■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★☆ラウンジャーのPCってどんなだ?☆★
- 1 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/04(日) 04:53 ID:6mi96pBo
- ----------------------------------------------------------
マシン:LavieNX LW500J/2(ノート)
OS:Windows98SE
メモリ:64M+128M
使用用途:3DCG製作、C++プログラミング
----------------------------------------------------------
ガイシュツだったら無視してね。何分、ラウンジ歴は短いもので…。
- 2 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/04(日) 04:56 ID:???
- 教えねーョ!何見てんだョ!
- 3 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/04(日) 04:58 ID:???
- Pentium4だぜい。
- 4 :なおえ : 2001/02/04(日) 04:58 ID:8N0Q5ojw
- VALUE STAR V200(デスクトップ)
OS Windows95
メモリ:32+64
使用用途:お絵かき、音楽鑑賞、2ch閲覧(その他ネットサーフ)
AT互換機にすれば良かったなと今更ながら後悔してる。
- 5 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/04(日) 04:59 ID:???
- 他人の構成・用途を知ったところで。。。
- 6 :きいぼー : 2001/02/04(日) 05:01 ID:/0KlsiHI
- マシン:Aptiva 2159-B75(黒い稲妻)
OS:Windows95A
メモリ:64M
CPU:Pentium 200MHz
使用用途:プロバイダからのメール受信
- 7 :なおえ : 2001/02/04(日) 05:01 ID:8N0Q5ojw
- >>6
黒い稲妻って・・・愛称?
- 8 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/04(日) 05:02 ID:6mi96pBo
- >>2
教えてください。
>>3
Pentium3だぜい。
>>4
そういえば、VALUE STAR、なんか勝手にダイヤルアップの接続先が
変更されるって話題になってたね。
>>5
どうにもなりません。
- 9 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/04(日) 05:02 ID:???
- Microsoft Windows 98 4.10.1998
クリーン インストールに使用するOEM プレインストール キット/(中略)
IE 5 5.00.3105.0106
稼動時間 : 0:02:53:59
通常モード
コンピュータ名 "******" : ユーザー名 "******"
ソニー株式会社
GenuineIntel Pentium(r) II Processor Intel MMX(TM) Technology
64MB RAM
24% 空きシステム リソース
Windows 管理 スワップ ファイル - ドライブ F (450MB 空き)
ドライブ C の空き領域 : 3224MB の 1896MB (FAT32)
ドライブ D の空き領域 : 1002MB の 932MB (FAT32)
ドライブ E の空き領域 : 5456MB の 3797MB (FAT32)
ドライブ F の空き領域 : 594MB の 450MB (FAT32)
- 10 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/04(日) 05:04 ID:/0KlsiHI
- マシン:iBook初代ブルーベリー(名前入り)
OS:MacOS 8.6
メモリ:160M
CPU:PowerPC G3 300MHz
使用用途:いろいろなんでも。“きいぼー”の拠点
- 11 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/04(日) 05:04 ID:6mi96pBo
- >>6
黒いんですか?
- 12 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/04(日) 05:05 ID:xTFkoBH2
- マシン:PC-9821Cx3(キャンビー)
OS:Win95+MS-DOS6.2(98DOS)
メモリ:96M
使用用途:殆ど無し
がいしゅつでもいいんじゃないの?
- 13 :なおえ : 2001/02/04(日) 05:05 ID:???
