■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
駄菓子のもぐら屋うさぎ屋
- 1 :クッピーラムネ:02/06/19 20:24 ID:u7nFVyjU
- 毎日親に10円もらって通ってた駄菓子屋さんです。二軒並んでて
本当の名前は知らないけれど、「もぐらや」と「うさぎや」と勝手に
呼んでました。
- 2 :ヾ(´Д`)ノなっしゃん ◆UMAAAAAA:02/06/19 20:26 ID:M./VlPDI
- 2ゲットーーーッッ!!!
(´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 3 :ヾ(´Д`)ノなっしゃん ◆UMAAAAAA:02/06/19 20:27 ID:M./VlPDI
- ガムの当たり券十数枚持ってます!交換してないです!
- 4 :クッピーラムネ:02/06/19 20:28 ID:u7nFVyjU
- 当時のチロルチョコはヌガー味だけしかなかった。
でも今の3倍サイズの横長で10円でした!!
- 5 :クッピーラムネ:02/06/19 20:29 ID:u7nFVyjU
- 私もガリガリ君のあたりスティック2本持ってますね。
コンビニでもう1本もらう勇気はないなぁ・・。
- 6 :クッピーラムネ:02/06/19 20:30 ID:u7nFVyjU
- >>3 マルカワのガムですか!
- 7 :クッピーラムネ:02/06/19 20:32 ID:u7nFVyjU
- そう言えばコンビニの駄菓子屋度って年々高まってますね。
コンビニで売ってるふ菓子みたいな頼りないチョコバーが好きだなぁ。
20円くらいの。
- 8 :ヾ(´Д`)ノなっしゃん ◆UMAAAAAA:02/06/19 20:33 ID:M./VlPDI
- >>4
当時っていつ頃?
>>5
学校の隣にあった駄菓子屋のおばあちゃんこの前亡くなられて・・・
>>6
マルカワとか色んなのです!以前箱買いしますたw
- 9 :ヾ(´Д`)ノなっしゃん ◆UMAAAAAA:02/06/19 20:34 ID:M./VlPDI
- >>7
甘いか太郎(誤字?)が好きです!
- 10 :クッピーラムネ:02/06/19 20:36 ID:u7nFVyjU
- 当時と言うのはもぐら屋うさぎ屋に通ってた頃です!(あいまいな答)
駄菓子を箱買いするのは一度はやってみたい夢ですね!でもいざやって
みると、達成感と同時に軽い罪悪感が・・・ 何というかプチ地上げ屋に
なった気分とでも言いましょうか。
- 11 :クッピーラムネ:02/06/19 20:39 ID:u7nFVyjU
- 太郎さんシリーズは茨城県の株式会社菓道ですね。
「蒲焼さん太郎」をあつあつゴハンに乗せるとウマー。
- 12 :ヾ(´Д`)ノなっしゃん ◆UMAAAAAA:02/06/19 20:41 ID:M./VlPDI
- >>10
禿同。文化祭で使うからという理由で経費で買って一箱貰(以下省略
消防の時は100円買うのが精一杯だったのに、
厨房になってから1000円まとめ買いしたときの優越感と言ったらもう・・・サイコ
- 13 :ヾ(´Д`)ノなっしゃん ◆UMAAAAAA:02/06/19 20:42 ID:M./VlPDI
- >>11
新情報!流石は○○○さんですね〜
- 14 :りんご ◆RINGOybg:02/06/19 21:31 ID:Twr4.9.s
- スーパーで色々売ってるよ
- 15 :クッピーラムネ:02/06/19 21:33 ID:u7nFVyjU
- どんなん? (´ー` )
- 16 :りんご ◆RINGOybg:02/06/19 21:33 ID:Twr4.9.s
- キビ団子の想像を裏切る形態は罪です
罰してください
- 17 :りんご ◆RINGOybg:02/06/19 21:35 ID:Twr4.9.s
- のしイカ関係とか、ピーピーラムネとか
キビ団子もそうだし、チロルチョコは1個ずつのとアソートとあるし
- 18 :りんご ◆RINGOybg:02/06/19 21:36 ID:Twr4.9.s
- 粉のジュースとかつぶつぶのラムネとか
フィリックスガムも健在だし・・
- 19 :ヾ(´Д`)ノなっしゃん ◆UMAAAAAA:02/06/19 21:37 ID:???
