >81(ID:k3BBC2+o)よ。
個人名出して誹謗中傷していいのかよ。
管理人さん、マジでアクセス規制頼みます。
ほんとうに執拗な嫌がらせが続いています。
- 85 : ◆lPLLrRow :02/01/04 12:12 ID:LfgUD37L
- この程度では規制されないと思われ。。ヽ(´ー`)ノ
- 86 :心得をよく読みましょう:02/01/04 12:13 ID:ORKVPWbI
- >>80 >>82 >>84
( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。
- 87 :心得をよく読みましょう:02/01/04 12:13 ID:k3BBC2+o
- >>84
個人名って、1ch.tv発行人、清水さんのこと?
部下の森本だけ晒されたんじゃ可哀想じゃん。
森本にも実名出せと指示したそうだし。
- 88 :心得をよく読みましょう:02/01/04 12:14 ID:k3BBC2+o
- >>84
訂正
森本→森本さん
失礼しました。
- 89 :心得をよく読みましょう:02/01/04 12:16 ID:k3BBC2+o
- >>84
そういえば、1ch.tv編集者富士見いおたさんが晒されたときに、
ひろゆきに抗議しなかったよね。
結局、清水さんは自分の事だけが可愛いんだ・・・
- 90 :心得をよく読みましょう:02/01/04 12:26 ID:ln96dflu
- 管理人さん。
異なる人物を同一人物と決め付け、あちらこちらのスレで
執拗に誹謗中傷を繰り返すID:k3BBC2+oをアクセス規制してください。
ほんとうに頼みます。
個人名まで出して、侮辱しています。
ほんとうに、この人物は邪悪な人物です。
ほんとうに頼みます。
管理人さん。
この荒らし(ID:ORKVPWbI)のほうも何とかしてください。
「( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。」を何枚もこのスレに貼って、
執拗ないやがらせを繰り返しています。
- 91 :かぼ師匠 ◆KABO.XX. :02/01/04 12:27 ID:YsMGBBzl
- >>90
かノハぼ
( ‘д‘)<無理です!(きっぱり)
- 92 :心得をよく読みましょう:02/01/04 12:27 ID:ORKVPWbI
- >>90
( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。
- 93 :心得をよく読みましょう:02/01/04 12:29 ID:k3BBC2+o
- >>90
1ch.tv発行人、清水さん、いいかげん見苦しいよ。
4 4 歳 のいい大人なんだから、自分の中傷発言認めろよ。
ホントにダメおやじだな。
- 94 :心得をよく読みましょう:02/01/04 12:32 ID:ln96dflu
- >91
管理人さんの良心を信じます。
管理人さんへ。
ID:k3BBC2+oとID:ORKVPWbIをなんとかしてください。
ほんとうに頼みますよ。
IP晒しだけでもやってください。
- 95 :心得をよく読みましょう:02/01/04 12:32 ID:k3BBC2+o
- >>89
まさか、○○奴隷とまで言い放った富士見いおたさんを、
捨て駒として見ているとは思わなかったよ。
さすが、年金さん。邪悪だね。
- 96 :心得をよく読みましょう:02/01/04 12:34 ID:k3BBC2+o
- 間違えた。
>>89→90
あと>>94
年金さん、都合のいいときだけ良心頼み?
自分の中傷発言は忘れたのかな。
- 97 :心得をよく読みましょう:02/01/04 12:35 ID:ORKVPWbI
- >>94
( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。
- 98 :心得をよく読みましょう:02/01/04 12:40 ID:BiiHe2W4
- ここの1が誰でもいいけど、駄スレ立ててるとこは冬厨といっしょ。
一方的に自分の「お願い」だけ書くのは上げ荒らしといっしょ。
何度も同じことを繰り返すのもコピペ荒らしといっしょ。
・・・と>>1のここまでの行動を分析してみました。
言いたいことがあるならなぜメールしない?
