■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
削除議論板雑談&質問スレ
- 1 :名無しの良心:01/09/26 12:51 ID:7tXaHEDc
- ローカルルールを忘れずに、、
関連スレ案内は>>2
- 2 :名無しさん:01/09/26 12:52 ID:7tXaHEDc
- ・削除に関する質問スレ
★ 削除依頼の質問&注意★
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=994630862&ls=10
・削除人に興味がある人の質問スレ
削除人相談室2号室
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=996745231&ls=10
- 3 :名無しさん:01/09/26 12:53 ID:7tXaHEDc
- 一応紹介
「削除解毒酒場」@削除依頼者の愚痴専用スレ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=999447044&ls=10
削除ガイドライン改訂
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=980147525&ls=10
・個人情報削除について
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=993570832&ls=10
・専属削除人の是非について
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=999745756&ls=10
・公人と私人の区別
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=979509760&ls=10
・★削除議論のローカルルール
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=990662656&ls=10
- 4 :名無しさん:01/09/26 12:58 ID:7tXaHEDc
- ところでスレッド立てるときに、
>書き込み確認。
>
>書き込みに関して様々なログ情報が記録されています。
>公序良俗に反したり、他人に迷惑をかける書き込みは控えて下さい
こんなの出るんですね。前からこうでしたっけ?
- 5 :名無しさん:01/09/26 13:25 ID:fT7Hb6Yg
- スレ立て乙カレー。
>書き込み確認
ずっと前からだよん。
相談室じゃスレ違いってのをここに誘導したりすんのかな?
- 6 :名無しさん:01/09/26 15:41 ID:7tXaHEDc
- 連続投稿規制外れたかな、、
>5
前からかあ、いままでスレもかちゅで立ててたから知らなかった。
このスレ方向性がどうなるかいまいち謎ですね。
- 7 :名無しさん:01/09/27 06:20 ID:Bt.8XblM
- 方向性かあ、1-3を見る限りでは削除議論板の総合案内所っぽいね。
- 8 :ハァハァ:01/09/27 13:41 ID:zhrOqHzk
- 案内スレは一度立つと定期上げしかやる事が無い…
- 9 :名無しさん:01/09/27 14:40 ID:TsKYcEGQ
- 案内スレのつもりは無くただ習慣でスレ案内書いただけだから・・。
てきとーに馬や鳥が雑談するということで。
今日はこの板ひさびさに活きがいいなあ、不毛だけど。
- 10 :名無しさん:01/09/27 15:32 ID:/3wS6bhw
- 名無しを見るとシャトルと思う人、なんとかならんのかい?
いや、もういいけど。(^^;
あーあ、削除議論板でネタスレを立てようと思って狙ってたのに、
スレ立て権無駄遣いしちゃったよ。
- 11 :名無し娘。:01/09/27 15:42 ID:4KLGb90g
- しかも誘導には一切聞く耳を持っていないようだし。
自分たちはスレ違いの話題を延々と続けておきながら
他人への批判だけは一人前なのね。。
- 12 :ハァハァ:01/09/27 17:08 ID:zhrOqHzk
- 削除犬氏は2ちゃんねらーを救っていた?
http://www.asahi.com/national/update/0927/019.html
- 13 :名無しさん:01/09/27 20:30 ID:KmlUmJQE
- できれば閑散としているほうがいい板なんだよね、ここって・・・。
- 14 :名無しさん:01/09/27 20:54 ID:TsKYcEGQ
- 馬としては荒れてるのもそれはそれで楽しいんだけどね。
>12
説明無いと判らんです。流出IDパスかなにかをを消して、
被害の拡大=2ちゃんねるからの逮捕者を防いだということかな?
それはそうと最近人気ですね。
ハァハァですがなにか?
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1001590420
- 15 :名無しさん:01/09/28 06:41 ID:Zi6BfFUc
- でも、不毛な叩きは見てて痛い。
そういや、ハァハァって早朝から深夜まで見かけるけど何時寝てるの?
- 16 :名無しさん:01/09/28 13:17 ID:n8GEBFvs
- 間違えてスレへの愚痴をそのスレに誤爆しちゃったよ。
と、そんなことはどうでもよくてシャトルたんが・・。
- 17 :名無しさん:01/09/28 15:26 ID:olxhxnkk
- 一人に負担を集中させる体質は相変わらずだね。
それでもちょっと前なら理不尽なものは忍タンが止めてくれたけど、
もういなくなっちゃったし。
名無しで責任逃れが最善の手段かもね。
- 18 :名無しさん:01/09/28 17:28 ID:rQicqiGg
- 削除したあとのスレやレスって戻せないんですか?
- 19 :ハァハァ:01/09/28 17:31 ID:oTuSj5KY
- レスは知らないけどスレは戻せるらしい。
でもひろゆきと夜勤さん以外の人がやったのは見たことがない。
- 20 :名無しさん:01/09/28 17:31 ID:n8GEBFvs
- ついさっき同じ質問に答えたような・・・。暫定管理人あたりなら戻せる。
- 21 :名無しさん:01/09/28 18:23 ID:rQicqiGg
- どうもありがとう!
- 22 :ハァハァ:01/09/28 20:12 ID:oTuSj5KY
- たまにはマターリとしてみたい気分…
>14
そうです。前ガイドラインの頃、削除犬氏が掲示板passを削除して連絡スレで怒られてた記憶が…
>15
眠くなった時に寝てます。
- 23 :名無しさん:01/09/28 20:43 ID:n8GEBFvs
- >22 説明どうも。
野次馬関連スレ読んでてここでした議論思い出した。・・ルールどうなったんだろ?
★削除議論のローカルルール
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=990662656
- 24 :名無しさん:01/09/28 21:10 ID:tVo1q1R.
- >23
そのスレ、昨日ふと思い出したんで遊びに行ってきた。
>22 ハァハァ
返事が来るとは思ってなかった(w
- 25 :スレが多すぎて消えるの早いんですが:01/09/29 00:37 ID:Vhgy6K9w
- http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=1001690576&to=100
↑ここの初めの方で出てくる「BBS_THREAD_TATESUGIの数」というものの
仕組み・機能・効果について教えていただけませんか?
- 26 :名無しさん:01/09/29 00:40 ID:A5B.drmk
- >25
くわしくはしらんが、スレ立て規制です。
数字が多いほど規制されていたような気が。
- 27 :スレが多すぎて消えるの早いんですが:01/09/29 00:47 ID:Vhgy6K9w
- >26さん
そうですか、ありがとうございます。
- 28 :名無し君:01/09/29 00:48 ID:3MZS/UDw
- >27
これ↓なんかどうよ?
スレッド立てすぎエラー
http://teri.2ch.net/accuse/kako/984/984653391.html
- 29 :スレが多すぎて消えるの早いんですが:01/09/29 00:54 ID:Vhgy6K9w
- >28さん
ナルホド。ありがとうございます。「スレッド立てすぎ」ってのも
調節出来てたんですね・・・
- 30 :名無しさん:01/09/29 18:45 ID:xYgrq1hQ
- 鳥さんが管理側の体制とやらを洩らしてくれないかなあと思う今日この頃。
ひろゆきが上級削除人の共通キャップとはしらなんだ。
- 31 :サ骨 ◆/IQ5000w :01/09/29 21:42 ID:2SPCAopI
- >>30
…マジ?
- 32 :名無しさん:01/09/29 22:59 ID:ecUDpQ0I
- ああ、秘密だけど、あのタラコはただの学生バイトだよ。
ひろゆき=個人の名前 説を強化するために雇ったらしいけどね。
2ちゃんねるの運営は複数の話し合いで行われていて、
その共通キャップとして「ひろゆき」を使っている。
そうすれば何か問題が起きたときに責任を取らずに姿を消しやすいでしょ?
これ、削除人の間では常識。
あの寒い冗談は運営側の一人がMLで発表しているものを流用しているだけ。
寒いギャグがでてこないレスは、
「想定されるギャグリスト」に適当なギャグがなかったとき。
- 33 :名無しさん:01/09/30 12:17 ID:6iZfMAqg
- 正直、シランカッタ!!
\\ 正直、シランカッタ!! //
+ + \\ 正直、シランカッタ!!/+
. ___ . ___ . ___ +
/. ――┤ /. ――┤ . /. ――┤+
./(. = ,= | ./(. = ,= | ./(. = ,= |
+ . |||\┏┓∩|||\ ┏┓∩|||\┏┓/ +
(( (つ ノ (つ 丿 (つ つ ))
ヽ ( ノ ( ヽ ノ ) ) )
(_)し し(_) (__)__)
- 34 : :01/09/30 17:05 ID:lg9IDPf6
- 意外だよね。ひとつ勉強になったよ。
- 35 :ハァハァ:01/10/01 08:01 ID:gxHXPIRk
- お?何時の間にかメルマガが届いてた…Grayちゃんと働いてたんだ。
- 36 : ◆GpSwX8mo :01/10/01 16:45 ID:hUerlMFA
- test
- 37 :名無し:01/10/01 17:25 ID:yfJlptEU
- どこで尋ねてよいのか分からなかったので
とりあえずこちらに書き込んでみます。
鯖移転に伴い、最終書き込み前日付けのスレッドが落ちた場合
それを復活させてもらうことは出来ませんか?
もし出来るなら、どこで依頼すればよいのでしょうか。
- 38 :ハァハァ:01/10/01 17:32 ID:gxHXPIRk
- 基本的にはできません。
過去ログへのリンクを貼って新しくスレ建てして下さい。
- 39 : ◆zxVMn65I :01/10/01 17:32 ID:hUerlMFA
- あきらめるのが吉かと。
- 40 : ◆zxVMn65I :01/10/01 17:33 ID:hUerlMFA
- マタハァハァトカブッタ、ウツダ。
- 41 :名無し:01/10/01 17:35 ID:yfJlptEU
- >38-39
そうですか・・・有難うございました。
- 42 :名無し:01/10/01 17:45 ID:HeCUEt2s
- 削除依頼出してから何日くらいで削除されるの?
- 43 :ハァハァ:01/10/01 17:47 ID:gxHXPIRk
- スレ→1日〜2ヶ月
レス→1日〜2週間
個人情報→1日以内
大体こんな感じかな?
- 44 : ◆zxVMn65I :01/10/01 17:51 ID:hUerlMFA
- 板によって常駐削除人がいるから早く処理されたりもするよ。
反対に全然処理されない板もあると。
- 45 :名無し:01/10/01 18:04 ID:HeCUEt2s
- そうですか。芸能板には常駐削除人はいないのかな?
即刻削除して欲しいのがあるの。
- 46 :ハァハァ:01/10/01 18:10 ID:gxHXPIRk
- 伝統芸能板ならともかく、有名芸能人板クラスの人口が多い板なら、それなりに見てる人いると思いますけど。
ちなみに何を消したいんですか?
- 47 :名無し:01/10/01 18:18 ID:HeCUEt2s
- 芸能人に関係無い企業を中傷しているの。
- 48 :ハァハァ:01/10/01 18:22 ID:gxHXPIRk
- スレッドが板の趣旨と無関係の企業を中傷する為に作られたものなら削除(移転)対象
それ以外なら削除は微妙な所…かな?
- 49 :無しさん:01/10/01 21:46 ID:zvOlhTi2
- 誰かのの削除して欲しいものが確実に削除対象になるとは限らないのが難しいところ。
- 50 :( ´_ゝ`):01/10/01 23:19 ID:Wr6MQNYE
- 削除したスレはもう見れないの?
削除されたかどうか確認したいんだけど
- 51 :名無しさん:01/10/01 23:20 ID:9DBgHKJk
- 見れないよー。つーか、どこのスレ?
- 52 :( ´_ゝ`):01/10/01 23:22 ID:Wr6MQNYE
- 第2次大戦の責任論
っていうスレだったんだけどどこの板だったか忘れてもうて
- 53 :名無しさん:01/10/01 23:35 ID:9DBgHKJk
- んー、そういうことならここで聞くほうがいいかもー。
行方不明スレッド捜索します。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/986769022/l50
ちなみに、このスレのことならdat落ちみたいー。
第2次大戦の責任論
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=999869010
- 54 :( ´_ゝ`):01/10/01 23:40 ID:Wr6MQNYE
- うわーありがとうございます
でもdat落ちとは何ですか?
- 55 :名無しさん:01/10/01 23:58 ID:9DBgHKJk
- あー、まずは初心者板とかいってみるといいかもねー。
http://saki.2ch.net/qa/
どっちにしろ、今は見れませんってことですー。
- 56 :名無しさん:01/10/02 17:24 ID:hkb6n8oI
- あーでーのてす
- 57 :名無しさん:01/10/02 22:08 ID:o/MCoD7w
- ふう、やっぱり案内系のスレになってる・・いや、いいけどさ。
- 58 :名無しさん:01/10/03 01:20 ID:2iHZW7Sc
- >57
前スレもまだ残ってるしね、
元々の本スレもガイドラインにあるし。
- 59 :名無しさん:01/10/03 07:52 ID:s7WKql8A
- 「板トップ」のつもりで「リロード」をクリックしてしまう。。
表示が変わったせいかなあ。
- 60 :名無しさん:01/10/03 12:50 ID:rDv11yBg
- 削除依頼板にあるやつは削除依頼に関する質問スレだし、
削除全般に関する質問スレはあった方が便利かと思われ。
削除依頼板の企業が立てた単発スレ、然るべき人の目に止まってるのかなあ
と疑問に思う今日この頃。
- 61 :ハァハァ:01/10/03 12:58 ID:aG0MTm5M
- 放置されたら、ひろゆきに直接メールを送る事になってるから、大丈夫じゃない?
- 62 :名無しさん:01/10/03 13:17 ID:rDv11yBg
- そうするとあんまり新規スレッド立てる意味がないような。
企業依頼はスレタイトルに企業削除依頼と入れておくとか
誰かがやっていたみたいに連絡スレのほうで紹介しといたほうがいいのかね?
- 63 :名無しさん:01/10/03 13:20 ID:rDv11yBg
- 「入れておく」じゃなくて「入れてもらう」か。
今のままだとただメールや内容証明送る前のただのステップにしか
なってないような気がする。
- 64 :ハァハァ:01/10/03 13:24 ID:aG0MTm5M
- 確かにメールよりも削除依頼をお勧めします。といって置きながらあの放置っぷりは無いだろ!って感じはする(笑)
- 65 :希望者:01/10/03 14:31 ID:9NDcA4JA
- レスの付いていない板で、
かなり時の経っている板は削除してくれ。
無駄な板だらけの場所、結構あるよ。
仕方ないのか?
- 66 :名無しさん:01/10/03 14:40 ID:rDv11yBg
- 板とスレを勘違いしてるに3ペセタ。
自動的に倉庫落ちするから駄スレは捨て置いとくのが吉。
夜勤さん談で鯖資源的には問題ないという発言があったと思うし。
- 67 :名無しさん:01/10/03 14:47 ID:rDv11yBg
- >65
というかマルチポストヤメレ、依頼板見たら糞スレ立ててるじゃないか。
どこぞの馬鹿みたいに板の趣旨に反したスレをほいほい立てたりするのが
いるから削除が追いつかなくなるんだよ。
- 68 :教えてください:01/10/03 16:49 ID:tt1bYBBM
- >削除人さんの削除報告のあと、最初の依頼以外はsageで書いてね。
処理してもらうの遅くなるから。
削除依頼を申し出たら削除人以外の人からこのようなレスをいただきました。
どういう意味なのかわからないので、どなたか教えていただけないでしょうか?
初めてここに書き込んだので事情が飲み込めません。
私が何かしなくてはいけないのですか?ちなみに削除はまだなされていません。
一応説明は全部読んだつもりなんですが?
- 69 :名無しさん:01/10/03 16:54 ID:Xi9g6.HM
- >68
どこのスレのこと?
- 70 :名無しさん:01/10/03 17:02 ID:019oibvQ
- >68
むやみやたらにあげるのは厳禁ですが、削除依頼板トップに書いてあるように
上位50スレより下に沈んでいたらsageないで書き込むようにしてください。
sageで沈めて行った方が早く処理されたのは8月までの話。
そのレスをつけた人は板のトップの文章が変わったことに気付いていないのでしょう。
- 71 :68:01/10/03 17:38 ID:/xzssfTE
- >69、>70
早い!ありがたいです。
「占い理論実践版スレッド削除以来」です。。
先にあぼ〜んのスレッドをみつけたら、削除はそっちに依頼してくれ!
とあったのです。そのレスがなきゃわからないぐらい沈んでたと思います。
>70さんのお答えに即してますよね?だって読んだから・・・
コテハンが立てたスレッドだから、いやがらせ?こわ〜っとおびえてたのでした(w
ただ全然気付いてもらえてないみたい、ガッカリです。
ありがとうございました
- 72 :?:01/10/03 18:46 ID:gpGfGMxI
- スレッドごと削除依頼して、それが削除されなくて、
日を追うごとに内容がひどくなっていっても
一度削除依頼が却下されたものは削除不可ですか。
- 73 :名無しさん:01/10/03 18:47 ID:rDv11yBg
- そんなことはないよ。削除人によって判断も違うし。
- 74 :ハァハァ:01/10/03 18:47 ID:aG0MTm5M
- >72
荒しがスレを削除する為に酷くしてる場合もあるからね…
まあ削除は無いけどスレッド停止ならありえると思われ。
- 75 :名無しさん:01/10/03 18:57 ID:kH896I76
- 依頼板にも質問スレはあったよねえ。。
- 76 :名無しさん:01/10/03 19:12 ID:rDv11yBg
- ___
/. ――┤
./(. = ,= | <正直、依頼板TOPの質問スレへのリンクわかりづらい。
|||\┏┓/
- 77 :名無しの良心:01/10/04 11:30 ID:bdFCTvVU
- ___
/. ――┤
./(. = ,= | <正直、ハァハァに援護射撃されると心細い。
|||\┏┓/
- 78 :ハァハァ:01/10/04 18:56 ID:7Xjr8QXc
- 何か忘れている気がする…
- 79 :Dot:01/10/04 19:03 ID:.W/amDkk
- >78
これ?
リアルの高橋が馬鹿だと思う人の数→
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=1002091155
- 80 :ハァハァ:01/10/04 20:11 ID:7Xjr8QXc
- 普通に忘れてた。何か無駄に期待されてるし(汗
- 81 :ハァハァ:01/10/05 14:41 ID:biK9s6wo
- BBS_THREAD_TATESUGI=25かあ、微妙にキツイ設定だ・・・
せっかく建てたいスレがあったのに(泣
- 82 :Jsa:01/10/05 14:43 ID:Og2XRmrY
- あのレス削除依頼スレは酷かったと思われ・・。
- 83 :名無しさん:01/10/05 21:40 ID:9.Tr7z2w
- ああ、何だか賑やか。連休だからかなあ。
- 84 :Hoot:01/10/06 11:33 ID:eUudQIVo
- 某スレで議論のためのログ貼ったらハァハァと言われてるような気がする今日この頃。
- 85 :名無しで何が悪いねーん:01/10/06 18:23 ID:a/BKqiXA
- 依頼板で誘導してたら、「あんたは2chのプロデューサーなのか?」
って言われた。世の中いろんな人がいるもんだ・・・・(苦笑)
- 86 :名無しさん:01/10/06 19:09 ID:IP1VYXU.
- 面倒だからプロデューサーを勝手に名乗っちゃったら?
正しい削除依頼をプロデュースするという意味で。
- 87 :名無しで何が悪いねーん:01/10/06 23:05 ID:a/BKqiXA
- >86
なるほど。今度名乗ってみようかなぁ。
ちなみに、このスレで言われた。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=1002340306
- 88 :名無しさん:01/10/06 23:28 ID:Ph4yU7Qw
- >87
そのスレの5=リンク先の1なのかな?
なかなか笑える・・。
- 89 :名無しでふ:01/10/07 02:12 ID:QIkNChb.
- 是非プロデューサーとして、初心者板から勉強しなおしてくることを
申し渡してくだされ(w
つ〜か、ひろゆきが出てるTVみたんなら
ここの空気察しても良さそうだが・・相手は天然厨なのか?
- 90 :名無しで何が悪いねーん:01/10/07 03:45 ID:qxxlrm4E
- >88
たぶん同一人物だと思う。
>89
プロデューサーって大変なお仕事なのね。。(;;)
- 91 :名無しさん:01/10/07 07:57 ID:3cK5KEKA
- 問題を起こす削除屋について考えてみた。
削除について質問が出たり物言いがつくパターンはほとんど決まっている。
しかしそういう奴に限って全然気付いていない。
問題起こす奴に限って自分の判断は間違っていなかったとか
捨て台詞を吐いていくってのも共通だな(藁
症状その1
【ガイドラインから逸脱】
最近はほとんど見ないが独自の道徳観や法律を持ち出して
規定されていないものまで処理してしまう人。
ルールを守れない奴がルール違反を取り締まるな!
そういえばパスを間違えたのを消してクビになったのがいたな(藁
- 92 :名無しさん:01/10/07 07:58 ID:3cK5KEKA
- 症状その2
【依頼が無いのに消したがる】
もちろんこれは禁止されている行為ではない。
個人情報や荒し依頼、差別軽視等の優先事項については
通りすがりに見つけたら処理すべきである。
問題はその後の対応。
消しっぱなしで報告しないとどういう理由で何が処理されたのか
本人以外には分からない。
記録が残らないから現在の住民はおろか、後から来た人も
何があったのか不明なので同じことが繰り返されるという結果になる。
板の自治は住民に任せるべきなのに裏方が表に出てきて積極的に
板の方向を決めようとしているととられてもしかたあるまい。
違うのか?(藁
義務ではないことや利用者のためなんて台詞を吐く奴に限って利用者の
ためにならないことをするのは茶羽風に言うと摩訶不思議だ。
- 93 :名無しさん:01/10/07 07:58 ID:3cK5KEKA
- 症状その3
【消したがり】
最近目立つのがこれ。
ガイドラインに則って削除していると主張しているが、むしろ自分が
消したいと思ったものにガイドラインをあてはめているといった観がある。
当然ながらあれは消したのにこれは消さないのかと突っ込まれる。
煽り、荒し、相手を不快にさせることを目的とした書き込みなんてのは
掃いて捨てるほどある。
レス単位で削除依頼を出してもほとんどの場合
「そのくらい我慢してください」
で一蹴されてしまうが、それはそれでいい事だと思う。
ヴァカ、氏ネ、頃ス等を一々消すだけの人的資源もなければその程度
の煽りを無視できない奴は回線切って氏んだ方がいいからだ。
問題なのはこの理論が自分には当てはまらないと思ってる削除屋がいることだ。
この手の輩は症状2にも当てはまり、自分が気に入らないものを「ガイドラインに
当てはまる」という理由だけで何も考えずにばっさりやってしまう。
そんなに消さなきゃまずいものなら自分で削除依頼を出せば他の人が
処理してくれるんじゃないのか?
慌てて消さなきゃならないのはどういうわけよ?
