■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
F-VISAの発行を6ヶ月凍結する法案がアメリカ上院に
- 1 :名無しさん:01/10/01 11:50 ID:c8gFhhGc
- F-VISAの発行を6ヶ月凍結する法案がアメリカ上院に提出されました
http://www.senate.gov/~feinstein/releases01/stvisas1.htm
まだ施行はされてませんが…。
- 2 :BRCA1:01/10/01 11:54 ID:0AUbVCTk
- 仕方ないな。テロリストやDQNの温床になっているからな。
いつも損をするのは本当に勉強したがっている奴だな。
- 3 :名無しさん:01/10/01 12:07 ID:HV5kbhKM
- これがとおったら、ビザの延長ってきつくなるかな???
- 4 :桃山:01/10/01 12:10 ID:RDnV/9Us
- >>3
それは困るな。。。
- 5 :名無しさん:01/10/01 12:19 ID:/6UENfJ6
- >>3
発行の凍結は真面目な学生に影響あっても、
延長は今までどおりか、少なくとも
真面目に勉強してる奴にマイナスにはならないと思われ
- 6 :名無しさん:01/10/01 12:27 ID:HV5kbhKM
- >>5
そうかぁ。
それならいいけど。
ところでこのままエスカレートしていくとH−1bビザとかにも影響でてきそう
な気がするけど、どう思う?
- 7 :BRCA1:01/10/01 12:29 ID:0AUbVCTk
- それはないだろ。H1を無くしたらアメリカで仕事する奴がへって
大変なことになるのでは?
- 8 :名無しさん:01/10/01 13:58 ID:c8gFhhGc
- H-VISAには影響はないと思いますが、いまのところは情報の確認を
自分なりにした方が良さそうです
- 9 :名無しさん:01/10/02 13:34 ID:CleQPp8A
- age
- 10 :立退さん@んさ退立Ver.何故白人の乳はビッグなのか:01/10/02 13:35 ID:QmJTacNE
- 仕方ないな。テロリストやDQNやキチガイの温床になっているからな。
いつも損をするのは本当に勉強したがっている奴だな。
- 11 :BRCA1:01/10/02 16:49 ID:QfyUySPg
- 仕方ないな。テロリストやDQNやキチガイやアメ人専用売春婦の温床になっているからな。
いつも損をするのは本当に勉強したがっている奴だな。
- 12 :パラリーガル:01/10/03 11:27 ID:4h6zB1nE
- まだ提案されただけじゃんねぇ。大丈夫なのではないの。
国際学生の授業料をあてにしている学校が黙ってはいないだろうし。
それよりも不法滞在中の学生狩りが始まるかもね。
あと観光でのオーバーステイの取締まりもね。
- 13 :ながたようこ:01/10/03 12:37 ID:1NGk.6I.
- 是非可決してほしいと思います。もう学生はいりませんしばらくは。
- 14 :名無しさん:01/10/03 12:43 ID:6q8heaPQ
- >>12
学生は一応住所とか調べられるから学生狩りはありえるね。
一方、観光オーバーステイはほとんど一定の場所にいないと思うから
密入国者とか不法労働者と同じでなかなか捕まえられない気がする。
>国際学生の授業料をあてにしている学校が黙ってはいないだろうし。
そんなのあてにしてるドキュソ大学は潰れてしまえ。
NYUとかUSCみたいなちゃんとした大学だけ免除して、
一般コミカレはもっと留学生受け入れを厳しくすべき。
語学学校はすべて廃止にしるべきだね。
- 15 :名無しさん:01/10/03 14:19 ID:djcUMueE
- この法案の可否が分かるのって何時なの?
- 16 :パラリーガル:01/10/03 22:13 ID:QNt7IY5I
- 14 でもちゃんとした大学ほど、外人学生にも人気があるし、それで
国際学生の授業料って、レジデントの3倍から5倍はするでしょう?
そういう大学ほど留学生からの収入をあてにしているかもよ。でも
そういう大学に行く留学生はちゃんと勉強する子たちだろうけどね。
- 17 :名無しさん:01/10/04 02:28 ID:avRoSUY.