- 99 :c87014.tctv.ne.jpヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIROHOLE :02/01/04 12:52 ID:86Vm7oZF
-
- 100 :c87014.tctv.ne.jpヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIROHOLE :02/01/04 12:53 ID:86Vm7oZF
- 100
- 101 :心得をよく読みましょう:02/01/04 13:50 ID:xX8TH03m
- 発言内容の責任は書き込んだ人にあるのであって、2ちゃんねるにあるので
はないので、「自主規制」という言い方は少しおかしい。また、削除活動はあく
までもボランティアたちの善意によるものであって義務ではないこともお忘れ
なく。
民族、地域蔑視スレッドは、特定の板以外では*付きの削除対象になってい
るはずなので、「削除対象にだしても長期間放置&却下され」ているというの
なら実例を出してほしいところ。
果たして本当に削除するほどのものなのか、本来は放置すれば済む程度の
煽りにいちいち反応して餌を与え続けた結果、スレッドが育ちすぎて削除人が
手を出せなくなっている場合もあるのではないかと邪推してみたり。
削除人は「迷ったら消さない」ものなので、削除人個々の意識の違いによって
作業にばらつきがあるのは仕方がない。仮に「チョンに類する言葉が入ってる
発言は削除対象」という決まりがあったとしても、消さない人は消さないはず。
差別を理由に削除対象になるのは今のところ、民族と地域、具体的には在日
関係と同和関係に対する蔑視発言のみと理解していますが、もしも言葉狩り
的に「チョン」という言葉を削除対象にすれば、バランス的にニグロ、ヤンキー、
ジャップ、チョッパリなどはどうするのか、性差別、能力差別、職業差別、障害
や病気に対する偏見を煽る言葉はどうかという話にまで発展しかねない。
「子ども」は良いけど「子供」はダメだとか。
「政治家並に言葉を選んで書かなければあぼーんされる2ちゃんねる」という
のは想像すると面白いけれどやはり気持ち悪さが勝るので逝ってよし。
- 102 : :02/01/04 18:57 ID:PXJ9fJej
- 化けぞぬの遠吠え…。
- 103 : :02/01/04 19:04 ID:PXJ9fJej
- >>101
そういえば、煽りや荒しは放置が基本で、住人が反応しすぎて
スレが育ってしまったようなものは消さないことになってたと思う。
自治が基本だからね。
例えばここのスレのID:ln96dflu氏なんかは、言っちゃ悪いけど
荒しや煽りにからかいのタネを与え続けて、彼らと一緒になって
スレの雰囲気を悪くしてしまうタイプなんだよ。
こういう人が住人になっている板は、自治がなかなか出来ない。
- 104 :名無しさん:02/01/04 19:16 ID:M1UQPY2h
- 議論するのは構わんが、1は3つの点でそれに値しない。
まず、1は議論を無視している点。
>「要望するのは議論したあと」とあなたは主張しているが、そういうルールはあるのか?
と、要望するのに議論は要らないものとしている。
議論というものは「ある主張」の客観性を調べるためのものであり、
議論をしない1の要望は客観性が無いと自分で認めた事になる。
さらに、
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/991037009/
の卑近の議論は180-186であり、
>すでに39のスレなどで、議論は尽くされたと認識している。
とするなら結論は当然186の、
「正確に定義できない差別語を禁止するのは削除権者の無制限の恣意的介入を招く」
「今差別語とされて規制されている言葉が実際には差別語でなかったのに、規制されてしまった場合の問題があります。」
となるはずが、
>規制派の主張に妥当性があると認識している。
と電波を受信し、なおかつ、
>そのスレ(39番)では、私は191と193でしか発言していない。
と反論もしようとしない。
そして、
>議論がある程度ループするのは避けられない。
と自分がループさせる事を正当化している。
つまり、こいつにはいくら反論しても、
「規制派の主張に妥当性がある」という認識しかしない。
- 105 :名無しさん:02/01/04 19:21 ID:M1UQPY2h
- 次に、1には正否を検討する意思が無いという点。
面倒だから、
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/987735404/l50
での議論もまとめてやると、
>仮に第一でしめされたようなカキコがあったしても、必ずしもすべての人がそうだとは限らない。
>統計的事実あるいは権威ある人の説(学者等)の主張等を示して検証しないかぎり、
>「例示列挙すべきではない」という仮説は証明できないように思える。
などと「普遍性」の無い反論を否定しようとしているが、
「とある削除判断において」「この議論(参加者)において」限定的に証明された主張を、
「全ての削除判断」「学術的証明」など必要ない。
1自身、統計的事実あるいは権威ある人の説(学者等)の主張等を示して検証せずに、
「例示列挙すべきだ」という仮説を立ててるんだからな。
そして、
>レスしてくる人間がそれぞれ異なり、かつレスの内容がそれぞれ異なるのに
>同じ議論が展開されるわけないじゃないですか。
>このスレは、削除ガイドライン4第3項の改訂を要望するものであり、
>目的・趣旨が39のスレとは異なる。
などと「議論の結論が同じである事」と「議論の展開が同じである事」、
また「議論の趣旨」と「スレの趣旨」を摩り替えている。
つまり、こいつの反論は相手をやり込めようとしているだけ。
まあ、俺もそうだけど、それは削除に関する議論は削除議論板でやるものだと思っているから。
- 106 :名無しさん:02/01/04 19:22 ID:M1UQPY2h
- 最後に、荒らしを無視できない点。
無視できない奴も荒らし。
ついでに、辛うじて残っている論拠にも言及しておこう。
>そもそも躊躇した上で、差別的表現が否かを慎重に検討することじたい、問題ないと思う。
「差別的表現か否か」ではなく「差別語か否か」で慎重になる意味が無いと言っている。
また、「差別語」の削除に躊躇しない事の問題は>>104で言ってある。