主観、嗜好、価値観を挟まないようにするためにも他人に任せた方が
いいとは思わないという点で削除屋として欠陥品。
- 94 :名無しさん:01/10/07 07:59 ID:3cK5KEKA
- 症状その4
【板の私物化】
自分がその板を守っているという思い上がり野郎。
住民のためだと思っているかどうかは不明だが、そうだとしたら
とんでもない思い上がりだ。
「俺がいなくなったらこの板はお終いだ」と思ってる奴もいるだろうが、
まったくその通りだよ。
さんざん甘やかしておいていきなりいなくなったら混乱するだろうな。
こういうヴァカが病気等で削除できない状態になったりクビになったら
どうするつもりなんだ?
谷底に突き落とすのが本当の意味での親切ってもんだろうが、
こいつらにはそういう考えはない。
実はその板の住民だってのが絡んでいるのかも。
そうだとしたら他の削除屋の客観的な判断に任せた方が板のため
という判断ができないんでこいつも欠陥品。
- 95 :名無しさん:01/10/07 08:02 ID:3cK5KEKA
- 症状その5
【拡大解釈】
基本的に消すという姿勢で臨んでいるせいか、消せるんだと自分を
納得させる方向へとガイドラインを拡大解釈してしまう。
症状3と類似しており、おそらく同時に感染していると思われ。
なんか1〜5まで全ての症状のある奴もいるな。
各板の自治スレで頑張ってる連中や気を吐いてる野次馬を削除屋に
した方がましってくらい酷いのもいるが、しっかりしてくれよ。
どうでもいいものを消してくだらん議論につきあう暇があったら
山ほどある依頼を処理しろよな。
- 96 :名無しさん:01/10/07 08:47 ID:NtVx0ks.
- 削除が遅れる原因について考えてみた。
その理由は昔から同じで、環境を悪くす奴がいてモティベーションが低下、
削除議論放棄、嫌気が差して作業に割く時間が減るという循環が昔から繰り返されてる。
大本の原因は環境を必要以上に悪化させる連中がのさばっているからだ。
しかしそういう奴に限って全然気付いていない。
自分は正しいことをしているという信念に突き動かされているから
狂信者のようなもので手におえない。
害虫その1 説教大好き
最近多いタイプ。他人の常識を信用できないらしく、
自分のルールや自分の常識を無理やり共有させようとする。
こういう奴に限って口調は偉そうで
自分が偉い人間と勘違いしていることが透けて見え、見ててヘドが出る。
個々の削除に対しての批判ならともかく、
わけのわからない倫理まで押し付けられちゃたまらん。
自分と違う人間が存在することが許せないようなら
とっとと憤死した方が幸せなことは確実なのだが、
こういう人間に限って長生きして新聞の投稿欄で世相を嘆いていたりする。
- 97 :名無しさん:01/10/07 08:50 ID:NtVx0ks.
- 害虫その2 粘着ストーカー
特定のハンドルに反応して絡むタイプ。
陰謀論が大好きで、何でも裏の意図があることを妄信している。
庇う人間が現れると「お前○○だろ」と本人扱いしようとする。
傾向としては、削除依頼板を丹念にチェックするマメさはなく、
削除議論板で該当の人物が槍玉に挙げられると便乗して騒ぐだけ。
自分の書き込みが消されたことをきっかけに害虫化することが多い。
害虫その3 クレーマー
粘着が対象を全体に広げたタイプ。
誰でもいいらしく獲物を血眼で探しており、
見つけたらどこまでもひたすらネチネチと絡む。
削除屋は全員悪の手先と考えており、敵と判断する。
- 98 :名無しさん:01/10/07 08:50 ID:NtVx0ks.
- なんか1の症状がある奴がすぐ上にもいるな。
本当にしっかりしてほしいならいちいち説教せんと黙ってろよ。
どうでもいいものを書いてくだらん議論を引き起こしている暇があったら
山ほどある依頼を処理しろよな。
身元割れてんだから。
- 99 :ななしさん:01/10/07 09:07 ID:OX.s3v0Y
-
はっきりいってそんなことはどうでもいいから、
長期未処理の蓄積分くらいは何とかしてほしいなぁ…、
というのは口にしてはいけない本音なのでせうか?
- 100 :名無しさん:01/10/07 10:01 ID:ha7n3FvM
- 91〜95ってモロ96の害虫1じゃん、コイツなに自己完結してんだよと思って読んでたけどさ、
91〜95を書いた人と、96〜97を書いた人って別なんだよね?
- 101 : :01/10/07 12:26 ID:.A2M/b8E
- >100
シーっ、これから長文での遠回しな煽り合いになって面白くなるんだから。
- 102 :名無しさん:01/10/07 12:34 ID:hnEcJjVY
- 96〜97を書いた人に同意する。その通りっす。
- 103 :名無しさん:01/10/07 13:06 ID:iuC71/as
- ああもうわけわかんないよう(;;)
- 104 : :01/10/07 13:13 ID:kiNyfDXI
- ガイドラインの「スレッドの運営を妨害する煽り」で削除に対する批判を封じるのってアリ?
- 105 : :01/10/07 14:06 ID:Qpkn7Ggw
- /|\ /|\
/ | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ | ヽ
( | __/ヘ/ヘー-、_ | | マターリするにょ〜!
__ _√ /__N \ / ⌒ヽ_
/ c ) / \N ヽ 、/l || ( っ ヽ
ヽ ( ( N > < ノノl ノヽ/ ノ
\/ヽN( | ̄ ̄| ノノ /\ /
\/ \ ヽ_ノ ノ /\/
\( ̄/⌒ ヽ ' ̄) /
( | t | ー )/
) ヽ_ |__/ (
- 106 :名無しの良心:01/10/07 15:34 ID:/zaOmrfw
- >104
そのスレが削除に対する批判を目的としないスレなら
有りでしょ。
にしてもハァハァ氏は呼ばれるとすぐ出動しちゃうですね。
スレ違いや板違いの呼び出しには応じないでほしいですよ。
- 107 : :01/10/07 15:40 ID:vHb2sCZM
- この人、議論板への誘導まで消しちゃってるんだけど・・。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/992283963/283
- 108 :名無しさん:01/10/07 16:00 ID:82E6A9f2
- >107
何回も誘導を貼る必要はないからコピペとして消したのでは?
誘導に見せかけた荒らしって多いからね。
- 109 : :01/10/07 16:05 ID:vHb2sCZM
- 消されたログが残ってるけど、誘導は一度だけだよ。
暇だったら見比べてみそ。
削除依頼板【レス】削除依頼
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/989307866/161-203n
ログ http://21st.kakiko.com/head/989307866.html
- 110 :名無しさん:01/10/07 16:11 ID:kFicsXpc
- >>109
今見たけど議論板のいろんなスレへの誘導がいっぱいあったよ。
どれも煽り文句付けて。中には重複誘導もあった。
- 111 :名無しさん:01/10/07 16:20 ID:iuC71/as
- 流せばいいのに、と、ちょこっと思った。
- 112 : :01/10/07 16:23 ID:vHb2sCZM
- なるほど、何度か誘導しているみたいだけど、誘導先はここだけじゃないの?
削除組合長★お墨付き!削除への口出しは依頼板へ!
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=992283963
それに、全部消しちゃったらさすがにマズいでしょ。
- 113 :ハァハァ:01/10/07 16:23 ID:Jh7MP6yE
- >>106
有りと言うか、良い子はあまり真似しないようにと言うか…
- 114 :ハァハァ:01/10/07 16:40 ID:Jh7MP6yE
- とある削除人が良く使う言葉、公平な対処とは一体何なのだろうかと考える今日この頃。。。
- 115 :名無しさん:01/10/07 16:52 ID:wLNL.pLI
- >>114
だれ?気になる…
- 116 :名無しさん:01/10/07 16:56 ID:iuC71/as
- 削除対象なら貼るのやめてくれないかなあと考える今日この頃。。。
ロリ画像貼ってますって依頼したら消してくれるんだろうか。。。
- 117 :名無しさん:01/10/07 17:09 ID:Z5MeH4bs
- つーか、ハァハァやその他の人が議論板で巨大AAやロリ画像貼りまくってるが
議論板なら何貼ってもいいんかい!と問いつめたいぞ。
- 118 :I’ve no name.:01/10/07 17:13 ID:X7tckV8Q
- >>117
Where’s its thread ?
- 119 :ハァハァ:01/10/07 17:47 ID:Jh7MP6yE
- >117
AAとロリ画像が一緒かよ!(まあどちらも芸術だけどw
- 120 :Fouey:01/10/07 18:11 ID:Qpkn7Ggw
- 害虫区分表によるとさしずめクレーマーになるな、誰でもいいし。
>98はIP見れる大きな鳥さんですか?
>117
巨大AAってハァハァが貼ったの以外あったけ?もしかして>105は巨大に入るの?
___
/. ――┤
./(. = ,= | <正直、>>33と>>76と>>105貼りました。
|||\┏┓/
雑談スレとAAについて議論するスレぐらい時々AA使わせてくれよ。
- 121 :Fouey:01/10/07 18:12 ID:Qpkn7Ggw
- 正直、頭の蓋開きました・・・。
- 122 :名無しさん:01/10/07 18:28 ID:Sx0XEkBk
- >>120
>巨大AAってハァハァが貼ったの以外あったけ?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/992283963/353
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1002260243/33
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1002260243/36
- 123 :名無しさん:01/10/07 18:29 ID:Sx0XEkBk
- http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1002260243/32
- 124 :Fouey:01/10/07 18:38 ID:Qpkn7Ggw
- >122-123
>117がそれの事言ってるなら、話の流れで貼られた必然性があるAAだ思うけど・・・。
- 125 :名無しさん:01/10/07 18:45 ID:TFr69Rck
- http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/992283963/353
こんなでっかいAA貼るなよ。
言葉だけでモナーの裁判シーンとだけ言えばいいだろ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1002260243/36
「本当はこっちを貼ろうとした」なんて聞かれてもないもの貼るな。
こんな巨大AAはスレッドの負荷になるだけだ。
真似してあちこちにこんなの貼られたら
「スレッドが大きすぎて開けません」と議論にも障害が出る。
これらは話の流れからの必然性は無し。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1002260243/32
これはまあ仕方ないが「芸術だ」は余計。
事実確認のための証拠提示に主観はいらん。
- 126 :ハァハァ:01/10/07 18:50 ID:Jh7MP6yE
- ちゃんねる違いです。そんなにAAが嫌なら1chに逝きましょう。
- 127 :_:01/10/07 18:55 ID:JzFkar3M
- >126
1chは閲覧専用掲示板なので書き込めません(泣)
- 128 :名無しさん:01/10/07 18:57 ID:4WaIP9gw
- > そんなにAAが嫌なら
必然性のないと判断されたAAは削除されます。
6. 連続投稿・重複
アスキーアート
顔文字板・モナー板・厨房板以外では、必然性がないと判断されれば
削除対象になります。
上記3板も含めた全掲示板で、連続投稿・コピー&ペーストに該当するものは
削除対象になります。
逆に、上記3板では必然性のない文章レスが削除対象になることがあります。
> 1chに逝きましょう。
1chの話題はここでどうぞ。誘導です。 http://1ch.tv/
- 129 :ハァハァ:01/10/07 19:03 ID:Jh7MP6yE
- >127
そうなの!?
>128
ついで&宣伝
AAの話題はここでどうぞ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=1002260243
- 130 :Fouey:01/10/07 19:07 ID:Qpkn7Ggw
- 1chは世界初閲覧専用BBSだよ。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1002436136/l10
- 131 :ハァハァ:01/10/07 19:22 ID:Jh7MP6yE
- だからAAじゃ無い話題は閲覧専用掲示板でやろうぜ。
- 132 :ハァハァ:01/10/07 19:22 ID:Jh7MP6yE
- 微妙な誤爆をしてもうた^^
- 133 :Fouey:01/10/07 22:24 ID:Qpkn7Ggw
- ラウンジの謎のあぼーんが気になる今日この頃。あれ何だったんだろ?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/982059806/48
- 134 :名無しさん:01/10/08 02:15 ID:ZR3fKQio
- マルチポストにレスがついてた。こんなことするのはハァハァに違いない!
と、思って見に行ったら別人だった。疑ってごめんね。
・・・って書きに来たら上にいるし(w
- 135 :名無しさん:01/10/10 01:11 ID:ckYv6l7k
- 今日は古いスレがageられる日であるらしい。。。
- 136 :名無しの良心:01/10/10 11:24 ID:tokL0zIQ
- ハァハァというハンドルの奴がエロ広告貼りまくるので
ハァハァを見るとなんかムカツク(w
- 137 : ◆1ch/W5D. :01/10/10 20:18 ID:Ri6Jsk7w
- 連絡&雑談スレになんかいる・・・。
- 138 :名無しさん:01/10/10 20:36 ID:ckYv6l7k
- なんかって・・あれは親分では・・・
- 139 : ◆1ch/W5D. :01/10/10 20:48 ID:Ri6Jsk7w
- 確かにこの掲示板の元締めだけど久々の降臨だったので。
昨日の削除スクリプトの実験、専属削除人用の各板専用削除スクリプト
だとみたけど当たるかな?
なんだか倉庫削除依頼専用スレが立ったり慌ただしい。
- 140 :名無しさんの声:01/10/10 20:58 ID:JMCTtfCU
- 倉庫は要望があって前から相談してたんだってばさ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/997531511/
- 141 : ◆YAJI/uGg :01/10/11 15:15 ID:O7eJAMkc
- 2chのメルマガが今きました。この遅配は何?
- 142 :名無しさん:01/10/11 15:44 ID:E/GwkNOQ
- >141
メルアド自体に問題があるとか?
- 143 : ◆YAJI/uGg :01/10/11 16:08 ID:O7eJAMkc
- プロパのメルアドなんだけど、障害報告は出てないしなんだろね。
深夜にはみんなに届いてるみたいだから12時間以上の遅配かあ。
来てたのがメルマガぐらいでよかった。
- 144 : ◆YvwQh6so :01/10/12 03:24 ID:cRyqr/5A
- 削除人さんも一人の2ちゃんねらーだと思うんですけど、例えばお気に入りの
スレッドでコテハンで書き込んでいたとします。それで煽りや荒らしにあった場合
自分で削除することはありますか?
- 145 :名無しさんの主張:01/10/12 13:46 ID:bRykAQ3E
- そんな事やる奴は辞めちまえだ
- 146 :名無しさん:01/10/12 14:31 ID:vbXzjMZQ
- お気に入りのスレだろうとキライな板のスレだろうとやることは同じ。
ガイドラインに抵触するのなら削除はアリだろうけど、
(たとえばコピペAA荒らしや電番貼り付けとか)
私情をはさんだ削除じゃ「辞めちまえ」でしょうね。
問題になりやすいだろうから、名無しで削除依頼出しといて
他の人に任せる方がいいんじゃないかと、個人的には思うけど。
- 147 :名無しさん:01/10/12 14:40 ID:rWJcssMU
- 名前ありで削除依頼を出すことはあるのだろうか
- 148 : :01/10/12 14:46 ID:fueYJGOI
- >147
時々見かける。
でも、単なるキャップの消し忘れという感じもした。
- 149 :名無しさん:01/10/12 15:20 ID:vbXzjMZQ
- 持ってる呪文で出来ないものなら名前あり削除依頼もあるかと。
- 150 :名無しさん:01/10/12 15:38 ID:rWJcssMU
- それってなんだかかっこいいね!
- 151 :名無しさん:01/10/12 22:51 ID:SEHAJzgg
- かっこいい・・・?
- 152 :名無しさん:01/10/14 00:24 ID:94EZYyMA
- お、トップに新しい表示がある。
荒らし対策告知かあ、速報板の棒犯カメラのことかな?
- 153 : :01/10/15 13:06 ID:RMVHjv7d
- 削除人になってみたいと思う今日この頃、
削除人の皆さんはいかがお過ごしですか?
- 154 : ◆YAJI/uGg :01/10/15 14:26 ID:dfoFi7gm
- ちなみにここは削除人の雑談スレという訳ではないような・・。
削除依頼板の雑談スレに書いた方がいいんじゃない、返事来るか知らんけど。
☆ 連絡&雑談スレッド 6 ☆
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1000984887/l10
3ヶ月周期といわれてる復帰屋の募集はそろそろ掛かるのかな?
- 155 :あー:01/10/15 20:27 ID:nOVDMSAv
- そろそろ?
- 156 :名無しさん ◆fXV/wing :01/10/15 20:54 ID:HrnxHQ57
- どうだろ?削除人管理しきれないってどこかで誰かが言ってたような。
面白そうな議論って大抵来た時はもう終わってる。つまんない。
- 157 : ◆KABE/.fk :01/10/15 21:02 ID:dfoFi7gm
- その発言してたのはぴろゆきですよ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1001746697/209
- 158 :名無しさん ◆fXV/wing :01/10/16 20:33 ID:qD7ilM82
- あ、ありがとー。
- 159 :規制対象になる?:01/10/16 20:40 ID:SHB0YVwv
- http://salad.2ch.net/test/read.cgi/warhis/988872927/l50
自分このスレの1なんだけど、占有率がハンパなく高い
- 160 : ◆Fly/H3DA :01/10/17 11:40 ID:OQif5TUj
- そんなもんでならないならない。
アクセス規制なんかよっぽどの事がないと発動しないよ。
書き込みを連続して行えば連続投稿規制なんかに引っ掛かるけどね。
- 161 :名無しさん:01/10/19 21:29 ID:jCaaKzhK
- ここは「削 除 議 論 板」です。
と、言いたいときがたまにある。
- 162 :リモホわかる”削除”人:01/10/20 00:56 ID:GMyoUVPe
- http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/club/1002859960/446
446 :高学歴 :01/10/20 00:04 ID:/2efSGgr
リモホわかる削除人としては笑止千万。
こういうのってどうなんでしょう?
- 163 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/10/20 00:58 ID:h9o3moFQ
- 446はマァヴ
- 164 :名無しさん:01/10/20 02:06 ID:BMADlI7k
- だーかーらー。
仮に削除人がリモホわかったとしても
そういうことをむやみに公言するはずないってば。
なんでもないのにそういうこと書きこむやつは削除人として
失格だろうし、いいかげんそういうの聞くのやめなよ…
ウソかホントか、自分で見ぬきなさい。
- 165 :秘密探偵社:01/10/20 02:50 ID:I36ZhQFa
- ●貴方に代って恨み晴らします!離別工作・特殊調査など…!
http://www.blacklist.jp
騙された・捨てられた・弄ばれた・裏切られた・逃げられた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠が 欲しい・電話番号などから住所などの詳細・住民票・戸籍謄本・自動車ナンバーより所有者情報・等など !!!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
http://www.blacklist.jp
★★★女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!! (寮完備)
- 166 :名無しさん:01/10/20 09:46 ID:syhg+Lh+
- FAQにも書いてあるんだけどね。。。
http://www.2ch.net/guide/faq.html#A4
やっぱり誰も読んでいないのかな。
- 167 :名無しさん:01/10/20 18:05 ID:3b6wD5iW
- http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_10/3t2001102008.html
ネット中傷の発信者、特定・公開可能に
被害者救済で新法案
- 168 :”削除”:01/10/24 16:06 ID:3q37DHbY
- スクリプトの変更はすすんでるんですかね?
- 169 : :01/10/24 16:15 ID:OSuyi7h6
- sage
- 170 : ◆Doom/up6 :01/10/24 16:19 ID:yGSoTKm8
- 削除人ならスレ違い、削除人じゃないにしてもたぶんスレ違い。
- 171 :名無しさん:01/10/26 20:58 ID:UbZRfJNJ
- たばこ板って楽しいとこなんですね。
- 172 :名無しさん:01/10/26 22:23 ID:kNJ5V0zY
- たぶん、あの意見の書き手さんは「お金を払ってでも」自分の意見を書きたいだろうね。
- 173 :アゴなし運送:01/10/27 21:26 ID:Jh0T9Sjj
- ここでいいのだろうか??質問は??
壁板っていったいなんですか??
- 174 :月並みな答え ◆Jmait/G6 :01/10/27 21:40 ID:b7/5JSuk
- 秘密です。 ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 175 : ◆Jmait/G6 :01/10/27 21:42 ID:b7/5JSuk
- そういえば私もこれが誰なのか知りたい今日この頃。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/wall/1002918242/l50
- 176 :質問:01/10/30 02:32 ID:aAPzniZZ
- 色んなスレ(10個以上あります)に自分のハンドル名で
一言づつ誹謗中傷やわいせつめいたレスを投稿された時って
削除対象になりますか?
一応トリップは使用しています。
しつこくストーキングみたいに現われて、発言を偽造するので
ちょっと困っているのですが・・・
こういう場合は削除依頼だしてみてもいいのでしょうか?
他の人も呼んで来て荒らすぞ!みたいなことも言ってるのですが
どう対応するのがベストでしょうか。
- 177 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/10/30 02:41 ID:wQTdIx2V
- ためしに削除依頼出してみれば?
- 178 :176:01/10/30 02:54 ID:aAPzniZZ
- >177
はい、試しに出してみました。でもたとえ削除されてもいたちごっこに
なりそうですね。
うーん、自分が無視するしかないのかな。
- 179 : :01/10/30 05:35 ID:IypoQ9k/
- >>176
トリップ使ってるなら「発言を偽造」にならないじゃん
何に困ってるのかよくわからん
- 180 :176:01/10/30 07:19 ID:nQzDeZKj
- >179
自分のコテハン名を名乗られて、こちらが発言した後に誹謗中傷や
猥褻めいたレスをされる不愉快さは想像してもらえれば
分かると思いますが・・・。
いくら別人だと分かっていても、しつこくこういうことをされると
すごく気持ち悪いし、発言内容が内容だけにやめて欲しいと
思うのは私にとっては自然な心情ですので、質問してみました。
- 181 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/10/30 07:31 ID:wQTdIx2V
- コテハン名のらなければ大丈夫だべ。
- 182 :名無しさん:01/10/30 07:43 ID:eOeZ0KoV
- >180
無視しておくのが一番かと・・・
- 183 :176:01/10/30 09:09 ID:DUOTrYTH
- >181
ところが、自分のコテハン気に入ってるんです(笑)我ながら
勝手だ。
でも、コテハンするもやめるも自分の自由ですから、削除依頼出しても
駄目だったら、そのまま放置します。
>182
やっぱり、そうですか。平常心、平常心と。
レス下さった皆様、ありがとうございました。
- 184 :通行人@名無しさん:01/10/31 17:41 ID:6wEIKi5p
- >>164
ありがとうございます。
でも削除人と名乗る人にIP晒すぞって脅かされると心配になってしまうんです。。。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/club/1002859960/852
- 185 :名無しさん:01/10/31 18:17 ID:8ubxR6vb
- そういうひとは、まず削除人ではないので無視しましょう。
そのレスの内容もあれだけど、嘘を嘘と(以下略
- 186 :通行人@名無しさん:01/10/31 20:02 ID:6wEIKi5p
- この人何とかしてもらえませんか?