- >>8
僕のはダイジョブだったよ、友達のは変更されてたらしいけど。
- 14 :いつろ〜 : 2001/02/04(日) 05:06 ID:5yUKpJgc
- HITACHI「FLORA Prius」(Note)
OS:Win98
Memory:64+64
CPU:Celeron 500MHz
- 15 :きいぼー : 2001/02/04(日) 05:07 ID:/0KlsiHI
- >>7 なおえさん
http://www.ibm.co.jp/pc/aptiva/catalog10/apsml6al.html
誰が言いはじめたか知らないですけど、いつの間にかそう
呼ばれるようになりました(^^;
なんかの雑誌でライターさんが付けてたのかな。
- 16 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/04(日) 05:07 ID:6mi96pBo
- >>9
Microsoft Windows 98 4.10.2222 A
クリーン インストールに使用する(中略)IE 5 5.50.4134.0600
稼動時間 : 0:01:00:43
通常モード
コンピュータ名 "******" : ユーザー名 "******"
NEC
GenuineIntel x86 Family 6 Model 8 Stepping 1
191MB RAM
35% 空きシステム リソース
Windows 管理 スワップ ファイル - ドライブ C (6743MB 空き)
ドライブ C の空き領域 : 8628MB の 6743MB (FAT32)
ドライブ D の空き領域 : 2865MB の 2865MB (FAT32)
- 17 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/04(日) 05:11 ID:6mi96pBo
- >>10
今度G4買う予定です。
>>12
前バイトしてたとこで使ってたのとなんか雰囲気が似てる。
>>14
突っ込むネタがありません。
- 18 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/04(日) 05:11 ID:QY.pAwaE
- エプソンダイレクト エディキューブ
OS:win98se
メモリ:64
CPU:セレロン500
エロ画像総量:650MB
- 19 :なおえ : 2001/02/04(日) 05:12 ID:8N0Q5ojw
- >>15
格好良いデザインじゃないですか、黒のアプティバ。
僕のもCPUはMMXペンティアム200Mh
いい加減新しいPCに換えたい・・・。
- 20 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/04(日) 05:13 ID:6mi96pBo
- >>18
エロ画像総量:11.5MB
- 21 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/04(日) 05:20 ID:???
- >なおえ
同志よ。
PC-9821V166
PentiumMMX-166→200MHz
64MRAM
HDD3G
うちのはFSBクロックアップできなかった。
Winが起動しなかった。で、ささやかながらクロックの倍率変更
全然変わらん。
- 22 :なおえ : 2001/02/04(日) 05:25 ID:8N0Q5ojw
- >>21
感激だ・・・同時期に出たやつですね。
そろそろ自分のPCが憎たらしくなってくる時期だね。
エロが贈総容量 約400MB 大事な空き容量をこんなものに・・・。
- 23 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/04(日) 05:26 ID:6mi96pBo
- >>21
旧バイト先のPC-98もWin動かなかったです。あ、95は動いたんだっけか?98が?あれ?
- 24 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/04(日) 05:28 ID:???
- NEC PC-6001
OS(?):N60-BASIC
MEM:32KB
CPU:Z-80
- 25 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/04(日) 05:31 ID:6mi96pBo
- >>24
!
- 26 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/04(日) 05:39 ID:RfSM4Fj6
- VAIO PCG-505RX
PentiumMMX-233MHz
64MRAM
4,2G
Windows98SE
もうすぐフレッツADSLが来るんで
パワーのあるマシンを組み立て予定です。
- 27 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/04(日) 05:42 ID:6mi96pBo
- >>26
ノートはバイオが一番キータッチがいいって聞いたんですけど、そうなんですかね?
ボクは友達ンとこで使って、すごく押しにくく感じたんですけど。
- 28 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/04(日) 05:43 ID:???
- >>27
人による。
- 29 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/04(日) 05:44 ID:BvL4dKAI
- 4機あるんだが、どれを書けばいい?
- 30 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/04(日) 05:45 ID:6mi96pBo
- 一番パワフルなヤツを。
- 31 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/04(日) 05:49 ID:QY.pAwaE
- >>29
エロデータの多いやつを
- 32 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/04(日) 05:58 ID:???
- 一番パワフルなヤツ=エロデータの多いやつ
- 33 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/04(日) 05:59 ID:???
- iBookタンジェリン OS8.6
かわいいやつめ!!