- きび団子(゚Д゚)ウマーよ
あたしゃ大好きだがね!
- 20 :ヾ(´Д`)ノなっしゃん ◆UMAAAAAA:02/06/19 21:38 ID:M./VlPDI
- 粉ジュースの安物感がまた(・∀・)イイ!!
- 21 :りんご ◆RINGOybg:02/06/19 21:39 ID:Twr4.9.s
- あ!そうだ!そういえば昔某菓子有名メイカーの営業やってたんだ!
その前はスーパーで働いていて全てを網羅して覚えていたのだ
ボケてて忘れてたよー
なーんでこんなこと詳しいんだ?と思った
よっちゃんのすづけイカ、すもも、もある、ふがしもあるけどうまい棒が人気あり
- 22 :りんご ◆RINGOybg:02/06/19 21:42 ID:Twr4.9.s
- あやしいのが、キャベツ太郎とか、えんどうまめのとかの袋入り¥30-¥40のスナック
まずいったらありゃしない
袋づめするのにガサを出すためだけに使うだけじゃねーの?って思う
- 23 :ヾ(´Д`)ノなっしゃん ◆UMAAAAAA:02/06/19 21:42 ID:M./VlPDI
- 営業ガールやってたんですか!!
悩殺コスチュームで取引先落としてたんじゃないですか〜?(;´Д`)ハァハァ
ヒモの付いたアメありましたよね?当たりはアメが大きいの!
あれ好きやったな〜
- 24 :ヾ(´Д`)ノなっしゃん ◆UMAAAAAA:02/06/19 21:43 ID:M./VlPDI
- >>22
せ、専門家は怖いよ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 25 :クッピーラムネ:02/06/19 21:45 ID:u7nFVyjU
- >>22 キャベツさん太郎おいしいですよ!
- 26 :クッピーラムネ:02/06/19 21:46 ID:u7nFVyjU
- タブレットになってるコーラとかジュース好きだったなぁ。
一個ずつアルミで包装されてて、口に入れるとジュワジュワ泡がでるやつ。
- 27 :りんご ◆RINGOybg:02/06/19 21:47 ID:Twr4.9.s
- 昔からのそーいう問屋さんにいくと、
あやしげなおかしやあやしげなおもちゃがいっぱいあっておもしろいです
駄菓子やさんの問屋さんっていうのかな?
これは本職ではなく怪しいことをしていた時によく行ってました
- 28 :クッピーラムネ:02/06/19 21:48 ID:u7nFVyjU
- 昔の横長チロルチョコ、食べ終わるのに午前中まるまる使ったです。
幼稚園上がる前の幼児にはすごいボリュームだった。
ここの
http://www.tirol-choco.com/tirolnorekisi.htm
写真の一番上の金色のやつね。
- 29 :ヾ(´Д`)ノなっしゃん ◆UMAAAAAA:02/06/19 21:50 ID:M./VlPDI
- 凄い歴史が古いんですね・・・
- 30 :クッピーラムネ:02/06/19 21:50 ID:u7nFVyjU
- >>27 自宅から歩いていけるところに業者向けの食品の店があるんですが、
小売りもしてくれるんです。駄菓子の類もたくさんあります。よっちゃん
イカとか満月ポンとか、半年に一回くらい大量に仕入れに行きます。
- 31 :クッピーラムネ:02/06/19 21:51 ID:u7nFVyjU
- >>29 私チロルチョコと同い年です!
