■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
自作PCでMACって作れんの??
- 1 :名無し専門学校:2001/08/10(金) 03:05 ID:???
- MACユーザさん
皆さんの嫌いなWIN派です
自作MAC可能なんすか??
MACにUNIX&Linuxはいるんですか?
ネットワークは強いんですか?
- 2 :名称未設定:2001/08/10(金) 03:07 ID:oo9JLZIg
- すべてにおいてイエスです。
- 3 :fdsa ◆9v8Lz3WQ:2001/08/10(金) 03:07 ID:???
- すみません、Macユーザは一般的にWindowsが大好きです。
「嫌いだ」と声を大にしているのは中指の腐った老人ばかりです。
どちらかといえばGUIが好きなのでDOSなんかは嫌いだと思いますが。
- 4 :名称未設定:2001/08/10(金) 03:13 ID:???
- 自作はGossamer,Yikesあたりだとやってる人は結構いるかも。
- 5 :ビット:2001/08/10(金) 04:04 ID:9N0ZZk3s
- 私は好きでMacを使っている人間ですが、
別にWindows嫌いではありませんよ(^-^)
エミュレータでWin95を動かしていますし、
XPも何だかんだいって楽しみだったりします。
またMacは自作も可能です。
最近はアップルが互換機路線を採らなくなったので
マザーボードは純正品を使う場合が多いですが、
CPUとマザー以外は大抵WIN機の自作パーツを流用出来ます。
UNIX&LinuxはMac用カーネルの物であればネイティブで入ります。
開発がPC/AT機(旧い言い方ですね。。。)版に比べて遅いのが難点ですが(^_^;
>3の方
私はDOSも結構好きですよ(^-^)
10年前はDOSを使っていたということが大きいのかも知れませんが。
CUIとGUIは相互補完的な使い方が出来ると思うので、
MacOS XのTerminalは楽しみにしています。
これを機会にUNIXの勉強をしてみようと思っています。
- 6 :名称未設定:2001/08/10(金) 04:05 ID:???
- でも持ってるだけで彼女はできませんよ
- 7 :名称未設定:2001/08/10(金) 06:05 ID:0Xw91F6E
- >>1
MacOSXはユニックスだが?
- 8 :名称未設定:2001/08/10(金) 06:57 ID:K9Jrqkps
- >1
バカ発見
- 9 :名称未設定:2001/08/10(金) 07:11 ID:???
- >>1
真性?
>>7
「ユニックス」ってあんた…
- 10 :名称未設定:2001/08/10(金) 09:11 ID:???
- 既出だけど初代G3なんかだとATX電源が使える&中古価格もこなれてきて
るので、DOS/V用のタワーケースに移植して使ってるって話をよく聞く。
- 11 :名称未設定:2001/08/10(金) 11:47 ID:???
- >>1の思惑とは裏腹によいレスがかえってきてるね。
- 12 :名称未設定:2001/08/10(金) 12:36 ID:???
- 自作自作っていうけど出来合いの部品集めて組み立ててるだけだよね。
- 13 :名称未設定:2001/08/10(金) 15:13 ID:EWYTIW7s
- >>9
え、もしかして「ウニックス』って読むの?
- 14 :名称 ◆T25jBGRI:2001/08/10(金) 15:16 ID:???
- >>9
おれも「ユニックス」とオモテタ
もしかして「ウニックス」と読むんですか?
- 15 :名称未設定:2001/08/10(金) 15:16 ID:RX4qwwzI
- 自作自演なら得意だモン!
- 16 :名称未設定:2001/08/10(金) 15:21 ID:???
- >>9の意味がオレもわからん。
ユニクス?それともBSDだからUNIX系といえば良いの?
- 17 :名称 ◇ csc4-670.tokyo.mbn.or.jp:2001/08/10(金) 15:32 ID:???
- まーぱの付録によれば「ユニックス」と読むそうです
- 18 :名称未設定:2001/08/10(金) 15:32 ID:???
- >>12
つーか、アポーはろくにまともに出来ていない欠陥ハードと欠陥OSXとを抱き合わせてお布施をふんだくっていますが、何か?
- 19 :17 ◆PTIGnPBc:2001/08/10(金) 15:34 ID:EWYTIW7s
- ぐは・・・・
間違えた(;´д`)
- 20 :名称未設定:2001/08/10(金) 15:35 ID:???
- >>9はもう謝っちゃえよ。
>>12 ほかの言い方ないから・・「自組」?
- 21 :test ◆PTIGnPBc:2001/08/10(金) 15:40 ID:???