>そのスレで、「例示列挙されると、例示されていないものについては判断を躊躇する」
>という趣旨のレスはみあたらないが…。
50。120もかな。
- 107 :心得をよく読みましょう:02/01/05 00:15 ID:yRfpZ1CR
- >101
今まではそれでよかったかもしれんが、これからの時代はそうはいかない。
技術の進歩に法律や自主規制が追いついていなかっただけであり、今は法的整備や自主規制が求められている。
実際、総務省では堀部政男教授(中央大学教授)が座長を務めた研究会報告書を受け、
プロバイダーの違法・有害情報の削除義務基準と一定の要件による賠償責任の免除、
発信者情報開示手続きを定めた法案を準備中だ。
日弁連も憎悪表現に対する法的規制を政府に求めている。
私は最初から法的規制を望んでいるのではない。
むしろ、国家権力介入の口実を与えないためにも自主規制による対応が図られるべきだとの立場だ。
しかも、私の提案は、ほんの一項目について、「判断基準の明確化」を求めるという極めて穏健な改革案だ。
他の人が主張しているような削除依頼に出さないものでも差別的表現は見つけ次第、削除せよと主張しているわけではない。
私も管理者のすべての書き込みをチェックすることは事実上不可能だと認識しているので、現状に沿った穏健な提案にとどめた。
いわば私は穏健派だ。にもかかわらず、この程度の穏健な提案にも反対する側の真意とは一体何か…。
わからん。
- 108 :心得をよく読みましょう:02/01/05 00:18 ID:yRfpZ1CR
- 以下は、私のカキコではないが、こういう動きもあるそうだ。
>2ちゃんねるでの書き込み内容についての責任は発言者にあると思います。
>人権団体の動きなどを見ていると、将来的には差別発言について名誉毀損
>が適用され、司法の介入が行われる可能性がないとも言えませんが、捜査
>協力することで差別発言の常習者を連れていって貰えるのなら、問題発言
>削除の手間が省けて2ちゃんねる的にはむしろ歓迎すべきことなのではない
>かと。法整備への働きかけ、頑張って下さいね。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/rights/1003110920/777-796n
- 109 :心得をよく読みましょう:02/01/05 00:26 ID:yRfpZ1CR
- 以下のような、日弁連の動きもある。時代の大きな潮流を直視するべきだと思う。
法律制定、国家権力による介入の口実を与えないためにも、サイト管理者等は自浄作用の実現に腰を上げて欲しいものです。
インターネット上の差別表現と人種差別撤廃宣言行動計画案
■ 日弁連/人種差別撤廃宣言行動計画案(インターネット上の差別表現)について
反人種主義・差別撤廃世界会議(WCAR)では、人種差別、外国人(文化)排斥主義、マイノリティ不寛容の問題などとともに、
インターネットにおいて「黒人を殺せ」「在日は出ていけ」といったスローガンを宣伝しているいわゆる「ヘイトサイト」に対する各国の対策も討議されていましたが、
こうした課題について日本弁護士連合会が、8月24日付で、「反人種主義・差別撤廃世界会議(WCAR)で検討される、人種差別の撤廃に向けた宣言案及び行動計画案に対する日弁連からの提言」という意見書を公開しています。
■日弁連
・反人種主義・差別撤廃世界会議(WCAR)で検討される、人種差別の撤廃に向けた宣言案及び行動計画案に対する日弁連からの提言 (2001年8月24日 日本弁護士連合会)
http://www.nichibenren.or.jp/sengen/iken/0108-02.htm
この日弁連の「提言」によると、いわゆるヘイトサイトに対する取り組みとして、「表現の自由・通信の秘密等に配慮しながら、インターネット上の人種差別助長表現の規制を検討することが必要」とした上で、
1 刑事的又は民事的な手段により制裁が可能な人種差別表現についてその実体法と救済手段を早急に整備する (法制度による表現・メディア規制)
2 インターネットにおける発信者情報を開示するシステムを整備する(匿名通信者への処罰)
3 ラベリング・フィルタリングの普及、促進、確立についての積極的な取組みを行う(情報遮断政策の実施)
4 人種差別表現に対抗する情報発信手段としてインターネットを通じた教育、啓蒙に積極的に取り組む
という行動が必要だとの認識を示しています。
- 110 :心得をよく読みましょう:02/01/05 00:29 ID:yRfpZ1CR
- 補足
以下、日弁連のレポートの抜粋。
1.人種差別禁止のための国内法制度
(1)差別禁止法の不存在
結 論
人種差別を禁止するための法律が日本に存在せず、また、法律を補うような体系的な人種差別禁止政策が存在しない日本の現状は、条約2条1項に違反する。
(2)「合理的差別」論による差別禁止の潜脱
結 論
憲法の差別禁止に対して、裁判所や政府は「合理的差別」は禁止されていないとの解釈論を持っているが、内容や基準の不明確な「合理的差別」論を条約における人種差別禁止に適用することは、条約1条1項、2条1項、5条及び6条に違反する。
(3)私人間差別の効果的救済措置の不存在
結 論
私人間の差別行為に対しては、そのような差別行為を捜査し、処罰し、被害者を救済するための法律を整備すべきである。
- 111 :心得をよく読みましょう:02/01/05 00:41 ID:yRfpZ1CR
- >104
はあ?
前にも書いたけどなあ、そのスレで私の立場(191)を明確にしたうえで、
186等に反論しようとしたら、「批判要板のほうがいいんじゃない」という趣旨のことをいわれたので、
そのスレに書くのは中止したんだよ。
- 112 :心得をよく読みましょう:02/01/05 01:07 ID:RZp2jdRE
- >>107-111
( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。
- 113 :心得をよく読みましょう:02/01/05 01:17 ID:pzQYk8wv
- >>>>107-111
1ch.tv発行人の年金さんは、やっぱりうざい。
- 114 :心得をよく読みましょう:02/01/05 01:34 ID:yRfpZ1CR
- >105
>「とある削除判断において」「この議論(参加者)において」限定的に証明された主張を、
>「全ての削除判断」「学術的証明」など必要ない。
「限定的に証明」?