↓
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/club/1002859960/855
855 :名無しさん@ピンキー :01/10/31 18:31 ID:2+DZvWWY
>>854
ひろゆきにその質問を削除人専用メールで削除人になる直前にぶつけたことがある。
返事の内容を一部抜粋。
「公式にはオイラしか見れないことになってますが、
オイラが旅行とかに出ることもあるので削除人のうちの半分ぐらいの人には、
見れるような体制にしてあるんです。。。」
昔売り物だった、「一切発信元を記録していない匿名の掲示板です」、
今こんなこと信じてる奴いる?(笑)
二重投稿してみ、ちゃんとリモホ表示されるから(爆)
ひろゆきの言うことは全部信用するのか。新興宗教の信者なみだね。
本当に削除人だから、フリーメール出せよ。
フリメ出すだけなら何の情報も明かさないからいいだろ。
こっちは削除スクリプト送るなんてリスキーなことやってやると言ってるんだぞ。
- 187 :通行人@名無しさん:01/10/31 20:14 ID:6wEIKi5p
- あ、いや。、無視することにします。
どんなスクリプト送ってくるのか、興味あるけど。
- 188 :名無しさん:01/10/31 21:03 ID:YhDdaUTI
- 板違いだと思うんですけど、削除依頼してもいいですか?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1003746361/l50
- 189 :名無しさん:01/11/01 11:36 ID:AvQWH70v
- 依頼出すのは勝手だから別に構わんけど、
仮に処理されなかったとしてもキレないでね。
- 190 :名無しさん:01/11/01 12:25 ID:p8Z+rAua
- もう出てなかった?
個人的には、見てて面白いから削除ではなくスレスト希望だが。
- 191 :名無しさん:01/11/01 13:50 ID:7jRIdUia
- >188-190
スレ削除@削除議論に批判要望の反タバコスレの依頼が出てバカボンパパにスルーされてる(w
- 192 :名無しさんの良心:01/11/01 14:13 ID:OTwSSIIP
- 実生活上の個人を特定して○○してやれというのはモロ犯罪だと思うんだけど、
削除ガイドラインには該当する項目がないのかなぁ。
※※誰かに犯してもらいたい女の名前と所在地
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1004121668/l50
- 193 :186:01/11/01 14:32 ID:AqBZlMmm
- >>186
ほんとに届きました。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/club/1002859960/861
teriサーバのアドレスだったので、2ch上にあるのは確かなようです。
それを知ってるからといって、ほんとに削除人とはいえませんが・・・
確認のために、メールの内容ここで公開しちゃっていいですか?
- 194 :186:01/11/01 14:36 ID:AqBZlMmm
- まちがえました。teriじゃなくてmentaiです。
- 195 :ナナシカナ:01/11/01 14:49 ID:59dSDaiX
- 面白そうなんでどうぞ〜。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい:01/11/01 14:51 ID:7jRIdUia
- 半日ほどここで反応みてみたら?
- 197 :名無しさんの良心:01/11/01 14:53 ID:OTwSSIIP
- もしかしたら、アレのことかなと思ったり。。<削除スクリプト(笑)
- 198 :名無しの良心:01/11/01 15:44 ID:AvQWH70v
- そんな気がしないでもない(笑<アレな削除スクリプト
ていうかほんとのほんとに削除スクリプト送ってたら
その削除人クビだね。他人に漏らしちゃいけないもんだろ。呪文は。
復帰呪文だって漏れたらマズイのに。
- 199 :186:01/11/01 16:11 ID:AqBZlMmm
- 正確には、スクリプトcgiへのURLです。
中身まではさすがに見えないです。
公開は、もう少し様子見てからにします。
ところで、ココへの書き込みはsageてやった方がいいですか?
- 200 :名無しさんの良心:01/11/01 16:15 ID:9Suy/0/F
- だからコレでしょ?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1000984887/804
- 201 :名無し鳥さん:01/11/01 16:59 ID:AvQWH70v
- >>248 よちよち。めげないでがんばるのよっ
- 202 :名無し鳥さん:01/11/01 17:02 ID:AvQWH70v
- あ、誤爆ってる。ごめーん。はづかちい。
- 203 :186:01/11/01 17:44 ID:AqBZlMmm
- それじゃないです。こんなこと書いてあるヤツです。
行動の全ては記録されています
正当なアカウント保持者以外のログインは不正アクセス法の対象となり、刑事告訴します。
- 204 :>203:01/11/01 18:09 ID://egwgQZ
- 晒しましょう
てか URLってだけでしょ?
削除人であるという証拠にはなりませんよ
- 205 :186:01/11/01 19:04 ID:AqBZlMmm
- 泣きが入ったみたいなので晒すのやめようと思うのですが。
- 206 :ナナシカナ:01/11/01 19:20 ID:59dSDaiX
- さらしても問題ないって。というかオチを引っ張りすぎ。
- 207 :ななしさん:01/11/01 19:44 ID:HLZ03Szs
- また逮捕者でるのかな?不正アクセス
- 208 :名無しさん:01/11/01 21:47 ID:W+jbRipF
- >>203
マジでクビもんかもねー。
さらしてみなよ。本物の削除スクリプトだったらそれはそれで(w
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい:01/11/02 01:27 ID:iegaN1t7
- >208
お祭り?
- 210 :名無しさん:01/11/02 01:51 ID:LTDiw/vN
- >>186
> この人何とかしてもらえませんか?
とりあえずひろゆきにチクってみましょう。
- 211 :186:01/11/02 12:11 ID:sVK/ta4s
- 本人が泣いて捨て台詞はいて逃げたので、茶番劇は終わりです。
どちらさまもご静聴ありがとうございました。
- 212 : ◆dOwObOKs :01/11/02 12:24 ID:Y6VXJJIo
- つまらん、支障ないから公開すればいいのに。
晒さないなら最初っからこんなとこに持ってくるなよなあ。
- 213 : :01/11/02 13:44 ID:GiSCDX0b
- >>186のhttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/club/1002859960/855を
誰かひろゆきにチクってやれや。
第三者に呪文を漏らしただけでも罷免もんだろ。
- 214 :186:01/11/02 19:04 ID:yqxJmJwN
- お騒がせしてしまって済みませんでした。
本人、反省している様子は見られないのですが、後悔はしているようなので
なんだか気の毒で・・・
- 215 :名無しさん:01/11/02 19:21 ID:SLVkwNZp
- こういう馬鹿は晒してさっさとクビにさせるべきだYO
信用を失うような真似をする奴はいらん
- 216 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/11/02 19:23 ID:m75f511S
- 晒さないと186の狂言と言う事で終わってしまうべ。
みんな晒すのを楽しみに待ってるべ。
- 217 :名無しさん:01/11/02 19:39 ID:gnpIjVF+
- >>214(186)
後悔してて、反省してる様子が見られない?何じゃそれ。
「やるべきではなかったと思うが。悪かったとは思わない」ってこと?
そんな奴、気の毒と思う必要はないと思うぞ。
極端な話、「殺人を犯したら警察が追って来た。やらなきゃよかったな。
でも別に悪いとは思ってないぜ」ってな奴を、放置するとどうなるか。
「じゃあ今度は見つからないようにしよう」とか考えるだけじゃないか?
即刻晒すべき。
- 218 :名無しさん:01/11/03 01:46 ID:C96JaZIj
- ネタ振るだけ振って思わせぶりなこと言うだけいっといて
結局「やめときます」かよ。なら最初から言うなよな。。。
- 219 :名無しさん:01/11/03 04:26 ID:fUcOV+6K
- ジサークジエンデシタ (・∀・)イイ!
- 220 :____:01/11/03 06:36 ID:UNRvrDBd
- 186の自作自演。終了。
- 221 :名無しさん:01/11/03 08:05 ID:dzJ4ts+m
- みんながどうにかして晒させようと煽ってるのが笑える
- 222 : :01/11/03 11:00 ID:cmX2BUKQ
- 外タレ板のアンチ暗きスレは即効で削除されたのに、
アンチ宇多田スレは放置するのはなぜでせう。
- 223 :名無しさん:01/11/03 11:13 ID:8Lb5fT4O
- 運が悪いからじゃない?
サイコロを何回も振ってごらん。
すぐに出る目もなかなかでない目もあるでしょ?
ちゃんと書式守って依頼出しておけばそのうち消えるよ。
早いか遅いかは運だけの問題。
- 224 :奈々資産:01/11/03 12:45 ID:nZvg1FoW
- 削除人さん〜
荒らし依頼スレの削除に来てくださぁい…。
- 225 :名無しさん:01/11/03 13:28 ID:0nni9ixF
- 洗濯終わったら行くからちょっと待ってねー
- 226 :奈々資産:01/11/03 15:59 ID:xgLrUoVh
- >>225は水森あぼ〜んさんですか?
来てくださってありがとう。
週末は荒らし依頼スレになかなか削除人さんが来て下さらないので助かりました。
- 227 :L:01/11/04 14:05 ID:0OMBOr2O
- http://home9.highway.ne.jp/~moon/kokuhaku.htm
削除人の告白だそうだ。
心当たりは?
- 228 : ◆dOwObOKs :01/11/04 14:38 ID:q8fSMqXR
- あのスレがソースだと、心当たりは電波か職人か工作員としか思えないなあ。
見返りを求めないボランティアなんてそこらの掲示板にもいっぱい居るような。
毎日毎日同じような質問に延々と答える人とか個人掲示板でもよく見るし。
いつも思うんだけど、2chってそんな大層なもんなのかね?
- 229 :名無しさん:01/11/04 18:12 ID:wbeLywiu
- 削除依頼板で、削除対象かどうかの判断を書き込むときに
キャップ出してない削除人が多いみたいだけど、あれは何?
キャップなんか出すまでもないから出さないの?
それとも自分の判断に責任がもてないから出したくないの?
- 230 :>229:01/11/04 18:24 ID:3XfxYMYC
- キャップを持っていない削除人さんもいますし
持っていても付ける義務はありません
てか野次馬でしょう
明らかに削除対象外の依頼をするので門前払いをしているのかと思われ
- 231 : :01/11/05 02:23 ID:U1nD+RHA
- 心と宗教板は、10/14以降、削除活動が見られないですが、
削除人さん、いないの?
削除依頼スレはちゃんと見ていて、手を入れていないだけなのかな?
- 232 :名無しさん:01/11/05 03:15 ID:O80AK6/i
- 「削除人さん、いないの?」が、
「専属削除人さんはいないの?」という主旨でしたら
はっきりいっていません。
専属がいるのはごく一部の板のみ。
進捗状況については
■◆長期未処理報告スレッド 2◆■
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1001551775/
を参考にしてください。
10/14あたりだとかなり最近処理されたほうに入りますので、
当分順番は回ってこないと思いますが、、、
- 233 : :01/11/05 06:25 ID:sn1ExZNX
- つーか、マジでききますが
どうして削除人さんは明らかに、スレ違い・荒らし依頼・犯罪行為の
削除依頼を削除せずに放置するのですか?
”依頼”されてるんですよ?それが仕事なんじゃないですか?
ボランティアとはいえ、引き受けた以上はきちんとやってほしいです。
人数が足らないとか、暇がないとかは言い訳です。
- 234 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/11/05 07:12 ID:ah45ILyS
- ( ● ´ ー ` ● )良いわけです
- 235 :名無しさん:01/11/05 08:37 ID:v9KSSXVC
- >>233
ボランティアというのは、出来ることを出来る時間内でやることでしょ?
依頼を全部片づけよというのは、ボランティアの削除人さんには無理なんでは。
毎日の仕事して友達と遊んで、帰宅してからは2ちゃんねるで遊んで、
それで余った時間で削除なんだろうからなあ。
ともかく削除人の数を増やしてほしいよ。
復帰屋はいっぱいいるけど、あの人たちって削除人になっても
いいと言ってる人なんだよね?
削除人を育てるのに慎重になるのもいいけど、もう少し復帰屋から
削除人へのサイクルを早めてもいいんじゃないかなあ?
- 236 : :01/11/05 08:59 ID:9yZE4N57
- >>235
レス削除できる削除人は、多数いますよ。
最近はレス削除の処理は早いですよ。
一週間過ぎたのは報告しとけば、すぐに消してくれますよ。
問題はスレッド削除できる削除人が少ないことでは?
スレッド停止は、できる削除人が少ない理由は既出ですが。
- 237 :アドバイザー ◆Wj8KOU3A :01/11/05 11:59 ID:FzN/kQAD
- 削除人さんが少ないという議論はよく耳にしますが削除忍さんが
いなくなった今管理が大変ということもあるでしょうしそもそも
削除人さんが不足してるとは言いにくい現状でしょう。
>>233
>荒らし依頼・犯罪行為の
>削除依頼を削除せずに放置するのですか?
この場合犯罪行為がどういうことになるかわかりませんが
荒らし依頼や名誉毀損などの個人情報は専用スレッドが
あってかなりその分野に長けている人が数人がかりで迅速
に対応しているはずなので放置されているとは言いにくいでしょう。
板違いは現状では2週間待ちは覚悟しなければならないでしょう。
しかしそれ以上の長期にわたって慢性的に放置されている場合は
依頼の仕方や板の質にかかわる問題でしょう。それは私が立てたスレッド
で考えてみましょう。
- 238 :名無しさん:01/11/05 14:37 ID:ywDEMg9R
- >削除人さんが不足してるとは言いにくい現状でしょう。
不足してると思いますよ。少なくとも動いてる削除人は不足してる。
レス削除人はまだましというけど、3、4人がものすごく働いてくれてるだけ。
ましてやスレ削除人となるとひじょうに不足してるのでは?
- 239 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/11/05 14:55 ID:ah45ILyS
- 長期スレにどんどん処理できない板が溜まるようなら不足と言えるかも
- 240 :名無し:01/11/05 16:25 ID:NtqX+fuU
- まともな依頼だけ
ならこんな事にはならないのに・・
困った依頼も一回はチェックして答えを出してって作業を
してるんだろうから削除人も無駄な時間を費やしてるよ
- 241 :質問です:01/11/05 16:48 ID:Z1q5SSU9
- ガイドラインに抵触しないとの回答(中傷、個人情報ではない)を頂き、削除されません。
告訴されても、同じように解釈される可能性が高いってことでしょうか?
教えてください。お願いします。
- 242 : :01/11/05 16:52 ID:DBzzCKOS
- >>241
あなたが告訴すれば、すぐにわかります。
「百聞は一見に如かず」
まずは行動してみましょう
- 243 :241:01/11/05 16:58 ID:Z1q5SSU9
- しかしながら、弁護士からは、これは名誉毀損でいけそうですね・・・・
と言われています。どうなんでしょうか?
- 244 : :01/11/05 16:59 ID:XZE8YKLz
- >>243
では、それで告訴すればいいのでは?
- 245 : :01/11/05 17:01 ID:9yZE4N57
- >>243
削除ガイドラインと日本の法律は同一でないので、
裁判所の判断と削除人の判断が違うのも、ありえる話だと感じます。
- 246 :241:01/11/05 17:01 ID:Z1q5SSU9
- するけど、とりあえず、消して欲しいのです(もちろんもう保存分はある)>244
でも消してもらえない・・・。なんか告訴してもダメな気がしますし・・・。
- 247 : :01/11/05 17:05 ID:BafgTVkC
- >>264
どの投稿ですか?
- 248 : :01/11/05 17:05 ID:ylBCPuBe
- 裁判所が「これ消してよし」とか仮処分を出してくれれば消えるよ。
裁判所には逆らわないから。
- 249 :241:01/11/05 17:09 ID:Z1q5SSU9
- http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1004656767/242
これです>264
管理人の指導で、書いた人から削除依頼を出してもらいました。
- 250 :241:01/11/05 17:10 ID:Z1q5SSU9
- すいません。249のスレは”>247”でした。間違えました。
- 251 : :01/11/05 17:14 ID:dCUa6i2b
- http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/club/1001584730/450
これはどう考えても削除対象外だろう。
あなた被害妄想が激しすぎるよ。
もう少し落ち着きなさい
- 252 :241:01/11/05 17:17 ID:Z1q5SSU9
- だって、これまでのスレから個人特定できるし。
他のいろんな人から電話かかってくるし・・・。>251
- 253 :名無しさん:01/11/05 20:43 ID:P0kTnlOR
- >>252
どうすれば、あなたの電話番号が分かるんですか?
- 254 :名無しさん:01/11/05 21:58 ID:JkLrGVeO
- それが知りたいよ。<どうして電話番号がわかるのか
かけてきた人に「どこで知ったのか」尋ねたりでもしたのかね。
- 255 :231:01/11/05 23:01 ID:Q7f6NS+/
- >>232さん
情報ありがとうございます。
そうですか、専属削除人さんがいるのはごく一部の板のみなのですね。
それでは待ってみます。
仕事帰りで遅レス、スマソ。
- 256 :名無し:01/11/06 00:17 ID:vqDudN1B
- >>249
この人訴えるならさっさと訴えたら?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/982902020/375-
- 257 :名無しさん:01/11/06 01:37 ID:1Bwy/vR/
- ていうか削除対象外だと何度も言われてることを
繰り返し依頼することでさらにたくさんの人の目に
わざわざ自分から晒しているということに
いいかげん気づけ。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 01:47 ID:7nUnTd3j
- >257
これ読んで、「悪意の削除依頼」ってのが頭に浮かんだヨ……
- 259 :057:01/11/07 12:49 ID:QQGJGzM0
- 重複スレの削除はどのような条件を満たしていたら実行してもらえますか?
- 260 : :01/11/07 13:01 ID:APFDTxxb
- >>259
スレが重複している場合。
- 261 :名無しさん:01/11/07 13:03 ID:6l+X0x2L
- 停止じゃなくて削除ならレスがほとんどない事でしょ。
- 262 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/11/07 13:04 ID:UgYhxH+F
- 重複スレに本スレのリンクを貼ってから依頼するべ。
- 263 :057:01/11/07 13:07 ID:QQGJGzM0
- 殆ど実行されてないのでなんかコツてゆうか特別な条件があるのかと
思ったわけで、、
- 264 :名無しさん:01/11/07 13:14 ID:I7zB8MMS
- コツはないですが、重複が確認できないと放置されることがほとんどです。
依頼スレに「こちらが本スレです」とURLを書いてくれる人もいますが、
できれば重複しているスレに「このスレは重複です。こちらが本スレです」
という形で重複スレ内で誘導してあげてくれた方がいいようです。
ほとんど実行されていないのは、単に処理の順番待ち状態なだけかと…
- 265 : :01/11/07 13:33 ID:vbmmux3Y
- AA荒しの対策、ってあるけれど、例えば、AA貼付けの
荒氏を見つけた場合、こちらから「こいつなんとかして!」と
御願いする板(スレ)ってあるの?
自動診断されるまで待たないとダメなの?
- 266 : :01/11/07 13:46 ID:Q47BKby0
- >>265
> 荒氏を見つけた場合、こちらから「こいつなんとかして!」と
> 御願いする板(スレ)ってあるの?
削除依頼板で削除のお願いをしてね
- 267 :265:01/11/07 14:00 ID:vbmmux3Y
- >>266
ええっと、そういうことではなく・・・・それともそれしか無いんですかね?
まとめてのAA貼り付け荒し、コピペ宣伝とかは、プログラム的に自動診断されるまで待つしかないんですか?
こちらから、”それ専用の”スレとかってあったりします?
通常通りの削除依頼をするのでOK?
それとも、自動診断されるからそういうのは一切必要無し?
というのが聞きたかったのです。失礼致しました。
- 268 : :01/11/07 14:09 ID:Q47BKby0
- >>267
これを呼んでね
http://www.2ch.net/accuse2.html
- 269 : :01/11/07 14:09 ID:Q47BKby0
- 読んでねの間違いね
- 270 :265:01/11/07 14:53 ID:vbmmux3Y
- >>268
おお、なるほど、失礼致しました。
了解致しました、誠に有難う御座いました。
- 271 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/11/07 17:32 ID:UgYhxH+F
- ( ● ´ ー ` ● )
- 272 :っていうか・・・。:01/11/07 18:40 ID:GJfH49u4
- ここの「ガイドライン」ってあくまで「2ch内のみ有効」のルールだろ?
まあイイよ。 2ch内ならヒロユキさんが言うように
面白ければ、どんな過激な話題もアリかなーとかも思う。
だけど、YAHOO!をはじめ「google」をサポートする検索エンジンに
ひっかかるのが問題なんじゃねーの?
有名人や作家、しいては個人までもが、アンチや私怨の立てたスレで
叩かれて、ソレが検索でひっかかるんだよ。
コレは明らかに「公共」のWEBを侵害した運営じゃねえの?
ちなみに検索エンジン側に削除申請出来るのはWEB管理者のみ(当然な)
だからヒロユキも「面白ければ何でもアリ!・・にしたいならソレで
イイよ。 少なくても有名どころの検索エンジンにひっかからないように
下記URLを見て、各掲示板の管理者にスクリプトの挿入を命じることだ。
http://www.google.com/intl/ja/faq.html
個人や同人作家までもが検索であること無いこと書かれたスレを
拾うのは、公共のWEBの侵害だぞ!
2ch内の話題は2ch内でスキに盛り上がれよ。
- 273 : :01/11/07 18:49 ID:bMhJ+OIK
- >>272
> 各掲示板の管理者にスクリプトの挿入を命じることだ
2ちゃんねるをわかってないな
- 274 : ◆FOOl/eQM :01/11/07 18:55 ID:aPbYBlNU
- マルチはイヤン。
いつのまにやらgoogleのヘルプの内容が変わってるし。
・・robots.txtは本当に入るかもね。
- 275 :057:01/11/07 18:59 ID:QQGJGzM0
- 削除依頼板は上から順にチェックされるんですかそれとも下から?
700ぐらいスレがあるけど削除人は何人ぐらいいるのですか?
- 276 :ハァ?:01/11/07 19:04 ID:GJfH49u4
- >273
わかってない、分かってる・・・が、どうだっていうのさ?
どのみち、今出てる「削除依頼」の半数以上は
検索エンジンで「なんじゃこりゃあ!」と懇願の思いで削除を
望んでるんだろうが。
しかし2ch内では2ch特有のルールがあり相手にされない。
2ch内でスキ放題楽しくやりたいなら
こんだけ有名なんだし、TOPページのみ検索エンジンに
登録したら、板に関してはロボット検索にかからないようにして
遠慮なく過激なサイトにするけどね。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい:01/11/07 19:12 ID:MgGNtYQx
- >276
> どのみち、今出てる「削除依頼」の半数以上は
> 検索エンジンで「なんじゃこりゃあ!」と懇願の思いで削除を
> 望んでるんだろうが。
「半数以上」の根拠は?