- ニュースで言ってたんだけど、テロの仲間がカリフォルニアのどっかの英語学校からのFビザで渡米していたらしい。実際は一度もその英語学校には出席しなかったそう。
英語学校は安いいし入学しやすいからFビザをとるのが楽とかどうとか。
だから英語学校のFビザを6ヶ月(か忘れたけど)フリーズしたがっているそうな。
実際どうなるか知りませんが。
まあ、今回のテロで危なくなったビジネスは山ほどあるんだから、大学のビジネスがヤバくなってもそれはしょうがないのでは。
- 18 :名無しさん:01/10/04 02:35 ID:O2bVitjs
- >>17
>英語学校は安いいし入学しやすいからFビザをとるのが楽とかどうとか
安くはないと思うぞ。コミカレより高いと思う。
- 19 :名無しさん:01/10/04 03:08 ID:IiLKLJ96
- >17
学校行かなくても お金だけ払えばI-20出してくれるおばけ語学学校って
いっぱいあるよね。
知り合いでそうゆう学校でI-20もらって 働いてる奴いたけど、
いくら払ったって言ってたかなぁ?
- 20 :名無しさん:01/10/05 05:18 ID:MKhXJdLQ
- あと航空学関係を専攻にする人もバックグラウンドチェックが
厳しくなりそう。
- 21 :名無しさん:01/10/05 05:26 ID:fiAhNEbQ
- >14
語学学校だって困るよ
- 22 :パラリーガル:01/10/05 08:33 ID:vyDDt40c
- うわー、本当にこれから非移民ビザ保持者とかの在米外国人の
トラッキングが本格的に検討されるそうだよ。今不法滞在している幽霊
学生とか観光で来ている子は、もう日本に帰りなさい。
- 23 :きみまろ ◆EMGqHRn. :01/10/05 08:43 ID:UikeYHDU
- この話、本当らしいな。アドバイザーがそんな話をしていた。
- 24 :ras-c5800-1-49-151.dialup.wisc.edu:01/10/05 08:48 ID:LxuGicdM
- いまvisaチャックしたら2003年の7月までだった
さすがにそれまでは卒業してるので関係ねーや
- 25 :名無しさん:01/10/11 05:30 ID:eQH2/2Ts
- わかるかな?
I−20って、返さないとだめなの?
他のスレでも聞いたんだけど・・・
期限きたら捨てたんで良いの?
もう帰国するの。
あと、F1ビザから観光ビザに切り替えるのってどうやってするの?
もうこっちでは学校通わないから。
だ
- 26 :名無しさん:01/11/05 09:12 ID:Fp0uA8UI
- うちの大学は移民局からの外国人学生の名簿提出要請を頑として跳ねつけたよ。
日ごろのクソ事務処理と官僚的態度にはむかついてたけど、今回の件で見直した。
- 27 :名無しさん:01/11/05 09:18 ID:QDlXLJqg
- >>26
なんではねつける必要があるの?
君の学校にテロ予備軍がいたらどうするの?
全体の目的を考えないそう言うアホ市民がテロ再発防止を妨げてるとは思えない?
- 28 :名無しさん:01/11/05 11:01 ID:Fp0uA8UI
- >>27
学生のプライバシーを守るためとあらゆる理由に基づく差別を招かないようにだろ。
訊くまでのことか?当然のことだと思って理由は書かなかったんだが・・・。
>テロ予備軍がいたら?
そちらの方面の人が来て連行していくんじゃないの?
大学が匿ったことにはならないよ。大学の任意の協力が無くても逮捕できるくらいの
捜査能力が無きゃダメでしょ。それがダメなら、"善意"の市民の協力を仰ぐか。
27なんかは真っ先に協力するんだよね?
>全体の・・・思えない?
思えない。
テロ防止に資するからといって、何でもかんでも規制の下に置けばいいというのは
非常に危険な発想だから。
日本も27みたいなこという"アホ市民"が出てきてるようだから、かなり危ない状態かもね。
煽りじゃなくてマジでそう思うよ。
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)