どこで証明されているんだ?
百歩譲って、仮に「例示列挙があると例示列挙されていないものには判断を躊躇する」
人がいたとしても、必ずしもすべての人がそうだと限らないだろう。
さらに、「判断を躊躇」することじたいべつに問題があるとは思わない。
削除するか否かは慎重に検討すればいいんじゃないのか。
>1自身、統計的事実あるいは権威ある人の説(学者等)の主張等を示して検証せずに、
>「例示列挙すべきだ」という仮説を立ててるんだからな。
権威ある法律や規則で、例示列挙なんてありふれているだろう。
例示列挙は問題だからやめるべきという話は寡聞にして聞いたことがないが。
- 115 :心得をよく読みましょう:02/01/05 01:39 ID:pzQYk8wv
- >>114
年金さんの根性には脱帽。
個人的には、マニアを意味する○○キチガイは可と
言ったところで、人権派を気取ったキチガイだと
思っているのだが。
- 116 :心得をよく読みましょう:02/01/05 01:47 ID:pzQYk8wv
- >>114
>権威ある法律や規則で、例示列挙なんてありふれているだろう。
年金さんの例示列挙は、どこら辺で言われている権威ある
法律や規則とやらなの?
自前なら自前らしくちゃんと証明しろよ。ボケおやじが。
- 117 :心得をよく読みましょう:02/01/05 01:50 ID:RZp2jdRE
- >>114
( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。
- 118 : :02/01/05 01:52 ID:HhKKE2LF
- 老けぞぬの遠吠え
- 119 :心得をよく読みましょう:02/01/05 01:54 ID:yRfpZ1CR
- >114
>「議論の結論が同じである事」と「議論の展開が同じである事」、
>また「議論の趣旨」と「スレの趣旨」を摩り替えている。
どこが摩り替えてるの?
「まったく同じ議論を繰り返している」と批判されたから、
そんなことはありえないと反論したまでだが。
それに、議論の趣旨とスレの趣旨は、無関係ではありえないと思うが。
私は新たにガイドラインの具体的な条項を示して、改訂を提案している。
新しい論点でた以上、「まったく同じ議論」が繰り返されるわけがない。
>削除に関する議論は削除議論板でやるものだ
たしかに「削除に関する議論」は、削除板でやったらいい。
しかし、このスレの目的は要望だ。
削除に関する議論は、削除に関するレスがあるから、それに反論するにとどめている。
そもそも、「ガイドライン改訂を要望」というある意味で、グレーゾーンにある趣旨のスレは、
きっちりわけることは難しい。
- 120 :心得をよく読みましょう:02/01/05 01:55 ID:RZp2jdRE
- >>119
( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。
- 121 :心得をよく読みましょう:02/01/05 02:03 ID:yRfpZ1CR
- >106
人格攻撃され、誹謗中傷の限りを尽くされても、なお放置しろと…。
削除依頼にだしても長期間放置…。
おまえのような実質的に荒らしに加担し、増長させる奴も荒らし同然だ。
- 122 :心得をよく読みましょう:02/01/05 02:06 ID:pzQYk8wv
- >>119、121
>114→105の間違いだろ。
年金さん、ダメだ。もう寝る。
読まずにレスするが、具体的な条項が、えたやチョンとクロンボと
やらを指しているなら使い物にならんよ。
開放同盟と団交したひろゆきの結論の方がよっぽど重要だよ。
- 123 :心得をよく読みましょう:02/01/05 02:08 ID:pzQYk8wv
- >>121
年金さん、あんたが先に誹謗中傷を繰り返したんだろが。
人格異常者のダメおやじと言うのは本音だよ。
最初の頃は病院行けと優しく諭してやっただろが。
- 124 :”管理”人さんへ:02/01/05 02:11 ID:yRfpZ1CR
- 管理人さん。
異なる人物を同一人物と決め付け、あちらこちらのスレで
執拗に誹謗中傷を繰り返すID:k3BBC2+o ID:pzQYk8wvをアクセス規制してください。
あるいは、IP晒しでも、警告でもいいです。
ほんとうに頼みます。
私とは何の関係のない人物の個人名(レス番81,84、89、93で清●、レス番84で森●)まで出して、侮辱しています。
ほんとうに、この人物は邪悪な人物です。
ほんとうに頼みます。
管理人さん。
この荒らし(ID:ORKVPWbI ID:RZp2jdRE)のほうも何とかしてください。
「( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。」を何枚もこのスレに貼って、
執拗ないやがらせを繰り返しています。
- 125 :心得をよく読みましょう:02/01/05 02:13 ID:RZp2jdRE
- >>121 >>124
( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。
- 126 :心得をよく読みましょう:02/01/05 02:14 ID:pzQYk8wv
- >>124
年金さん、匿名を過信しすぎたあんたの失敗だよ。
嘘を嘘と〜の真意を最後まで読み取れなかったな。
自覚して滅べや。
- 127 :心得をよく読みましょう:02/01/05 02:18 ID:yRfpZ1CR
- 管理人さん。
このように(113、115、116、122、123、過去ログ遡れば多数、その他のスレでも)
私とまったく無関係な人物(1ch発行人=年金さんなる人物?)を私と何の根拠もなしに同一人物ときめつけ、
誹謗中傷の限りを尽くしています。
- 128 :心得をよく読みましょう:02/01/05 02:19 ID:RZp2jdRE
- >>127
( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。
- 129 :心得をよく読みましょう:02/01/05 02:21 ID:pzQYk8wv
- >>127
1ch.tv発行人、年金さん、いいかげん寝かせろや。
44歳夜更かしダメおやじになるよ。
- 130 :心得をよく読みましょう:02/01/05 02:26 ID:yRfpZ1CR
- 管理人さんへ。
「日本茶掲示板」のような自主規制システムも参考になると思います。
いわゆる、二段階規制。
レッドカードのアイコンをつけて、あぼーん。