- 278 : ◆FOOl/eQM :01/11/07 19:15 ID:aPbYBlNU
- >275
スレ違いなんだけどまあいいや。
チェックは人それぞれ。削除人は自分の受け持つ板を決めている場合もあるし。
ただ今は色々な理由からageた方がsageより確実に消されやすい。
スレッド削除においては長期未処理報告の方で削除されていない板から順に
処理されることが多いかもね。
人数は150人以上は居るはず。全員が活動しているとは言えないけど。
- 279 :057:01/11/07 19:20 ID:QQGJGzM0
- >>278
どうもありがとう
スレ違いでしたか気づきませなんだすいません。
- 280 :名無しさん:01/11/07 23:42 ID:/WqqxT14
- >277
2ch内だけで騒いでるなら
こんなに削除依頼も来ないと思うが?
「ああ、2chはそういうサイトだからね。 見ない方がイイよ」で
ふつうは済むんだが、検索エンジンでイヤでも「目につく」から
気分を害した連中が殺到するんだろが。
- 281 : :01/11/07 23:49 ID:9pxDHhnR
- >>280
あなたは何か勘違いをされているようです
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい:01/11/08 00:55 ID:y8yd+GEn
- >280
根拠は脳内情報ということですね。了解です。頑張ってください。
- 283 :名無しさん:01/11/08 09:22 ID:km8du/VS
- >>280
2chが日本最大の掲示板群であることはご存知ですよね?当然、利用者(ROM含む)も、
日本最大級に存在するでしょう。
2ch内だけで騒いでて、それでもこれだけ削除依頼があるのは全然不思議ではありません。
個人的には、むしろユーザー数に比較して、少ないのではないかとも思ったりします。
・・・自分で依頼するのは面倒だから他人にやらせりゃいいや、ってヤツも結構いるだろうし。
そもそも、これがよく理解できん。
>個人や同人作家までもが検索であること無いこと書かれたスレを
>拾うのは、公共のWEBの侵害だぞ!
有名人や作家(同人作家含む)に対しては、是にせよ非にせよ「論評」を避けることはできない
し、同人作家の場合は「二類」の分類なので、プロ作家よりも保護されている。個人を特定できる
誹謗中傷に対しては削除ガイドラインを設ける。ちゃんと「対策」してるじゃない。
だいたい、検索エンジンで「気分を害するようなスレ」を発見したからといって、その責任を2chや
ひろゆきに求めるのは間違いだろう。気に入らないスレに「居座る」のは、そいつの自己責任。
- 284 : :01/11/08 10:25 ID:B07+e6Nt
- >276
削除依頼の90%以上は重複スレ・板違いスレやコピペなどの2ちゃんねる内で完結してるものだよ。
- 285 : :01/11/08 10:26 ID:B07+e6Nt
- >280
検索しなきゃいいじゃん(藁
- 286 :名無しさん:01/11/08 17:05 ID:9EnbTYQ4
- >285
したくなくても目につくのがわからんかね?
なんで2ch中心にモノを考えるかね。
あるいみあなたキチガイだよ。
- 287 : :01/11/08 17:07 ID:Risij9MH
- >>286
なんで自分中心にモノを考えるかね。
あるいみあなたキチガイだよ。
- 288 :名無しさん:01/11/10 19:12 ID:K6w7oPKq
- >286
>なんで2ch中心にモノを考えるかね
だってここ2chだし。
- 289 :W3C信者:01/11/11 15:55 ID:BkVkDCRo
- >280
Webの概念と理念について小一時間説教したいところです。
- 290 :名無しさん:01/11/12 11:50 ID:uHTU0L2Q
- では、289氏の「Webの概念と理念について」の講義(小一時間分)を希望します。
- 291 :自称”削除”人に困ってる通行人:01/11/12 14:39 ID:ZH/WZ+Uf
- ↓こういうのって、削除・規制の対象にしてもらえるでしょうか?
犯人は、先日の自称削除人と同じようなのですが。
974 :名無しさん@ピンキー :01/11/12 11:03 ID:LbTGAkz0
ガイドライン違反・ローカルルール違反・名誉毀損罪・侮辱罪・著作権法違反です
975 :名無しさん@ピンキー :01/11/12 11:04 ID:LbTGAkz0
ガイドライン違反・ローカルルール違反・名誉毀損罪・侮辱罪・著作権法違反です
976 :名無しさん@ピンキー :01/11/12 11:05 ID:LbTGAkz0
ガイドライン違反・ローカルルール違反・名誉毀損罪・侮辱罪・著作権法違反です
977 :名無しさん@ピンキー :01/11/12 12:54 ID:LbTGAkz0
ガイドライン違反・ローカルルール違反・名誉毀損罪・侮辱罪・著作権法違反です
978 :名無しさん@ピンキー :01/11/12 12:55 ID:LbTGAkz0
ガイドライン違反・ローカルルール違反・名誉毀損罪・侮辱罪・著作権法違反です
979 :名無しさん@ピンキー :01/11/12 12:55 ID:LbTGAkz0
ガイドライン違反・ローカルルール違反・名誉毀損罪・侮辱罪・著作権法違反です
- 292 :ちこりーた。:01/11/12 14:51 ID:l7luKcHI
- ( ● ´ ー ` ● )
- 293 :名無しさん:01/11/12 14:56 ID:hYiFzUxC
- >>291
スレの現物を見てないからよくわかんなけど、
(こういう質問するときはスレのURL貼ったほうがいいよ)
291にコピペした部分が削除対象になるかってことなら、
コピペ荒らしだからレス削除の対象になるとは思う。
該当板のレス削除依頼で依頼するといいかと。
ただ、1行レスのコピペ荒らしなので、あぼーんではあまり意味がないから、
透明あぼーんということになるだろうけど、
「ガイドライン違反・ローカルルール…」の荒らしレスのあとに
たくさんレスがついていたら、そのまま流してね、といわれるかも。
ちなみに規制は「削除人が削除で対応しきれない」と思うぐらいでないと
対象にはならないようなので、多分ムリ。
しかも削除人からの要請のみとなっているし。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 15:23 ID:6urkkAcc
- >291
いままでどおり、無視して流すか削除依頼で対応しましょう。
例の「規制」は、見えないところで規制されていたのを、
誰でもわかるように表に出しただけなので、
別に「規制されやすくなった」わけではないのですから。
- 295 :自称”削除”人に困ってる通行人:01/11/12 20:27 ID:evqd7Z8+
- >>292-294
ありがとうございました。
もう、レスも1000に近づいていることなので、このスレッドはすてて
次のスレッドを断てることで対応したいと思います。
- 296 :いれてください:01/11/14 20:45 ID:TUfnfvdK
- 最近、荒らし対策が導入された影響も多少あるが、
荒らしに対して「削除依頼しました」「IP取りました」とか、
言うヤツが以前にも増して多くなったな。
荒らしに反応する行為は、荒らしに加担する行為と同じなのによ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1002836937/
の
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1002836937/7
を読んでおけっちゅ―の!
ちなみに某板の依頼スレでは、荒らしに反応したばっかりに、削除人から
説教されてる依頼人が居たぞ。
- 297 :名無しさん:01/11/15 18:37 ID:EgiWaOqo
- 289は
自分の恥ずかしい過去やいわれのない
恥辱を掲載されても概念と理念があるので・・・・と
堂々と受け入れる・・・と。 漢だねぇ。
だれか彼のズリセンしてる写真のUPでもしてくれ。
目隠し入れればガイドラインには相当せんだろう。
- 298 :名無しさん:01/11/15 20:54 ID:HkXbCPtC
- >>296
ちょっと補足・・・かな?
確かマァブ氏が書いていたように記憶してるんだけど、そういった「お前を規制して
もらうからな!」みたいな文章は、実際に規制が実施されなかった場合、逆効果に
なるだけって書いてあったな。
確かに「これくらいやっても規制されない」という前例を見せてしまうだけだしね。
地道に、静かに、削除依頼を繰り返すのが一番効果的みたいだし。
- 299 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/11/15 20:54 ID:nb7oAAaH
- ( ● ´ ー ` ● )マァヴ
- 300 :300:01/11/15 21:08 ID:ZRCndusV
- 隊長さんは無事にブロードバンド難民キャンプから解放されたんだろうか・・・・
- 301 :l:01/11/15 21:19 ID:OuO+PfVw
- >>299 どういう意味?
- 302 :名無しさん:01/11/16 18:31 ID:Xkdv+rKp
- >>297
個人を289と特定した時点で削除対象です。
2chで誹謗中傷され、それが削除されない事には文句がなく、
検索機能そのものの問題点を批判してるようなので、
Googleに検索機能の削除を要請してはどうでしょうか?
- 303 :名無しさん:01/11/17 00:16 ID:eJqhZlrE
- >302
ソレが出来てるならみんなやってるし。
FAQには「サイト管理者がWEBスペースに「robot.txt」を設置し・・・」とか
説明あるよ。 読んだ?
つまり2ちゃんねる側がそういう対応しないと、いくらサーチ側に言っても
無駄ってこと。 ってーか、迷惑する樋とがこんなに居ても「放置」するのって
(しかも勝手なルール作ってさ 宗教みたい)横暴だよな。
- 304 : :01/11/17 00:24 ID:RdYj589G
- >>303
(゚Д゚)ハァ?あんたこそ説明読んだのか?(ププ
Googleのキャッシュは消せます。
荒らされ始めてサイトを消しても、Googleのキャッシュに残っていて、それをネタに叩かれることもあります。
これはGoogleにメールを出せば消してくれます。
http://www.google.com/intl/ja/faq.html#4B
サイト所有者からjapanese@google.com まで英文でキャッシュの削除を依頼して頂くことになります。
ということです。
たぶんURLを書いて、
Please delete the cache of this page.
とかいう感じで通じると思いますが。
もっともこれに関しては荒らし側がキャッシュを先に見付けて保存してしまうと終わりです。
ちなみにMETAタグにキャッシュをしないように指定することが可能です。
META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOARCHIVE"
というタグを入れるということです。
これだとGoogleに登録はされるが、キャッシュはされないという状態になります。
現在すでにキャッシュされている場合でもこのタグを入れておけば次の巡回時にキャッシュが消えます。
- 305 :名無しさん:01/11/17 00:46 ID:eJqhZlrE
- >304
知識の披露にばっかに目がいって
肝心な「内容」を理解してないようだな・・・。(^_^;)
だからgoogleに削除依頼出来るのは「サイト管理者」だろ?
METAタグは他人が入れられるんかい?
前の文章とか見て流れを読むべし
- 306 :長文スマソな名無しさん:01/11/17 09:47 ID:NaOJpA7N
- >>305
流れを読めとか言ってるが、君のほうは「2chの流れ」が読めてないんじゃないか?
「2chの内容を検索サイトに引っかからないようにしろ」というのが要求のようだが、
そういうのを「削除」議論板でやってるのは全くの板違い。批判要望板が相応しいと
思われるが?
検索サイトから引っかからないようにしろという要求自体も横暴。検索エンジンって
「情報を探すため」にあるんでしょ。支援や応援のメッセージでも、アンチや私怨の
メッセージでも、情報は情報。そして世の中には、前者の情報を求める人もいる。
君の要求は、そういった「普通の」検索の道をも閉ざせ、と言っているわけだ。君に
そんな権利があるのか?
Web上の情報は、有益か無益か、真か偽かを判断するのは見る人次第。Web上で
見たものを全てを鵜呑みにしたり、Web上に危機が(それこそ頻繁に)転がっている
ことに気づかないような人間には、インターネットの利用は向かない。
(利用すべきではない、とは言わない。それは学習すればいいだけのことだし。)
特に匿名掲示板である2chでは、そのスタンスが顕著に現れる。無益や偽の情報も
たくさんある。だからこそ、ひろゆき氏も「嘘を嘘と見抜けない人」には向かない、と
公言しているわけだ。それでもなお2chを利用するかどうかは、まさに個人の自由。
結局のところ、>>283の最後の2行が、全てを物語っていると思うのだが。
さらに、サイト管理者が削除申請したり、検索拒否のためのスクリプトを挿入する
のは、検索エンジンで検索されたい、あるいはされたくないと思うかどうかでしょ。
ひろゆき氏がそのつもりになるかどうかが根本的な問題。直接メールでも送った
方が、ここで文句言ってるよりも建設的じゃないかな。
あと、個人的な意見。
自分の感じたことが「みんなこう思っているはず!」と思い込むのは良くない傾向。
>どのみち、今出てる「削除依頼」の半数以上は
>検索エンジンで「なんじゃこりゃあ!」と懇願の思いで削除を
>望んでるんだろうが。
>ふつうは済むんだが、検索エンジンでイヤでも「目につく」から
>気分を害した連中が殺到するんだろが。
>無駄ってこと。 ってーか、迷惑する樋とがこんなに居ても「放置」するのって
>(しかも勝手なルール作ってさ 宗教みたい)横暴だよな。
これらの発言などが良い(悪い?)例。根拠無しに「きっとこうだ」と決め付けている。
君が「なんじゃこりゃあ!」と思おうと、イヤでも目について気分を害しようと、ルール
適用を宗教みたいだと思おうと、それは君の感じたものに過ぎない。
2chは公式サイトでもファンサイトでも無いのだから、アンチもいるし、叩き発言も
ある。そういうものの受け皿になりつつ、削除ガイドラインなどで無法化を防いでいる。
そういうルールも無しで、これだけの巨大サイトが維持できると思えるのか?
それが不満なら、君は2chを使いこなせる素養が足りないと見受けられる。しばらく
初心者として勉強してみるか、2chから去るのが君のためだと思われる。
ちなみに私は289ではないが、これ書くのに小一時間かかったぞ。(藁
- 307 :名無しさん:01/11/17 12:13 ID:rWCxBkyL
- 自分の価値観押し付けて満足したか? ヨカッタナ。
- 308 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/11/17 12:48 ID:b1TNXptE
- そろそろ雑談するべ( ● ´ ー ` ● )
- 309 :判定:01/11/17 13:46 ID:6f8IA9JK
- 307で議論を放棄したので「名無しさん」の負け
- 310 : :01/11/17 17:45 ID:N5emxSOk
- 307は、238への反論もしてないしね。それ以外のレスは脊髄反射っぽいし。
238や306の意見を論破できないようじゃ、ひろゆきを納得させることなんてまず無理だね。
捨てセリフを吐いて逃げるってカコワルイ。
- 311 :名無しさん:01/11/17 19:02 ID:SMnjwt3y
- つーか、批判要望板向けな話題ではないかと思うのですが・・・
- 312 : :01/11/17 20:00 ID:MJN0yb6p
- >>311
306では、それについても突っ込んでいるね。でも多分、批判要望板でも似たような
反応だろうと思われ。
- 313 : ◆DQN/lN9I :01/11/19 14:13 ID:TzUpYY/U
- ちょと間隔が空けたからログ読みが大変。
なんだか面白い時に居なかったような気がする今日この頃。
- 314 :名無しさん:01/11/20 00:01 ID:+TlWLopZ
- ま、世の中そんなものです。
- 315 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/11/20 13:52 ID:NMKFHMP0
- ♡
- 316 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/11/20 13:52 ID:NMKFHMP0
- ( ♡ ´ ー ` ♡ )
- 317 : ◆8DENPA/c :01/11/21 12:05 ID:lF6chGsm
- 昨日はもう来ねえよ!!ゴラァのAA貼りたかったなあ。
肩書きがどんどん増えてく。
- 318 :名無しさん:01/11/21 22:49 ID:TFBvhams
- あ、なっちのほっぺたハートだったんだ。
携帯から見たときクエスチョンマークだったんだよね。。。
- 319 :今いる入 ☆:01/11/23 20:58 ID:9YhLFn3N
- 良スレあげ
- 320 :質問です:01/11/23 21:21 ID:wXBJ5NNg
- 【新手の詐欺か?】携帯ワンギリかけ直しで10万円請求!?
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1006447228/
携帯の電話番号でまくって、他板の雑談スレとかにも、番号張られてるけど
どうします?
- 321 :やん:01/11/23 21:47 ID:0p78wg02
- 削除依頼を出してください
- 322 : :01/11/24 01:20 ID:TaNBZ+aR
- >>320
一度スルーされてるみたい。
個人情報削除依頼第17スレッドの808におけるひろゆき裁定に基づく
削除依頼とか銘打てば受理されそうな気がするけど・・削除必要かな?
■個人情報削除依頼第17スレッド■
http://teri.2ch.net/saku/kako/1003/10034/1003482365.html
808 名前: ひろゆき@暫定管理人 ★ 投稿日: 01/10/31 10:37 ID:???
遅くなってすいません、、338ですが、
電話番号ですが、いかなる場合も削除依頼がでていれば
削除って感じでよいかとおもいますー。
- 323 : :01/11/24 03:01 ID:aCpV35pu
- >>320
消しても再度番号貼られるのは確実
さらに貼られるのは「掛かってきたら要注意」な番号なので
イタ電依頼が紛れ込んでも掛ける奴はいないはず
以上の二点から放置が望ましいかと
つーか最近の削除人にはあえて消さない事を覚えて欲しいんだが
- 324 :名無しさん:01/11/24 08:36 ID:1eW+BOFg
- >>323
ひろゆき裁定で「電話番号は削除」と決定しているのにあえて個人的な感情で消さないのは恣意的だな。
一部のロートルはあえて管理人に逆らう行為をやめてほしいんだが
- 325 : :01/11/24 08:50 ID:TaNBZ+aR
- >>324
プロバイダー責任法で、状況がビミョーに変わったからね。
現時点でのひろゆき氏の裁定がどうなってるのか知りたい。
- 326 :324:01/11/24 09:22 ID:09Tanbca
- >>325
ああ、これね。
プロバイダー責任法案。
http://www.mainichi.co.jp/digital/zenbun/provider-sekinin/index.html
ちょい感情的になっちまった。逝ってくる…。
- 327 : :01/11/24 14:08 ID:oXTvJeIY
- プ責法を見る限り、削除依頼から7日待たないと削除しちゃまずそうなんだが(w
(書き込み者に削除の件を通知して7日以内に返事がなかったら削除、だろ)
- 328 :名無しさん:01/11/24 17:03 ID:MkUiefjl
- >>327
>一 当該特定電気通信役務提供者が当該特定電気通信による情報の流通によって
>他人の権利が不当に侵害されていると信じるに足りる相当の理由があったとき。
を使えばいい。
- 329 : :01/11/24 17:58 ID:gE6YMch4
- >>327
匿名だし通知のしようがないよなぁ。。(笑)
- 330 : :01/11/24 19:14 ID:G4NRcIEX
- >328
その理由の判定基準として削除ガイドライン、というわけか。
>329
削除依頼板での公開が通知に相当するんじゃない?
- 331 :名無しさん:01/11/28 03:50 ID:yRtCBCAq
- しばらく覗かないうちに、この板も盛り上がってますなぁ。
なんつうか・・・
- 332 :オーバーテクナナシー:01/11/29 19:26 ID:ANI66FTi
- さっき間違えて削除依頼板に書いてしまいました。
これもスレ違いだったらごめんなさい。
[未来技術]不死科学があれば宗教はいらない
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/future/1005714966/
に対して大量の削除依頼が出され、即通ってしまったようなのですが、
未来技術板レス削除依頼
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1007014507/
たしかに特定の立場に対する粘着煽りが出現して
議論が混乱していたのは間違いないんですが、
こんなにあっさり大量削除されるものなんでしょうか?
削除されたレスはコピペ等ではなく、いわゆるイコール厨で
相手をひたすらののしるだけのものだったはずです。(今は確認できませんが)。
低レベルな書き込みであり、議論を妨げていたことは間違いないにしても、
2ちゃんねるという場において即時削除に値するようなものだったかどうか。
いくらマターリ系板とはいえ、他板でこんな事例を見たことはないように思います。
私はこの議論では削除されたレスと反対の立場にいた者ですが、
それでも釈然としないものを感じます。
- 333 :削除人 ★:01/11/29 19:40 ID:???
- >>332
未来技術板レス削除依頼
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1007014507/2-3
上記の削除をしたものです。よろしく。
>たしかに特定の立場に対する粘着煽りが出現して
>議論が混乱していたのは間違いないんですが、
>こんなにあっさり大量削除されるものなんでしょうか?
削除の判断をするのは削除人です。
>削除されたレスはコピペ等ではなく、いわゆるイコール厨で
>相手をひたすらののしるだけのものだったはずです。(今は確認できませんが)。
>低レベルな書き込みであり、議論を妨げていたことは間違いないし。
向こうで依頼者がガイドから転載していた理由の通りです。
> 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 レス・発言
> スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は
> 削除対象になります。故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。
> http://www.2ch.net/guide/adv.html
大量のスレ違い、煽りでまともな議論が妨害されている状態でしたので削除しました。
あぼーん削除を選択したのはレス番がズレることを危惧したからですが見づらかったでしょうか?
>2ちゃんねるという場において即時削除に値するようなものだったかどうか。
>いくらマターリ系板とはいえ、他板でこんな事例を見たことはないように思います。
貴方の見聞は知りませんが、2ちゃんねるだからといって
荒らし書き込みが放置されると考えおられるのでしたら間違いです。
もしまだ納得がいかれないのでしたら未来技術板削除に関するスレを立ててお願いします。
- 334 :オーバーテクナナシー:01/11/29 19:58 ID:ANI66FTi
- >333 削除人 ★様
ご回答いただきありがとうございます。
削除に対して文句をつけるという意図ではないのですが、
判断の基準についてお伺いしたかったのです。
(あぼーん削除は妥当だったと私は思います)
引用されている削除ガイドラインは、(電話番号等と違って)
主観的要素が多分に含まれると思うので、
そのへんのご意見をきちんとした言葉で聞きたいと思って
書き込みしました。
削除人さんが妥当と判断して削除されたのならば、
それで了解します。ありがとうございました&失礼しました。
- 335 : ◆URL/bEM. :01/11/29 20:01 ID:zsFrlWXo
- sageで書き込んでるのに★付の削除人が即レスとは珍しいこともあるもんだなあ。
質問スレで誘導してた人かな?
>334
最近レス削除は結構削除が早いですからあっさり消されてもあまり不思議じゃないですね。
- 336 :名無しさん:01/11/29 20:17 ID:HdoecSNF
- >>335 じゃあ、あげたほうがいいのかな?
依頼から5〜7分 それにしてもうらやましい♪
スレ削除とはいえ やっぱりいいなぁ(溜息
1 名前:オーバーテクナナシー 投稿日:01/11/29 15:15 ID:ekpCPqeC
20分↓スレ立て
2 名前:名無しさん 投稿日:01/11/29 15:35 ID:quhro7zY
2分↓削除依頼(誤・削除依頼スレのURL)
3 名前:2 投稿日:01/11/29 15:37 ID:quhro7zY
5分↓URLを間違えました。すみません。
4 名前:削除人 ★ 投稿日:01/11/29 15:42 ID:???
