■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヒースローで強制送還されちゃった人
- 1 :名無しさん:01/10/01 23:31
- っている?
詳しく教えて。
- 2 :名無しさん:01/10/01 23:50
- でも、なんで『ヒースロー』で強制送還されちゃった人なの?
『海外で』で強制送還されちゃった人にしない?そっちの方が
レスつくし。
- 3 :名無しさん:01/10/01 23:52
- あれれ、ごめんね。結構イギリスにいくものだから。
今更 お題目変えらるのかね
- 4 :名無しさん:01/10/02 00:29
- さげ!
- 5 :名無しさん:01/10/03 19:28
- 強制送還された人は身近にはいないけど(情報提供じゃなくてすまん)
9/29に成田発でヒースローを利用した時に
いつもよりも入国審査が厳しいんじゃないかと思った。
テロの影響もあるのかもしれないけど、ヒースローは昔から厳しいって言うし
どっちの理由かは知らん。
並んでる時に見てたけど、やっぱり20代の女子留学生はかなり質問攻めにあってたみたい。
ある人は小さいゲートを閉じられて「取り調べ」体制に入られてそのご別室へ。
自分の両隣は女子留学生だったけど、やっぱり全財産出させられてたし
自分よりも長い時間かかってたし・・・・。
あと、やっぱペラペラ喋り過ぎるのも良くないね。まあ、英語が話せなさすぎるのも
審査官に馬鹿にされるけど。。。。
国籍や何処の国から来たっていうのもかなり重要だと思った。
(ジャマイカから来た黒人は審査も受けさせてもらえずソファで座ってたし)
亀レスですまん。。。。
- 6 :名無しさん:01/10/03 19:38
- 観光です
- 7 :名無しさん:01/10/03 19:52
- 空港の職員の馬鹿態度は万国共通だな。なにがルールだ。能無し職員
- 8 :名無しさん:01/10/03 22:22
- 観光ビザで三ヶ月なら大丈夫だろうか・・・・
- 9 :名無しさん:01/10/03 22:59
- 初めての海外の子だったけど、知ってる子が初めてのロンドンで強制送還されたよ。
→取調室にご招待(多分、イミグレの通訳がいたと思う)
→違うオフィサーによる、同じ質問の繰り返し
→泣きながら全裸によるボディーチェック
→蚊の噛み跡を発見される。
オフィサーに説明しても「私のボスがあなたの冗談は面白いって逝ってるわ」で薬物常用者扱い。
→6時間以上の取調べの後、パスポートを奪われ24時間(もっと短かったかも)以内に国外退去命令。
→即行で日本領事館へ、しかし閉館。翌日、領事館がイミグレに連絡。先ず空港でパスポートを返して貰ってくるようにとの指示。
→空港へ、案内人が(オフィサー?)お出迎え。
→案内人も代わる代わる、毎度「この先のオフィサーが貴方の旅券をもってるから」との説明に従う。
→ゴールは搭乗ゲート。飛行機に乗るよう強要され、外に出れなくされてから旅券を返されたらしい。
→帰国後、在日英国大使館に逝ったが、どうなったことやら。。。
- 10 :名無しさん:01/10/03 23:03
- >9
>全裸によるボディーチェック
屈辱的だな。こんなことされたらどこの国の人間だって、怒るぞ。
てか、知ってるコのルックスって、訳注のように見える感じなの?
- 11 :名無しさん:01/10/03 23:09
- >>10
口とか眉にピアスとかしてるけど薬注には見えない。
- 12 :名無しさん:01/10/04 02:53
- 良く「友人・知人のチクリによる強制送還」って聞くけど
本当なのかな??
いつだったかもジャーニーで見たけど・・・。
人の妬みって怖いね・・・・・・・・。
- 13 :名無しさん:01/10/04 22:03
- >>9
マジ?その人って何が原因で そうなったの?
誰か、この前のテロ以降にヒースローのイミグレーションに挑んだ人いる?
- 14 :名無しさん:01/10/04 23:13
- >>11
それは疑われるのに十分な外見だと思う。
- 15 :名無しさん:01/10/04 23:16
- >13
私挑みましたよ!飛行機降りるのが遅く、入国審査ががらがらでした。
で、中近東系のイミグレお兄ちゃんが2人で審査してくれました。
何にも言わず、調べず、顔写真のところも見ずにスタンプを押してくれ、
挙句の果てには、「彼が今日誕生日だからHugしてやってくれ」といわれました・・・。
- 16 :13=1:01/10/11 22:26
- あまり栄えないなあこのスレ・・・・。
イギリス以外でもあったら教えてくださーい。
聞いた話だけど、ヒースローは、女性の審査官より男性の方が良いらしい。良いって言うか
女性の方がSTRICTという話が・・・・・
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)