対象:誹謗中傷、いやがらせ、公序良俗に反する内容。
イエローカードのアイコンをつける
対象:誹謗中傷、いやがらせ、公序良俗に反する内容だが、削除するほどではなく、
警告にとどめるべき内容。
- 131 :心得をよく読みましょう:02/01/05 02:27 ID:RZp2jdRE
- >>130
( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。
- 132 :心得をよく読みましょう:02/01/05 02:28 ID:yRfpZ1CR
- 管理人さん。
このように(113、115、116、122、123、129、過去ログ遡れば多数、その他のスレでも)
私とまったく無関係な人物(1ch発行人=年金さんなる人物?)を私と何の根拠もなしに同一人物ときめつけ、
誹謗中傷の限りを尽くしています。
- 133 :心得をよく読みましょう:02/01/05 02:29 ID:RZp2jdRE
- >>132
( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。
- 134 :心得をよく読みましょう:02/01/05 02:30 ID:pzQYk8wv
- >>130
年金さんへ。
お前の発言「馬鹿、キチガイ、電波、自覚して死ね」
への弁解は未だに無しか。
要求するだけで反省しない、劣悪ビジネスマンが。
- 135 :心得をよく読みましょう:02/01/05 02:31 ID:pzQYk8wv
- >>132
繰り返す。
離脱者が相次いだゴミベンチャーの、劣悪ビジネスマンが。
- 136 :心得をよく読みましょう:02/01/05 02:33 ID:yRfpZ1CR
- >1への追加。
【差別的表現の定義】
この点、筑波大学教授内野正幸氏(専攻は憲法)の定義が参考になります。
以下、一部引用します。
差別的表現とは、不利な立場の人々、とくに少数者集団(マイノリティー)に対する差別、偏見、侮辱ないし蔑視を内容とし、もしくは助長する表現をいう。
ここに「不利な立場の人々」とは、主として部落の人々、在日外国人、一定の人種・民族、心身障害者、女性、同性愛者などをさす。
そして、そこには、さらに、ある職業に従事している者、ある宗教を信仰している者、教育を受ける機会に恵まれなかった者、老人、病人、被爆者なども含まれる。
このような定義は、差別的表現が問題にされる理由としては、主として次のような二つがある、という認識にもとづいている。
ひとつは、差別的表現は、不利な立場の人々の側の心を傷つけるものである、ということである。
…(中略)…
もうひとつは、差別的表現は、差別や差別意識を助長するものである、ということである。
(なお、この定義には、下記「人権のオモテとウラ」の注釈の内容も付け加えました)
参考文献:「差別的表現」内野正幸(有斐閣)
「人権のオモテとウラ」内野正幸(明石書店)
「憲法学V」芦部信喜(有斐閣)
- 137 :心得をよく読みましょう:02/01/05 02:33 ID:RZp2jdRE
- >>136
( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。
- 138 : :02/01/05 02:37 ID:QrOFmn6U
- >>136コピペ荒らしに走る1でした。
- 139 :心得をよく読みましょう:02/01/05 02:38 ID:pzQYk8wv
- >>136
離脱者が相次いだゴミベンチャーの、劣悪ビジネスマンこと
年金さんは、不利な立場の人々ではなく事実だから大丈夫かな。
- 140 :心得をよく読みましょう:02/01/05 02:38 ID:yRfpZ1CR
- >1への追加
憎悪表現(hate speech):人種差別的表現のような、少数者に対して有害で攻撃的と考えられる言論。
136の文献より
- 141 : :02/01/05 02:39 ID:QrOFmn6U
- お前のオナニーなんてどうでもいいよ。
- 142 :心得をよく読みましょう:02/01/05 02:40 ID:RZp2jdRE
- >>140
( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。
- 143 :心得をよく読みましょう:02/01/05 02:41 ID:pzQYk8wv
- >>140
年金さんは月間1億アクセスを妄想する大手サイト1ch.tvの管理者だから、
少数者じゃないよな。
まあ、閑古鳥が1億羽必要になるが。
閑古鳥の王様、年金さんに乾杯。
- 144 :心得をよく読みましょう:02/01/05 02:48 ID:yRfpZ1CR
- 管理人さんへ。
管理人さんには、このスレをみていただくしかない。
差別主義者のこの卑劣な荒らし行為。
何の関係もない人物(1ch発行人=「年金さん」?=清●さん)を私(法学部の学生)と同一人物と決め付け、誹謗中傷の限りを尽くし、
かつ、コピペで荒らしまくる邪悪極まりない連中。
まるで、ストーカーのような執拗な荒らし行為。
開いた口がふさがりません。
こんなことしかできない差別主義者の低劣さにはあきれるばかり。
2ちゃんねるはこういう精神的におかしな連中の巣窟になっているようですね。
- 145 :心得をよく読みましょう:02/01/05 02:49 ID:RZp2jdRE
- >>144
( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。
- 146 :心得をよく読みましょう:02/01/05 02:51 ID:pzQYk8wv
- >>144
年金さん、劣悪ビジネスマンのどこが差別なのかな。
まあ、共同経営者の西さんを匿名で、オタク上がりの
親父と言ってのける位だから、押しは強いとは思うが。
- 147 :心得をよく読みましょう:02/01/05 02:57 ID:yRfpZ1CR
- あなた方、荒らし(ID:RZp2jdRE ID:pzQYk8wv ID:QrOFmn6Uなど)
には今後一切レスません。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ★★荒らしは放置が一番キライ!★★
|| 〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
||
|| ●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
|| ウザイと思ったらそのまま放置!