5分↓>>2-3 処理しました。
5 名前:2 投稿日:01/11/29 15:47 ID:quhro7zY
お礼↓はや… ど、どうもありがとうございました。<削除人★様
(依頼内容)
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1007014507/
434、437、454-456、461-468、470、473、476-477、480-485、487-522
539-543、546-551、553-554、573-582、585-586、588、591、594-604、612-615
わたしも20〜30分で削除スクリプト仕様の大量依頼ができるように修行しよう。
- 337 :名無しさん:01/11/29 20:23 ID:cZ7oLHar
- >>336
ツールと経験があれば即効削除も可能だよ。がんばってね。
- 338 : ◆dOwObOKs :01/11/30 18:58 ID:a+DQ7+Ub
- 共通キャップになったからか★の出現率が上がったような気がする、良い事だ。
>336-337 鳥の方々、削除がむぱつてください。
- 339 :名無しさん:01/12/01 01:28 ID:sN01XC3o
- >>338
単に新人が増えただけと思われ。
- 340 :名無しさん:01/12/01 10:58 ID:pWhMnbqF
- >>338
共通キャップでマッチポンプ削除、、、流行ったりしてな。
- 341 :名無しさん:01/12/04 07:46 ID:W++IxhBW
- ガイドライン違反でなければ自作自演の削除依頼でも
別にいいじゃん。
むしろ依頼なしでコソーリ削除されるほうがよほど困る。
「いかなる削除依頼も公開」が原則なんだから。
- 342 :名無しさん:01/12/04 17:42 ID:ymer6hrh
- http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1006930112/424
「それから、依頼ではレス番号指定に>>は絶対に使わないように」
なんで?
- 343 : :01/12/04 18:45 ID:ReVvXxK6
- >>342
スレタイトルとかURLを書いて、「ここの>>xxが○○なので消して下さい」ってヤツの
ことだと思うんですけどね。
>>xxは同じスレ内の該当番号にリンクを貼るものだから、依頼されたスレの内部とは
無関係で、削除スクリプトなどの誤動作のもとになるからだと想像できます。
私は削除人じゃないので、正確なところはわかりませんが。
何にせよ、>>336 さんのように、番号は個別に書き込むのが良いようです。
- 344 :名無しさん:01/12/04 18:52 ID:ymer6hrh
- なるほど。丁寧な解説ありがとうございます。>>343
- 345 : ◆dOwObOKs :01/12/04 21:15 ID:S341un7/
- 削除支援ツールを覗いてみると10,20,21,22-26,30-31みたいな書き方がいいみたいだねえ。
それか「半/全角スペース」「>」「/」「・」「、」でつなぐか。
http://teri.2ch.net/test/itadaki.html
あと>>は自動でアンカー貼るから量が多いと勿体無いし。
- 346 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 347 :ももちゃん ◆PBlm6e1g :01/12/06 00:06 ID:TK85ziHA
- http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1005479737/l50
このキチガイ、なんとかならない?
- 348 : :01/12/06 10:26 ID:gSBiYdSQ
- 違法商品だからヤフオクにちくってデリってもらったら?
- 349 :質問:01/12/06 11:36 ID:kRKMItWS
- >>2にある削除依頼の質問&注意スレが見れないので、
こちらで質問します。
削除依頼する時のURLは、
ブラウザのURL、カチューシャのURLどちらが削除人さんにとって便利なのですか?
また、スレ名は明記した方が良いのですか?あまり関係ないですか?
まとめをする時に改行の制限がありますよね。
ブラウザのURLだと、150のやつがいいですか?100がいいですか?
それとも全表示がいいですか?
質問攻めですいません。
- 350 :名無しさん:01/12/06 11:51 ID:YKCc7v/d
- 「どのサーバ」の「どの板」の「どのスレッド」なのかが分かれば
どんな形式のURLでも本質的な差異は無いと思われます。
例えばこのスレッドの場合、
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1001476296/
が削除依頼対象であるなら、
"teri.2ch.net"、"sakud"、"1001476296"の3つがわかるようなURLであれば
どのような形でも大して問題はないかと。
- 351 : ◆dOwObOKs :01/12/06 11:53 ID:pNu7Hxs5
- そういえば削除依頼の質問スレは誤爆で突然死したんだっけなと、
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1002836937/ ここ。
で、ブラウザorかちゅ〜しゃのURL?意味判らんよ。かちゅのURLが
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=996745231&ls=10
みたいになるならかちゅ〜しゃの最新DLL入れれ。2chに負荷かかるから。
http://angel.lolipop.jp/katjusha/arigaton.html
スレタイトルは諸説混在、周りに習うのが無難。
- 352 :349:01/12/06 12:15 ID:kRKMItWS
- >>350
>>351
- 353 :349:01/12/06 12:19 ID:kRKMItWS
- >>350
>>351
レスありがとうございます。(途中で書き込みしちゃってもうしわけない)
ブラウザORかちゅーしゃの違いって言うのは、
かちゅーしゃで見てる場合、ブラウザのURLが見れないですよね。
(クリックしたらブラウザが開く)
ま、その事を言いたかったんですけど、
350さんの言ったとおり、その3つがそろっていれば別にどの形だろうが良いと言うことですね。
スレタイトルは削除依頼する人が板に一人ってわけではないので、
依頼する側としては重複しないためにもあった方がいいなと思ったわけです。
あってもなくても関係ないなら、スレ名入れとこうと思います。
それではありがとうございました。
- 354 : :01/12/06 13:46 ID:oce38yrX
- >>353
かちゅーしゃの「wsock32.dll」の最新バージョンが0.86なので、入手推奨。
これだと新型URL表記にも対応してるので、クリック一つで新しいタブが開く。
あとスレのURLなんかは、スレ一覧や、タブのスレタイトルが出ている部分で
右クリックすればコピーが楽。わざわざ最後に「/l50/」とかは付けないほうが
いいらしい。(レス番が必要なら別記)
- 355 :349:01/12/06 14:11 ID:XTPpt5Pa
- >>354
レスありがとうございます。
依頼するときのURLは全表示で良いってことですね。
削除の手順がわからないので、URLをどのように使うのか疑問だったんです。
そのURLをどこかに貼り付けるのか、また、そのままクリックするのか。とかいろいろと疑問。
でも、カチュのURLでもブラウザのでもどちらでもOKと言うことですので、
私の今までの依頼手順で良いってことですかね。
ちょっと、依頼の仕方も統一しとかないと、スレ名無しの重複依頼が多くて、
まとめる時に困ったもんで・・・。
皆さん、どうもです。
- 356 : ◆OtJW9BFA :01/12/06 14:30 ID:N2NF39n1
- >>355
で、かちゅ〜しゃのDLLは入れたの?
- 357 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/12/06 15:00 ID:gXeAq//c
- ありゃりゃ、議論が中途半端になってたスレがスレストされちゃった( ● ´ ー ` ● ;)
- 358 :名無しさん:01/12/06 15:26 ID:GMPwHwtj
- >>355
スレタイトルはない方がいい時もある。
興味深いタイトル(例えばエロい奴とか)なら要らん奴まで呼び込む可能性がある。
ってゆーか、面倒臭がるくらいなら依頼せんでいい。
- 359 :名無しさん:01/12/06 15:55 ID:t/9NGOG4
- レス削除するときに、そのスレがスレ削除依頼されてるか確認するんだけど、
そのときスレ名があると見やすいね。
- 360 :名無しさん:01/12/06 16:02 ID:B6Q5XOll
- 私はCTRL+Fとキー番号でスレ削除依頼が出されていないか確認するので
タイトルは無い方が依頼が見やすくていいです。
でもタイトルがあることで重複依頼が減るなら別にあってもいいです。
それよりもガイドラインの文面をもろにコピペされる方が見づらいです。
短く簡潔にプライベート情報だから、コピペだから、荒し依頼だからと書いてくれた
方がすっきりしていて(・∀・)イイ!
- 361 :名無しさん:01/12/06 16:05 ID:B6Q5XOll
- おまけで付け足すと、削除できないものほど長文でダラダラと説明される傾向にあります。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい:01/12/06 16:36 ID:2dRQithZ
- >359
ガイシュツな議論ですが、スレ名に頼ると落とし穴にはまります。
同じスレ名は誰でも作れますが、同じkeyはつくれませんので。
ということで、keyでのチェック推奨。
数字よりかな漢字の方が認識しやすいってのは否定しないけど。
- 363 :名無しさん:01/12/06 17:45 ID:GMPwHwtj
- ってゆーか、面倒臭がるくらいなら依頼せんでいい。
- 364 :名無しさん:01/12/06 22:22 ID:OmJYVN+x
- 削除依頼するときにスレ名を書くのは削除人のためじゃなくって
ほかの人が重複依頼をだしちゃうのを避けるためだったりする。
- 365 :名無しさん:01/12/06 22:42 ID:DqTrBP/6
- スレタイトルあっても前のレス読まずに重複依頼する人多いよ
- 366 :355:01/12/07 07:35 ID:tTIiRKFn
- どうも皆さんあのあといろいろと教えて下さってたみたいで。
>>356
DLLの意味が良く分からないんですが、私が依頼している形は
削除議論板雑談&質問スレ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=1001476296
こんな感じになります。多分これでOKだと思うんですが。
>>358
こういう意見があるとは思いませんでしたが、なるほどって感じですね。
>>359
ここまで丁寧に調べて削除して頂いてるとは思ってませんでした。ありがたいです。
削除依頼出す人がだいたい決まってくるんで、
うちの板ではこれはないように感じたのですが、忙しい板だとありえますもんね。
>>360
ガイドラインそのままコピペですか。うちの板にもいました。
私が依頼している「重複」とかの一言でも消されてるのを見て最近はしてないみたいですけど。
>>363
面倒なのはまとめの時だけなんですけどね。
膨大な量をまとめるから重複とかDAT落ちとか省きながらするのって面倒です。ハハハ
でも他の人はしないし、早く削除して欲しいしで私がやってるんですけどね。
もう2ちゃんとのお付き合いも2年ほどになるんで、積極的参加は減ってきてまして、
最近では誘導や削除依頼の方に回ってます。
それでちょっと気が付いた事を聞いてみました。
どうもありがとうございました。
- 367 :名無しさん:01/12/07 13:39 ID:vKgHKHpJ
- >>366
>DLLの意味が良く分からないんですが、
これ。http://angel.lolipop.jp/katjusha/arigaton.html
最近の2chのスクリプト仕様の変更に対応させるためのもの。
9月に転送量削減の一環として、スレのURL表記が変わっています。
「read.cgi?bbs=sakud…」の旧表記も互換性確保のために残っていますが、
今ではDLL非導入のかちゅ〜しゃなどでしか使われていませんので、
新表記を使ったほうがわかりやすさという点では無難かも。
まあ、どっちでも不具合は何もないので、貼りやすいほうで。
- 368 : ◆OtJW9BFA :01/12/07 13:47 ID:TKer9mbC
- >>366
> DLLの意味が良く分からないんですが、
導入方法
手順1・かちゅ〜しゃを終了させておく。
手順2・http://kage.monazilla.org/ へ行ってwsock32.dllをダウンロードし、
かちゅ〜しゃと同じフォルダに入れる。
手順3・かちゅ〜しゃを起動する。
非公式解説 → http://angel.lolipop.jp/katjusha/arigaton.html
- 369 :七氏:01/12/07 14:04 ID:nXu9azkF
- 今、復帰屋になるにはどうしたらいいんでしょうか?
- 370 : ◆dOwObOKs :01/12/07 14:08 ID:IDxbreEt
- ■新・削除人のガイドライン part3■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1005998157/163-
クイズに正解するともれなく復帰屋になれます。
- 371 :366:01/12/07 14:13 ID:D3HSiVyg
- >>367
>>368
感謝感謝です。ありがとうございました!!
- 372 :366:01/12/07 14:26 ID:D3HSiVyg
- 便利になりました〜
ホントどうもです。。
- 373 :名無しさん:01/12/07 14:46 ID:SjyD0pxW
- >>369 マルチポストしてる人はなれません。
- 374 : :01/12/07 17:53 ID:3OKMRz3A
- 複数の板を荒らしてるやつがいるんですが、レス削除してもらっても
毎晩荒らしていくのでラチがあかないのですがこういう場合はどうしたらいいんでしょうか?
- 375 : :01/12/07 18:08 ID:bMGXaEtI
- >>374
削除依頼をこまめに出し続ける。出し続ける。出し続ける。更に出し続ける。
削除人さんが自発的にアクセス規制をする気になるまで。(藁
ただし、感情的になっちゃダメ。あくまでも事務的に。
感情的な削除依頼は「荒らしに反応」してるのと同じになっちゃうからね。
- 376 :名無しさんの良心:01/12/07 18:23 ID:Rz1XM6wh
- >>374
コピペの削除依頼はある程度まとめて出した方が・・・。(^^;
かちゅやゾヌなどを使うのも一つの方法です。
- 377 : :01/12/07 21:17 ID:ro207lwZ
- >>375-376
レスありがとうございます。
削除依頼は荒らしが帰った後にまとめて出しているんですが
だれかが書き込むたびにAAを貼り付けるのでアボーンだらけになりました( ´Д`)
ありがとうございました。
- 378 : :01/12/07 21:56 ID:lAZYmv/r
- >>377
「透明あぼーん」をお願いするというのも一つの手ですね。通常の削除依頼の後ろに
「ログがあぼーんだらけになるかと思われますので、できるなら透明あぼーんを希望
します」といった振り方をするのが良いかと。
ただし、透明あぼーんが使える削除人が少ない、レス番号(>>xx)がズレるといった
弊害もあるので、素人にはお薦めできない。(藁
最初から「透明あぼーん希望」にしちゃうと、担当できる人が少ないので、通常の削除
よりも遅くなったりするから要注意。
- 379 : :01/12/08 12:42 ID:f7ffnixd
- スレッド削除、レス削除だけでなく、透明あぼーん、他の板移動、スレスト用の依頼スレが欲しいと思ったり。
- 380 : ◆1ch/fyKo :01/12/08 12:49 ID:Dd+wK9wT
- スレストのはあるよ。依頼スレというかスレスト判定が下ったのを集めてるスレだけど。
- 381 : ◆DQN/lN9I :01/12/08 13:21 ID:Dd+wK9wT
- (´-`).。oO(削除人と復帰屋って喧嘩でもしてるのかな?)
- 382 : ◆ux5PVFis :01/12/08 13:44 ID:C7lq6NxE
- (´-`).。oO(なんでそう思ったの?)
- 383 : ◆ux5PVFis :01/12/08 14:05 ID:C7lq6NxE
- (´-`).。oO(あっちに答えにならない答え書いといた。。)
- 384 : :01/12/08 16:11 ID:Wr8/zc9O
- (´-`).。oO(あっちってどこだろ。。)
- 385 :名無しさん:01/12/08 16:12 ID:UbvW+OMo
- (´-`).。oO(喧嘩してるとしたら、たもん君vs削除人&復帰屋ではないかと>>381)
- 386 :( ● ´ ー ` ● ):01/12/08 16:52 ID:DpjeHS/A
- ( ● ´ ー ` ● ).。oO(復帰屋VS新人削除人もありそうだべ)
- 387 : :01/12/08 18:02 ID:tZkmk0X5
- (゚∀゚).。oO(それは感じたことないべ>>386 具体例を教えてほしいべ)
- 388 :( ● ´ ー ` ● ):01/12/08 18:50 ID:DCc3fjHT
- ( ● ´ ー ` ● ).。oO(削除人になりたい復帰屋VSスレッド削除権
欲しい新人削除人だべ。某スレでのやりとりを見ててそう思ったべ)
- 389 : :01/12/08 19:11 ID:z80g0XVm
- (゚∀゚).。oO(そりゃないべ。復帰屋のジョブチェンジを推薦するのが削除人だべ。
むしろ復帰屋が削除人におべっかを使ってるような気がするべ)
- 390 : :01/12/11 01:49 ID:kxqa19Xe
- 質問。
「この削除って不当じゃない?戻せよ!」って思ったときは
どこで主張すればいいんでしょうか?
- 391 : :01/12/11 11:14 ID:SINlfwed
- 削除議論板>>390
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい:01/12/11 12:08 ID:+2GRi0UQ
- >390-391
できれば、新規スレ立ての前に関連スレが無いかCtrl+Fなどで確認をお願いします
- 393 :文月:01/12/15 04:26 ID:4sgFbfcT
- 復帰後の書き込みテストをさせて頂きます。
- 394 :文月:01/12/15 04:26 ID:4sgFbfcT
- 復帰後の書き込みテストをさせて頂きます。
- 395 :文月:01/12/15 04:26 ID:4sgFbfcT
- 終了です。お邪魔致しました。
- 396 : :01/12/15 06:40 ID:hFZLzBBg
- >393-395
お疲れ様ですぅ。
- 397 :カイ:01/12/15 12:37 ID:u76J8w0m
- 板違いのコピペで特定のスレを妨害するやつがいるんですが、
荒らしの報告ってどこでできるんでしょうか?
レス削除で削除人さんが削除したあともまた荒らしているんですが。
- 398 : :01/12/15 12:46 ID:zSLAA0/V
- >>397
該当板のレス削除依頼スレッド。
削除依頼すれば荒らし報告にもなる。
規制依頼は一般からは受け付けられていないので、
削除人がガマンできなくなるまで地道に依頼出すのが唯一の方法かと。
- 399 :N ◆kgmGWok. :01/12/15 16:02 ID:pjZ0J3vk
- 不倫板なのですが、スレ一覧にスレ名が載っているのに
スレ本体が倉庫送り(?)になっている現象が起きているのですが、
これってスレ削除されたってことなのでしょうか?
例としては、
「SDEってなんですか?知ってる人いますか?」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/furin/1007988513/
とか、
「台北で不倫したい人集合」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/furin/1007926515/
とか、主に糞スレなんですけど。
- 400 :名無しさん:01/12/15 16:14 ID:XAMNQatV
- >399
ただのdat落ちです。詳しくは初心者板で聞いてね。
- 401 :N ◆kgmGWok. :01/12/15 16:20 ID:ebUanRZ2
- レスありがとうございますー。
初心者板の過去ログ漁りに逝ってきます!
- 402 :C.N.:名無したん:01/12/15 17:34 ID:LQ9YLle8
- 削除依頼も出てないのに何の警告もなくスレストかかったりするもんなんですか?
ちなみにこれなんですが。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1007472691/l50
- 403 :通りすがりさん:01/12/15 18:00 ID:GkC4VJ3c
- 依頼もなしにかかったりする事もありますよ。
停止時に警告が出るほうが稀だと思います。
- 404 : :01/12/16 11:41 ID:zE4mM3bA
- http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1003455289/l50
ここの「Belial ◆4cZwHMJU」て人はキャップついてないけど
削除人なんでしょうか?
実際スレッドストッパーをかけたりしてるみたいなんですか。
- 405 :名無しさん:01/12/16 11:45 ID:kKpx4SiU
- ?
停止しかできない子なのかな?
別にいいけど。
- 406 : :01/12/16 13:04 ID:0Ka39b7K
- 不正アクセスでもしているんじゃないかと妄想してみる休日の午後。
- 407 :( ● ´ ー ` ● ):01/12/16 16:08 ID:fINLfPuk
- ”相互補完”という言葉はもう死語なんだべか?
- 408 :名無しさん:01/12/16 18:33 ID:v4+xtkdS
- >407
最近、的はずれに感じる発言が多いのぉ。ワシの理解力が鈍っておるのだろうか。
どの発言をして407のような感想になるのだろう。
このスレと全く関係ないところでの事象についてここで感想を述べておるのであろうか。
相互補完をする気のない削除人はひとりおるようだが、あれは例外というものだと思うぞ。
- 409 :名無しさん:01/12/16 21:08 ID:TKcDT+Sz
- ここは雑談スレ
- 410 :通りすがりさん:01/12/16 23:55 ID:dOo+PGzT
- http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1008465172/
共通キャップをネタで使う方がどんどん出てくるんでしょうか...
元祖(?)の方かもなんですけど、見ている側にはわかりませんので。
共通キャップって、それを使っている人全員の言動であると見なされる
事もあると思いますので、あまりネタに使うのはいかがと思います。
- 411 :名無しさん:01/12/16 23:58 ID:QEz9Xp03
- >>410
削除人といえども2ちゃんねら。
その程度の遊びぐらいさせてやれば? とか言ってみるテスト。
- 412 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/12/16 23:59 ID:2Lrp7tCi
- 「むやみに削除ハンドルで書き込んだり」は現状に即していないので次回の改定時に廃止の予感。。。
- 413 :名無しさん:01/12/17 01:19 ID:bcx4AkJh
- >>410
昔はネタだらけだったべ
なんてツッコミも虚しく響く程に
ネタを楽しめない真面目人間しかいなくなった今の2ちゃんねる
- 414 :通りすがりさん:01/12/17 01:32 ID:o9ilotu+
- ネタはすきなんですよ。
共通キャップはみんなで使う物ですから、それでやるのはいかがと思ったです。
- 415 :名無しさん:01/12/17 01:38 ID:ttdkOhzi
- 個別のキャップでやれってことね?>414
それなら同意かな。でも個別キャップ持ってないのも多いみたいだからなあ。
信用を落とすほどのものでなけりゃいいような気もするけど、
歯止めのきかないヴァカもこれから出てくるかもしれんしな。
むつかしいとこだな。
- 416 :名無しさん:01/12/17 02:04 ID:c66M+01B
- >>413
まったくもって同意。
昔の削除依頼板は、削除依頼に来た私が
元の板を捨てて常駐を決めたくらいに楽しかったんだよ。
- 417 :名無しさん:01/12/17 03:55 ID:bcx4AkJh
- ネタやらなくても信用されない削除して
文句言われてた2ちゃんねる★の人がいたジャン。
削除屋は最終的に変な削除をしてる人が信用されないだけで
ネタやってるからって全部の削除人の信用をさげるわけじゃない。
ネタやってるかどうかじゃなく、その削除が正しかったか否か。
それ以外何があんの?名前で判断するなら2ちゃん以外のとこ逝けよ。
仮にアンタが削除人だったとして、一緒にされて嫌だと
思うなら別の名前を前につけて名前変えれば?
信用下がって嫌だと思う削除人はそうするべ。
- 418 :名無しさん:01/12/17 04:02 ID:bcx4AkJh
- >通りすがりさん
>元祖(?)の方かもなんですけど、
元祖だったらネタやっても良いのか?
みたいな・・名前で相手を判断して態度が変わるっつーか
差別してるのがおかしいて事ね。
- 419 :名無しさん:01/12/17 04:08 ID:8GW4xFh1
- うひょひょ
- 420 :通りすがりさん:01/12/17 05:12 ID:o9ilotu+
- >417 どう見られるか反応を意識しないで、共通キャップでネタをやるとも思わ
なかったので、感想を書きました。
まあ、いろんな反応ををする人がいるという事で。
その方の削除が間違ってるとか、ネタをやる削除人は信頼できないと言ってる
わけではないのでご安心下さい。
>418 元祖(?)の方が、自分が本来お持ちだとおっしゃっていたキャップでネタを
やるんでしたら、そういうキャラクターの方なんだなって思うだけです。
ネタやるのが悪いとか思ってないです。
特にキャップでネタをやる必要はないとは思ってます。
- 421 :名無しさん:01/12/18 00:22 ID:bNC5GELF
- ダミダ(゚Д゚)コリャ
- 422 : ◆HAA/pSSI :01/12/18 14:03 ID:SomM4LoO
- choco鯖のゴミ箱行ったら復帰がかかっててちょとビックリ。
何かテストでもやったのかな?
