■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マックとウィンドウズのインターネット共有で
- 1 :名称未設定:01/09/29 20:21 ID:aY/wDDrw
- マックとウィンドウズのインターネット共有でルータ−を経由しないで、
直接クロスケーブルでPCとPCを繋いでみたんですけど、どうしてもできません、
初心者ものですけど、しってるかた教えて下さい。
- 2 :名称未設定:01/09/29 20:23 ID:QF3zCTHk
- 馬鹿スレ立てんナ!
- 3 :名称未設定:01/09/29 20:23 ID:J6aWrGA.
- タテテル
ナカナカスナオナコダ
- 4 :名称未設定:01/09/29 20:23 ID:SjRZobHI
- ルータを使いなさい
- 5 :名称未設定:01/09/29 20:23 ID:vvbWHOnc
- こちらで聞いた方がよろしい
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=1000147126&ls=50
- 6 :名称未設定:01/09/29 20:26 ID:aY/wDDrw
- >3 いえいえ
>5 はい、そうします。
- 7 :名称未設定:01/09/29 20:30 ID:OI544wgQ
- ftp使え。
- 8 :名称未設定:01/09/29 20:31 ID:CBSqdur2
- >>5
の言うとうりの方がいいけど
とりあえず、質問する前に勉強しましょう。
http://www.qst.co.jp/product/quest/usb.html
値段がちょい高い
http://www.toplink.com.tw/usb200dl.htm
めちゃやす
http://www.thursby.co.jp/index.html
結構高い
俺はDAVE2.5J使ってます。
ウイン&マック共有っす
- 9 :1じゃないけど:01/09/29 20:45 ID:vvbWHOnc
- ありあと
参考にさせてもらうよ>>8
- 10 :名称未設定:01/09/29 20:55 ID:f3JI1xYI
- >>1
MacとWindowsではファイル共有のプロトコルが異なるので、標準の共有機能では
共有できない。MacでWindowsの、もしくはWindowsでMacの共有機能を使うには
基本的に>>8のような市販ソフトのインストールが必要。
タダで共有したいのであれば、httpサーバ(Macの場合はWeb共有)を双方で
立ち上げるか、FTPサーバを片方で立ち上げるのが一般的な手法。
ただファイルを転送するだけでいいなら、こんなソフトもあり。
ttp://hccweb1.bai.ne.jp/ili/filetakyubin.html
- 11 :名称未設定:01/09/29 20:56 ID:aY/wDDrw
- >>8どうもありがとー、ファイル共有だけではなく、インターネット共有もできるんですか?
- 12 :名称未設定:01/09/29 20:59 ID:Pf9.X0Ds
- インターネット共有ってなんだろう?
- 13 :名称未設定@旧Mac板:01/09/29 20:59 ID:9IhbdBA.
- インターネット共有なら、こう。
http://allabout.co.jp/computer/lan/subject/msub_KYOUS.htm?FM=mc
- 14 :名称未設定:01/09/29 21:01 ID:aY/wDDrw
- >>10
そうですよね、
ttp://hccweb1.bai.ne.jp/ili/filetakyubin.htmlのソフト、ダウンロードがもうできませんでした。。
- 15 :10:01/09/29 21:06 ID:f3JI1xYI
- こっちだった
ttp://hccweb1.bai.ne.jp/ili/filetokyubin.html
- 16 :名称未設定:01/09/29 21:11 ID:aY/wDDrw
- >15
どうもありがとうございました。今ダウンロード中です。
- 17 :名称未設定:01/09/29 21:13 ID:CBSqdur2
- >>10さん
ファイルときゅう使ってるですか?
安定性はどう?
DAVE2.5JはOS9.0の時は10MB超えるデータのやり取りはよく固まった
9.21にしたら安定(パッチ当てて
- 18 :10:01/09/29 21:20 ID:f3JI1xYI
- >>17
前に少々使ったことはあるけど、今は使ってないです。
なのでよく分からないです。
うちではMacSOHOをメインに使ってます(DAVEの廉価版?)。
MacSOHOは大容量データのやりとりでも特に問題ない様子。
- 19 :8:01/09/29 21:27 ID:CBSqdur2
- >>10
ありがと
OS9.21いいね問題なしです。
OSXに変えなくてもまだ大丈夫みたい(笑
- 20 :名称未設定:01/09/30 08:11 ID:1U3ah40Y
-
|
\ /
― ○ ― ^^
/ \ ^^
|
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚∀゚)っ< キュ!
゚ ⊂ /\ \________
゚ 。 。 ゚ ソ ノ ゚ 。
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)