||
|| ▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
||
|| ■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
|| 荒らしにエサを与えないで下さい
||
|| ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
|| ゴミが溜まったら削除が一番です 。 Λ_Λ
|| \ (゚ー゚*) キホン。
||________________ ⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 148 :心得をよく読みましょう:02/01/05 02:59 ID:RZp2jdRE
- >>147
( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。
- 149 :( ● ´ ー ` ● ):02/01/05 03:01 ID:604JuFo6
-
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
- 150 :心得をよく読みましょう:02/01/05 03:02 ID:pzQYk8wv
- >>147
1ch.tv発行人、年金さんこと清水さん。
おやすみなさい。
ここを見ているネット関係者のみなさま。
清水さんの手腕にかかったら、月間1億ビューのアイデアも
反感を買った挙げ句消滅することになります。
西和彦の教訓を忘れないでください。
合い言葉はこれです。
「Stop the 年金」、「Stop the 清水」、「Stop the 1ch.tv」
- 151 : :02/01/05 03:04 ID:QrOFmn6U
- 憎悪表現(hate speech)=「精神的におかしな連中」
- 152 :心得をよく読みましょう:02/01/05 03:08 ID:yRfpZ1CR
- 管理人さん。
異なる人物を同一人物と決め付け、あちらこちらのスレで
執拗に誹謗中傷を繰り返すID:k3BBC2+o ID:pzQYk8wvをアクセス規制してください。
あるいは、IP晒しでも、警告でもいいです。
ほんとうに頼みます。
私(法学部学生)とは何の関係のない人物(1ch発行人=「年金さん」?)の個人名(レス番81,84、89、93で清●、レス番84で森●)まで出して、侮辱しています。
ほんとうに、この人物は邪悪な人物です。
ほんとうに頼みます。
管理人さん。
この荒らし(ID:ORKVPWbI ID:RZp2jdRE)のほうも何とかしてください。
「( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。」を何枚もこのスレに貼って、
執拗ないやがらせを繰り返しています。
- 153 :心得をよく読みましょう:02/01/05 03:08 ID:pzQYk8wv
- >>152
年金さん、繰り返すよ。
ここを見ているネット関係者のみなさま。
清水さんの手腕にかかったら、月間1億ビューのアイデアも
反感を買った挙げ句消滅することになります。
西和彦の教訓を忘れないでください。
合い言葉はこれです。
「Stop the 年金」、「Stop the 清水」、「Stop the 1ch.tv」
- 154 :心得をよく読みましょう:02/01/05 03:08 ID:RZp2jdRE
- >>152
( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。
- 155 :( ● ´ ー ` ● ):02/01/05 03:08 ID:604JuFo6
-
( ● ´ ー ` ● ) ( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● ) ( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● ) ( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● ) ( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● ) ( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● ) ( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● ) ( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● ) ( ● ´ ー ` ● )
- 156 : :02/01/05 03:10 ID:QrOFmn6U
- あ、このコピペ荒らしは1chの人なのか。。。
相手にして損しちゃった。
- 157 : :02/01/05 06:11 ID:1xteha7B
- >>147
あなた、最初からそうすれば良かったのに。
読み直してみなさいよ。
>>103、>>106の指摘した通り、あなたと煽りが口汚く罵り合うだけの、
何の発展性も無いスレになっているでしょ?
