■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
♥未来者に出たちゃった奴の裏事情♥
- 1 :名無しさん:01/10/13 14:25
- 海外で活躍&夢追おう日本人を紹介するTV番組見たことある?
あれはネタですか?かなりおもしろずぎ〜
中にはそうでもない人もいるがDQNな奴の手本のようなきが・・・
- 2 :名無しさん:01/10/13 14:36
- お前バカか。ここは海外で実際に生活してる人の板だぞ
日本のテレビ番組なんか見れねーんだよ
逝け、アホ
- 3 :名無しさん:01/10/13 14:37
- 日本のTVビデオかしてるビデオ屋無いの?
- 4 :名無しさん:01/10/13 14:42
- 日本人が多い地区ならあるだろうな
- 5 :名無しさん:01/10/13 14:47
- ロンドン在住27歳カメラマン・・・
痛かった。
中国の奴らもDQN
- 6 :名無しさん:01/10/13 14:50
- DQNとかいう権利あるのかよ
1が海外で生活して成功してるなら権利あるかもしれないが
- 7 :1:01/10/13 14:55
- だって在住年数のわりには現地の言葉(俺が見たのは英語)話せてないし
番組に取材されてる奴で、同じ地域に住んでる奴の場合
同じジャンルでもっと努力してる奴知ってるし。
全部とはいわないけど、自分に酔ってるだけとしか見れない。
自薦で出てるんでしょあれ?
- 8 :名無しさん:01/10/13 15:03
- >>7
ヤラセに決まってるじゃん。マジレス痛いよ。
- 9 :111:01/10/13 15:04
- http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
- 10 :1:01/10/13 15:10
- >8
知り合い出てたんですけど・・・・
まーそいつも痛い奴なんだが。。。。
>ヤラセに決まってるじゃん
全てとはいえないがヤラセだと思ってすれ立てたんですが、何か? (プッ
でも、自分の地域から出てる奴だったら、
そのヤラセを笑えて楽しい。
だって日本で放送するならOKかもしれないけど、
自分の地域から出てたら、見ぬけるでしょ?
そこが面白い!
って見た事ある奴いるのかよ?
- 11 :名無しさん:01/10/13 16:53
- age
- 12 :名無しさん:01/10/13 16:55
- 未来者って先行者みたいなものかと思った。
- 13 :名無しさん:01/10/13 17:02
- まえ、ロシアにバレエをやりにいってる人の見たけど、、
ロシア人のなかで浮きまくり。
いくら技術があったって複数で踊ってると、アジア人(日本人)って・・
違和感ありすぎる。
頑張ってるみたいだったけど、成功してんだかしてないんだか解らなかった。
- 14 :A:01/10/13 17:11
- あの番組って海外でアート系のプロを目指してる人が結構出てくるけど
まともなのいない。みんな単なる憧れでやってるような人ばっか〜。
- 15 :NHKエンタープライゼス:01/10/13 17:14
- あの番組はワイドショーと同じで、自分より劣った人間・
自分より不幸な人間をヲチして優越感に浸ってもらうのが
目的で製作しました。
- 16 :名無しさん:01/10/13 17:27
- つーか、別に>>1に関係ないからいいんじゃないの?
実害がおよぶわけでもなし。
なんでそんなムキになるのかわからない。
いいじゃん、自分も取材してもらえば。
- 17 :名無しさん:01/10/13 18:15
- >16
放送内容と実際(?)どのくらい違うかを知りかったんじゃないの?
私も私と同じ国にいる人見たけど、たいした事無いのに
どーしてこんなにかっこつけて言ってるのかな笑えた。
まー番組だからだと思うけど。
私のいる国内では留学生がアルバイトするのは基本的に違法なのに
堂々と仕事してるのは驚いた。
- 18 :名無しさん:01/10/13 22:24
- >>14
アート系の方が「夢を追っかける若者」っていうテーマに合ってるからでしょ。
企業で働いてるサラリーマン見せても面白みないだろうし、
夢を追ってる状態=まだ成功する前ってことだから、必然的にDQNオンリーになる。
- 19 :名無しさん:01/10/13 22:55
- 質問!
1)成功する前がDQNオンリーなら
成功者はDQN卒業者というコトになるね。
その基準は何?
2)成功って、どういう状態が成功?
お金を稼げる状態?現地で対等に扱われる仕事上のレベル?
ほかにもある?
このスレいいね、オモシロクなる予感。
製作関係者のマジレスきぼ〜ん
- 20 :名無しさん:01/10/13 23:04
- こんなとこ見てるわけないじゃん。
自分でテレ朝に電話して聞けば?
- 21 :名無しさん:01/10/13 23:12
- >>18
>夢を追ってる状態=まだ成功する前ってことだから、必然的にDQNオンリーになる。
いや、成功する奴は成功する前から予兆を見て取れるよ。
才能だったり、親の後光だったり、日本での実績だったり色々だけど。
こいつは偉くなるなって思わされる奴は矢張り成功する。
逆にDQNだった奴が成功した事例って見聞きしない。
DQNは言動も馬鹿、気も回らない、成功への道筋も見えてない、成功への意欲が無い。
日々バイトして流されてる奴ばかり。
- 22 :18:01/10/13 23:30
- >>19
「成功する前はDQN」ってのは、あくまでもアート系
(デザイナー系、ミュージシャン系、アクター系など)の話ね。
これらの職業に学歴は不要だから、成功しなきゃDQNのままでしょ。
この場合の「成功」は、副業ナシで食べていける状態ってことで。
>>21
>成功する奴は成功する前から予兆を見て取れるよ。
それは同意。
- 23 :名無しさん:01/10/14 03:02
- ♥ あ ♥ げ ♥ る ♥
- 24 :19:01/10/14 04:17
- >>20 せっかくまた〜りしてんのに尖るなよ。
貧乏DQNの中には
ロケ隊の弁当買出しのバイトしたコトあるヤツくらい
いるだろう、そういう意味
- 25 :名無しさん:01/10/14 04:26
- しかし、ヤラセかも知れないけど、俺の見たダンサー目指してる人は
かなり痛かった。 ヒップホップ系のダンスでプロ目指してるらしいんだけど、
身長160cm以下なのに背の高い黒人ダンサー達に混じってレッスン受けてるシーン・・・
手足が短いせいか動きが小さい。でも本人はやる気満万。
ヒップホップ系って特にグループでプロのシンガーとかの後ろで踊ったりするやつは
ビジュアル的に無理。本人は気付いているのだろうか?
まだ、振り付け氏とか表に出ないとこなら道はありそうなんだが・・・・
- 26 :名無しさん:01/10/14 08:22
- 東京でも芽が出ない奴が、更にレベルの高い海外で芽が出る道理は無い。
- 27 :名無しさん:01/10/14 08:25
- >25
同意
- 28 :名無しさん:01/10/14 08:46
- >>25
あの番組は目撃ドキュンに対抗して作られたんだよ
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)