- 423 :名無しさん:01/12/19 00:31 ID:nUOEdVCg
- >>422
書き込めないから、復帰直後から動けないだけ。
- 424 : ◆HAA/pSSI :01/12/19 15:28 ID:BgijWFsO
- choco鯖のゴミ箱は新たに書き込めないけど、tmpとかlive鯖のゴミ箱だと
書き込めるみたいだね、雑談スレが立ってた。
そのうち人が増えて削除依頼スレなんかも立ったりして。
- 425 :名無しさん:01/12/19 18:13 ID:u9rxAyxH
- >>424
「ゴミ箱の趣旨と違うのでxx板に移動してください」とか?(笑)
- 426 :サ骨 ◆/IQ5000w :01/12/19 18:51 ID:KDE2Fy4l
- >>424
そんなこと書くから気づかれちゃったじゃないか!
- 427 : ◆HAA/pSSI :01/12/19 20:40 ID:BgijWFsO
- 書けなくなったねえ。
で、本来ゴミ箱は書けない状態が普通、書ける状態はある意味”壊れた板”の状態にあたるもの。
他の隠し板と違ってゴミ箱はゴミ箱として使うから、あえてここで呟いてみた。
と言ってみるテスト。
- 428 : ◆LX71jlTw :01/12/20 01:20 ID:OId1Gnl7
- ゴミ箱全滅かよ。。。
- 429 :名無しさん:01/12/20 06:43 ID:4bHKjD6u
- 依頼のまとめやりながら寝ちゃった。。
- 430 :名無しさん:01/12/20 13:12 ID:FyHvwMEW
- >429
乙カレー
- 431 :名無したちの午後:01/12/21 18:12 ID:i7OJ8pr2
- この板は削除に関する議論を扱っているんですよね?
住人が削除依頼を出すかどうかの議論はここではだめなんでしょうか。
- 432 :名無しさん:01/12/21 18:28 ID:kiWk9VWF
- >>431
別にいいんじゃない?
下のほうまで見ると分かるけど板ごとの議論スレも結構あるよ。
ただ、板に告知打っておかないと、
「自分の知らないところで決められた」
という不満を持つ人が出る可能性もあるので慎重に…。
- 433 :名無しさん:01/12/22 02:08 ID:D8g5wsXD
- >>431
基本的には、その板の自治スレでやるけどね。
けど、自作自演でかき回されたくないなら強制IDのlここでどうぞ
- 434 : :01/12/22 09:32 ID:gwy5KcnF
- >>431
ハンドルから推察するに「エロゲ板」の住人さんのようですが、エロゲ板の削除
議論スレッドは既に存在しているようですよ。(違っていたらごめんなさい)
エロゲ板削除議論スレッド#4
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1008853207/
少し覗いてみましたが、最終発言日時が431さんの発言以前で、現在はまだ過去
スレのリンクや関連スレッドしか書かれていませんでした。おそらく単に見落とされ
たのではないかと思います。
議論スレの1に、「削除依頼すべきか迷った時」は、そこで意見を聞くようにと記載
されていますので、そちらで相談されるのが良いかと思います。
- 435 :PB-100:01/12/22 17:41 ID:+WDEtui/
- えっと、「親切な人」とかいう、
コピーガードキャンセラーを宣伝しまくってるヤツについて
議論されてるスレッドありますか?
最近どんどんいろんな板に手を広げつつある気がします。
- 436 :名無しさん:01/12/22 20:18 ID:zxcmqFnE
- 特になかったはずです。ヤフ板に西ゾヌスレッドはあるけど盛りあがってないし。
仮にあれが西ゾヌ本人だとしたら、どうしようもないお馬○さんですけどね・・・
- 437 :名無しさん:01/12/23 19:56 ID:8v7jSriZ
- >>435
ちょっと前にマルチポストの宣伝に関してスレッド立てた気がするけど
見つからないなぁ…。
立てても問題ないんじゃない?
- 438 :名無しさん:01/12/23 22:08 ID:vWD9fqj7
- 立ててどんな話するの…?
純粋にギモン
- 439 : :01/12/23 22:46 ID:FKegPayx
- 依頼出しちゃだめなのかな?
▲▼マルチポスト・レス削除依頼▼▲
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1007477913/
- 440 :通りすがりさん:01/12/24 02:58 ID:Z/JOsTso
- 削除対象ではあるので、お出しになるのは構わないとは思うんですけど
膨大で削除人さんの作業的にもサーバの負荷的にも大変と思いますので
どちらかというと無視が一番じゃないかとも考えたりします。
削除する値打ちもないというか...
レス削除の削除人さんに、他の削除のついで位で削除してもらう、くらいで
いいのではないでしょうか。
- 441 :名無しさん:01/12/24 03:24 ID:/5C+Y1I+
- http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1003023761/322
天皇は政治家でも芸能人でもないから三種個人である。
これってどうよ?
- 442 :名無しさん:01/12/24 03:29 ID:ESgtE5vK
- 天皇陛下は芸能人だから一種ですな。
- 443 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/12/24 03:31 ID:omMlp9sV
- 依頼を出した日が天皇誕生日なので一種と見た。
- 444 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 445 :名無しさん:01/12/24 18:54 ID:FVx9THoN
- >>444 の後でこんな事を書き込むのはなんか変なんですが
僕の行ってる板でもマルチポストがひどくて困っています。
一応自治スレでは、手入力の奴は無視するようにして
ツール等による書き込みをしてくる業者に関して
規制を行って欲しいという方向で現在は進んでいます。
50〜150スレに対するマルチポストを一日に何度も行ってくるため
宣伝というよりも、むしろage荒らしとして行為が問題となっているのですが
このような場合を検討して頂くにはこのスレッドでよろしいのでしょうか?
www2.bbspink.comHねたロビーです。
また、私はそこの住民ではないのですが
www2.bbspink.comお下品板に於いても同様の被害をうけています。
もしももって行く違う場合はできたら誘導をお願いしたいのですが、よろしくお願いします。
- 446 : ◆OtJW9BFA :01/12/24 21:36 ID:GV+Jbt/L
- 一般からの規制依頼は受け付けていない、、と。
- 447 :桃萌:01/12/25 02:39 ID:8GknXsZO
- 言い方が良くないかもしれませんが、
削除人が嫌がるぐらい削除依頼すればいいかと…
規制は、削除じゃ追いつかない時の最終手段ですから。
- 448 :名無しの良心:01/12/25 04:35 ID:zNeZuOoo
- >444
むしろ嬉々として規制しそうだな
- 449 :名無しさん:01/12/25 04:43 ID:CBJGUP9z
- >>447の言うとおり。
地道に地道に地道に削除依頼して、
削除人が規制に値すると思ってくれれば、申請してくれるだろう。
「何らかの処置をお願いします」
とか加えるのは逆効果だと思うが。
でも、流れてる書き込みをさかのぼって依頼しても
「そのまま流してください」で終わったりするんだよな…。
- 450 :445:01/12/25 07:22 ID:hrMISU2y
- >>447.449
やはり、そうですか、アドバイスありがとうございます。
確かに、当初よりそうだろうなという事で、ずっと地道に削除依頼を出しており
また、削除人さんが嫌がるぐらい出そうということで自治系スレの流れもほぼ一致しています。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1008056096/1
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1008056096/157
しかしながら、最近はもう放置状態になってきていて
ほとんど削除すら行われない状態になってきているんですね。
削除人さんも人間ですから、ウザイ依頼は当然無視する傾向になるでしょうし
もしかして自分達がした事は逆効果になってしまったんじゃないか
みたいな空気が流れてしまって。
かといって状況はひどいまま、数少ない有志も疲弊しているしだいで。
他板の方もこのような事態に陥った経験が有りますでしょうが
その場合も削除依頼を繰り返した結果、好転したケースはあったのでしょうか?
- 451 :名無しさん:01/12/28 04:46 ID:DiP27qS0
- 規制させようとかいう意図で削除依頼を出すこと自体が不純
- 452 :名無しさん:01/12/28 06:07 ID:Wnxz0uY7
- いま>>451がいいこと言ったっぽ
- 453 :名無しさん:01/12/29 04:06 ID:GwMNZmnb
- 削除依頼は、純粋な気持ちで出さないといけないものだったのか。(^◇^;
- 454 : :01/12/29 14:27 ID:hO2qJ/cN
- >板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
責任問題が発生するとはどういう事ですか?
- 455 :名無:01/12/29 15:21 ID:MNtEsQTH
- この名前で議論板デビューしたいと思います。
みなさま以後よろしくお願い致しまうす。
- 456 :名無:01/12/29 15:41 ID:MNtEsQTH
- >454さん
例えば、ある企業が第三者に損害を与えた場合、
取締役が連帯して責任を負うということがあります。
このように、法人の活動について法的に責任を負う立場
にある人をさしているのではないでしょうか?
ちなみに、前削除ガイドラインの公人の定義の部分には
>企業や法人の役員
という記載がありました。
私は、その部分に対応するのが、現行の削除ガイドラインの二類の定義の
>板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
この部分だと考えています。
- 457 :名無:01/12/29 15:46 ID:MNtEsQTH
- ただ、「役員」という限定的な表現が
「責任問題の発生する人物」という表現に変えられていることから、
>板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
これに該当する範囲は、「役員」等の場合よりは広くなっていると思います。
「で、具体的にどこまでなんだよ!?」
と聞かれると困っちゃいますが、、
- 458 :名無しさん:01/12/29 20:27 ID:GwMNZmnb
- 名無は放置の方向で。
- 459 :名無:01/12/29 23:27 ID:MNtEsQTH
- 確固たる基準です。ぷ。
- 460 :名無しさん:01/12/31 12:11 ID:jD15tSun
- ところでボクシング板の削除論議のスレはあります?
- 461 : :01/12/31 14:55 ID:CAhYb5Zs
- 無いみたいですね。
「ボ」で検索しても出てこない。
- 462 :名無しさん:02/01/01 07:42 ID:rUt8+caL
- どこで書けばよいのか分からなかったのですが、とりあえずここに書いてみます。
こっちへ行けという方いましたら、宜しければ誘導お願いします。
ネットゲーム板に関してです。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/989691811/
のスレッドに関して、
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/989691811/89
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/989691811/93
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/989691811/95
とあります。
もちろん私はその件で削除を依頼した人ではありません。
ここから内容です。
見方によると思いますが、スレ立てに関する規制とだけではないと思います。
基本的にゲーム上とはいえ、特定プレイヤーに対しての発言は、
直接本人、つまり個人に対して言われているものと認識されると思います。
そのスレッドが特定プレイヤーに関する叩きを行っていた場合、
それに関しても同様に、削除対象となるべきだと思います。
現削除ガイドラインではありませんが、以前の削除ガイドラインより引用します。
一度公言していますので、古いものであっても内容的に問題はないと思います。
固定叩き(個人叩き)の取り扱い
誹謗板以外ではすべて移動・削除します。2ちゃんねるは個人を語る場所ではありません。
特定の個人攻撃と思われるスレッド・発言一律削除します。
上にあるものと、その他の削除ガイドラインより、公人であると特定できない場合に関して、
個人を語る場所ではないということから、また「スレッド・発言一律」ということから、
それらに関しては削除対象であると述べてあります。
こういった、特定プレイヤーに対しての叩き、発言に関しては削除されないのでしょうか。
長文すいません。
- 463 :g:02/01/01 07:48 ID:ikrrE2ct
- http://www4.jump-net.com/geinou/wwwlng.cgi
- 464 : :02/01/01 08:01 ID:TnYRyrX+
- >462
そのルールがあった頃はここら辺にはいなかったので
当時どのような対処がなされていたのかは知りませんが、
昔は昔、今は今、です。
例え、以前なら削除されていたような投稿であったとしても
現在の削除ガイドラインで削除対象とされていなければ削除はできません。
現在の削除ガイドラインでは、2ch外のコテハン叩きは削除対象外。
個人に対する誹謗中傷は個人情報を伴わなければ削除対象外。
ネット上のハンドルネームは個人情報に非ず。
ローカルルールはスレッドしか禁止していない。
ってところでしょうか。
- 465 :名無しさん:02/01/01 08:58 ID:GbYLtbBW
- なるほど
削除ガイドラインが変更になったためということですね。
つまり、2ch以外のコテハン、もしくは特定プレイヤーへの個人情報を伴わない誹謗中傷に関しては
いくらやっても一向に構わないというのが現状ということですね。
ありがとうございました。
- 466 : :02/01/01 09:17 ID:MbBspCfG
- 期待してるぞ ガンバレ
- 467 : :02/01/01 10:02 ID:TnYRyrX+
- 何を期待しているんですか?(w
- 468 :脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :02/01/01 20:28 ID:M307eAPc
- >>460
たてようか?
- 469 :taka ◆FvNZG6pw :02/01/02 02:25 ID:pu8zqx6I
- 文学板の削除議論のすれを作ったのですが、書き込みなし。
他に削除議論のない板ってありますか?
- 470 :名無しさん:02/01/02 02:31 ID:NdUR3Hx2
- >>469
だってあれわかりづらいよ…。
素直に「文学板削除議論」とすればよかったと思う。
タイトル見た感じ、文学的に削除議論スレかと思うもん。
- 471 :taka ◆FvNZG6pw :02/01/02 02:38 ID:pu8zqx6I
- 芥川の文章に、「あまりにも文芸的な〜」っていうものがあったもので。
それにならったつもりだったのですが。
まあ、そのうち、あの板からでも誰かくるのを待ちますね。
- 472 :名無しさん:02/01/02 03:11 ID:NdUR3Hx2
- それはわかるけど、
削除関係では凝るよりわかりやすい方がいいような…。
…て、特に問題もないのに立てたの?
依頼スレで議論始められて困ってるとか
削除人さんに一言言いたいとか、そーゆうことではなく?
理由がなければ議論には来ないでしょ、そりゃ。
- 473 :taka ◆FvNZG6pw :02/01/02 04:19 ID:pu8zqx6I
- もっと、文学板を格調の高いものにしたかったもので。
まあ、誰か、きたときのせりふでも考えますわ。
- 474 :taka ◆FvNZG6pw :02/01/02 06:00 ID:pu8zqx6I
- これって、大丈夫ですかね?
http://love.2ch.net/ex/index.html#1
- 475 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/01/02 06:04 ID:g0mlf02R
- ○○○誰か僕と付き合ってください○○○
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1009912189/
これ?
- 476 :taka ◆FvNZG6pw :02/01/02 06:05 ID:pu8zqx6I
- そうです。
1のひとが若い人なので、将来が心配。
- 477 :taka ◆FvNZG6pw :02/01/02 07:04 ID:pu8zqx6I
- なんか、いやなかんじになってますね。
- 478 :風の谷の名無しさん:02/01/02 08:11 ID:mjFi5lRC
- ちょっと余りにも酷いので、できれば上級の削除人さんにお聞きしたいのですが
下記のスレがスレッドストップおよび瞬殺あぼーんされました。
(1)スレッドストップ
アニメ板の専属削除人「弾正(01)」糾弾スレッド!
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1000272381/
(2)スレ立てから短時間でスレ削除
アニメ板の専属削除人糾弾スレッド!part2
http://teri.2ch.net/sakud/kako/1009/10099/1009903645.html
■■アニメ板に関連する削除議論■■
http://teri.2ch.net/sakud/kako/1009/10099/1009922935.html
とくに3番目のスレは「アニメ板に関連かる削除議論」のスレなのに
何の考えもなく削除されたことに非常に疑問を感じています。
アニメ板への偏見のなせる技でしょうか?
上の3つのスレを停止、削除させた削除人は
客観的かつ論理的な納得のいく説明をお願いします。
- 479 :名無しさん:02/01/02 08:30 ID:73NekKmn
- >>478
自分の間違ったスレ削除の議論スレをあぼんするなんて、
ちょっとどころか大問題だな。シャトルの仕業じゃないのか?
- 480 :名無しさんの良心:02/01/02 10:55 ID:VSoTgWtl
- 三番目は重複だからじゃない?
アニメ板の削除依頼の基準を考えるスレッド
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/980008149/l50
- 481 :風の谷の名無しさん:02/01/02 11:05 ID:C5Jruh+l
- >>480
はぁ?
よぉく、見てください
それは アニメ板の『削除依頼の基準』を考える スレッドですよ!
アニメ板の削除や、専属化してる削除人が引き起こした問題や
それらに関連する諸々の管理側や他の削除人(弾正とか)の議論と、
そちらの削除依頼する時の基準を話し合うスレとは全くの別口です
もし、その重複が理由で削除したとしたら、こんな観察力のない削除人はいりません
今すぐ削除アカウントを停止させて、アニメ板住人に謝罪してください
また、誤爆なら回復依頼を提出して元通りにしてください
- 482 :名前入れてちょ:02/01/02 11:09 ID:+jv5do6n
- >>481
>それは アニメ板の『削除依頼の基準』を考える スレッドですよ!
>そちらの削除依頼する時の基準を話し合うスレとは全くの別口です
一緒に思うのは自分だけかな・・?
- 483 : :02/01/02 11:13 ID:qWmp+7wn
- > 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
「多少の違い」の範囲内だと思いますが。
- 484 :風の谷の名無しさん:02/01/02 11:14 ID:74EdqeNs
- では、「アニメ板の削除処理を議論するスレッド 」にすれば良かったのかな?
ま、いまのスレを削除されたら、このタイトルで立ててみます。
それでもなおかつ消されるようであれば、完全に電波削除人と見なし
追求の手をゆるめる気は一切ありませんので。
まだ、なんの声明もないようですが、時間が経つほど不利ですよ。>削除人
- 485 :風の谷の名無しさん:02/01/02 11:20 ID:74EdqeNs
- >>482
削除依頼者が依頼板で注意すべき点(基準)を話し合うスレ『アニメ板の削除依頼の基準を考える』と
アニメ板での削除や、アニメ板出身の削除人がアニメ板絡みで処理した削除について議論するのが
■■アニメ板に関連する削除議論■■ です。
アニメ板の住人が削除依頼する時の注意やら基準を話し合うスレと
アニメ板の削除処理に関する批判・議論をするスレの違いが判りませんか?
- 486 :名無しさん:02/01/02 11:25 ID:8pGbrwIz
- こりゃスレ削除人の誤爆だな
このままバックレる気か?(w
- 487 : :02/01/02 11:27 ID:PzbEZDKT
- アニメ板の『削除依頼の基準』と『削除処理の議論』とは明らかに別スレだと思うが…。
削除した人はアニメ板にどんな偏見を抱いてるんだろう。
- 488 :もの凄い早さのスレ”削除”といえば、やっぱり:02/01/02 11:29 ID:+vK68fbE
- シャトル…か?
- 489 :名無しさんの良心:02/01/02 12:06 ID:rTXy4Kdk
- アニメ板の削除議論は、ただでさえ煽りが多くて問題点がわかりにくい
のに、「アニメ板の専属削除人「弾正(01)」糾弾スレッド!」はコテハン
名をタイトルにしていながら、関係があるかどうかも分からない三つの
議論が交錯しています。
1.ERASER氏のレス削除(固定叩き)について
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1000272381/1-117
2.削除人★氏のレス削除(固定叩き)について
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1000272381/118-466
3.弾正★氏と削除人★氏とのバトルについて?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1000272381/467-770
1のERASER氏と2の削除人★氏は別人らしいということは文脈から分か
るけれど、2の削除人★氏と3の削除人★氏は同じ人なのか、3の弾正★
氏は本当に削除人なのかということになると、根拠が示されていないで
すし、そもそもこういった不毛なことを憶測で語ることにも問題があるような。
ローカルルールにあるように、議論板は「個々の削除」について議論
する場であって削除人について云々する場所ではないので、今回の
スレストについて間違っていないと思います。私は支持。
- 490 :名無しさん:02/01/02 12:22 ID:Oxnk8rCh
- >>489
議論が継続中なのにスレストかけるのは、議題に上げられてる削除人が
都合が悪い話題に触れられたので証拠隠滅したとしか思えないのだが。
それに、削除人★が再三にわたって議論板から最悪板へ誘導したのに
参加者がそれに従わなかったので、仕方なくあそこで続けた経緯もある。
停止する前に何故、議論を分けろとか最悪板でやれと指示がなかったのか?
しかも停止直前に「ジサクジエン臭い臭い。どう見ても救いようのないバカは
削除人★の方だと思うがねぇ」「可哀想に。もうどうしようもないですねぇ」 と
同IDの書き込みがあったのはどう考えても、削除人★への感情的な偏見、
思いこみによる恣意的な処理としか思えない。
動機として弾正★か、2ちゃんねる★の仕業臭いが証拠がない以上
自首を待つしかない。出てこなければ、管理人にメールするまで。
- 491 :ほい:02/01/02 12:30 ID:3UlaFro6
- >>490
>出てこなければ、管理人にメールするまで。
ひろゆき hirox@aaaa.club.ne.jp
- 492 : :02/01/02 12:31 ID:CRFit8vR
- 削除人が来てくれるだけでもいいじゃん・・と思うのはうちの板だけかなぁ。
もう20日ぐらい削除されてないよ…
- 493 : :02/01/02 16:04 ID:hHn0Vxae
- プログラム板の
「推薦図書/必読書のためのスレッド(日下部禁止) 」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1009746457/
がなぜかスレッドストッパーされてます。
削除依頼板を見ても、誰も依頼してないのに、勝手に余計なことしないでもらいたいです。
- 494 :ののたん:02/01/03 03:38 ID:+Zvw2zPA
- ある板に「消しすぎ」だと、いきり立って削除人に吠えている輩がいますが
削除人は、客観的判断に基づいて、正当な削除をしたものと思われます。
妄言を気にせず、惑わされないようにして下さい。
- 495 : :02/01/03 11:28 ID:gQ6lgjZP
- はぁ、いーかげんに医歯薬看護の長文コピペやめてくれんかねぇ。
せめて数行にまとめてほしいんだが。
- 496 :名無しさん:02/01/04 06:34 ID:yDCvPG3P
- 7 名前: 濡れ衣 tcns002.zaq.ne.jp ◆ICHIROZ6 投稿日:02/01/03 02:03 ID:???
アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ
http://wow.bbspink.com/wowtr/
- 497 :名無しさん:02/01/04 12:31 ID:NQq27fsY
- 何だかわけわかんなくなってきたなぁ。
- 498 :taka ◆FvNZG6pw :02/01/06 03:22 ID:AIKkBjy7
- 削除人の方って、いろいろ大変なんですね。
最近になって、わかってきました。
- 499 :えせ壊人:02/01/06 09:43 ID:U8a52SSq
- はじめまして、管理人さんに相談したくて、ガイドの
>相談がある時は
> 管理人へのメールは返事が遅いので、削除依頼板の雑談スレッドや
> 削除議論板の相談スレッドで遠慮なくきいて下さい。
を読んで書きこみ致します
最近オフ板で、個人の携帯電話の番号が晒されている悪質な書きこみがあったらしく
そのスレッドは既に削除されたらしいのですが、
その後、身に覚えの無い私が『書きこみのIDが同じだったので、あいつの書きこみであることは周知の事実』
と、オフに参加している多数の方達から疑われております
私は、ダイヤルアップ接続で、他人とIDが被るわけはないのですが。
また、個人の電話番号を悪意を持って掲示板に書き込む行為は、許される行為とは思っておりませんが
なにぶん、当のスレッドが削除されていて、反論のしようがありません。
2ちゃんねる内のトラブルは2ちゃんねる内で解決したいのですが
私の力だけでは、これ以上どうする事もできません。
最終的に、管理人さんの方で調査をしてもらって
私の潔白を証明したいのですが、ご協力戴く事はできませんでしょうか?
- 500 :南無名無:02/01/06 10:11 ID:/JGgX0UJ
- >>499
無理。ひろゆき氏は寝るのに忙しい人だから。
ダイヤルアップ接続はプライベートIPの使いまわし(だったと思う)
なんで、低い確率でもIDが被ることはありえます。
オフ板なら、好都合じゃん。
その「疑ってる多数の方々」がいるスレで弁解するなり
直接オフに参加するなりして分かってもらえば。
- 501 : :02/01/06 10:16 ID:AE2UlGh5
- >>499
管理人さんや削除人さんじゃないけど少し。
「ダイヤルアップ接続なら他人とIDは被らない」というのは間違いですね。同じプロバイダの
同じアクセスポイントを使用している人となら、IDが被ることはありえます。
IDというのは、IPアドレス全てから算出されるものではなく、その一部を使用しているだけと
聞いたことがあります。「aaa.bbb.ccc.ddd」のうち、どれを使っているのかは知りませんが、
仮にaaaとbbbを使用していると仮定した場合、「aaa.bbb.ccc.eee」とか「aaa.bbb.fff.ggg」の人
とは、IDが被ることになりますよね?
あまり頻繁にあることではありませんが、時々見られる現象のようです。
ついでに、全くの固定IPであっても、ずっと同じIDではないようです。一日に何度か変わる
らしいので、その発言が一日以上古いものであれば、「同一人物の証拠」としての信頼度は
著しく低下します。
あとは、削除されたスレッドを倉庫で探すとかですね。早く潔白が証明されますように。
- 502 :南無名無:02/01/06 10:27 ID:/JGgX0UJ
- >>501
IDは、IP+日付+板名(頭1文字)から変換したものから削って
8桁にしたものを表示してるらしいですー。
- 503 :えせ壊人:02/01/06 10:41 ID:U8a52SSq
- 情報ありがとうございます
オフで解決できると言う件ですが、私は地方に住んでいまして
なかなか都内で行われる、私を疑っている人達が集まるオフには参加できない状態です
また、言って弁明しようとしても、今回の件は話しが上手く作られすぎていて
誰も信じてくれない上にかえって泥沼にはまるような気がします
スレッドを倉庫で探すのも、DAT落ちではなく、削除されたスレッドでは私には不可能です
管理人さん、もし見ておられましたら、なにとぞお返事をお願いします
- 504 :名無しさんの良心:02/01/06 13:24 ID:BegJBM3k
- 誰かの身の潔白をはらすために管理人さんが動いていたらキリがないよ。
削除議論板の人たちは、「ダイアルアップはIDがかぶりやすい」、「IDが同じ
でも、それが同じ人の発言だとは限らない」と言っているのだから、OFF板の
適当なスレッドに、このスレの>>499-504をリンクして理解してもらえばいい
じゃない。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1001476296/499-504
- 505 :名無し:02/01/06 14:20 ID:FAUPwqL4
- >えせ懐人さん
このスレッドのことでしょうか?
それなら、かちゅのログがありますが。。
◆再◆お前等の携帯番号晒せやぁ!◆再◆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1009679510/
- 506 :えせ壊人:02/01/06 15:05 ID:ibitpNql
- >>505様
おぉ!!
ありがたいです!!
あ、でも、どうすればいいんだろう。
・・・・・。
私のメールアドレスを公開したら
私と連絡とってもらえますか?
- 507 :名無し:02/01/06 17:55 ID:FAUPwqL4
- >えせ壊人さん
電話番号の部分だけ訂正してあぷしましたー。
しばらくしたら消しますのでお早めにDLお願いします。
http://lounge.ladio.net/~guide/up/file/file006.htm
- 508 :えせ壊人:02/01/06 18:12 ID:uNi3Fc/4
- >>507様
ありがとうございます!!
保存いたしました
大変助かりました
- 509 :名乗る程の者じゃ:02/01/06 19:38 ID:xN29PSq7
- えせ壊人殿の敗因は、仲間を信じすぎる事だと思われるです
皆、居心地の良さを求めてネットオフに来ているのでありますから
他人の事なんかどうでも良いのであります
落ち目になった仲間は、鬱陶しいだけと思われる世界であります
マターリしているスレに、元の仲間が血まみれの状態で助けを求めてやってきても
邪魔なだけなのであります。
邪魔者を排除するためなら、皆結束力、固いでありますよ。
- 510 :愛:02/01/06 20:05 ID:ED0NAP9I
- 頼みますよ〜ホント
- 511 :えせ壊人:02/01/06 23:34 ID:hujhASoh
- >>500-507
ありがとうございました
皆様のおかげで、1部の方達(晒されていた方も含む)の誤解を解くことができました
仲直りしたい方とは仲直りをし、訣別する人とは訣別し、
ほっとしております。本当にありがとうございました
>>509
それも真実ですが、全員がそうではないと言う事も
今回の件で痛感(って意味あってるのか?)致しました
- 512 :名無し:02/01/07 02:38 ID:4JCh5pew
- >えせ壊人さん
それはそれは、良かったーですね。
まさかあのログが役に立つとは思ってなかったです。
問題解決ということで、507にあぷしたファイルは削除しておきました。
末永くお幸せに。。
- 513 : :02/01/07 05:34 ID:1Ld5c+rp
- http://green.jbbs.net/computer/bbs/read.cgi?BBS=20&KEY=1010317321
http://green.jbbs.net/computer/bbs/read.cgi?BBS=20&KEY=1010325989
ワラタ
- 514 :名無しさん:02/01/07 14:23 ID:diDv5qXV
- >>513
本当に親切だ…
- 515 :名無しの良心:02/01/07 17:45 ID:dROx1cLO
- 個人的に削除議論板の略称は議論板だったが、
ニュース議論板もあるのでどうも具合が良くない。
ので、これから「サギ板」と呼ぶ事にします。
- 516 : ◆UMA/yqqY :02/01/07 17:48 ID:QECwpM3F
- 飲み物ふきだしそうになったよ、ワラタ。
- 517 : ◆.215471. :02/01/07 18:36 ID:NtwvkrEh
- ほほう、では
ニュース議論板は「ヌギ板」ですな。
- 518 : :02/01/07 20:01 ID:AGFFLFhs
- どうでもいいけどさっさと削除して下さい
- 519 :名無しの良心:02/01/07 21:14 ID:dROx1cLO
- 詐欺板ですから。
- 520 : :02/01/07 21:50 ID:jEmqcN4M
- 頑張ってください。
- 521 :名無しさん:02/01/07 23:21 ID:xhWbKADJ
- 削除人じゃないもーん。愛!ヽ(´ー`)/
- 522 :名無し職人:02/01/08 01:22 ID:4GMPP6rV
- お笑い小咄板の住人です。
削除依頼では対応が難しい場合、こちらにスレッドを立てて議論を誘導しようか悩んでいます。
具体的には、「ハットリスレッド」の通称で呼ばれるネタスレの乱立と、
これらの同時間(30分以内)同時ageなどへの対処法について考えたいと思っていますが、
お笑い小咄板内ではどうしてもネタスレ化し、また、自分も含めてネタに走ってしまいがちです。
また、いきなり削除依頼ではどうしても強引な雰囲気になるため、自分の本意ではありません。
なにとぞ、ご教授のほどお願いいたします。
- 523 :ちに:02/01/08 02:58 ID:x5X+m9Gm
- >521
氏ね
- 524 :愛:02/01/08 04:52 ID:Pm3PkoIh
- 削除愛
- 525 : :02/01/08 05:01 ID:BpJvaDR+
- 削除愛 ★
- 526 : :02/01/08 05:05 ID:Pm3PkoIh
- >>525
ごめんなさい。愛
- 527 : :02/01/08 05:21 ID:63YJjOhX
- >522
相談するときは板のURLをお願い http://caramel.2ch.net/owarai/
で、何を聞きたいのさ?
確かにPart22〜26は乱立のようだから削除で良いとしても、
21はどちらかを削除依頼すれば強引と思われるかも知れませんね。
そこら辺の議論でしたら削除議論板にスレッドを立ててもよいかと。
って事が聞きたいん?
俺的には22〜26を削除、19とけんいちの立てた21をスレスト、
ってところがベターだと思うんですけどね。
あ、立てるときは使い回しが利くように汎用的なタイトルと1をよろしく。
- 528 : :02/01/08 15:15 ID:cQqMe1iC
- http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1009170704/243-
これってどうなってるんですか?
昔こんなことする人がいたような気もする。
- 529 : :02/01/08 15:27 ID:cQqMe1iC
- >528は直ってました。一時的なものだったみたい。
お騒がせしやした〜
- 530 :FS板住人:02/01/09 02:39 ID:XyHD5gZD
- ちょっと動きがあったので皆さんの意見聞かせてください
□□ フライトシム板エアダンスレ議論スレッド □□
http://teri.2ch.net/sakud/#1
- 531 :名無しさん:02/01/09 06:04 ID:MRY7+Lzl
- >530さん、
そのURL,自分でクリックしてみましたか…?
- 532 :名無しさん:02/01/09 12:19 ID:ANrzBDTN
-
削除に関してよくわからないので質問します。
書き込みに間違って自分のメールアドレスをつけてしまいました。
それを取り消したいので削除を依頼したいのですが、
これっていいんですか?
削除後はメールアドレスを除いて同じ本文を書き込むつもりです。
- 533 : :02/01/09 12:25 ID:SmZYK5uk
- >>532
自己責任でのメールアドレス投稿は削除対象外と捉えられがちです。
削除依頼しても削除してもらうのは無理かと。
- 534 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/01/09 12:27 ID:1zFa2yuw
- 「騙られて私のメールアドレスが晒されてます。」
と言って削除依頼を出すべ。
同じスレに、メールアドレスに攻撃する事を示唆するような
挑発的な書き込みをするとさらに良いかも。
- 535 : :02/01/09 12:33 ID:B2TtNTMz
- >>534
これこれ悪知恵を付けちゃいかんよ(w
- 536 : ◆CHIKOJGY :02/01/09 13:07 ID:JFxhmjg5
- ふむふむ
- 537 :名無しさん:02/01/09 20:26 ID:SR7E99Ch
- >>534
本当に攻撃される恐れも伴う諸刃の剣。
- 538 :530:02/01/09 22:22 ID:yPdkZjzq
- すいません、ミスです
ただしくはこちら
□□ フライトシム板エアダンスレ議論スレッド □□
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/989584870/l50
意見聞かせてください
よろしくお願いいたします
- 539 :名無し:02/01/14 09:28 ID:oqyvTniu
- 質問です。
情報システム板や土木・建築板は、学問カテゴリにあるにもかかわらず、
企業スレ「○○はどうよ?」が大半を占めています。
これは削除ガイドラインの掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿の
>それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
→学問カテゴリである
>雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、
>多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、
→就職板・転職板・ちくり裏事情板がふさわしい掲示板にあたる
>掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、
→企業の話をする住人が多いことを重要視している?
に当たると思われるのですが、
削除人さん方はどのようにお考えでしょうか。
よろしくお願いします。
- 540 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/01/14 09:39 ID:M3Is1NIj
- ローカルルールを作ってみましょうだべ。
- 541 :名無し:02/01/14 19:57 ID:zbabrt28
- 質問させてください。
ローカルルールの案を削除人さんに見ていただいて
アドバイスを伺うことってできるでしょうか?
- 542 : :02/01/14 20:04 ID:5m8UduYz
- >>541
管理補佐のトオルたんに聞けば確実だよ
- 543 :名無し:02/01/14 20:12 ID:zbabrt28
- その方に伺うには、どこの板のどのスレに行けばいいのでしょう?
- 544 : :02/01/14 20:20 ID:5m8UduYz
- >>543
議論板か、依頼板の雑談連絡スレで
「トオルさーん、おねがいますー」って頼めば
たぶん答えてくれると思う。たぶん・・・
- 545 :名無しの良心:02/01/14 20:31 ID:MP3w47FU
- >>541
削除人は忙しいのでここの野次馬に聞いて下さい。
削除基準とかには詳しいし、何より暇を持て余しています。
- 546 :通りすがりさん:02/01/14 20:42 ID:x4b1SRx2
- それはもう暇暇です...
- 547 :名無し:02/01/14 20:48 ID:zbabrt28
- >>545
それでは、そうさせていただきます。
実は情報システム板でローカルルールの議論をしておりまして、
出来れば管理側の方のご意見も参考にさせて頂ければと思います。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1009914124/118
よろしくお願い致します。
- 548 :名無しさんは見た:02/01/14 20:52 ID:tebco1j8
- >>547
管理側なら君のすぐ上にいるよ(ダッシュ逃げ)
- 549 :質問者:02/01/17 22:23 ID:GgK7qDME
- 質問です。ヤフーの掲示板に事実無根の個人攻撃が書かれており、
削除してもらいました。その後2ちゃんねるにそのコピペが貼ら
れていることに気がつき、削除依頼を出したところ「公開された
インターネット情報」とのことで削除を拒否されました。一瞬でも
どこかの掲示板に載るとそれは「公開されたインターネット情報」
になってしまうのでしょうか。
- 550 : ◆nnmm.69A :02/01/17 22:32 ID:nSOOnWmw
- >>579
論点ズレの回答ですが、念のため。
http://www.2ch.net/guide/adv.html
二類の個人について、「個人名・住所・所属」は「公開されたインターネット情報」
として削除対象外になる場合がありますが、三種なら削除対象の可能性があります。
また、「誹謗中傷」の項には、「公開されたインターネット情報」かどうかによる
区別は、そもそもありません。
- 551 : ◆nnmm.69A :02/01/17 22:33 ID:nSOOnWmw
- >>550 >>549へのレスです。ペコリ
- 552 :なーな:02/01/17 22:33 ID:lVxjEFfc
- 2ちゃんの削除ガイドラインにひっかかってるなら
削除される可能性は高いと思いますよ。>549さん
公開された情報かどうかは、現に削除屋が確認できるかどうかで
判断されると思うのですねん。
- 553 :547:02/01/20 13:22 ID:E8Tga5fn
- 遅くなりましたが、ローカルルールについてのご意見ありがとうございました。
おかげさまで情報システム板にローカルルールを制定することができました。
- 554 :質問者:02/01/25 00:38 ID:JNMDvhaB
- 削除ガイドラインに関する質問をさせてください。
削除ガイドラインには、
>5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
>スレッド
>それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
とあります。
すると、例えば学問カテゴリにおかれた板の場合、基本的に企業ネタや
企業のちくりスレッドなどは板の主旨とは異なり、削除対象になると思うのですが、
そう言う解釈でよろしいんでしょうか?
また、上記の通り定められているのに反して、学問カテゴリであっても、
企業ネタが自由であるとするローカルルールを制定することは可能なんでしょうか?
どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
- 555 :ゴーゴーゴー!@とりあえず管理美補 ★:02/01/25 00:45 ID:???
- >554さん
>企業ネタが自由である
という板はチクリ裏板だけです。
それ以外の板では、事件や事象が起こったり公益性のある議論があったり、
板の趣旨に関係する問題提起がない限り、基本的に板違いとなります。
- 556 :質問者=554:02/01/25 00:49 ID:JNMDvhaB
- >>555
回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
- 557 :私も教えてください:02/01/25 02:35 ID:O/C7yyzR
- >>555
その板のテーマに密接に関係するような分野の企業ネタもNGなんですか?
例えば学問理系/カテの船舶・航空板には以下のような
「アリタリア航空って?(http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/space/984209619/l50)」
という特定の航空会社の企業ネタのスレッドがあって数百レスくらいになってますが
これって本当は削除対象になるんですか?
- 558 :名無しさん:02/01/25 02:43 ID:+BhN8NxC
- >>557
それを削除する削除人がいても文句は言えないかもね。
でも実質的に有意義な議論が展開されてマジレスでスレが伸びてれば、
たいていの削除人は板趣旨に著しく反してない限り
放置する傾向にあると思う。
- 559 : :02/01/25 02:44 ID:Lh2lNAki
- >>557-558
>事件や事象が起こったり公益性のある議論があったり、
>板の趣旨に関係する問題提起
- 560 :名無したちのスパシーボ!! :02/01/25 04:51 ID:ZV6YgmBP
- 元々は航空船舶の技術開発っぽい話題を扱う板だったのが
運輸交通板のトップからリンクはられて
エアラインネタに乗っ取られたんでしたっけ?
流体板とエアライン板に分割するとかいう話も出ていた様な気がしますが
どうなったんでしょうね。
- 561 :犬。:02/01/25 23:19 ID:ICtJXhWd
- すいません
オレの常駐板って整理されたら350スレなんだけど
今700スレ越えてるんです。
これってどうなってるのでしょうか
復帰依頼とかすればいいのでしょうか
よくわかんないんで教えて下さい。
- 562 :十一月の扉:02/01/25 23:38 ID:EIyhE+/Y
- >>561
時期がくれば圧縮されて、スレッド数が減りますよ。
掲示板の底の方に、dat落ちして見えないスレッドが多くなれば、
こちらで、完全復帰を依頼してくださいね。
★新・壊れた板修復依頼スレッド42★
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1011631206/
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1002836937/656-662n
- 563 :犬。:02/01/25 23:40 ID:ICtJXhWd
- >>今までは450越えると圧縮されてたのにされなかったので
ちょときになってました
回答ありがとうでした。
- 564 :taka ◆FvNZG6pw :02/01/25 23:50 ID:f1vQYoRn
- 文学板でも、削除人の方のお世話になったようで、
ひろゆき殿、本当に申し訳ないです。
最近、わがマシンの調子もあまりよくないなあ。
- 565 :774-3:02/01/29 23:41 ID:XkHtcirN
- >>560
とりまとめに動いた当事者が言うのは難がありますが、分割案には問題がいくつかあっ
たので、流れました。
1:船舶はどこへ行くの? という単純な疑問(エアラインという名称がまずかった)。
2:分割派というより、航空・船舶理系純粋化の主張が、荒らしに近づいていった。
3:そもそも、重複・乱立を消すと、400もスレッドがなく、共存可能だった。
*:(このころに、カテゴリー>板という削除基準の変更が、一旦定まったと記憶しています)
4:*を受けて、2の主張だけを拾った荒らしが出た。
?:(*に対する異論が出て、再考となりました)
5:*の削除基準が、短期間に変更され、今のものと同様になった。
#:(必要なくなったので出さなかったのですが、この場合、機体派はどこへ行けばいいの・・・)
- 566 :気になる事:02/01/30 02:16 ID:JaH1hwzy
- 一ヶ月以上放置してるのは何か意味があるのでしょうか?
- 567 :名無しさん:02/01/30 02:27 ID:oXeBXpLO
- 意味はありません。
- 568 :訂正:02/01/30 02:30 ID:JaH1hwzy
- 一ヶ月以上削除依頼放置してるのは何か意味があるのでしょうか?
- 569 :夢見る名無しさん:02/01/30 02:44 ID:CkVPod/p
- >>568
どこの板でしょうか?板名を言わない限り答えられません。
- 570 : :02/01/30 02:55 ID:JaH1hwzy
- >569
DJクラブ板です。
- 571 :夢見る名無しさん:02/01/30 03:23 ID:CkVPod/p
- >>568
もうすぐ削除忍が処理しそうだけど、放置されて困るほど荒れてるようにも見えないですけど。
めぐり合わせの問題かな。ちょっと音楽に疎い削除人が多いせいだったり(笑
- 572 :名無しさん:02/01/30 12:34 ID:aKlUUHaW
- おや、夢見る名無しさんがいる。
最近削除忍もフカーツしたし、この板活気が出てきて(・∀・)イイ!!。
- 573 : :02/01/31 21:58 ID:+a1/etmS
- 質問なのですが、IPを保存しているというのは知ってますが
どれくらいの範囲の人がIPを見れるのでしょうか?
ひろゆきさんだけなのでしょうか??
何回か俺は削除人or管理人だからお前のIP見れるんだよ!
ってほざいてる人を見ます。
詳しい方いらっしゃいましたらお願いしますm(._.)m
- 574 :名無しさん:02/01/31 22:14 ID:/uSrHU/w
- 嘘を嘘と(以下略
- 575 : :02/01/31 22:58 ID:ToEBBMdF
- 見抜ける人でないと(以下略
- 576 :モザイク:02/01/31 23:04 ID:7wZvNA9w
- いつも略されてるので続き忘れました。
- 577 :人を呪わば名無し:02/01/31 23:44 ID:4NsvS3VQ
- 同じく(笑)。
- 578 : :02/02/01 02:34 ID:8zsN13Hx
- 鼻毛を抜くのは難しい?
- 579 : ◆CHIKOJGY :02/02/01 08:19 ID:imXfAitr
- 嘘は嘘であると見抜ける人でなければ(掲示板を使うのは)、難しい。
- 580 :あぼーん男爵 ◆ABoonthc :02/02/01 08:20 ID:imXfAitr
- しまった! 名前間違った、、、
- 581 :あぼーん男爵 ◆ABoonthc :02/02/01 08:21 ID:imXfAitr
- 「うそはうそであると見抜ける人でないと、(この掲示板を使うのは) 難しいでしょうね。」
http://members.kinkikids.com/moral/hirons.htm
- 582 :名無しさん:02/02/01 09:40 ID:fd1US9cW
- このままネタ合戦になるのも悪くはないな、、
と思っていた冬の朝。。。
- 583 :(,・д・):02/02/01 12:36 ID:1PbhJsjA
- という訳で、「俺は削除人or管理人だからお前のIP見れるんだよ!」とか言ってる馬鹿がいたら
だったら晒してみれとでも煽っときましょう。
- 584 :あぼーん男爵 ◆ABoonthc :02/02/01 12:54 ID:Z7My713W
- 俺は削除人だからお前のIP見れるんだよ!