途中までは差別についての議論が発展しそうだったのに、
あなた達が完全にぶち壊しましたよ。
はっきり言って、他人からみたらジサクジエンで荒してるようにしか
見えないです。
- 158 :心得をよく読みましょう:02/01/05 11:56 ID:RZp2jdRE
-
>[13] sky blue(学生)さん 2年1月5日10時17分5秒 ID:YvOt30Zw
>はじめまして。初投稿です。
>あの、1chで同じほぼ同じ文章を投稿したのですが、なかなか掲示板に反映されず、
>ボツになったかもしれませんので、貴掲示板で再度投稿いたします。
>もしマルチポストになっておりましたら、まことに申し訳ございません。
>
>私は2ちゃんねるのユーザーです(とは言うもののビギナーですが)。
>皆様もご存知の通り、2ちゃんねるは「悪意」が充満した病んだサイバー空間です。
>すなわち、人間の尊厳を踏みにじるような忌まわしい差別的表現、憎悪表現(hate speech)、名誉毀損的表現が氾濫し、かつ放置されております。
>2ちゃんねるは「ヘイト(憎悪)サイト」と言っても過言ではありません。
>私も侮辱され、悪意と偏見を何度もぶつけられました。
>そこで、私は2ちゃんねる側に対して、「批判要望板」などにおいて何度も改善を申し入れました。
>しかし、一向に有効な対策を講じようとはしません。
>それどころか、そのような申し入れをするためのスレッドを立てた私は、差別主義者&荒らしによって、いやがらせの限りを尽くされました。
>とくにひどいのは、彼らは何の根拠もないにもかかわらず私を1ch発行人(彼らは「年金さん」という通称を用いています)と同一人物と決め付けたうえで、誹謗中傷を執拗に繰り返すのです。
>しかも、1ch発行人と思われる人物の個人名・年齢、1ch発行人の部下と思われる人物の個人名を掲示板に晒したうえで、侮辱するのです。
>何を言ってもだめでした。
>今では、2ちゃんねる側に自主規制の強化を要望したのは、無駄な努力だったと悟っています。
>2ちゃんねるにアクセスする前までは、私はネット上の表現については自主規制による対応を図るべきだとの立場でしたが、
>2ちゃんねるでひどい目にあって以来、考えが変わり、ヘイトサイト、ヘイトスピーチを根絶するための法律を制定すべきだとの立場に変わりました。
>微力ながら、日弁連、人権団体、法務省、政党、そして政治家などに働きかけていきたいと考えております。
- 159 :心得をよく読みましょう:02/01/05 11:57 ID:RZp2jdRE
-
>皆様は、ヘイトサイトやヘイトスピーチを根絶するための立法についてどのようにお考えですか。
>お考えを拝聴させてください。
>以上、乱文にて失礼致しました。
http://support-one.kir.jp/cgi/read.cgi?folder=2ch&log=112202154593&s=13&e=13
( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。
- 160 :心得をよく読みましょう:02/01/05 12:07 ID:RZp2jdRE
-
>724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/01/05 11:14 ID:54zeRc4E
>まぁまぁ。一時間も間が開いたあとにわざわざ追い討ちを
>かける必要もないだろうよ。
>
>話は変わって、さぽわんに空気が読めない(故に叩かれる?)
>ニューキャラが登場しています。ご興味のある方はどうぞ。
>725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/01/05 12:01 ID:hsanJt8/
>>>724
>逝ったけど、スカブルとかいう学生さんのことかい?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1009883881/724-
- 161 :心得をよく読みましょう:02/01/05 12:20 ID:RZp2jdRE
-
>[645] sky blue(学生)さん2年1月5日9時12分36秒
>はじめまして。1ch初投稿です。
>私は2ちゃんねるのユーザーです(とは言うもののビギナーですが)。
>皆様もご存知の通り、2ちゃんねるは「悪意」が充満した病んだサイバー空間です。
>すなわち、人間の尊厳を踏みにじるような忌まわしい差別的表現、憎悪表現(hate speech)、名誉毀損的表現が氾濫し、かつ放置されております。
>2ちゃんねるは「ヘイト(憎悪)サイト」と言っても過言ではありません。
>私も侮辱され、悪意と偏見を何度もぶつけられました。
>そこで、私は2ちゃんねる側に対して、「批判要望板」などにおいて何度も改善を申し入れました。
>しかし、一向に有効な対策を講じようとはしません。
>それどころか、そのような申し入れをするためのスレッドを立てた私は、差別主義者&荒らしによって、いやがらせの限りを尽くされました。
>とくにひどいのは、彼らは何の根拠もないにもかかわらず私を1ch発行人(彼らは「年金さん」という通称を用いています)と同一人物と決め付けたうえで、誹謗中傷を執拗に繰り返すのです。
>しかも、1ch発行人と思われる人物の個人名・年齢、1ch発行人の部下と思われる人物の個人名を掲示板に晒したうえで、侮辱するのです。
>何を言ってもだめでした。
>今では、2ちゃんねる側に自主規制の強化を要望したのは、無駄な努力だったと悟っています。
>2ちゃんねるにアクセスする前までは、私はネット上の表現については自主規制による対応を図るべきだとの立場でしたが、
>2ちゃんねるでひどい目にあって以来、考えが変わり、ヘイトサイト、ヘイトスピーチを根絶するための法律を制定すべきだとの立場に変わりました。
>微力ながら、日弁連、人権団体、法務省、政党、そして政治家などに働きかけていきたいと考えております。 >
- 162 :心得をよく読みましょう:02/01/05 12:20 ID:RZp2jdRE
-
>皆様は、ヘイトサイトやヘイトスピーチを根絶するための立法についてどのようにお考えですか。
>お考えを拝聴させてください。
>以上、乱文にて失礼致しました。
>[646] sky blue(学生)さん2年1月5日10時4分50秒
>1ch、先ほど、初投稿したけど、2chと異なり、
>なかなか掲示板に反映されませんね。
>もう30分以上経ったと思うけど、まだ反映されない。
http://1ch.tv/ggg3fff4/cgi/read.cgi?fol=netwatch&log=1112129276&s=645&e=646
( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。
- 163 :153:02/01/05 13:00 ID:pzQYk8wv
- さようなら、○○さん。
個人的には2chにさえ来なければ、
これ以上事を荒立てるつもりは無いよ。
- 164 :心得をよく読みましょう:02/01/05 13:24 ID:RZp2jdRE
-
>[6] sky blue(学生)さん2年1月5日10時56分15秒
>はじめまして。
>さきほどNet研究板において、初めて投稿しましたが、
>スレッドが上がらず、しかも掲示板に私の投稿が反映されていません。
>2chの場合だと、リアルタイムで書き込みが反映され、かつsageない限り、スレッドは上がるのですが、
>1chは2chと異なり、リアルタイムで書き込みを反映しないシステムなんですか?