- 32 :ヾ(´Д`)ノなっしゃん ◆UMAAAAAA:02/06/19 21:54 ID:M./VlPDI
- >>30
近所に倉庫みたいなのあるけど販売はしてないな〜
>>31
てことは・・・(;´Д`)ハァハァ
- 33 :ヾ(´Д`)ノなっしゃん ◆UMAAAAAA:02/06/19 21:55 ID:M./VlPDI
- >>31
りんごさんよりちょっと年下ぐらいですね!(;´Д`)ハァハァ
- 34 :クッピーラムネ:02/06/19 21:57 ID:u7nFVyjU
- 横長チロルチョコは、冬はパキッと折れるんですが、夏になると
中のヌガーがぬが〜っと柔らかくなってて折れないんですよ。
噛み切ろうにも幼児の乳歯にはかなり手強い。チョコと格闘する
感じでした。
- 35 :ヾ(´Д`)ノなっしゃん ◆UMAAAAAA:02/06/19 21:58 ID:M./VlPDI
- 赤ん坊の頃の記憶っていったらタマゴボール食ったことぐらいしか・・・
- 36 :クッピーラムネ:02/06/19 21:59 ID:u7nFVyjU
- ところでヌガーって分かります?キャラメルみたいなアメチャンです。
「ビガー」って名前の白いヌガーがあって、散髪屋さんに行くと
いやがる子供をあやすために1個くれたなぁ。
(ビガーパンツとは無関係)
- 37 :クッピーラムネ:02/06/19 22:02 ID:u7nFVyjU
- タマゴボールって、タマゴボウロのこと?
別物ですか?
- 38 :クッピーラムネ:02/06/19 22:09 ID:u7nFVyjU
- こういうの?
http://www.foods.co.jp/special/baby/info012-3.html
これ赤ちゃん大好きですよね。 ヽ(´▽`)ノ
- 39 :ヾ(´Д`)ノなっしゃん ◆UMAAAAAA:02/06/19 22:25 ID:uBiSzsAY
- >>38
それ!オレが食べてたのはタマゴボールだったけどたぶん会社が違うだけで同じものだね
オレの近所に売ってるタマゴボウロっていうのは全然違う商品ダタヨー
でも記憶が曖昧だから事実かどうかは確かめないと何とも・・・
- 40 :クッピーラムネ:02/06/19 22:31 ID:u7nFVyjU
- 乳首に似てるからかなー。赤ちゃんにあげるといくらでも食べる。
- 41 :ヾ(´Д`)ノなっしゃん ◆UMAAAAAA:02/06/19 22:42 ID:uBiSzsAY
- そんなこといったら・・・アッ・・・
- 42 :クッピーラムネ:02/06/19 22:48 ID:u7nFVyjU
- イキソウナンカ!?
- 43 :ヾ(´Д`)ノなっしゃん ◆UMAAAAAA:02/06/19 22:50 ID:uBiSzsAY
- ムシロイッタ!!
- 44 :クッピーラムネ:02/06/19 22:51 ID:u7nFVyjU
- アトシマツ アトシマツ〜
- 45 :ヾ(´Д`)ノなっしゃん ◆UMAAAAAA:02/06/19 22:54 ID:uBiSzsAY
- ティッシュクダサイ
- 46 :クッピーラムネ:02/06/19 22:56 ID:u7nFVyjU
- ◇ ドウゾー
- 47 :ヾ(´Д`)ノなっしゃん ◆UMAAAAAA:02/06/19 23:14 ID:uBiSzsAY
- タリマセンデスタ
- 48 :クッピーラムネ:02/06/19 23:24 ID:u7nFVyjU
- ワカイワネェ (´ー`*)
- 49 :涼子:02/06/19 23:52 ID:Z.D5znfo
- http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=GSS500&HOS=ON&MD=
- 50 :クッピーラムネ:02/06/19 23:57 ID:u7nFVyjU
- 涼子チャン! ヽ(´▽`)ノ
- 51 :ヾ(´Д`)ノなっしゃん ◆UMAAAAAA:02/06/20 18:29 ID:8Pc3Mogk
- 本日購入品
甘いか太郎×3
カツ(とんかつソース味)×3
共親の菓子(青リンゴ、さくらんぼ、シャンペンサイダー)
キャラメルガム
計・305円
キャラメルガムって初めて見た!
消防の頃は10分とか悩んで買ってたけど工房にもなると欲しいのは即買い出来ますね!
激しく(゚Д゚)ウマー
- 52 :21世紀の名無しさん:02/06/20 18:47 ID:92MsoFi2
- http://didi.s1.x-beat.com/ii.html
- 53 :りんご ◆RINGOybg:02/06/20 19:34 ID:???
- >>51
いっぱいかいこみましたね
小さいドーナッツが入ってるの好きです
買ってこよーかなー
- 54 :クッピーラムネ:02/06/20 19:50 ID:BSjoQfnw
- おおお!なっしゃんすごい!