- 585 :i084228.ap.plala.or.jp(,・д・):02/02/01 13:16 ID:1PbhJsjA
- >584
(゚Д゚)ハァ?
- 586 :(,・д・):02/02/01 13:17 ID:1PbhJsjA
- ガ━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━ン !!!!
IP抜かれた。
- 587 :あぼーん男爵 ◆ABoonthc :02/02/01 13:31 ID:Z7My713W
- ワラタ
- 588 :名無しさん:02/02/01 14:45 ID:oPo80EzC
- ワラタ
- 589 :名無しさん:02/02/01 21:55 ID:sgLN6+Z5
- ワラタ。ていうか、それを本気にしちゃう人がいるのよね…。
- 590 :ぐるぐる:02/02/02 11:52 ID:BBlX+Yta
- 執拗な荒らしでも規制はなかなか難しいのですね。
粘着荒らしがうちのスレをどうしても終了させたいらしく、数ヶ月に渡って暴れています。
せめて議論を妨げるAA&コピペや、混乱目的のダミースレは削除して頂けたらと思うのですが・・。
レスもスレも削除依頼を出しているのですが、ここ3週間ほどは未処理で困っています。
長期未処理報告にもエントリーしているのですが・・。
最初は猥褻AAを貼りつけたり難癖をつけるだけだったので放置していたのですが、
段々手口がエスカレートしてきて今では手に負えない状態です。
うちと同名のスレを次々に立てて惑わしたり、引越し済みの前スレをageて
板全体まで荒らしているのです。ああ、鬱だ・・・・・。
(依頼スレに書くと荒らしもチェックしているので更に荒らされてしまうため、
ここで愚痴らせて頂きました。スレ違いだったら申し訳ありません・・)
- 591 :名無しさん:02/02/02 12:05 ID:ab1F5lKn
- >590
(・∀・)つ旦~~
「削除解毒酒場」@削除依頼者の愚痴専用スレ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/999447044/l50
- 592 :ぐるぐる:02/02/02 14:54 ID:k4+0GwTH
- >>591
レスありがとうございます。
愚痴専用スレなんてあるのですね(藁
やはり考えられる手を尽くしても駄目な場合は
どうしようもないのでしょうか。
同じ様な粘着荒らしに付き纏われた(或いは現在も)スレの方で
状況を打破できた方はいらっしゃいませんか?
うちの場合、これまではずっとレス削除して頂けてたのですが
荒らしが削除人さんの判断に逆ギレして暴れてからというもの
レスも削除して頂けなくなってしまったのです。
スレに荒らしが棲み付いていることは不本意でもまだ許容範囲なのですが
ダミースレを立て続けたり板全体を荒らし始めたため、
他の住人さん達のご迷惑にもなってしまってほとほと困っています。
それが向こうの狙いなのでしょう。
ここまでしてうちのスレの終了を望む理由が判りません。
或いは批判されている企業側の妨害なのか・・。
長く続いているスレでもあり、レスもうちの板の割には多くつくので
基本的にはsage進行で上に余りageないで議論を続けているのですが、
ダミースレや過去スレを次々ageられて
どれが本当のスレだか判らないような酷い状態になっています・・。
皆さんのご意見を聞かせて頂けませんでしょうか?
- 593 :名無しさん:02/02/02 16:39 ID:NXzCRQ17
- 遠●氏の情報をカキコしてるヤシはどうにかならんもんかのぅ。
- 594 : :02/02/02 17:32 ID:CRAzbrSg
- >>593
課金の件で話題になった携帯荒らしってこいつだろ
暫くしたら規制されるんじゃない?
- 595 : :02/02/03 15:12 ID:nDoqi55W
- すいませんが、削除人でもないのに「ここまで見ました」
などと荒らしが悪戯書きをしているのですけど、放置して
おいてもいいでしょうか?
それとも、「削除依頼板のレス削除依頼」に、削除依頼を
出した方がいいでしょうか(くどい日本語ですが・・・)。
いや、削除人さんが騙される事は無いと思うんですが、
もしうっかり騙されて、そこから前の削除が放置されて
しまうのが心配なので。
漫画板スレッド削除依頼3 〜シャウエッセン〜
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1011454404/
36 40 42
漫画板レス削除依頼 その2 〜シャウエッセン〜
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1011498201/
27 33 35 40 44 47
- 596 :あぼーん男爵 ◆ABoonthc :02/02/03 15:35 ID:kZUwHNjH
- >>595
放置したら誰かが勘違いすると思います。
一言「削除されてませんよ。」と書けばいいと思います。
但し、本当に削除されたときはだめです。
- 597 :名無しさん:02/02/03 15:42 ID:NcpKCnd5
- 誤爆かもしれません(w
そこまでの依頼をまとめ直して見るのも良いのでは?
一つでも削除されたかどうかの確認になると思いますし。
- 598 : :02/02/03 16:00 ID:nDoqi55W
- >>596 >>597
ちなみに、一つも削除されていません。
削除依頼が出た途端に荒らしが書き込んでいる
ことは確実です(書き込みある度に確認してます)。
ただ、>>596のように書くと、いたちごっこに
なってしまいそうで(多分「削除以外のことが云々」
とか書いてくると思いますし、何か書いてくるだろう事を
想定した煽りなので)、どう対処するのがいいのか、
ちょっと悩んでいます。
削除依頼者の神経逆撫でするのが、そもそも目的でしょうし。
まとめ直しするほどではなく、1〜2個の依頼があれば
すぐ書き込んでくるので、まとめだらけになってしまいますし。
- 599 :あぼーん男爵 ◆ABoonthc :02/02/03 16:26 ID:kZUwHNjH
- >>598
だーかーらー、【一言】でいいんだってば。
おいらは誘導したあとのスレなんか全然みてないよ。
機械になりなさい。うん。
- 600 :あぼーん男爵 ◆ABoonthc :02/02/03 16:28 ID:kZUwHNjH
- つか、削除依頼板で感情なんか持ち合わせたらだめだって。
主観はいらない、機械で結構、馬鹿は放置。これ最強。
- 601 : :02/02/03 16:50 ID:nDoqi55W
- >>599-600
わかりました。
ちょっとフォローしてくれた方もいますが、
今後はそう書くことにします。
ありがとうございます。
- 602 : ◆D990UodI :02/02/03 16:56 ID:wppoT5ZQ
- 漫画板のスレ・レス削除依頼スレッドに注意を促すかきこをしてきました。
# おいらはあぼーん男爵です。
削除人さんのキャップかトリップ以外は信じないようにして下さい。
名無しさんで報告している人もいますが、本当に処理されていたら
お礼のレスをして下さい。 但し、荒らしの自作自演と区別するために
名前(トリップ付き)で書きこんでください。
- 603 : :02/02/03 20:59 ID:nDoqi55W
- >>602
すいません、ありがとうございます。
トリップ使った方がいいんですね。
なんか付けてみます。
- 604 : ◆xTeLS/H2 :02/02/04 03:33 ID:ZOjGdycN
- IDTEST
ラウンジ http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1012490095/556
PC初心者 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1000369340/477
2ch批判要望 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011631909/645
ガイドライン http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1006706058/791
削除依頼 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1009463996/660
- 605 :名無し:02/02/05 03:16 ID:9acHTjL4
- >>602-603
うーん、普段名前って見てないからなあ・・
トリップつけてても、あんまり関係ないと思われ
人によるとは思うが
- 606 :ニュー速7住人:02/02/05 03:55 ID:LZyk2Vcd
- 削除ガイドライン
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
スレッド
固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・
閉鎖的な使用法を目的としている・等は、自己紹介板・最悪板・夢・
独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、原則として全て
削除または移動対象にします。
このガイドラインに私のニュース速報@2ch掲示板を追加してもらうには
どうすればいいですか?。個人のニュースを扱うためにできた板なので
HNが必要なときがあります。
上記を理由に削除依頼を出す人がいるので困っています。
http://choco.2ch.net/news7/
- 607 : :02/02/05 04:06 ID:0kSvY7k9
- なりきりも入れたら駄目?
駄目ですか・・・。いやいいんです・・・。
- 608 :質問者:02/02/06 14:56 ID:NA4+Mrkg
- 2ちゃんねる運営側の方に質問
積極的かつ精力的な削除依頼活動を行なっていると
復帰人(削除人)になれるのでしょうか
要するに
「削除依頼いぱーい出してるとその実績で復帰人になれるの?」
という質問です
- 609 :名無しさん:02/02/06 15:14 ID:p1jsLvvx
- >>608
マジレスするが、あなたは復帰人(削除人)に向いていない。
もし復帰人(削除人)になってもすぐにやめさせられるだろう。
- 610 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/02/06 15:26 ID:zrzpxYeM
- >608
無駄、依頼する暇にひろゆきとお友達になる努力をした方が良いべ。
- 611 :質問者:02/02/06 15:32 ID:NA4+Mrkg
- >>609
違うんです
そういう意図で質問したんじゃないんです
削除依頼スレで熱心に削除依頼を出してる固定ハンがいるんですが
なんでそんな人から恨まれるようなことを固定ハンでやってるのかなぁ
と、ふと疑問に思ったんです
もしかしたら何か下心があるのではないかと
で、その下心というのが「復帰人になりたい」
ということではないかと
- 612 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/02/06 15:35 ID:zrzpxYeM
- 削除依頼もやってみると意外に楽しいものですよ。
- 613 :(,・д・):02/02/06 15:36 ID:AdoOpM3r
- そのコテハンに聞けばいいと思われるようなと。
ちなみに前回の募集要項。
☆ 削除人相談室 ☆
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/977615025/853
- 614 :名無しさん:02/02/06 15:39 ID:p1jsLvvx
- >>611
削除依頼は人から恨まれるようなことではない。
- 615 :質問者:02/02/06 15:42 ID:NA4+Mrkg
- 復帰人になりたいが為、削除依頼をたくさん出す
そんな輩はもちろん復帰人に不適格ですよね
「削除依頼をたくさん出したからといって復帰人(削除人)になれるわけではありません」
これでよろしいですね
- 616 : ◆2002YYzE :02/02/06 15:44 ID:wKdG/d62
- そもそも削除依頼を出すこと=2chのことを理解すること
ではないかと、、、
- 617 :質問者:02/02/06 15:59 ID:NA4+Mrkg
- 削除依頼=利用者の悲痛な叫び
だと、本来思うのですが
削除依頼を出すこと= となると>616に同意
2chのことを理解していないと「スレ違い、板違い」と叩かれるので
- 618 :とりあえず管理美補 ★:02/02/06 16:02 ID:???
- 的確に依頼を出してくれる人には感謝してますが。
- 619 :質問者:02/02/06 16:09 ID:NA4+Mrkg
- 以下は私が、ある削除依頼スレでカキコしたものですが
皆さんどう思われます
172 名前:スレ違いだが目に余るのであえて意見 投稿日:02/02/03 17:28 ID:Zf4YZmxI
行数の多い長文、しかもそれで連続カキコ、というのは、一種の「荒らし行為」です。
しかも粘着、とくれば立派な「荒らし野郎」ですね。
正義の名の下にいるつもりでいて、自分の悪行に気づかない。
そういう人が、もし削除人になったとしたら、と思うと本当にぞっとします。
まあその時は削除議論板に召喚必至、徹底的に議論させて頂きますが。
削除人になりたいが為、その実績作りの為、削除依頼を精力的に出す。
そういった人間がいたとしたら、大きな問題が起きるのが確実なので、
絶対、復帰屋や削除人に採用すべきではありません。
希望者はたくさんいるのだから、管理側には厳正な採用を望みます。
- 620 :名無しさん:02/02/06 16:11 ID:FBY2zTCv
- もしかしたら、酷い依頼を出す人ほど、
「自分の依頼は的確である」と考えているような気がしないでもない
けだるい午後のひととき。
- 621 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/02/06 16:12 ID:zrzpxYeM
- 依頼をたくさん出しているからと言って削除人になりたいとは限らないのでは?
- 622 :(,・д・):02/02/06 16:13 ID:AdoOpM3r
- 決め付けはよくないですよと。( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 623 : ◆2002YYzE :02/02/06 16:21 ID:wKdG/d62
- そして何気なく美補★が登場している、と。( ̄ー ̄)ニヤリッ2
>>618
的確じゃない依頼の方が多くなっていると思えなくもない、
夕暮れのひととき。
- 624 :質問者:02/02/06 16:23 ID:NA4+Mrkg
- 復帰人になりたいが為、削除依頼をたくさん出す
また、それ以前に積極的に削除対象を探すという行為をしている
そう考えていたらなんだか怒りがこみあげてきたんです
まじめに何の下心も持たずにただ純粋に削除依頼活動をされている方々には
大変、ご苦労様だと思います
敬意を表します
そんな方々がおられるということも十分理解しているつもりですので
なおさら、怒りにつながったわけです
- 625 :名無しさん:02/02/06 16:29 ID:p1jsLvvx
- >>624
そんなことで怒るか?普通
- 626 : ◆D990UodI :02/02/06 16:45 ID:sp1DSbXK
- 外に出ておたまを、、じゃなくて頭を冷やしてみよう。。とか言ってみるテスト。
そんなときおいらは「突っ込ませてくれ!」と一言いってから突っ込むけどなあ。
- 627 :名無しさん :02/02/06 16:48 ID:1et2nDAu
- >>624
沢山削除依頼ブツを見つければ復帰人さんとか削除人さんとかになれるとは
どこにも書いていないし、そんな
「削除人になりたいから削除依頼を沢山出す」人なんてホントにいるのかなー。
ってただのつぶやきだ…すんません。
- 628 :名無しさん:02/02/06 16:49 ID:zEnn4mmH
- >>624
具体的に誰に対して怒ってるのか、聞いてみたい
気がする黄昏時。
- 629 :質問者:02/02/06 17:11 ID:NA4+Mrkg
- 固定ハンなので公表は控えます
その固定ハンでの行為、というところが引っかかるわけですよ
もしその固定ハンが復帰人になるようなことでもあれば
その時は名指しで、たっぷりと議論させて頂きます
2月3日のカキコから3日間頭を冷やしたつもりですが
あまりにも卑しい人間をみると腹が立つものなのです
皆さんいろいろなご意見ありがとうございました
- 630 :名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/06 17:20 ID:M8lzWrWI
- 人はそれをコテハン叩きと言ふ
- 631 :名無しさん:02/02/06 17:27 ID:BXGB8E7e
- 考えすぎというか妄想ゲフンゲフン
- 632 :名無しさん :02/02/06 17:35 ID:1et2nDAu
- >>629
実際にどの板のどの方の事なのか判らないので意見できませんが、
もしかしたらその人はその人なりの正義感みたいなもので動いている
だけであって、利己心からではないかもしれませんよ。
自分は削除依頼板の中だけで交通整理をたまにさせてもらっていますが
特に削除人になりたいとかまったく考えた事が無かったので、もしかしたら
違う目で見られる可能性もあるのかなと勉強になりました。
- 633 :nananasi:02/02/06 18:38 ID:69e/1j4o
- 板のために的確な削除依頼をなさっている方ならよろしい事と思いますけれど。
また、そのような自治意識のある方が復帰人志願されるのなら、
ますますよろしいと思いますけれども・・・
- 634 : :02/02/06 22:37 ID:tyb+JKuW
- 所謂依頼厨だろ。万が一削除人になったとしてもすぐ問題起こしてクビになるよ(w
- 635 :名無しさんの声:02/02/07 03:22 ID:1P4jjxq0
- 自治意識ある人は逆に向かないと思う。
- 636 :名無しさん:02/02/07 03:37 ID:NDyB18Fz
- >635
同意。
ある程度、特定板に偏ることなく作業をすることが
(限界はあるにしろ)要求されるわけで。
自治に積極的な人は自治方面からの活動で
頑張ってもらうのがよいのではないかと。
自治でできることと削除でできることは相互補完
の関係ではないかと。
- 637 : ◆2002YYzE :02/02/07 03:49 ID:+ptkoUDr
- 削除人には、「○○板のため」っていうよりは
「2chのため」に働いてくれる人になってほしいです、、
- 638 :nananasi:02/02/07 06:25 ID:VeBaQwfI
- なるほど。それはそうでございました。
- 639 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/02/07 08:33 ID:MggG16jt
- ( ● ´ ー ` ● )のために働いてくれる人募集中だべ。
- 640 :nananasi:02/02/07 13:11 ID:VeBaQwfI
- ( ● ´ ー ` ● )のために働いてくれる人ってことは
( ● ´ ー ` ● )をバシバシ消してくれる人ってこと?
- 641 :名無しさん:02/02/07 13:31 ID:4ImQukq0
- なるほど(笑)
- 642 :名無しさん:02/02/07 17:42 ID:TS+3aV5M
- >>637
「2ちゃんのため」は「大きなお世話」なんですけどね、(笑
- 643 :名無しさんの声:02/02/07 18:30 ID:1P4jjxq0
- >642
それは利用者の話だろ。
「削除」は利用とは相反する行為だと思うが・・。
- 644 :質問者:02/02/07 19:40 ID:9e4myJvF
- >>643
禿同
「削除する側」がいれば「削除される側」つまり利用者がいる
この関係が相反しているのは言うまでもない
とかいってみるテスト
- 645 : ◆5bDELETE :02/02/07 22:03 ID:3TakG5AI
- >>644
昨日、削除作業していて偶然見つけたんですが
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/989343912/169-
これは誰に対してなんですかね?
- 646 :名無しさん:02/02/07 23:08 ID:NDyB18Fz
- がーそ。ただのデンパだったのかぃな。
( ゚д゚)ポカーン
- 647 :名無しさん:02/02/07 23:16 ID:zNzzEuG8
- 「2chのため」なんて、一歩間違えれば電波じゃん。
たとえ利用者でも削除屋でも。
- 648 :名無しさん:02/02/07 23:21 ID:ByOgx/bO
- >645
自分自身に言い聞かせている、とか。。。
- 649 :196◇:02/02/07 23:31 ID:1P4jjxq0
- >647
だから「〜〜の為に」なんていう判断基準じゃなく
ガイドラインに沿って判断するんだろ。
時々暴走する削除人もいるしな。
だが、ガイドラインが2chの為にあるというのを踏まえると(以下略
- 650 :644:02/02/08 13:23 ID:YqCK8C+1
- >>645 ◆5bDELETE さんへ
レス遅くなってすいません
昨日は>644の書込み以降2ちゃんねるに繋がらなくなってしまったので
混雑しているなと判断、アクセスを控えておりました
ご質問の件ですが該当者の公表は控えさせて頂いております
また、その固定ハンが特定されたうえでの議論には一切参加致しません
いわゆる「吊るし上げ」をする気は全く無いのです
その固定ハンの行動に対して、私が受けた印象、とった行動を述べて
それに対する皆さんのご意見が伺いたかっただけですから
- 651 :(,・д・) :02/02/08 13:34 ID:lHqWnevd
- >645のスレに該当しそうなコテハソって一人しか居ないような・・・。
一応言っておくと、依頼のまとめは削除人が依頼者にお願いしている行為ですよと。
- 652 : ◆2002YYzE :02/02/08 14:10 ID:eZ7s2jGx
- >行数の多い長文、しかもそれで連続カキコ、というのは、一種の「荒らし行為」です。
>しかも粘着、とくれば立派な「荒らし野郎」ですね。
>正義の名の下にいるつもりでいて、自分の悪行に気づかない。
>そういう人が、もし削除人になったとしたら、と思うと本当にぞっとします。
ごめん、俺違う人想像した(藁
- 653 :名無しさん:02/02/08 14:43 ID:HH5WeDvu
- 少なくとも「依頼スレに書くという行為」は大間違いです。
そういう意味で「読む価値無しなレス」ですね。
>652
同じ人を想像した、、、のかな?(w
- 654 :名無しさん:02/02/08 15:26 ID:TYXn00Zh
- >652-653
漏れも同じ人を(略
- 655 :名無しさん:02/02/08 23:43 ID:87gm461I
- 漏れも(略
- 656 :名無しさん:02/02/09 00:26 ID:0YGuAvku
- 漏(略
- 657 : ◆2002YYzE :02/02/09 00:55 ID:hNlg/uFE
- そんなにイパーイ同意するなよ(藁
- 658 :名無しさん:02/02/09 04:30 ID:YczpPmT3
- シ(略
- 659 :名無しさん:02/02/09 04:40 ID:B74W1bsi
- ゛(略
- 660 :名無しさん:02/02/09 05:31 ID:uApoOt2B
- `(略
- 661 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/02/09 05:36 ID:2s91ZaCe
- ( 略 ´ ー ` 略 )
- 662 :名無しさん:02/02/11 08:04 ID:8sqEDD7K
- 355 : :02/02/11 04:48 ID:6MjbcIxn
依頼を出しまくっても別に構いませんが倉庫落ちがあった時に依頼のまとめくらいやらないと
削除があとまわしになる傾向があるのでできれば協力お願い。
いくつかのスレで見るけど、
自分でやれとは言わないが複雑な気持ちになるのう。
- 663 :名無しさん:02/02/11 09:14 ID:QX+ReFCN
- まあまあ。
- 664 : :02/02/12 15:47 ID:IcWfSano
- 依頼板の野次馬なんじゃないの。
纏めはその板の住人がやれってことでしょ。
- 665 :名無しさん:02/02/12 16:11 ID:dCmhc8eQ
- 長期スレみた野次馬さんがまとめて回ってる処もあったけど、
正直、板住人じゃないとまとめって難しいですよ。
- 666 : ◆666ePILs :02/02/13 00:17 ID:4DCtxRBs
- 666!ヽ(´ー`)丿
- 667 : ◆2002YYzE :02/02/13 00:37 ID:Ocmw40Pl
- >>666 悪魔の番号おめでたう
>>665
そのとーり。ローカルルールがある板だとなおさらな気がする。
- 668 :名無しさん:02/02/13 01:03 ID:3rJibFnY
- で、長期リストの前半あたりででまとめられてない板を勉強がてらのぞいてみると、
やっぱ生半可な知識(とやる気)では手が付けられない状態だったりするわけで。
(そりゃまぁやる気のある野次馬さんでも手を付けてない板なわけだし当然といえば当然なんですが)
- 669 :名無しさん:02/02/13 08:55 ID:jE7/SQdS
- 依頼スレ見て、「この板は怖そうだ」「正直、ワカラン」と思ったら流すね。。
ローカルルールくらいならいいとおもう。
依頼出て取り消しが出て荒らしが来てわやくちゃじゃなければ。
ただ、量は多いけどほとんど倉庫落ちしてるようなとこでも
>662見るような。
- 670 :名無しさん:02/02/13 11:30 ID:gxdSOuZz
- 揉めてたり議論してたり暴れてたりするところは敬遠
- 671 :名無しさん:02/02/13 13:35 ID:7ReQknus
- うん、揉めてるところをまとめるとさらに揉めたりするし。
165 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)