>
>●:http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1009883881/502 5日13時22分41秒
http://1ch.tv/ggg3fff4/cgi/read.cgi?fol=info&log=11228055324&s=6&e=6
( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。
- 165 :匿名:02/01/05 16:54 ID:3LahkrWx
- 動物虐待のページは消した方が言い,犯罪だよ。虐待の画像も消しな。そのうち大きな犯罪起こす事になるよ
- 166 :心得をよく読みましょう:02/01/05 16:58 ID:pPZurA9w
- そのうち>>165が切れてバスジャックするそうです。
- 167 :心得をよく読みましょう:02/01/05 17:06 ID:pzQYk8wv
- >>165
年金さん、また動物虐待にいくの?
ここを見ているネット関係者のみなさま。
清水さんの手腕にかかったら、月間1億ビューのアイデアも
反感を買った挙げ句消滅することになります。
西和彦の教訓を忘れないでください。
合い言葉はこれです。
「Stop the 年金」、「Stop the 清水」、「Stop the 1ch.tv」
- 168 :9=104-106:02/01/05 21:30 ID:5XB01wJr
- >>107-110
「自主規制」はひろゆきが考慮する問題であり、現ガイドラインがその考慮。
2chではなく法律制定の方に働きかけるという結論は正しい。
>>111-119
>「批判要板のほうがいいんじゃない」という趣旨のことをいわれた
のが誤りだという指摘に対し、
>やはり、指摘通り、「要望」するときは最初からこの板にスレを立てるべきだったと考えている。
と、何の根拠もなく主張している。
そして「議論というものは『ある主張』の客観性を調べるためのもの」に反論できておらず、
「議論を最初にしない1の要望はその時点で客観性が無い」という結論は動かない。
おまけに、
>「ガイドライン改訂を要望」というある意味で、グレーゾーンにある趣旨のスレは、
>きっちりわけることは難しい。
俺は1の「客観性の無い要望」が板違いだと言ってるのではなく、
「客観性の無い要望」を議論する意味が無いと言っている。
1は要望がしたいのであって議論をしたいのではない。
俺はむしろ議論をしたいのだが、既存の議論を無視されたんじゃやってられん。
- 169 :168:02/01/05 21:34 ID:5XB01wJr
- 念のため補足。
>どこで証明されているんだ?
「限定的に証明されているかどうか」の話ではない。
証明が必要なのは「限定的証明」であって「普遍的証明」ではないと言っただけ。
「限定的証明」を求めない1は「意味の無い反論」をしている事が言えればそれでいい。
にもかかわらず、
>必ずしもすべての人がそうだと限らないだろう。
と相変わらず「普遍的証明」を求めているな。
具体的に言わんと分からんのか。
削除判断は「全ての削除人」によって行われるものではないので、
「一部の削除人」が躊躇するだけでもその一部の削除判断において、
「例示列挙は無い方がいい」という結論は動かない。
ついでに、
>「判断を躊躇」することじたいべつに問題があるとは思わない。
は「削除対象に出しても長期間放置&却下される場合が多いという現状に鑑み」
「削除依頼対象をスムーズに処理できるように」という1の論拠と矛盾し、
「『差別語』の削除に躊躇しない事の問題」に反論できていない。
>権威ある法律や規則で、例示列挙なんてありふれているだろう。
「自主規制」として、な。
>私は新たにガイドラインの具体的な条項を示して、改訂を提案している。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/991037009/5-6
とどこが違うのか俺には理解できない。
- 170 :心得をよく読みましょう:02/01/07 16:46 ID:91+Z+kFv
- >168
話し合いをする気のない人間にマジレスしても無駄。
彼がしたいのは議論ではなく強弁。
- 171 :心得をよく読みましょう:02/01/09 15:24 ID:RSPiIns+
- >>1
文句があるなら2chに来るな。
「2chのためです」は大きなお世話
- 172 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 173 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 174 :心得をよく読みましょう:02/01/14 14:17 ID:uHyFtw6N
-
『 【2チョソネラー 民団に援護要請】 』
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1010984061/
( ´,_ゝ`)『○け○ぬの遠吠え』…。
- 175 :心得をよく読みましょう:02/01/14 14:30 ID:uHyFtw6N
-
>>1のバカが、民団を利用して2ch潰しを謀っているっところを発見されました。
69 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)