- 34 :29 : 2001/02/04(日) 06:06 ID:BvL4dKAI
- 外観:EPSON、Endeavor
CPU:PenIII900(ちょっとしょぼい)
OS:Win2000
Memory:768Mb
Graphic:SPECTRA7400(ちょっと寂しい)
HD:20Gb(少ない方だがこれで十分。なぜならエロデータ無いから)
その他:DVD-ROM
用途:お絵かき。ネット。
もう一個、とあるアプリ専用マシンとしてPenIII733Dualがあるのだが
そのアプリの勉強ができなくてMp3マシンと化している・・・( ´д`)
- 35 :1 : 2001/02/04(日) 06:09 ID:ucTk6ATI
- >>33
カワイイ♥
>>34
パワフル♥
- 36 :天 : 2001/02/04(日) 06:12 ID:EGBcRS6A
- CPU:Pentium133MHz
メモリ:16M
ごめんなさい、激弱です。
- 37 :1 : 2001/02/04(日) 06:16 ID:Gla2lVF2
- >>36
ごめんなさい。回線落ちすぎです。
- 38 :(´Д`;)ハァハァ : 2001/02/04(日) 06:19 ID:YE6rzH0.
- SOTEC PC STATION M770
CPU:AMD Athron Proccessor 700MHz
OS:Windows 98 se
Mem:128MB
HDD:30GB
Graphic:VooDoo3 (TM) VRAM 16MB
Monitor:LG Flatron 775FT (17inch)
Other:CD-R/RW,DVD-ROM
用途:CGを描く、CDを焼く、ワープロ、ネット、メール、エロ画像鑑賞、
DTM、HDDレコーヂングなどでぇすヽ(´ー`)ノ
- 39 :(´Д`;)ハァハァ : 2001/02/04(日) 06:19 ID:???
- 訂正。
× Athron
○ Athlon
- 40 :1 : 2001/02/04(日) 06:24 ID:Gla2lVF2
- >>38
ボクの中でのイメージ。
SOTEC = e-one
- 41 :(´Д`;)ハァハァ : 2001/02/04(日) 06:43 ID:???
- e-oneカコイイ(´ー`)ノ
- 42 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/04(日) 06:56 ID:???
- >>41
カコイイか?
- 43 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/04(日) 07:08 ID:???
- e-one = iMac
- 44 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/05(月) 02:38 ID:???
- e-one持ってる人いる?age
- 45 :kanji : 2001/02/05(月) 03:00 ID:xiVjbKmE
- 今までiMac使ってたけど、VAIO(NOTE505)にしてから
TAとの相性が良くなった、ような気がする。
でも、ノートPCはいいよね。寝ながらネットができるなんて。
- 46 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/05(月) 03:42 ID:MiX3XrR6
- ケース:台湾製の銀ピカ。
CPU:サンダバ1.1G
メモリ:256M
HD:45G
グラフィク:GeForce2MX
CDRWとDVDROM、あとMGメモリスティクさす奴。
エロCG:830M
今年1月2日に組んだばっか。
いまのとこギガヘルツの恩恵は見あたらず。
- 47 :22世紀を目指す名無しさん : 2001/02/05(月) 03:58 ID:???
- >>なおえ
おんなじPC持ってる
このPCは、流れ星モデルと呼ばれてるよ
本体にそれらしきレリーフが彫られてる
HD容量を増やすためのPCIカード付けて使ってたけど
本体は隠居させて、モニターだけ使ってる(まじ
- 48 :ファンファン@du77-100.inforyoma.or.jp : 2001/02/05(月) 04:09 ID:zLpct0pI
- gateway G200
CPU:PentiumMMX200MHz
memory:32MB
HDD:2.1GB
sound:YAMAHA YMF724カードに変更(意味なかったけど)
video:S3 PCI 4MB(はっきり言ってチャチの一言)
用途:ワープロとインターネットにMP3ぐらい
- 49 :(´Д`;)ハァハァ : 2001/02/05(月) 04:10 ID:pMxPByeo
- >>42 俺的にカコイイでぇす(´ー`)ノ
もう一台のノートPC(かなり古):NEC PC-9821 Lt/540A
CPU:Intel i486DX2 50MHz
Memory:35MB位
HDD:540MB(不良クラスタ出まくり)
LCD:12インチ位のTFT 256colors
OS:MS-DOS Ver.6.2+Windows 3.1 (爆
PCMCIA:SCSI2とサウンドカード
用途:DOS上でDTMオンリィでぇす(o^-^)ノ
- 50 :(・∀・) : 2001/02/05(月) 04:35 ID:???
- >>24
(・∀・)
イイ!
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)