- テスト
- 22 :名称未設定:2001/08/10(金) 16:33 ID:???
- カタカナで書くなってことか?
- 23 :名無しV(98SE):2001/08/10(金) 23:02 ID:???
- おいらの初めて買ったハードディスクのメーカーは「コニックス」
- 24 :名称未設定:2001/08/14(火) 15:40 ID:???
- PMG4の筐体だけでも欲しいな
中身はDOS/V-P4で作りたい
- 25 :名称未設定:2001/08/14(火) 15:40 ID:???
- >>24
がんばれば?
- 26 :名称未設定:2001/08/14(火) 15:43 ID:???
- 時代はアスロソMPだね
- 27 :名称未設定:2001/08/14(火) 15:50 ID:???
- >>26
板違いだよ?
低能?
- 28 :白林檎:2001/08/14(火) 17:11 ID:???
- >>24
そういえばそんなことをしてた奴がいたね。
ATXのマザーを5枚ほどダメにしたみたいだけど。。。まだ続けてるのかな?
- 29 :名称未設定:2001/08/14(火) 17:18 ID:???
- >>12
winも自作自作っていうけど出来合いの部品集めて組み立ててるだけだよね。
なーんだ、かわんないじゃん。
- 30 :名称未設定:2001/08/14(火) 17:37 ID:???
- 現在余った部品で低スペックマシン製作中
CPU-PV800、メモリPC−133-512M、RADEON64M
HD30G、モニターTFT17インチ、DVD-RAM、他何つけようかな?
- 31 :名称未設定:2001/08/14(火) 17:43 ID:???
- >>30
USB接続バイブなんてお勧めっすよ
- 32 :名称未設定:2001/08/14(火) 17:46 ID:???
- >>31
それはマックにしか対応してないよ
- 33 :名称未設定:2001/08/14(火) 17:45 ID:???
- PCって、20年前に出たIBM-PCコンパチのパソコンのことじゃなかったっけ。
MacもPCっていうの?
タイトルだけに反応してしまった。
- 34 :白林檎:2001/08/14(火) 17:55 ID:???
- >>33
まあまあ。
>>1は多分「Personal Computer」の略語として使ったんだと思う。
- 35 :名称未設定:2001/08/14(火) 17:58 ID:???
- ねえねえ、CPU-P(企)ってなに?>>30
- 36 :sage:2001/08/14(火) 18:13 ID:af4X51tU
- >>35
CPUを企画するんでしょうな、監視されるのもあるらしい
>>31-32
iDildo、iVibともにまだベータ版も出てません
使用中に感電するらしい。
- 37 :名称未設定:2001/08/14(火) 18:15 ID:???
- >>35
おそらくPentiumの略でしょう
- 38 :名称未設定:2001/08/14(火) 18:16 ID:???
- >>37
おそらく次期G5のコアになるでしょう
- 39 :名称未設定:2001/08/14(火) 18:16 ID:???
- 懐かしのiBrator
http://www.ibrator.com/
- 40 :名称未設定:2001/08/14(火) 18:16 ID:???
- IBM-PC 20周年おめでとう!
- 41 :名称未設定:2001/08/14(火) 23:42 ID:???
- >>29
そーいう意味じゃないでしょ。
ホントの自作ってのはだな・・・ってやつ。
参照:http://mentai.2ch.net/jisaku/kako/945/945611765.html
- 42 :♯kkk:2001/08/15(水) 00:03 ID:SAhDT/5I
- できるかな?
- 43 :名称未設定:2001/08/15(水) 00:07 ID:???
- >>42
なにがしたかったの?
成功?
- 44 :名称未設定:2001/08/24(金) 22:25 ID:???
- ですよね。
- 45 :名称未設定:2001/08/24(金) 22:31 ID:???
- おれの元々互換機だし、マザボ以外全てAT互換機の部品に換えてるから、ほぼ自作機
- 46 :ゆみ:2001/08/24(金) 23:44 ID:???
- このレスも貧乏ウィナーに侵されている。
どこかに新鮮な空気が吸えるマックの人だけのスレないかな?
- 47 : ◆syzf.Kp2 :2001/08/25(土) 20:28 ID:???
- 42のしたかったこと
- 48 : ◆VxxKH.bU :2001/08/25(土) 20:29 ID:???
- (゚д゚)ウマー
- 49 : ◆pcUWcaBU :2001/08/25(土) 20:30 ID:???
-
- 50 : ◆FKl2dobU :01/09/10 23:20 ID:evM53K/s
- sage
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)