僕も夜中にコンビニ行って買ってきます。
共親の菓子って何?ラムネ系?
- 55 :クッピーラムネ:02/06/20 19:52 ID:BSjoQfnw
- >>52 スッゴイ興奮しました!ありがとう!!!
- 56 :クッピーラムネ:02/06/20 20:00 ID:BSjoQfnw
- >>53 砂糖まぶしてあるやつですか!渋いお茶に合いますよね!
- 57 :りんご ◆RINGOybg:02/06/20 20:24 ID:???
- >>56
そーです!しかし・・・
な!なんと!売ってませんです田!ショック
で
イトウ製菓フルーツヨーグルト3個入り¥45と
ポテトフライ買ってきますた
ヨーグルトたってどう考えてもバタークリーム・・
3つ食べたら吐きそうです
怪しくていいですね
ポテトフライで後で口直しします(−−;
でっかい袋のキャベツ太郎があったので笑いました
そーか好きな人は好きなのね。。ドーナッツの方がおいしいだろうに・・ぶつぶつ
- 58 :クッピーラムネ:02/06/20 20:27 ID:BSjoQfnw
- なかったですか。ザンネン〜。
ご近所にミニストップかセブンイレブンがあったら、
100円菓子コーナーにミニドーナツときどき置いてますよ!
- 59 :ヾ(´Д`)ノなっしゃん ◆UMAAAAAA:02/06/20 20:29 ID:0eep8gEU
- >>53
売ってたけど今日は買いませんですた
>>54
四角くてちっちゃいグミ?みたいなのがイパーイ入ってて楊枝で食うやつでつ
- 60 :クッピーラムネ:02/06/20 20:33 ID:BSjoQfnw
- >>59 四角いフルーツもちがトレイにならんでるやつですね。
あれって子供の頃は近所に売ってなかったから、まだ一度も
食べたことナイナァ。梅ジャムも食べたことない。
- 61 :ヾ(´Д`)ノなっしゃん ◆UMAAAAAA:02/06/20 20:34 ID:0eep8gEU
- >>60
それッス!色々味あっていいですよね〜
梅ジャムはあんまり好みじゃないかな?
- 62 :クッピーラムネ:02/06/29 05:31 ID:???
- m
ε(´O` )3
- 63 :クッピーラムネ:02/06/29 05:32 ID:???
- _m_
ε(´O` )3
- 64 :クッピーラムネ:02/06/29 05:32 ID:???
- _m_
ε(´O` )3
- 65 :クッピーラムネ:02/06/29 05:33 ID:???
- _m_
ε(´O` )3
- 66 :クッピーラムネ:02/07/03 11:08 ID:omxwc6yc
- 話を始める前に、「ぼんち揚げ」って全国的に通じる?
もしや関東では「歌舞伎揚げ」って言う?
- 67 :りんご ◆RINGOybg:02/07/03 11:23 ID:???
- 歌舞伎揚げすき
ぼんち揚げ知らない
- 68 :ディアスマイン:02/07/03 11:27 ID:Ry.KsYtc
- 歌舞伎揚げとぼんち揚げはまるっきり同じではないけど
似たようなものとして、扱われていると思います。
でも、関東ではあまりぼんち揚げを売っていない。
- 69 :クッピーラムネ:02/07/03 11:31 ID:omxwc6yc
- 歌舞伎揚げで通じるようですね。
10歳まで住んでた家のとなりがお好み焼きとうどんの食堂で、駄菓子も
ちょこっと売ってたんです。ぼんち揚げが1枚単位で売ってて、たしか
1円でした。3日に1回くらい買ってたと思います。35年前の話です。
- 70 :クッピーラムネ:02/07/03 11:31 ID:omxwc6yc
- 歌舞伎揚げのほうがたまり醤油がかかってて味が濃いですよね?
- 71 :クッピーラムネ:02/07/03 11:59 ID:omxwc6yc
- 植物のチカラはズガガガーン!
- 72 :ヾ(´Д`)ノなっしゃん ◆UMAAAAAA:02/07/03 21:18 ID:DbF5eLXk
- ヽ(`Д´)ノズガガガーン
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)